タグ

blogに関するsatrexのブックマーク (27)

  • 【一挙公開】すぐに役立つ!たったこれだけであなたのブログが変貌する最強ツール15選 - iTea3.0

    @torizoです。 みなさんはブログでどんなツールを使っていますか? 私はBloggerへ移行してから3ヶ月が過ぎましたが、いろんなツールを試行錯誤しながら使ってきました。 最近やっとBloggerの使い方に慣れてきましたし、ブログの中で使っているツールも徐々に固定化しつつあります。 ここでブログの整理と備忘録もかねて、私が今ブログで使っているオススメツールを紹介したいと思います。もし興味のあるツールがあれば、是非試してみてくださいねー。 Twitter "Follow" Badge ブログのサイドにTwitterの「Follow me」バッジをつけることができます。ブログを読んで興味を持ってもらえたら、そのままフォローという流れを作るのに持ってこいのツールです!「Follow us」など他のバリエーションもあります。カラーも好きな色にカスタマイズできますよー。

    【一挙公開】すぐに役立つ!たったこれだけであなたのブログが変貌する最強ツール15選 - iTea3.0
    satrex
    satrex 2012/02/17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 世界最速TumblrリブログツールReblogMachineの紹介 | A!@attrip

    世界最速TumblrリブログツールReblogMachineの紹介 あのotsuneさんも絶賛した! 日発のtumblrアプリのご紹介 TOP画面です。なんかすごそうでしょ! 黒バックのサービスとかあまり見ないよね!かっこいい! まず、新規登録の際は、 tumblrに先にログインしておくと楽かな。 新規登録を押して アプリの許可をして進みます。 ログインすると出てくる画面は、こちら 僕の場合画像が好きなので、 photoを選択 こんな漢字のダッシュボードになります。 Tを押せばリブログ Lを押せばスキ!が押せます。 次へと前へは、JとKでできます。 マウスのスクロールを使うとくるくる回しながらお目当ての画像をすばやく見つけることが出来ます。 普通のtumblrのダッシュボードと違い目的によって画像、テキスト、引用を 効率的に見ることができます。 さらに表示が速い!!! こんな効率的なツー

    satrex
    satrex 2012/01/17
  • 【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 : てきとう

    2012年01月17日00:00 カテゴリネット 【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 1 :のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2012/01/16(月) 22:34:12.61 ID:uvrW20/t0 ?PLT(12000) ポイント特典 5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/01/16(月) 22:24:08.24 ID:ZLhYzm6X0 New! 博報堂おまんちんに引っかかる 523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/01/16(月) 22:13:07.55 ID:5hr2UhIz0 [2/2] >>439 -------------------------------------------------------------------------------- ip89p.h

    【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 : てきとう
    satrex
    satrex 2012/01/17
    どうも博報堂が資本をかけて、気に入らない個人ブログを潰して回ってるらしい。K-POPがビルボードを占拠するのを笑っていられる時代はとうに終わってたわけね。
  • フリーランスになって半年経ってこの世で一人ぼっちになったことに気付いて究極に失敗した | ウェブル

    フリーランスで Web サービス運営、システム構築、あと簡単なデザイン、IT 以外もいろいろやってましたが、悩みを思いっきりどこかに吐き出したいし、自分の考えてること整理するために書くことにしました。 個人起業して一人で Web サービスとかを制作・運営して、家で好きなだけ寝ていたいと思ってる人は一度読んでみると良いです。 人は一人じゃ生きていけないと思った。 フリーランスになるという記事を書いたとき「どこかのオフィスを間借りする」ということでしたが、結局以下の理由でいきませんでした。 一人で作業するならそこに行く必要がない。 交通費というコストがかかる。 結果的に家で作業することにしましたが。 家で作業するから間借りさせてくれる会社に行かない。 関わり合いもあんまり無い。 ということで、間借りさせてくれるという会社のオフィスにいけなくなり、次第に引きこもりみたいになって、社会から孤立し、

    satrex
    satrex 2011/11/17
    フリーになったらなったで、いろいろ困りごともあると。バランスってなかなか難しいもんだ。
  • ネットにはまだまだ情報が足りないと思うからもっといっぱい情報が溢れると嬉しいって話 | シゴタノ!

    なんか最近シゴタノでブログの話を見かけなくなってきたので、これはチャンスとばかりに私が代わりにブログについて色々思ってることとか書いてみようかと思います。 とりあえず今回から、飽きるまでくらいのつもりでブログについての色々とかを書いていきたいと思います。 最初は「ネットの情報てまだまだ全然足りないから、もっとなんでもかんでもブログに書きまくろうぜ」って話。 誰でも知ってることなんて無い 「ブログの悩み」の代表例として上げられる「こんなこと書いて役に立つんだろうか。誰でも知ってるんじゃないだろうか」という話。 実によく聞く、多分もの凄く典型的な悩みだと思いますが「誰でも知ってる」ことなんて、はっきり言って全く存在しません。 日人の、ネットをやっている人だけを対象にしても、ものすごいたくさんの人がいます。仮に誰でも知ってると思うようなことだろうとも、知らない人は確実に存在しています。 例えば

    satrex
    satrex 2011/11/16
    自分にとっての『ふつう』は、他の人にとって『めちゃくちゃ価値ある情報』。この言葉を信じて、いろいろ紹介してみたくなってきた。
  • WordPressの投稿に複数のアップロード画像を一括挿入する

    例えば記事中に画像を多く使うスタイルのブログでは、WordPress の「画像を追加」機能は少々操作が面倒です。アップロードは一括でできますが、「投稿に挿入」は1枚ずつしかできません。挿入後に「画像を追加」ウインドウが閉じてしまうのも手間を増やしています。「ギャラリー」で「1列」が指定できれば良さそうな気もしますが、文が画像文章画像文章という構成だとギャラリーショートコードでは間に合いません。 そこで「画像を追加」ウインドウに「一括挿入」的なボタンを追加して、画像をダラダラッと文に挿入する機能を実現してみましょう。この機能はクライアントの ART FACTORY GRAPHICS のサイトリニューアル時に絶対メンドクサイ言われるな、と対策したものです。過去ブログの大量データ移行にも大活躍でした。 ところで、この機能のプラグインを作るという話題をうっかり twitter で見かけたのです

    WordPressの投稿に複数のアップロード画像を一括挿入する
    satrex
    satrex 2011/11/07
    ブログの投稿って、画像とかをポチポチ上げるのが辛い。むー
  • ブクマ必至!社内にFacebookページ費用を通す時に使える7つの調査結果(態度変容・閲覧のきっかけ・利用目的 etc) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ

    また、Facebookページの費用対効果を上手く説明できず、制作を進められていない方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

    ブクマ必至!社内にFacebookページ費用を通す時に使える7つの調査結果(態度変容・閲覧のきっかけ・利用目的 etc) : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ
  • Mac Explorer| Tumblrowl - TumlrをGrowl風にデスクトップで閲覧、即座にリブログ・ライク

    TumblrをHUDなGrowl風UIで閲覧、ボタンひとつでリブログやライクができるアプリケーション。 WebブラウザをGreasemonkeyスクリプトなどで鍛えることで閲覧スピードを上げて楽しむ人が多いTumblrですが、このアプリケーションでもかなりサクサクとリブログ生活を楽しむことができます。 Dashboard上のポストが次々と現れては消えていき、気になったものがあれば即リブログといったことが可能。とても良いアプリケーションです。 ダウンロードページ メニューバーからアカウントの設定など。画面上表示位置や表示する時間などが設定可能です。 Growl風ポストが次々表示されます。カーソルをもっていくとリブログ・ライクボタンが表示されるのでそれをクリックするだけ。 Dashboardを深く潜っていく感じも良いですが、最新のものを見逃すこと無く楽しむのもなかなか良いです。 【参照リンク】

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 自転車世界一周チャリダーマン – 150ヶ国 131,214km 自転車世界一周「チャリダーマン」周藤卓也Webサイト

    旅の記録JOURNEY 15歳で目標を定め、18歳で自転車一周。 22歳で世界一周へ出発し、 131,214kmを走破して32歳で帰国。 その長い旅の途上で出会った、 人々や風景たちの記録です。 旅の記録を見る

    自転車世界一周チャリダーマン – 150ヶ国 131,214km 自転車世界一周「チャリダーマン」周藤卓也Webサイト
    satrex
    satrex 2011/08/06
    自転車で世界一周、いいな。
  • 1曲1URLでシンプルな音楽サイトを作れる『Viinyl』 | 100SHIKI

    バンドや歌手などが自分の曲のサイトを作るのに便利そうなのでご紹介。 もちろんこうしたサイトは他にもあるが、Viinylが良いのはそのシンプルさだ。 ここで作れるのは「1曲1URL」のサイトである。それがゆえに作り方も簡単で、音楽ファイルをあげてイメージ画像をアップすればだいたい完成である。 よくよく考えればアルバムをまるごと買うような時代ではないだろう。こうしたシンプルに1曲を押し出すインターフェースも悪くないですな。

    1曲1URLでシンプルな音楽サイトを作れる『Viinyl』 | 100SHIKI
  • WordPressにGoogle+1ボタン、その他を設置する

    Google+が始まったりして、なんだかGoogle+1ボタンも色々と使いどころが出てきたので、ブログにGoogle+1ボタンを設置してみた。 設定はちょー簡単。プラグインを使うか、直接コードをテンプレートに追加するかどっちか。 プラグインを使ってGoogle+1ボタンを追加する 最も手軽なのはこれ。WP Social Bookmarking Lightを導入する。 WordPress › WP Social Bookmarking Light « WordPress Plugins これを使えば、Google+1以外にも、ツイッターとかはてなブックマークとかとにかく思いつく限りの「ボタン」の設置が可能。 それぞれのON,OFFとかも、プラグインの管理画面からちょー簡単にわかる。 詳しい説明とかは下記参照 kouseipapa.net/i » [WordPress]Twitter,Face

    WordPressにGoogle+1ボタン、その他を設置する
  • 初めてWordPressを使ってみようという人の為の予備知識

    私も大好きな WordPress。これから WordPress を始めてみようかなと思ってる人や、インストールまではしたけど ... という人向けの記事です。カスタマイズなどについての記事ではないので、いつもの読者さん向きの記事ではないかもしれません。 このブログ – WebデザインレシピWordPress というキーワードで訪問してくれる人がとても多いんです。でも「WordPress」だけで、複合キーワードなしで訪れてくれているので、WordPress についての何を調べているのかなー …。 なので、今回は WordPress そのものについて、知ってる範囲でまとめてみました。WordPress って何?という漠然とした疑問を持ってる人、または、初めて WordPress を使う!という人向けの記事です。 初めての WordPress 目次 WordPress って何? WordPre

  • IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional

    イベントの定義を事前に理解する大きく分けて、イベントには2つのタイプがあると感じています。この2つのタイプを理解して、十分な準備をしてイベントにのぞみましょう。 講師から講義を受けて、知識を “教えてもらう” スタイル 特定のテーマに沿って、ディスカッションや手を動かして “学びあう” スタイル告知ページやメーリングリスト、Twitterなどで雰囲気はつかめます。過去の開催情報も公開している勉強会も多いので、それを確認するのが一番確実でしょう。 教えもらうスタイル 「○○入門」といった感じの勉強会が多いタイプです。何も知らないところから、色々と手ほどきを受けて、使い始めてみるきっかけをつかむタイプの勉強会です。ですが、限られた時間で、限られたことをするので、体系的に知識を得られるケースはまれです。 よって、講義を受けたからといって満足してしまってはいけません。実際に自分で手を動かして、応用

    IT系勉強会に参加する人が実践すべき10のこと | Act as Professional
  • 第5回 Web上のゴミ文章を分別する方法

    第1回~第4回までは、各企業がコールセンターなどで主体的に収集している顧客の声(VOC=Voice of Customer)の分析と活用について解説した。今回からは「Twitter」や「フェイスブック」といったWeb上で飛び交う膨大な個人発信情報について解説したい。Web上の情報も広い意味での顧客の声であり、VOCの一部を構成するものだと捉えている。 ソーシャルメディアにはVOC発見のチャンスがある 2006年7月に米国からサービスを開始したミニブログサービス、Twitterは、急激なスピードで拡大しており、「つぶやき」と呼ばれる投稿は1日に1億4000万件にも及ぶ(2011年3月現在)。世界中で、政治の話題から、電化製品の評価、今日の夕飯の話題に至るまで、天文学的な数の顧客の声が日々書き込まれている。しかも、その情報は誰もが入手可能である。 こうしたソーシャルメディアの興隆に伴って、販売

    第5回 Web上のゴミ文章を分別する方法
  • Google Analyticsの使い方

    Google Analytics アクセス解析の使い方 無料で使えるGoogle Analytics(グーグル・アナリティクス)の使い方やホームページのアクセス解析の活用方法を説明してします。 アクセス解析 Google Analyticsの使い方 もし、把握できてないのなら、ホームページのアクセス解析をお勧めします。 Google Analyticsなどを使用してアクセス解析を行うことで、あなたのホームページの様々なことがわかります。 ホームページの訪問数や何ページ見ているか? どのページに人気があるのか、または不人気なのか? 訪問者はどこからアクセスして来たのか? どのようなキーワードで検索してたどり着いたのか? 売り上げに繋がる検索キーワードは何か? 訪問者が逃げている場所はどこか? など、アクセス解析では様々な分析が可能で、効率的な検索エンジン対策やリンスティング広告(検索連動型広

  • 【ブロガー必読】「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    すごいに出会ってしまいました。 『誰も教えてくれない人を動かす文章術』です。 この、全ブロガー必読です。 ブログを書いていなくても、 「視点が鋭いね!」、「目のつけどころがいいね!」と言われたい人「なるほど!」「わかった!」と思ってもらいたい講師や接客業の人お客さんにメールや広告を出す営業マン企画やアイデアなど、独自のものをたくさん出したい人などにも激しくオススメです。 ここでは書から、「目のつけどころが良い!」と言われる文章を書くための6つの方法をまとめたので紹介します。 1. 凡庸さは恥と心得る まず大前提として必要なことはこれ。 ありがちな内容、誰でも思いつく内容ではつまらないということです。 文章においては、凡庸さは恥です。結果としての凡庸さはある程度しかたがないとしても、せめて「凡庸さは恥」だということをキモに銘じておきたい。

  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 動画ブログのためのハイクオリティWordPressテーマ25:phpspot開発日誌

    25 Premium WordPress Video Themes ? WPSmash 動画ブログのためのハイクオリティWordPressテーマ25。 まだまだ動画ブログはそんなに多くないかもしれませんが、いざ動画ブログを作ろうっていう時にWordPressでクールなブログを作れそう。 Youtube, Vimeo, Veoh, Metacast等の外部動画サイトや、サーバ上のFLV、HTML5動画を配信するためのテーマがある模様。 動画ブログを作る、って時に覚えておくと素早く仕事を終えることができるかも。 関連エントリ かなりいい感じのWordPressテーマ20 シンプルなポートフォリオサイト構築用WordPressテーマ25 かなり美麗なフリーのWordPressテーマ60