ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (26)

  • ロンドン交通局のタクシー料金早見表からみるタクシー運転手のレベルについて - novtan別館

    まとめよう、あつまろう - Togetter 仕事柄深夜にタクシーを利用する人間としてはタクシーの縄張り(ほら、「江東」とか「杉並」とか書いてあるじゃん)を気にしつつ乗るというのが半ば常識で、特に3時とかいう「もうこの人乗せたら今日はおしまい(もう戻っても客取れない的な意味で)」の時はできるだけ自分ちに近い縄張りのタクシーに乗るというのも配慮だな〜と思っている身としてはタクシーのレベルが低いとか言ってるのはタクシーの乗り方も知らない田舎者ですかwwwって思ってしまうくらいなんですけどねー。 気になったのでロンドン交通局を見てみる。料金は夜中。掲載されてる中で最長。 Taxis & minicabs - Transport for London 6 miles 28 - 40 mins £28 - £33 10kmほど。東京で深夜10kmだと大体4000円くらいなのでロンドンのほうが高いかな

    ロンドン交通局のタクシー料金早見表からみるタクシー運転手のレベルについて - novtan別館
    satromi
    satromi 2013/12/17
    ロンドン行ったことない人がここまで書くのは微妙では?The Knowledgeに全く触れてないのは、ずさん記事すぎる。
  • 自民党が目指しているのは「一億総ブラック」なのか? - novtan別館

    だってさー。そういうことじゃないのかなーって思っちゃいますよね。 昨日のエントリが予想外に反響を読んで戦々恐々(何にだ)です。はい。 昔、ちょっと炎上したエントリーがあるんですよ、うち。 一部の成功事例に騙され、人生にはゆとりが必要と思わされて、頑張らなかった人が負け。仕事趣味もっていうのは、実は頑張ってそこそこ勝ち組にならないと実現できません。そんなこととっくに気付いているはずなのにね。 格差社会の原因なんて、みんなとっくに気付いているよね - novtan別館 まあこれは酔っ払って書いたので、色々と突っ込まれまくりましたが、ここで言いたかったのは、バブルのよって人生の価値観が歪んだ人たちの煽りに乗って人生における仕事のプライオリティーを下げ過ぎちゃった人が今苦労している事例が結構あるよね、ということですね。でも、今は当時(もう6年前ですね)と比較しても「頑張ってもどうにもならない」と

    自民党が目指しているのは「一億総ブラック」なのか? - novtan別館
    satromi
    satromi 2013/06/02
    民主党支持者だからしょうがないけど、ここらの労働環境が崩れるのを労働組合がありながら放置した民主党の批判が先では?正直、360協定も含め若者が働くのの足枷にしかなってない労働組合なんとかして欲しい
  • 社会に反抗することを「カッコイイ」とすることについて - novtan別館

    今日もみなさまの無駄なアクセス防止に一枚フィルターをかけるお仕事の始まりです。ええ。 先日、社会学者古市氏がテレビでした発言が話題。 「正直、なんかロックっていうか、格好いいかな、とも思ってしまって」「もちろん悪い事ではあるんですけども、ほんとに少人数でここまで学校を荒らして、これをニュースにするっていうのは、動機はわからないですけど、ある種、尾崎豊みたいで格好いい」と述べ、体制への反抗の象徴とされたミュージシャン・尾崎豊さんを引き合いに出し、犯行を評価するかのような過激な見解を示した。 学校荒らし事件報道 「格好いい」発言の古市憲寿氏、以前は「格好悪い」発言で話題に - ライブドアニュース これ、非常に難しい問題だとは思うんですよ。拡大すると、「ロリだが3次元には手を出さない」VS「JSと援交しまくり」とか「レイプ願望あるからその手のマンガやゲームを良く読む」VS「夜な夜な獲物を漁ってま

    社会に反抗することを「カッコイイ」とすることについて - novtan別館
    satromi
    satromi 2013/05/04
    イケダハヤト的には、やんちゃ(と言う名の暴力)は全然OKみたいなので、彼の近親者はDVに注意した方がいいという話になりかねんのだけどねえ。子供がいじめに加担したら、逆ギレする可能性大だし、近隣の人逃げてー
  • 学生レベルの「即戦力」とか役に立たないか使い捨てですから〜 - novtan別館

    即戦力で話題といえばこの人。 世界一即戦力な男・菊池良から新卒採用担当のキミへ 何がどう即戦力なのかさっぱりわからない彼にオファーは殺到したそうですが、ここもなにがなんだかわからないことで有名な会社、LIG社に採用された模様です。 そんな世界一即戦力な僕が、2月に公開した僕の就職活動サイトなのですが、おかげさまで沢山の反応をいただき、その中でも特に熱心に僕の事を誘ってくれた株式会社LIGさんに可能性を感じ、この度、インターン生として入社する事になりました 世界一即戦力な男、菊池良が株式会社LIGに入社する事になりました。 | 東京上野のWeb制作会社LIG うん、即戦力だね(震え声) 真面目な話をすると、即戦力ってのは業界にもよるけどすでにその仕事に必要な能力を持っていて、かつ、「自分で成長できる」人材のことかなって僕は思いますね。なぜ成長できることが大事なのか。企業での研修やら教育やらで

    学生レベルの「即戦力」とか役に立たないか使い捨てですから〜 - novtan別館
    satromi
    satromi 2013/03/30
    即戦力の大半は使い捨て作業者という当たり前すぎる答え。学生に即戦力になれって、奴隷になれって言っているようなもんなんだけどねぇ…。
  • マクドナルドにおけるQCDとは何か - novtan別館

    60秒で提供します!できなければ無料券!ってのは単なる無料券キャンペーンだと思っていたんですよね。みんなが待たされることを期待するという効果が望めるからです。と思ったけど、よく考えたら待たされて得をするのは今そこでカウンターに立っている人だけで、並んでる人にとっては自分の番がこないというマイナスの方が大きい可能性がありますよね。 で、どうなったかというと…作業が雑になったという…これは失敗ですね。 QCD(Quality,Cost,Delivery)というものを考えた時に、消費者側の立場からするともちろん「うまい、やすい、はやい」であって欲しいわけです。とはいっても、この要素は釣り合いのとれた水準にあれば概ね文句が出ません。 QCDは来生産管理の話なんですが、わかりやすいので消費者目線でいっちゃいましょう。 「味はまあまあだけど安めで普通の時間で出てくる」 「超ウマイけど高いし遅い…」

    マクドナルドにおけるQCDとは何か - novtan別館
    satromi
    satromi 2013/01/05
    マクドナルドのトップや企画陣が商品を愛しているのか?という話だけど、愛してないどころか勘違いしてるでしょ。原田からして、ビックマックは特別だ!とかQCDを無視したキャンペーン始めてるんだし。
  • 文化を言い訳にしてはいけない - novtan別館

    どーしちゃったの楠さん。 こんな人だったっけ…もっとリテラシーのある人かと思っていたんだけど。 はあそうですか…と言わざるをえない… 単にリスクを負っても、それを周りにまき散らしてもいいから俺がべたいんだ!ということならわからんでもないのです。周囲に与える被害も含めて自己責任。なあに、たいていは問題なんだから大丈夫!(飲酒運転の言い訳みたいですけどね) でも、文化の名のもとにそれが許容されるべき、と考えるってのはやっぱりおかしい。文化だったらいい、であれば日の悪しき風習(家長制度とか体罰とか夜這いとか部落差別とか)も文化の名のもとに許容されかねないんじゃないの? 表現の自由とか内心の自由みたいなものともまた違う。それらは他者に害を及ぼさない限りは尊重される。 いわゆる公衆衛生は、社会全体で機能させないと意味が無いので、今までもある程度の強制力とともに発達してきたわけで、その結果、今の、

    文化を言い訳にしてはいけない - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/10/06
    さすがにありえない。
  • 人の死を食いものにすることについて - novtan別館

    良かれ悪かれ、人の死というのは人間にとって、あるいは社会にとってイベントであることは間違いない。だから、それを目当てにした商売というものは常に存在するし、そのことを悪いというのは僕には難しい。一つ間違えば「賤業だ」という事になってしまう。それはおかしな話。ただ、人の心の弱みに付け込む悪質なものがあることも確かで、そういう点からきちんと逃れるために、人の死を扱う場合は過度に儀礼的になる。 葬儀屋みたいなダイレクトワークにおいては儀礼は十分に発揮される(いい面も悪い面も)けど、報道や、もう少し別の形でのメディアによる利用は死との距離が遠くなる分失われていくことも多い。 注:以下の発言は人のものそのままではなく、多少悪意のあるサマリみたいなものです。 坂口   「東日大震災の直後は日人ってだけで世界中のネットユーザーが同情心からチヤホヤしてくれる状況がありまして」 ヨシナガ 「ああ(笑) 

    人の死を食いものにすることについて - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/09/24
    @dfnt があぁいうことをしても許されるNTTレゾナントのコンプライアンス意識ってどうなんだろう?とか思ったり。積極的に、就職イベントとかソーシャルプロモーション実践講座やっちゃってるあたり、もう終わってるけど
  • 淘汰されるプロ?仕事してないプロなんてプロじゃねーよ - novtan別館

    これから暴論を書きます。 日語におけるいわゆるプロフェッショナルという言葉には高度に専門的な、というようなニュアンスが含有されていることが多いけれども、こと仕事という点にフォーカスして考えるとそれによってっていくのがプロであり、一般的な会社員もある種のプロだし、プロだからという点をもって仕事が保証されるということは一切ないのである。 スポーツや芸術分野におけるプロはわりとプロであることを特別視しがちだが、そんなことはない。彼らはもしかしたら「才能と努力の結果」がプロであると思っているのかもしれない。あるいは、一度到達した地点のことを。でも、世の中に必要とされるプロは「今そこで結果を出す」プロである。 例えば僕のいるIT業界だって多分に日語的なプロフェッショナルを必要とする仕事である。かつて、一人ひとりが専門家でなければ仕事にならなかった。今はどうか。大半の従事者は自分で考えることが極

    淘汰されるプロ?仕事してないプロなんてプロじゃねーよ - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/09/14
    ありむーフルボッコw/まぁ、元エントリーは自分の才能からも逃げた人間だからほっとけ
  • 書き手として無責任を標榜するのはDQN宣言だ - novtan別館

    ラベルとしてはわかりやすくて良いと思いますがね。 これはParsleyの感覚なので異論がある方も多いのではないかと推察するのだけれど、「責任」は誰かから強要されるものではなく、自覚するものなのではないかと考える。 書き手の責任について考察してみる | Parsleyの「添え物は添え物らしく」 僕はこの言葉に賛成だな。極端な話、「無視を決め込む態度を取る」というのですら、その責任から発生している行動だといえる。 「責任を取る」という言葉はとてもむずかしい。例えば、「責任をとって辞任する」と「責任をとって続ける」というのは同じシチュエーションで両立しうる態度だ。だとしたら責任ってのは一体何なのか。これは結果や状況から自然に導き出されるものではなく、責任を感じる当人が自覚的に次に何をするかを決定し、そのことを世間に伝えることだ、というふうに理解している。もちろん、法に触れる行為をした場合に、法的

    書き手として無責任を標榜するのはDQN宣言だ - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/08/13
    @ihayato 氏やらが、自由を標榜しつつ責任から逃れるのに対して、『書き手として無責任を標榜するのはDQN宣言だ』という真っ当な批評。自由を履き違えた人達と肯定する層は、いくら識者と自称しても絶望的に学がない
  • 批判の禁じ手 - novtan別館

    「なになにはダメ」という批判を行うときに、具体的なダメポイントを上げろと反論された時に、「ダメじゃない理由をあげろよ」というのは悪魔の証明よりはマシだとは思うけど、やっぱり禁じ手だと思うんだよね。 それをできないのは、あるいはそこを積極的、具体的に批判しないのは、実際に批判したいのはそこではないんだけど、それは単に見解の相違で片付けられちゃう等の不都合があるから、その人の別の属性をテキトーに批判することで全体を貶めれば結果的に実際に批判したいところも合わせこみで批判できたことになるよね〜程度の下衆さ加減を感じちゃったりすることが多々あるんだよね。

    批判の禁じ手 - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/06/25
    まぁ、それがわかる程度の知性がある人たちなら、最初からコンプレックスありきで批判しないしなぁ…。
  • ネット乞食とクラウドファンディング - novtan別館

    phaさんが絡まれとる。 きっかけはこれ。 ニートについてのを書いてるんですが制作費が欲しいです。 - CAMPFIRE (キャンプファイヤー) ようは、を書いてたら収入がないんでちょっと支援してくれ〜ってことですね。僕はphaさんの生き方は共感できないし、個人的には認めたくないけれども、それが成り立つのも今の社会というものだろうし、既存のセーフティネットに頼らなくてもなんとかなるという「タレント」ではあると思う。もっとも、共感できないのでカネは出さない。 で。 クラウドファンディングについて思うこと - phaの日記 今一生という方(ジャーナリストw)から上記の募集について重箱の角をつつくような質問。たとえば 「★今回の資金調達に使われるのは「の制作費」ではなく、phaさんの「一か月分の生活費」と伝えるのがフェアではありませんか?」 でもさ、募集のページには 「家で作業していると家

    ネット乞食とクラウドファンディング - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/06/20
    #studygift 『返金の話がきな臭くなっている。実は使っちゃったんじゃないか疑惑が浮上してしまうんだけど、それに全く答えないことも含めてヤバイ』とBLOGでも言われているけれど、一貫して誤魔化そうという雰囲気やばい
  • TSUTAYAに図書館業務を委託すると個人情報が流出するという不幸な勘違い - novtan別館

    ブクマで騒ぎになっているけど、現時点ではあまり問題があるようには思えません。 佐賀県武雄市は4日、市図書館(同市武雄町)の運営について、全国でCD・DVDレンタル店「TSUTAYA」約1400店を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(社・東京都)を指定管理者として委託すると発表した。運営は議会の承認を経て13年4月からの予定。同社の公立図書館運営は初めてで、雑誌や文具の販売、カフェの設置などを計画している。 市によると、運営方針には、蔵書を現在の約18万冊から20万冊▽雑誌や文具販売▽共通ポイントサービス「Tカード」を図書貸し出しに導入−−などが盛り込まれる予定。運営費は現在、年間1億4500万円だが、約1割減らす意向という。 http://mainichi.jp/select/news/20120505k0000m020120000c.html 図書館の業務を民間に委託するのが妥

    TSUTAYAに図書館業務を委託すると個人情報が流出するという不幸な勘違い - novtan別館
    satromi
    satromi 2012/05/06
    そこまで、気を使わないと思うけどなぁ。今までの他者の動きを見ると正直。この業界のBtoCのシステムって運用する側が信用に足りるとは到底思えない。クローズドなシステムならともかく、CCCのはデータを外に出すし。
  • 報道記者に、庶民の怒りを代弁してほしくない - novtan別館

    政治家の汚職とかならともかく、不眠不休の努力をしている官民に対して、怒号で応えるような報道記者の存在価値ってどこにあるのだろうか。 自分は庶民の怒りを代弁しているつもりなのかもしれないけれども、それはワイドショーの範疇だ。如何にして事実を引き出すか、というテクニックともほど遠く。 メディアとしての使命とは何かをもうちょっと考えてほしいと思う。

    報道記者に、庶民の怒りを代弁してほしくない - novtan別館
    satromi
    satromi 2011/03/14
    『報道記者の存在価値』そんなもの、最初から無い。クズが今までは見過ごされてきただけで、これからは消えて貰ってもいいと思う。
  • つまんない皮肉 - novtan別館

    極論や党派性のある何かを主に書いているようなところで展開されている皮肉っぽい書きっぷりって「お前はそれをギャグで言っているのか?」みたいな薄ら寒さを感じたり感じなかったり。 ストレートに批判しとけばいいのに気の利いたことを言おうとして笑えないギャグになってしまっていたりするといたたまれない。

    つまんない皮肉 - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/12/22
    なんか、そういう世界での会話しかしてないから、傍目からすれば笑えないギャグなのに本人達は大まじめって気がする。
  • 「反日上等」 - novtan別館

    なんで日も不況なのに外国籍のやつらの便宜をはからなきゃいけないんだこの非国民といわれようとも、理不尽な仕打ちを受ける外人を支援しようという覚悟、とかはよいのだけど、なんで「反日」になるのかな。そこんところがよくわからなかったりして。 別に理不尽な扱いが改善すれば日でみんなと仲良くやっていくわけじゃない。反発や憎しみの心は必要ないわけじゃない。そりゃまあ今受けている仕打ちが理不尽だとしたら恨みにも思うことはあるだろうけどさ、それを憎しみにまで昇華させたら物事解決どころか悪化でしょ。 反日と呼ばれることを辞さないというのは特別扱いを受けて日人から憎しみを受けるような結果を望んでいる、という風に思えてしまう。

    「反日上等」 - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/06/30
    憎しみの連鎖から抜けられないというのがわかっていたら、「反日上等」なんて軽々しく使わないでしょうけどね
  • 学部と専門は一致するのか - novtan別館

    どうでもいいんだけど、そんなところで議論してもまったく意味がないというか、そもそも何が重要なんだよ。内容?肩書き?権威? 権威なら審査した人の権威を認めないということで、それは何も考えなしにやっているのであれば、ある種の愚弄。 肩書きであれば、そんなの大学がどういう学部でどういう学位を与えるかの問題であって、別に僕が文学部出身だからと言って文学の専門家ではなくどちらかというと心理学の専門家だ、というのと同じです。文学部なんだから心理学の素人呼ばわりしてよいんだと思われたら腹立つよ。 内容だったらそもそもこんな話議論にならないよな。 とにかく、特定の誰かを非難するために、特性の属性を持つその他大勢を実質一緒くたにして批判するようなことはある程度社会的に責任を持った立場の人がやることではないと思う。もちろん、誰がやっても卑劣な言動には違いないんだけどね。

    学部と専門は一致するのか - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/04/18
    あの話も、元の人が属性で批判(と言うか中傷)してきたことへの趣旨返しでしかないのではないかと
  • マジコン論法 - novtan別館

    「マジコンは、一部の善良なソフト開発者の未来を奪う」的な話は、確かに字面としては正しいけれども、社会的には「ソフト開発で真っ当な商売をしている人の商機を奪い、ゲーム業界の未来を奪う」のほうがより正しい。 それ単体では言っていることはどちらも正しいから、より望ましいものはどちらか、ということが議論として肝心な点であるわけだ。 1:Winnyの規制は、一部のポエムを匿名で流したい人の自由を奪うからよくない 2:ダウンロードの違法化は、普通に利用していた人が罠リンクなどで違法行為に該当することを行うようなケースが問題になるからよくない 前者は代替手段もあるし、そもそもごく少数のニーズのために、害悪のもとを規制しないことを主張している。後者は、そもそも規制される部分が問題の質ではない一方で、副作用が大きいという主張。 3:モルヒネは厳重な管理の下、終末期医療に使われているのであるから、マジコンも

    マジコン論法 - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/03/13
    マジコン論戦の場合は、議論の筋が悪かったからしょうがない点もあったけど。
  • ひどいブックマークコメントの話 - novtan別館

    節度というか、態度の問題なんだと思うんだが。 正直、罵倒タグとか、罵倒コメントとかをつける人が社会の不正義に非寛容なのはどうにも釈然としない。自らの正義のためなら敵から見て悪者になるのも厭わないというのはかっこよさげですが、他の人の客観からですらどう見ても単なる悪者です、となりがち。 暴力を選択する、というのは単に説得を試みるより現実的な手段ではある。それによって成し遂げられるものなどろくなものではないのだが。

    ひどいブックマークコメントの話 - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/02/08
    暴力を許さないと言いつつ、暴力行為を肯定するからちぐはぐになるんだろうなぁ。
  • コメント---好戦的な平和主義者と人道的な軍オタ - novtan別館

    白燐弾がどうのってのは人道的であれ非人道的であれ、戦争を肯定する話にはなりえないんだし。 白燐弾≠(場所により)使用が認められていない兵器 であるということと、イスラエルが非道であることは結び付けて考えれば考えるほど、おかしくなっていくように思える。いずれにせよ何かで攻撃しなければならない、という状況であれば、他の「人道的」な兵器がだめなら、あきらめて非人道的な兵器を使うことになる。そこまでいくともはや他国も口だけじゃない介入が必要な泥沼だろうけど。 もちろん、人道的な兵器が使われているから戦争オッケーというわけではないよね。 どうせやるならせめて被害が少ない兵器を、というので不満足な場合、今すぐ戦争やめろ、がするべき主張で、白燐弾の人道的度合いを議論している場合じゃないのである。 いや、兵器そのものの人道的さ加減ではなく、非人道的使い方を責めてイスラエルはルール違反だ、そんな戦争やめさせ

    コメント---好戦的な平和主義者と人道的な軍オタ - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/01/25
    デマじゃないというのなら、動物実験してみればいいのにとか思う。↓理系的というか論理的思考が足りないと思う
  • マックでのお持ち帰り - novtan別館

    金曜日に急にいたくなったので行ってきた。変な話で、ランチタイム限定クーポン(1/9〜1/15)、てりやきマックバーガー490円と週末限定クーポン(1/9〜1/12)、てりやきマックバーガー390円と二つクーポンがある。この価格差は… で、雨降っていたので傘と鞄と紙袋二つはもてない。よって、「簡易包装にご協力」しなかった。二袋までは、ということは、それ以上のときは出しているということだ。 「ビニール袋は廃止になったんですよ」 「え?でも雨降っているからこれだともって変えれないなあ」 「でも廃止になったんですよ」 「それは困る」 と会話していると 「紙の手提げ袋ならありますが」 それがほしいんだよ!早く言えよ!(笑 多分ビニール袋に固執している人はあまりいないと思うんだよね。でも、手提げがほしい人はいっぱいいます、多分。手提げは結構大きくて、確かに二袋じゃ余るんだけど、これしかないなら仕方が

    マックでのお持ち帰り - novtan別館
    satromi
    satromi 2009/01/12
    エコなんて言い訳で、コスト削減が理由だからこうなる。そして、おそらくコストが理由で手提げの付いた紙袋が最大サイズにしかないから、結局コストがかかるという…。担当者、もう少し考えてやれよなー。