ATOKに関するsatromiのブックマーク (7)

  • しゃおの雑記帳 - ATOKダイレクトAPIでWikipedia特別検索をMacでも!

    さとろみ先生がATOKダイレクトAPIWikipediaを推測候補として用いることができるプラグインを公開していたので使おうと思ったのですがWindows用でしたので手元のATOK 2009 for Macでは動きませんでした。 ATOKダイレクトAPIWikipedia特別検索! - 埋立地の記憶出張版 というわけでMac版をさっくり作ったというかパッケージしなおして公開。10.6 Snow Leopard環境で確認してます。 ダウンロード wikipedia_mac.zip (708KB) インストール プラグインの実行にはhpricot(ともちろんATOK2009)が必要 (rubygemsは最初から入っているはず)です。 まずhpricotをインストール $ sudo gem install hpricot もしSnow Leopardでうまくいかない場合は Snow Le

  • 【ハウツー】ATOKダイレクトでATOK 2009を拡張するプラグインを作ろう! - Pythonでつくってみよう (1) 大幅強化されたATOK 2009とATOKダイレクト | パソコン | マイコミジャーナル

    先日発売されたジャストシステムの「ATOK 2009」でも利用できる「ATOK ダイレクト API」を利用したプラグインの作り方を紹介します。ATOK 2009 になり、ダイレクトAPIの使い勝手が大幅に向上しています。稿では、ATOK 2009 でダイレクトAPIがどう変わったのか紹介し、実際に Web API と連携するプラグインの作成方法を紹介します。 大幅強化されたATOK 2009とATOKダイレクト ジャストシステムが日本語入力システム「ATOK 2009 for Windows」を発売しました。ATOK 2009 では、日語変換エンジンが強化されたほか、英単語の入力を補完する支援機能がつきました。他にもプレミアム版を購入すると、英語辞書や国語辞書と連携することができます。そして、特に稿で注目したいのは、「ATOK ダイレクト」が大幅に使いやすくなったという部分です。 「

  • ATOKダイレクトAPI:確定情報の利用 - ATOKダイレクト 開発者ブログ

    ジャストシステム、竹原です。 日は、id:satromiさんからコメントでご要望いただきました、ATOKダイレクトAPIで確定情報を利用する方法についてご紹介いたします。 確定情報の利用:スクリプトプラグインの詳細情報設定 確定情報を利用するプラグインでは、スクリプトファイルのプラグインと同名のXMLファイルであるスクリプトプラグインの情報ファイルのに、以下の記述を追加します。 <callback>true</callback> 確定情報の利用処理実装:Perlの場合 次のような定義を追加します。 sub run_callback { my( $a_request_data ) = @_; # ここに行いたい確定情報の利用処理を記述 } 「Atok_Plugin」モジュール内に「run_callback」を実装する必要があります。この処理はプラグインが返した候補が確定されるタイミングで呼

    ATOKダイレクトAPI:確定情報の利用 - ATOKダイレクト 開発者ブログ
    satromi
    satromi 2009/02/21
    ありがとうございます
  • HT-01A Touch ProでATOK使えた!←ATOKが使えない? - 埋立地の記憶出張版

    さて、今日もTouch Proをいじってます。 昨日、ATOK for Windows Mobileをインストールしてみたんですが、インストール自体には成功したものの使えない。 と言うか、デフォルトで入っているWnnが干渉しているみたいで、レジストリをいじれば使えるようになるのかもしれませんが、とりあえずそのままでは駄目。 デフォルトのIMEだと、英字が直接入力出来ないのでOperaのURL入力補完が効かなかったり、やはり変換精度が微妙な部分があるので、ATOKにしたい所なんですけどね…。 なんとか、対応して欲しいなぁ…。 (追記) HTC Touch ProでATOK - 退屈な日々とHTC Touch Pro 着々と作業が進んでおります - 退屈な日々のページを参考にすることで、使えるようになりました。 方法としては、以下の通り。 ATOKをインストール。多分、普通に出来る。 PQzI

    satromi
    satromi 2008/12/18
    せるくま
  • 【山田祥平のRe:config.sys】ATOKが拓く新たなステージ

    ジャストシステムが、例年通り同社の新しい統合ソフト「JUST Suite 2009」をリリースすることを発表した。個人的にも、文字の入力に欠かせない存在となっているATOKも2009バージョンとなり刷新される。今回は、ATOK 2009がもたらす日本語入力環境のパワーアップについて考えてみる。 ●感動変換、ATOK 新しいATOKのキャッチフレーズは「感動変換、ATOK」なんだそうだ。日語だけではなく、日本語入力システムの先をいく存在として、日語変換精度向上、英語入力支援、Web連携の3柱をテーマに掲げ、そのポテンシャルが大きく高められたということだ。 さっそく配布されたベータ版を、いつもの環境に入れて使って見た。 まず、日本語入力精度の向上は、今ひとつ、何が変わったのか実感することができない。もともと、個人的にはかなり細切れの変換で日語を入力するクセがあり、あまり、その恩恵を受け

    satromi
    satromi 2008/12/13
    >「1日10円で得られる幸せとしては、かなりコストパフォーマンスが高い」まったくだ
  • ATOK 2009 for WindowsにおけるATOKダイレクト新機能(その1) - ATOKダイレクト 開発者ブログ

    ジャストシステム、竹原です。 昨日発表いたしましたATOK 2009 for Windowsにおいて、ATOKダイレクトの機能強化を行っております。ブログにて、機能強化ポイントの詳細をお知らせいたします。 ATOKダイレクト解説ウィンドウにおけるHTML表示 ATOKダイレクトで表示する解説ウィンドウにおいて、HTML表示ができるようになりました(ATOK 2008ではテキスト表示のみ)。これにより、画像の表示やURLリンクなどが実現されます。画面は現在開発中の次期「ATOKダイレクト for はてな」ですが、キーワードページの表示がよりわかりやすくなっています。 確定情報の利用 ATOKダイレクトで確定した情報を利用できるインターフェースを追加しました。これによりプラグイン側で確定情報を利用することが可能になり、確定履歴や学習などの処理を実現することができます。 プラグインn検索 キー

    ATOK 2009 for WindowsにおけるATOKダイレクト新機能(その1) - ATOKダイレクト 開発者ブログ
    satromi
    satromi 2008/12/12
    確定情報が使えるようになったのは素晴らしい。もう、ATOKをUIとしてIME作れるw/とは言え、変換精度では一生かなわないのでATOKを補完する変換機能が載せやすくなったのは素晴らしい
  • ATOKダイレクト API for Perl / Ruby | さらに使いこなす | ATOK.com

    株式会社ジャストシステム(以下「弊社」)は、以下に定めるドキュメント、サンプルプログラム[ソース/インストールツール]、開発用ツール(以下総称して「技術情報」)を受領するお客様(以下「受領者」)が下記にご同意されることを条件として、技術情報の使用を許諾いたします。受領者が技術情報のご使用を開始された場合は、下記条件に同意いただいたものとみなします。 ドキュメント: 【Win】 atok_direct_script_api.pdfMac】 atok_direct_script_api_mac.pdf サンプルプログラム: atok_direct_script_perl_sample.pl/atok_direct_script_perl_sample.xml atok_direct_script_ruby_sample.rb/atok_direct_script_ruby_sampl

    satromi
    satromi 2008/10/30
    ついにきた!
  • 1