タグ

2011年1月30日のブックマーク (9件)

  • デンマーク最古の遊園地「Bakken(バッケン)」: りんごのコペン日記

    satzz
    satzz 2011/01/30
    世界最古のジェットコースター(1932、木造)
  • asahi.com(朝日新聞社):人類、アラビア半島渡ったのは12万年前 英など調査 - サイエンス

    われわれヒト(現生人類)は今から約12万年前にアフリカからアラビア半島に渡っていたことが分かった。英国やアラブ首長国連邦など5カ国の研究者による合同調査で突き止めた。28日、米科学誌サイエンス電子版に発表する。  これまでの研究で、現生人類はアフリカで誕生し、二つのルートで勢力を広げたことが分かっている。ナイル川周辺を通ってヨーロッパへ移動した北ルートと、アラビア半島を経て東南アジアへと広がる南ルートだ。南ルートの移動がいつごろから始まったのか、これまではっきりしていなかった。  調査チームは、アラブ首長国連邦のジェベル・ファヤ遺跡を2003年から10年にかけて調べた。出土した石器の特徴や地層を分析した結果、アフリカで出現した現生人類の遺跡と似ており、約12万年前にアフリカから南ルートのアラビア半島に渡っていた、と結論づけた。  名古屋大学博物館の門脇誠二助教(先史考古学)は「南ルートの移

    satzz
    satzz 2011/01/30
    1/28
  • 電波ゆんゆんとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    いわゆる「怪文書」等のような、妄想のようなものを撒き散らす様を、「電波」を発信しているようだとしてこう表現する(いわゆる「波動」のようなものをイメージしても使う)。 福島県立清陵情報高等学校校歌『宇宙の奥の宇宙まで』(作詞 宗左近)の1番の歌詞に由来する。 「電波が聞こえる」「電波が命令する」等の、「電波を受信している」ニュアンスとは微妙に異なる。 パソコン通信の頃から使われていた表現である。擬態語として単に「ゆんゆん」とも。 雑破業のデビュー作との関連、高河ゆんとの関連は不明。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    電波ゆんゆんとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    satzz
    satzz 2011/01/30
    校歌だったのか…
  • マリファナをカタパルトで飛ばし国境越え | スラド idle

    麻薬取引に携わる者たちは、あの手この手でメキシコから米国へ麻薬を密輸しようとしてきたが、人が国境越えせずに済むいい方法をみつけたようだ(FoxNews.com、家/.より)。 元記事で動画や写真が確認できるが、密輸に使われたのは「まるで中世の武器であるかのような」カタパルト。国境から18メートルの位置に設置されたこのカタパルトの高さは約2.7メートル、1度に約2kgのマリファナを国境のあちら側に飛ばすことが可能とみられる。 国境警備隊は約16kgのマリファナ、カタパルト、その運搬に使われたとみられる乗用車を押収したが、密輸グループは一足先に逃げ出してしまったそうだ。

    satzz
    satzz 2011/01/30
  • バイオスフィア2 - Wikipedia

    バイオスフィア2(英: Biosphere2) は、アメリカ合衆国のアリゾナ州オラクルにある地球システム科学の研究施設である。地球科学と生態系についての研究や、教育とアウトリーチの拠点となることを主なミッションとしている[2]。バイオスフィア2は1.27ヘクタールの建築物で[3]、もともとは人工の物質的に閉鎖された生態系、あるいはビバリウムとして作られた。バイオスフィア2は建設以来、世界最大の閉鎖生態系である[4]。 概要[編集] 1987年から1991年にかけて建設されたバイオスフィア2は、もともと地球の生物圏の代わりとして、宇宙空間での人間の生活を支え、維持するための閉鎖生態系の実現可能性を実証することを目的としていた[5]。バイオスフィア2はさまざまな生物学的生物群系に基づいた異なるセクションを持つ構造で、生態系内の相互作用の網を探索するために設計された。バイオスフィア2の内部にはい

    バイオスフィア2 - Wikipedia
    satzz
    satzz 2011/01/30
    「2年交替で科学者8名が閉鎖空間に滞在し、100年間継続される予定であったが、実際には最初の2年間で途切れてしまった」
  • エジプトの博物館、ミイラ2体損傷 略奪目的で侵入 - 日本経済新聞

    エジプト国営テレビによると、首都カイロにある国立エジプト考古学博物館に28日夜、何者かが侵入し、古代エジプトのミイラ2体が損傷を受けた。侵入者は混乱に乗じて収蔵品の略奪を図ったとみられる。ツタンカーメン王の黄金のマスクなども収蔵さ

    エジプトの博物館、ミイラ2体損傷 略奪目的で侵入 - 日本経済新聞
    satzz
    satzz 2011/01/30
  • 異形の廃墟ビル『メタボ岡崎』に引っ越しました - Tous Les Jours 攻防記

    [注意:京都市左京区ローカルネタです] 一目見たら一生忘れることのできない異形の廃墟建造物、"メタボ岡崎"に引っ越したので、その魅力を写真でレポートしたいと思います。 夕日に映えるメタボ岡崎。左京区聖護院はとても住みよいところ。 とにかく外見にインパクトがある。 室内。とても窓が多くて開放的ながら、レイアウトがそこはかとなく奇妙である。 写真からはアラが見えにくいかもしれないけれども、外側も内側もボロボロの建物なので、家賃が非常にリーズナブル。 最大の特徴は全室にそれぞれ2つ用意されている出窓。各部屋には3ヶ所出っ張りがあり、そのうち2つが出窓に、残る1つはベランダにアサインされる。下層の部屋と入れ違いになるように割り振られるので、外から見ると凸凹して見える。 メタボ岡崎航空写真。二棟をエレベータ-階段エリアで接続した構成。室内からは、向こう側の棟が谷の向こうにある島の様に見える。 柱の位

    異形の廃墟ビル『メタボ岡崎』に引っ越しました - Tous Les Jours 攻防記
    satzz
    satzz 2011/01/30
    by kazuk_iさん
  • TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    グーグルとBingは、TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響することを認めた。リンクグラフに与えるであろう2次的なプラス効果とは別に影響があるということだ。 米国時間12月1日時点、ダニー・サリバン氏による素晴らしいインタビュー記事を通じてのことだ。 SEO関係者の間では以前から推測されていたことだとはいえ(実際2009年11月の段階で、グーグルとBingがTwitterとの提携を発表したことを受けて、業界内の大勢がそう断定していた)、正式に確認を得られたことは大きな前進だ。 サリバン氏の記事では、そのほかにもう1つの重要な情報が明らかになった。 ダニー・サリバン: ある記事がTwitterで大量にリツイートされたり参照されたりした場合、検索エンジンは、そうした状況自体をシグナルとして考慮するのでしょうか?(そこから生成されるnofollow属性のないリンク

    TwitterやFacebookで共有されたリンクが検索順位に直接影響する――グーグルとBingが明言 | Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報
    satzz
    satzz 2011/01/30
    1/24
  • 町山さんとサウジと〇〇

    町山智浩 @TomoMachi エジプトの独裁政権と、それを支援するアメリカに対する民衆の怒りはモーガン・スパーロック監督の「ビン・ラディンを探せ!」(DVD発売中)のテーマになってますよ。http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 03:56:24 がっくん @perpQ これお勧め.過激派とは違う一般の人の感情が分かる.ビン・ラディンを探しに行ってサイレント・マジョリティに会ったという映画RT @TomoMachi エジプトの独裁政権と…アメリカに対する民衆の怒りは…「ビン・ラディンを探せ!」…のテーマ…http://amzn.to/dOcjKl 2011-01-29 04:04:42

    町山さんとサウジと〇〇
    satzz
    satzz 2011/01/30