タグ

2013年1月24日のブックマーク (5件)

  • Webはインターネットになった - naoyaのはてなダイアリー

    先週金曜日にエンジニアサポートCROSS2013に行ってきた。目当ては @Jxck_ さんホストによる次世代Webセッション。セッション自体は前後半に分かれていて 前半はプロトコル編。SPDY (wikipedia) や HTTP/2.0 の動向やその課題点など 後半はアーキテクチャ編。プロトコルが変わった上で、その上で動くソフトウェアのアーキテクチャが云々 という内容でした。前半がより技術寄り、後半はテーマ的にもより広範の話題を扱うという感じでどちらも面白かった。 CROSS 2013レポート(2) - mad-pの日記 こちらに細かいログがあります。 話の前提になる SPDY や HTTP/2.0 周りの昨今については 【HTTP 2.0の最新動向】 第1回:HTTP/2.0の策定、ついに始まる - INTERNET Watch Watch 【HTTP 2.0の最新動向】 第2回:HT

    Webはインターネットになった - naoyaのはてなダイアリー
    satzz
    satzz 2013/01/24
  • 2013年1月20日の隕石の軌道の推定

    2013年1月20日午前2時40分すぎに、関東地方で火球の観測報告がありました。 我々は地震計のデータを利用して、音波が地上に到達した時刻を調べ、火球の飛行経路を推定しました。 飛行経路の推定には、以下の2つのモデルを仮定しました。 ・火球が比較的高角度で入射し、消滅する時にある一点で信号を発生したとする点震源モデル(図2) ・火球が進行しながら信号を発信し、さらに消滅時にある一点で信号を発生したとする線震源と点震源モデルを組合せたモデル(図3) どちらのモデルも誤差はほとんど同じですが、どのモデルが適切かより詳細に検討する必要があります。 このように地震計で飛行経路を推定した例は、1987年9月11日広島の隕石(長沢・三浦、1987 BERI)や1998年3月30日宮城の隕石(Ishihara et al, 2003 EPS)、2010年8月7日琵琶湖の隕石 (Yamada and Mo

    satzz
    satzz 2013/01/24
  • 小惑星で資源を採掘、宇宙で「3Dプリント」製造する新会社

    satzz
    satzz 2013/01/24
    面白いなぁ。
  • 想像力がかき立てられる!LEGOの本質を見事に表現した広告まとめ - LEGO IMAGINE -

    とにかく最小限にレゴの質が表現されていると思う広告をいくつかまとめました。 子供の頃の想像力でそれぞれが当にそう見えていたし、まさにそれを楽しんでいたと思います。 子供の純粋な心にはこれだけでワクワクするには十分でした。 まず初めは一つのブロックという究極の最小表現。 背景を加えることでそれを表現しています。 お次ぎは、最小限に表現された有名なキャラクター。 海外で有名なものがほとんどですが、良くご存知のものばかりでは。 最後は、心の目と実際のレゴを重ね合わせたような表現。 子供にはきっとこう見えているよね。 via: I Believe in Advertising | ONLY SELECTED ADVERTISING | Advertising Blog & Community » LEGO: Goldfish, Frog, Canary, Mouse via: Advertis

    想像力がかき立てられる!LEGOの本質を見事に表現した広告まとめ - LEGO IMAGINE -
    satzz
    satzz 2013/01/24
  • あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 | ライフハッカー・ジャパン

    筆者のJohn Goerzen氏はプログラマー、フリーOS「Debian」の開発者、そして2児の父親でもあります。彼は以前より「子どもとPC」との引きあわせ方について考えてきました。その結果、愛する息子たちに与えたのは、GUIの一切ないコマンドライン方式のPCでした。彼はなぜ、WindowsMacを渡さなかったのでしょう? 私は2年前、当時3歳だった息子のJacobと一緒に、彼にとって初めてのコンピューターをつくりました。『Debian』はインストールしましたが、グラフィカルユーザーインターフェース(GUI)はいっさい入れませんでした。つまり、コマンドライン方式のマシンです。そのマシンはこの2年間、折に触れてたくさんの楽しみを提供してくれています。「うちの息子は3歳のときから『Linux』シェルに自分でログインできたんだよ」と、至極当然のように説明したときに相手の顔に浮かぶ驚きの表情は、

    あるプログラマーが、子どもが初めて使うPCにコマンドライン方式のマシンを薦める理由 | ライフハッカー・ジャパン
    satzz
    satzz 2013/01/24
    「そのとき、思いついたのです――子どもにとって完璧なGUIとは、単純に『xmonad』だろう、と」