タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (33)

  • アルツハイマー病患者の脳内から、異常な形の鉄と銅が発見される

    アルツハイマー病患者の脳内から、異常な形の鉄と銅が発見される2021.06.29 09:0087,373 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 山田ちとら ) 脳を静かにむしばんでいくアルツハイマー病。自分が自分ではなくなってしまう、怖い病気です。 原因はベータアミロイドタンパク質が脳内に溜まってアミロイドプラーク(イメージ画では茶色いかたまり)を、また異常リン酸化したタウタンパク質がもつれ(イメージ画では青く記されており、むずかしい言い方だと「神経原線維変化」)を形成することにより、脳の正常な働きが阻害されるからだと考えられています。しかし、プラークやもつれが具体的にどのように脳にダメージを与えているのかはまだはっきりとわかっていません。 ところが、ここにきてアルツハイマー病の謎を解くヒントになりそうな研究が発表されました。 イギリス・ドイツアメリカの研究者たちが合同

    アルツハイマー病患者の脳内から、異常な形の鉄と銅が発見される
  • ゲーム感覚で株売買。ロビンフッド族が呼ぶ怪現象

    ゲーム感覚で株売買。ロビンフッド族が呼ぶ怪現象2020.07.13 22:0020,044 satomi コロナ給付金の臨収で株をやる若者がアメリカで急増し、乱高下を呼ぶ一大勢力になっています。 この動きを牽引するのが、小口のビギナーでもアプリで株取引できる新興ネット証券「Robinhood(ロビンフッド)」。試合自粛で暇を持て余したスポーツ賭博ファン、ベガスに飛べないギャンブラーまでもが自宅でデイトレードにいそしみ、今年第1四半期は新規口座開設数が過去最高を記録。6月には表示の誤読で7835万円の赤字を背負い込んでしまったと思い詰めたネブラスカ大の学生が自殺する悲劇も大きくクローズアップされました。 ロビンフッドの不可思議な現象を少しだけひも解いてみます。 持てる者から持たざる者に富を再分配するロビンフッドロビンフッドは、スタンフォード大でルームメイトだったブルガリア系移民2世のウラジミ

    ゲーム感覚で株売買。ロビンフッド族が呼ぶ怪現象
    savage2
    savage2 2020/09/06
  • 誘拐された女の子の名前でWayfairの家具や枕が100万円以上で売られている! とネットが大発狂

    誘拐された女の子の名前でWayfairの家具や枕が100万円以上で売られている! とネットが大発狂2020.07.19 21:0056,819 Whitney Kimball - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 一見なんの変哲もないしょぼいロッカー。 なのに価格は1万4499.99ドル(約155万円)。 しかも全部、在庫は1点で、商品名に女の子の名前がついています。 家具販売サイトのWayfairでそんな奇妙なロッカーコレクションを見つけたPrincessPeach1987さんは、なんだか気味悪くなって… 「これってもしかして人身売買? 異様に高いだけ? 商品名見て吐きそうになってるんだけど」 とRedditにスクリーンショットを報告しました。 するとそれを読んだネット民が大発狂。みんなで怪しいもの探しがはじまって、あっという間に「Wayfair人身売買説」がTwit

    誘拐された女の子の名前でWayfairの家具や枕が100万円以上で売られている! とネットが大発狂
  • WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か

    会計規則がおかしいさらに上記の数値さえも信頼性は薄く、目論見書は謎な会計規則のオンパレード。IPO分析会社のトライトンには「 難読化の傑作」と呼ばれています。たとえば暴露記事で指摘されているのは、次のような点です。 3. WeWorkは来年の請求まで今年の売上として計上し、回収してから大きく割り引いて自社の経費として扱っている。しかも仲介の不動産会社には契約の100%をコミッションとして支払っている(業界標準は10%)。割り引きで発生する経費も100%のコミッションも「コミュニティ調整金」名目になるため、会計処理には一切あらわれない。逆のことも行なっており、オーナーが賃料割引に応じると、割引分を売上として計上しているほか、退出後のメンバーに請求してから返金したりの操作もしている。いくらでも好きな金額を記入できる空小切手のようなもので、銀行決済を通さず、一定期間内に発行した請求の合計で処理し

    WeWork暴露記事で孫さんピンチ。アダムCEOを更迭か
  • 米兵の死亡率を戦争別に比べてみた

    戦争は原因・結果・歴史上の意味などなどいろんな角度から検証できますが、個人的に気になるのはやっぱり死亡率...ですよね。 Nicholas Hobbes著「Essential Militaria」に出ているアメリカ史上11の戦争の統計を拾っておきましょう。 •独立戦争(War of Independence) 2%、50人に1人 • 米英戦争(War of 1812) 0.8%、127人に1人 • フレンチ・インディアン戦争(Indian Wars) 0.9%、106人に1人 • メキシコ戦争(Mexican War) 2.2%、45人に1人 • 南北戦争(Civil War) 6.7%、15人に1人 • 米西戦争(Spanish-American War) 0.1%、798人に1人 • 第1次世界大戦(World War I) 1.1%、89人に1人 • 第2次世界大戦(World Wa

    米兵の死亡率を戦争別に比べてみた
  • アメリカの刑務所で受刑者がこっそりPCを自作しネットに接続、ポルノを配ったりやりたい放題

    アメリカの刑務所で受刑者がこっそりPCを自作しネットに接続、ポルノを配ったりやりたい放題2017.04.18 12:488,591 mayumine リアル『プリズン・ブレイク』…? オハイオ州の収監規模2,500人のマリオン刑務所で、アダム・ジョンストンとスコット・スピリッツ受刑者は、こっそり自作PCを組み立て刑務所内のネットワークに接続、ポルノをダウンロードして他の受刑者に配ったり、自家製ドラッグや爆弾の製造方法を調べたり、クレジットカードの発行申請をしたり、受刑者が立ち入れない領域の通行証を発行したりしていたことが明らかに。彼らは一躍ヒーローに、そして刑務所の甘々なITセキュリティの実態も露呈されましたね…。 PCのパーツは、受刑者の更正プログラムの一環として行なわれていた古い電子機器を解体し、リサイクル部品を回収するPCリサイクルプログラムを通して部品を入手したそうです。 50ペー

    アメリカの刑務所で受刑者がこっそりPCを自作しネットに接続、ポルノを配ったりやりたい放題
  • 圧巻オブ圧巻。ハンス・ジマーによる映画『ダークナイト』の音楽の生演奏

    圧巻オブ圧巻。ハンス・ジマーによる映画『ダークナイト』の音楽の生演奏2017.04.26 20:03 ヤマダユウス型 アメリカで開催された野外音楽フェスティバル「Coachella 2017」にて、映画『インセプション』の音楽の生演奏を披露した作曲家のハンス・ジマーですが、CoachellaのYouTubeアカウントが、なんと『ダークナイト』の音楽の生演奏も続けてアップしました。 大盤振る舞いか! イントロの、緊張感と不安をかき立てる印象的な音の上がり方。ジョーカーがナイフをちらつかせて話し出すとよく流れる曲『Why So Serious』は、ジョーカーの代表的なセリフとしても有名です。 中盤、テンポアップしてからは『Introduce A Little Anarchy』の大胆アレンジだと思うんですが、ラストの合唱から入る曲は『ダークナイト ライジング』でかかる『Fear Will Fin

    圧巻オブ圧巻。ハンス・ジマーによる映画『ダークナイト』の音楽の生演奏
  • Torは消えつつある? ダークウェブの85%超が応答せず

    Torは消えつつある? ダークウェブの85%超が応答せず2017.03.21 10:0552,685 福田ミホ 大規模サイトのハッキングが大きな要因。 Torといえば、なんとなく「仮想通貨でドラッグが売買されてる」とか「ヒットマンが雇われてる」みたいなイメージがあって、「普通の人が使っちゃいけないもの」だと思われてます。でも今、「普通じゃない」Torユーザーにとっても、行き場がなくなりつつあるみたいです。新たな調査で、Torのサイト(オニオンと呼ばれます)の多くがダウンしていることが判明したんです。 Torの魅力は、「オニオン・ルーティング」という手法でユーザーの匿名性を守れることにありました。Torの名前も「The Onion Router」から来ています。超ざっくり言うと、オニオンルーティングはマネーロンダリングのような仕組みで、あるユーザー発のデータがたくさんのルーターを通るので、ど

    Torは消えつつある? ダークウェブの85%超が応答せず
    savage2
    savage2 2017/03/31
  • 無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する

    ギネスにも認定された「世界一静かな部屋」。ミネソタ州南部のオーフィールド研究所に設置されたその無響室は、外部の音を99.99%遮断し、人々を確実に狂気の世界へと導いてしまうそうです。 その部屋では、一体何が起こっているのでしょう? 「静かな場所にいると、耳が慣れるよね。静かであればあるほど、耳がよくなるんだ。心臓音が聞こえはじめ、肺の音もときたま聞こえる。胃がゴボゴボという音なんか、うるさく感じるくらいだ。無響室では、自分自身が音になるんだよ」(オーフィールド研究所長) 暗い無響室でじっと座っていると、様々な音が大音量で体内からあふれ出てくるんですね。すると精神がその生々しさに耐えられなくなって、自分の存在をかきけすための幻聴を生み出しはじめるのだそうです。 しかし、それもまた自分自身の音であるという現実を、精神はどのように受けとめるのでしょうか。さらに耐えられなくなって、無限に幻聴が折り

    無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する
    savage2
    savage2 2017/03/14
    世にも奇妙な物語
  • ダークウェブ上のサイト2割がハッキングされる。児童ポルノサイト利用者のデータベースも流出

    ダークウェブ上のサイト2割がハッキングされる。児童ポルノサイト利用者のデータベースも流出2017.02.11 08:0516,053 塚 紺 ダークウェブの1/5を占めているというFreedom Hosting IIのサーバー。そこに存在していたTorベースのウェブサイトに先日、突如として現れたのが「ハロー、Freedom Hosting II。君たちはハックされました」というメッセージでした。 アノニマスと関連性があるとされるハッカーグループによるこのハッキング、顧客データベースのコピーも公開されておりおよそ38万個のEメールアドレスが流出とのことです。データ流出の記録から、自分のアドレスなどがハッキングの被害にあったかどうか確認できるサイト「Have I Been Pwned?」のTroy Huntはこのデータ流出に関して次のようにツイートを出しています。 This is a pre

    ダークウェブ上のサイト2割がハッキングされる。児童ポルノサイト利用者のデータベースも流出
    savage2
    savage2 2017/02/18
  • これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…

    これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…2016.08.07 22:30 湯木進悟 よい子はマネしちゃダメよ…。 無法なテロ攻撃で世界を震撼させているイスラム国(ISIS)ですけど、その戦闘員たちのIT技術の高さが、このところ捜査当局の頭を悩ませてもいるようですね。匿名通信を可能にするTORの使用が必須なのかと思いきや、最近はTORをめぐる監視が厳しくなってきたのを察知して、実に多彩な別手段へと、素早く移行しているんだとか。 暗号化通信ツールの開発者のうち、そのツールが犯罪者たちに向けたものではないと、きっぱり言い切れる人などほとんどいないはずだ。 米国家安全保障局(NSA)のRichard Ledgettさんは、国家防衛とテクノロジーをテーマに開催されたDefense One Tech Summitにて、このようにコメント。世に出回る多くの暗号化通信ツール

    これが現代テロリストたちの使うソフトウェア。金に糸目をつけない周到ぶり…
    savage2
    savage2 2017/02/18
  • 手榴弾を食らうなら、地上か水中どっちが危険?

    さぁ地上か水中か。どっちが死に近い? 身近なものでサイエンスをわかりやすく説明してくれるYouTubeサイエンティストのMark Roberさんと、裏庭でドロドロに溶けた銅をかけたらどうなるシリーズのBackyardScientistがチームとなって手榴弾をらうなら、地上と水中どっちが死に近いかを実験してくれました。まず、実験の前に手榴弾ってのはどんな仕組みなのかを先に勉強しましょう。 手榴弾の外側の金属は、亀の甲羅みたいにボコボコしてますよね。爆発する時にへこんだ溝の部分が先に砕けるようになっています。そうすることで、不規則な形の弾丸が全方向に飛ぶ仕組みです。40個に別れた金属の塊が飛んでくるんですから、まぁ怖いですよね。 地上で手榴弾が爆発した場合は、数秒でできるだけ遠くへ離れて爆発の方向に足を向けて地面に伏せてください。4.5メートルまで離れて地面に伏せられれば、金属の破片に当たる

    手榴弾を食らうなら、地上か水中どっちが危険?
  • 突然キレる人は猫の寄生虫トキソプラズマ感染率が通常の倍

    Yahoo!のQ&Aなんかを見ると、 Q「すぐカッとなったり、怒鳴る男性は精神病なのですか?」→A「一歩手前」「精神病と決めつけるのは…」 Q「普段はニコニコの旦那が突然、狂ったようにキレる」→「性格」 Q「突然口汚く罵る友人。病気?」→「更年期障害」 …てな感じで、なんとなく「病気と決めつけちゃ失礼だよ」っていう暗黙の了解がモラルとして成り立ってるようなのですが、アメリカの最新研究でこの種の常軌を逸した突発的に怒りを爆発させる「間欠性爆発性障害(IED)」の症状をもつ人には、症状のない人の倍の確率でトキソプラズマ原虫が棲みついていることがわかりました。 トキソプラズマといえばが終宿主の寄生虫です。これに感染したネズミは神経の反応がおかしくなって、自分から終宿主・の臭いに発情して吸い寄せられるようになるんで有名。あんなような奇妙なことが人間にも起こってるんですかね? 「Journal

    突然キレる人は猫の寄生虫トキソプラズマ感染率が通常の倍
  • 冷蔵庫がない時代、牛乳にかえるを入れたロシア人は偉大

    冷蔵庫がない時代、牛乳にかえるを入れたロシア人は偉大2014.04.28 08:0010,532 satomi 冷蔵庫が現れる前、ロシアでは昔からバケツ1杯の牛乳にかえるを1匹落として腐るのを防ぐ、という生活の知恵がありました。 今となっては迷信で片付けられていますが、モスクワ州立大学の有機化学者Albert Lebedev博士率いるチームが調べてみたら、あながち迷信で片付けられないメリットもあることがわかりました。まあ、かえるが泳いでる牛乳を飲むのはアレですけどね。 冷蔵箱(Ice box)が初めて市販されたのは19世紀半ば。氷は一大産業に発展します。 主産地はニューイングランドとノルウェーですが、寒い地方はどこも氷が大きな輸出品目となりました。冷蔵箱は普通は外が木製で、中は錫や亜鉛の壁になってて、間におがくず、コルク、わらなんかの断熱材を詰めたもの。1930年代に電気冷蔵庫が登場して廃

  • エクソンら石油会社は温暖化のことを40年前から知っていた

    もはや誰がなんと言っても地球温まってると思う今日このごろ。 いまだに地球温暖化に懐疑論が多いのは、石油世界最大手のエクソンが化石燃料で気候変動が起こることを40年前に知っておきながら証拠隠滅に走って、ネガキャンに莫大な予算をばら撒いてきたためだという話が、インサイドクライメットに載っていました。この昨年9月のスクープを受け、11月にはNY州検事総長が捜査に乗り出しています。 年末の続報では、同社に限らずアメリカ石油協会(API)加盟の国際石油資はどこも、1970年代から1980年代はじめの段階ですでに二酸化炭素が地球温暖化につながることを知っていた、という事実も明らかになっていて、やっぱりな~と。 知っているも何も、APIでは1979年から1983年にかけて気候変動対策部を設置していたそうなんですね。メンバーはエクソン、モービル、アモコ、フィリップス、テキサコ、シェル、スノコ、ソハイオ

    エクソンら石油会社は温暖化のことを40年前から知っていた
  • かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故

    かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故2016.01.03 15:0019,426 福田ミホ 昔々、水銀はいろいろな病気に効く薬だと考えられていました。俗説というわけではなく、専門家である医師たちも、それが体に良いと信じていたのです。でも、ある海難事故とそれを分析した医師によって、水銀の捉え方が大きく変わりました。 1810年、スペインの船がアンダルシア地方カディスの近くで嵐にあい、動けなくなっていました。幸い近くにはイギリス海軍船トライアンフがいて、救助のためのボートを差し向けました。 イギリス海軍には船の貨物を横取りしようという下心もあったようですが、乗組員にとって不運だったのは、その貨物が大量の水銀だったことです。助けられた方の船は南アフリカに向かっていて、金鉱から金を取り出すために水銀を使う予定でした。ちなみに古い金鉱には今でも水銀が大量に残っていて、ハイキングや

    かつて水銀は薬だった。19世紀、その毒性を暴いた海難事故
  • 突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…2015.08.03 20:0023,993 湯木進悟 あなたは大丈夫? 単に検索のみならず、日々の重要なメールから連絡先、スケジュール管理、地図でのナビゲーションにいたるまで、グーグルの提供サービスに頼りっきりというユーザーは少なくないでしょう。とりわけAndroidスマートフォンユーザーであれば、そもそもグーグルのアカウントなしでは基的に利用できませんものね……。 ところが、その大切で欠かせない存在のグーグルアカウントが、事前の警告なしに勝手に削除されてしまったとの書き込みが、このところ海外で目立っているようですよ。主に長期間におよぶアカウントへの未アクセスが原因との見方もあります。 いずれのケースも、突然ある日、グーグルから「利用規約に違反したのでアカウントを削除しました」とのメッセージが、予備のメールアドレスに届いて事態に

    突然、勝手にグーグルのアカウントが消えるとの苦情が続発中…
    savage2
    savage2 2015/08/04
    “Google Takeout”
  • 海底ケーブル。インターネットを支える影の主役のお話

    私たちのネット生活を支えてくれるもの。スマートフォン?Wi-Fiルーター? …いえいえ、海底ケーブルです。 この記事は、ニューヨーク大学のメディア・カルチャー・コミュニケーション学部のNicole Starosielski准教授の著書「The Undersea Network」からの抜粋です。いつもはあまり気にしない海底ケーブルにもさまざまな問題があるようです。さあ、インターネットを支える影の主役にまつわる話を見ていきましょう。 現在、これまでにない新しい海底ケーブルが敷設中です。この「アークティックケーブル」の長さは1万マイル(約1.6万km)にもおよび、イギリスから北極海を経てカナダ、日をつなぐもので、ロンドンと東京を結ぶ最速ルートになることでしょう。このケーブルによって、氷に覆われたカナダの海岸から、これまで衛星通信に頼っていた小さな集落にもインターネットアクセスが提供される予定で

    海底ケーブル。インターネットを支える影の主役のお話
  • 地上からのレーザーチャージで、半永久的に飛び続けられる無人偵察機が完成間近

    地上からのレーザーチャージで、半永久的に飛び続けられる無人偵察機が完成間近2012.07.21 15:00 湯木進悟 空中給油の先の次元へ! どんな乗り物でも、いかに長時間ずっと走り続けたくても、燃料が切れてしまっては、その願いもかないませんけど、空中を飛ぶ飛行機へのバッテリーチャージによる燃料補給を地上からレーザー光線を用いてワイヤレスに完了してしまう「LaserMotive」の特殊技術が、いよいよ実戦配備に向けて大きな一歩を踏み出しましたよ。地上へ帰還することが求められるメンテナンスの時以外は、もうずっと空の上を飛び続けられる飛行機が誕生間近ですね... すでに2006年より無人偵察機として米軍で活躍中の「Stalker」を実験機に採用し、ロッキード・マーティンが屋内試験飛行にて、LaserMotiveによるレーザーチャージを用いた48時間以上の連続無着陸飛行に成功していますよ。今後は

  • IBM研究所、超丈夫でリサイクル可能な素材をうっかり作成

    ドジっ子が生んだセレンディピティ。 強くて丈夫な素材をリサイクルするのは難しいとされてきました。が、IBM研究所が、非常に強じんで自己修復性があり、軽くてリサイクルも容易なふたつの新素材を発表しました。そしてその素材は、まったくの偶然から生まれたものなんです。 ある日IBM研究所のジャネット・ガルシア博士は、標準的なプラスチックポリマーの材料を混ぜあわせていたのですが、ある材料だけうっかり忘れてしまいました。しばらくしてビーカーを見ると、液体の混合物が白いプラスチックに変わっていたのですが、それはとても固く、グラインダーを使ってもビーカーから取り出せませんでした。ガルシア博士はビーカーをハンマーで壊し、そのポリマーを取り出しました。 IBM研究所の発表によると、ガルシア博士が発見したプラスチックは、新種のポリマーとしては数十年ぶりのものになります。新しいポリマーは今も多く発表されていますが