タグ

2015年10月24日のブックマーク (11件)

  • あの恥ずかしい気持ちには名前があった - 趣味は検索

    ※10月22日以降に追記しています。 blog.livedoor.jp アニメとかドラマにおける「恥をかくシーン」がすごく苦手 | ログ速(未編集のログ) 2013年9月、2ちゃんねるに「アニメとかドラマにおける「恥をかくシーン」がすごく苦手」というスレッドがたちました。スレッド自体は114までで終わっているようですが、まとめサイトに取り上げられると多くの人の共感を呼んだようで、はてなブックマーク400以上、ツイート5000以上、コメント1000以上という反応を得ています。 これを読んで、外国ではどうなんだろうか、この感情は研究されているんだろうか、という二つの興味がわいたのですが、そのときは検索のとっかかりがなかったためそのままになっていました。 そして、半年ほどたった2014年3月に、次のページを読みました。 blog.livedoor.jp What thing does the E

    あの恥ずかしい気持ちには名前があった - 趣味は検索
  • 40年前の週刊少年ジャンプがすごすぎた…!

    どうも、かわいいワンちゃんがたくさん載っている帽子をかぶった加藤です。 そんなぼくが今持っているのは、みなさんご存じ少年誌の王者である「週刊少年ジャンプ」でございます。 最近、黄金期のもくじ画像がネットでシェアされたり、映画「バクマン。」がヒットしたりして「ジャンプってすごすぎ…」という熱が高まっているのですが、そういえば黄金期以前のジャンプってどんな風だったんでしょ? ぼくは初めて読んだジャンプがゴリゴリの黄金期だったので、過去の週刊少年ジャンプ誌を買って調べてみました! ヤフオク!でジャンプを探す ジャジャーン!! 自分が子どものころ読んでいたジャンプから、どんどんさかのぼっていこうと思います! 1998年43号 1998年、ガモウひろし先生の「ぼくは少年探偵ダン」が新連載された号です。 ちなみにこの漫画は、酒屋の投げた無数のお酢の瓶が息子「一刀両 ダン」の頭に刺さってしまい、ダンは

    40年前の週刊少年ジャンプがすごすぎた…!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先日、同期の結婚式に行ってきました。同期内でのお似合いカップルで、幸せオーラをいっぱいに吸収できた一方、ただでさえ薄いお財布は更にぺろんぺろんになってしまい、ナンダカナーと思う今日このごろで御座います。 そういえば、我が国において結婚式が一番多いのは11月、その次が10月みたいですね。先日、こんな記事を書いてみました。 書きながら思ったのですが、そういや最近の若者は草化しているだの、そんな話をよく聞きます。確かに、私の身の回りを考えてみても、決まったパートナーのいる人と、そういったことに全く縁が無さそうな人とに二極化しているような気がします。 その辺りについて、当のところはどうなっているんだろう?と思って、色々と調べてみました。 若者が恋愛しなくなったのは当か? 恋愛しない若者たち コンビニ化する性とコスパ化する結婚 (携書153) 作者: 牛窪恵 出

    童貞率・処女率の増加と『恋愛の仕方』がわからない若者たち - ゆとりずむ
  • How to Mirror Your Android Screen to PC or Mac Without Root

    Want to mirror your Android screen to a PC, Mac, or Linux? Here's a free and easy way to share your Android's screen on your computer. Readers like you help support MUO. When you make a purchase using links on our site, we may earn an affiliate commission. Read More. Sometimes, you might want to view your Android phone's screen on your computer. How do you do that? A few years ago, the best method

    How to Mirror Your Android Screen to PC or Mac Without Root
  • 有能な人へは、命令も管理もできない。

    私はコンサルタントをやっていた12年間の間、「経営者が絶対的な権力を握っている会社」をいくつも見てきた。 そのような権力を一手に握る経営者はほとんどの場合、スーパースター社員を嫌う。スーパースター社員には、命令も管理もできないからだ。 そして、そのスーパースターを辞めさせる、あるいは冷遇することで経営者はスーパースターの排除に成功するが、あとに残るのは平凡な社員ばかり。既にその会社に成長の見込みはなかった。 私はそういった状況を飽きるほど見てきた。だが、20世紀はそれでうまくマネジメントできた。目的・目標がほぼ自明だったからだ。「安く作って、高く売る」が正義だった。 だが、そう言った会社の殆どは、21世紀の現在、世の中に対して何も成し得ていない、せいぜい経営者・株主を金持ちにするくらいである。 既に会社の業績の源泉は、ブルーカラーではなく、ホワイトカラーでもない。専門家としての知識を持つ、

    有能な人へは、命令も管理もできない。
  • マイナンバーの「先輩」エストニアにみる国民IDの実力 - Yahoo!ニュース

    国民一人ひとりに、一生変わらない12ケタの番号が割り振られる「マイナンバー制度」。格的な運用が2016年1月から始まるが、すでにマイナンバーを誤って住民票に記載してしまうミスが各地で相次ぐなど、管理体制や流出への不安が拭えない。 一方、世界に目を向ければ、類似の制度を導入している国は多い。中でも注目は「スカイプ」発祥の地でもあり、IT立国化が著しいエストニアだ。同国では電子政府を推進しており、多様なサービスを利用できる国民IDカードが広く浸透している。諸外国の制度の実情から、マイナンバー制度がもたらす未来の、光と影を展望する。(Yahoo!ニュース編集部)

    マイナンバーの「先輩」エストニアにみる国民IDの実力 - Yahoo!ニュース
  • 銀の鯖缶で作った「さばサンド」がたいへん美味でした/KALDI さばの水煮缶でサババーガー - I AM A DOG

    ネットでもちょいちょ話題になるトルコ発の「さばサンド」。さば缶を使って簡単に作ってみました! 2020年4月追記:KALDIのさば缶を使ってサババーガーを作りました。とても美味しかったので記事最後に追記しました。 さばサンドの材料は家にあるものだけで! これは定番入り確実の美味しさ! 追記:焼き鯖でもサバサンドを作ってみました 追記:KALDIのさば缶と塩バターパンでサババーガー さばサンドの材料は家にあるものだけで! さばサンドはその名の通り鯖を使ったサンドイッチで、場では焼いた鯖を使うものが正式のようですが、鯖缶(サバの水煮缶詰)を使うとお手軽ということで私も今朝の朝に作ってみました。 サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ ビールにも抜群に合う「サバサンド」を作ろう! タモリ流、クッキングパパ、美味しんぼの人気レシピも - はてなニュース パンはHOKUOのバタールを使い

    銀の鯖缶で作った「さばサンド」がたいへん美味でした/KALDI さばの水煮缶でサババーガー - I AM A DOG
  • 駅の改札付近で聞こえる「…ピーン…………ポーン」って音なんなの? : キニ速

  • 血液つくる細胞、無限増殖の方法開発 理研・京大など:朝日新聞デジタル

    血液をつくる造血幹細胞を取り出し、体外で様々な血液細胞に変化できる能力を保ちながら無限に増やせる方法を開発したと、理化学研究所と京都大再生医科学研究所などのチームが発表する。増えた細胞は主に白血球に変わるので、体内に戻してがん細胞を攻撃させるという治療法に応用できる可能性があるという。 造血幹細胞は主に骨髄にあり、増殖しながら白血球や赤血球、血小板などに変化する。ただ、体の外に取りだすと、うまく増えず、血液細胞を体外でたくさん作ることは難しかった。 研究チームは、マウスの胎児の肝臓から造血幹細胞を取りだし、特定のたんぱく質の働きを邪魔する遺伝子を組み込んだ。すると、血液細胞などになる前の段階で増え、1カ月で1万倍になった。条件を変えると、この細胞は様々な血液細胞に変化した。 造血幹細胞にこの遺伝子を組み… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有

    血液つくる細胞、無限増殖の方法開発 理研・京大など:朝日新聞デジタル
  • 【動画あり】車道でニャンコが立ち往生! バイク乗りのお姉さんが颯爽と現れネコを救出!! ネットの声「あなた最高だよ!」「結婚してくれ」

    » 【動画あり】車道でニャンコが立ち往生! バイク乗りのお姉さんが颯爽と現れネコを救出!! ネットの声「あなた最高だよ!」「結婚してくれ」 特集 【動画あり】車道でニャンコが立ち往生! バイク乗りのお姉さんが颯爽と現れネコを救出!! ネットの声「あなた最高だよ!」「結婚してくれ」 小千谷サチ 2015年10月23日 まただ! また、バイク乗りが動物を助けたぞ!! これまでにも、「バイク集団が高速道路でワンコを救出」、「ヤケドを負った子ネコを懐に入れてバイクメン疾走」というお話があったが……今度はバイク乗りのお姉さん! なんと、車がビュンビュンと行き交う路上で立ち往生していた子ネコを、バイク乗りのお姉さんが助けたのである! そんな短い概要を聞いただけで「うわああああん、ありがとう! ありがとう!!」とつい涙腺が緩んでしまうが、ニャンコ救出劇が収められた動画『I sound stupid, b

    【動画あり】車道でニャンコが立ち往生! バイク乗りのお姉さんが颯爽と現れネコを救出!! ネットの声「あなた最高だよ!」「結婚してくれ」