2021年10月15日のブックマーク (3件)

  • 「新しい資本主義」会議、ZHD・川辺氏ら15人起用 - 日本経済新聞

    政府は15日の閣議で、岸田文雄首相が掲げる「成長と分配の好循環」を具体化するため「新しい資主義実現部」を設置すると決めた。有識者が参加する実現会議のメンバーにはZホールディングスの川辺健太郎社長ら15人を起用し、月内にも初会合を開く。部長には首相、副部長には山際大志郎経済財政・再生相、松野博一官房長官が就任する。同部は15日、部の下に実現会議を設置すると持ち回りで決定した。会議の議

    「新しい資本主義」会議、ZHD・川辺氏ら15人起用 - 日本経済新聞
    sawasho
    sawasho 2021/10/15
    「成長戦略会議」を廃止して竹中氏やアトキンソン氏を外したのは良かった。ただ、矢野財務事務次官の寄稿文に「100%賛成」した桜田氏など、財務省に近い人選で期待感はゼロ。
  • 「金融所得課税」で「親ガチャ」問題は解決できない

    Googleトレンドによると、「親」「ガチャ」という単語セットの検索数が9月15日から急増したことから、この時期から「親ガチャ」が注目されたようである。「金融所得課税」は高市氏が9月上旬に言及したことで一時的に注目されたが、大きく注目されるようになったのは自民党総裁選後の9月30日以降である。 「親ガチャ」とは「どのような親のもとに生まれてくるかによって人生が決まってしまう」という意味で使われ、「経済格差」が社会問題化していることを象徴する言葉である。そして、「成長と分配」の好循環を目指す岸田首相が分配、すなわち格差縮小の具体策の1つとして挙げたのが「金融所得課税」の強化である。異なるフィールドでこの2つの言葉が同時に注目されていることは、偶然ではないだろう。 もっとも、現状では「金融所得課税」は株価へのネガティブな影響ばかりが注目され、「親ガチャ」と関連する「格差是正」の効果に関する議論

    「金融所得課税」で「親ガチャ」問題は解決できない
    sawasho
    sawasho 2021/10/15
    "所得の課税を強化することによってフローだけ「分配」しても十分とはいえず、ストックの「格差是正」も進まなければ個人消費には影響は生じない可能性がある。"
  • 岸田首相「総選挙で信任いただければ、数十兆円規模の経済対策を」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    岸田首相「総選挙で信任いただければ、数十兆円規模の経済対策を」:朝日新聞デジタル
    sawasho
    sawasho 2021/10/15
    どうせこの数十兆円も直接支出の伴わない融資でかさ増しした「事業規模」だろう。真水でいくら使うのかが重要。