タグ

2018年11月14日のブックマーク (3件)

  • 2018年の「赤ちゃんの名前ランキング」 男の子&女の子の1位は? - ねとらぼ

    「アカチャンホンポ」を運営する赤ちゃん舗は11月14日、2018年の「赤ちゃん命名・お名前ランキング」を発表しました。男の子は3年連続で「蓮(れん)」が1位に。女の子は2016年の首位だった「葵(あおい)」が首位に返り咲きました。 赤ちゃんの名前ランキング(赤ちゃん舗調べ) 男の子の2位以降は、「大翔(ひろと)」「陽翔(はると)」「樹(いつき)」「湊(みなと)」(※読み方は一例)。注目は、2017年と比べて「翔」の字の人気が上がっていること。赤ちゃん舗は「スケールの大きい男の子に、という願いと共に、今年メジャーリーグで活躍した大谷翔平さんの『翔』という漢字に注目が集まったとも考えられます」と分析しています。 漢字別にみると、「太」「大」「悠」といったおおらかなイメージを持つ漢字や、空・月・太陽からイメージすることができる「陽」「蒼」「晴」「輝」の漢字が変わらず人気。今年は「生」「湊」

    2018年の「赤ちゃんの名前ランキング」 男の子&女の子の1位は? - ねとらぼ
    sawat
    sawat 2018/11/14
    ハスとアオイ。男女ともに植物だねー
  • ノッチなしスマホに新たなアイデア「Nubia X」、世界初の両面ディスプレーの衝撃 (1/3)

    ひっくり返してもディスプレー! 両面カラーディスプレーの「Nubia X」 中国のスマートフォンメーカー、Nubiaは表が液晶、裏が有機ELディスプレーを採用した両画面スマートフォン「Nubia X」を発表しました。これまでにも裏面に電子ペーパーを採用した両画面スマートフォンはありましたが、Nubia Xは一般的なスマートフォンの形状をしながら表も裏もカラー画面という世界初の製品になります。 Nubia Xの主なスペックはSoCがSnapdragon 845、メモリーは6GBまたは8GB、内蔵ストレージは64/128/256GBで複数のバリエーションとなります。カメラはフロントにはなく、背面側に2400万画素と1600万画素のデュアル。ディスプレーは表面が6.26型(2280×1080ドット)液晶、裏面が5.1型(1520×720ドット)有機ELで、どちらもアスペクト比は19:9です。

    ノッチなしスマホに新たなアイデア「Nubia X」、世界初の両面ディスプレーの衝撃 (1/3)
    sawat
    sawat 2018/11/14
    「一般的なスマートフォンと耐久性は変わらない」つまり割れるときは割れるってことだな。
  • netgeekは今日も元気にウソを拡散中 - Hagex-day info

    netgeekと言えば、泣く子も笑うほどのクソサイトである。 netgeekの記事を信じてツイートすれば 「え、netgeekのネタ信じているの? インターネットの利用をやめた方がいいよ。みんなのために」と心配されるほど、ウソ、デマ、クソというダメ三拍子が揃ったサイトである。 そんなnetgeekが、またまたデマを得意げにツイートして失笑を買っている。 ・CNNが報じる「シリアで救出される少女」が毎回同じだと話題に」(リンク先は魚拓) おそらくCNNのカメラマンがいい写真を撮るためにお金を渡して演技してもらっているのだろう。シリアで救出された少女が毎回同じということに多くの人が気づき始めた。 とCNNが報道したシリアの空爆の写真が「フェイク」だと指摘。 インターネットが普及する前はこのような手法でも通用したかもしれないが、今はそうはいかない。CNNはこの件について何もコメントしていない。

    netgeekは今日も元気にウソを拡散中 - Hagex-day info
    sawat
    sawat 2018/11/14
    今日もnetgeekが元気にクソまいているのに、先にhagex氏がなくってしまったことに悲しみを感じる