タグ

2023年7月31日のブックマーク (2件)

  • 奥田民生は「おじさん」をユニコーンの武器にした

    1965年広島生まれ。87年にユニコーンでメジャーデビュー。94年にシングル「愛のために」でソロ活動を格的にスタートさせ、様々なアーティストとのコラボレーションや、プロデューサーとしての才能も遺憾なく発揮。バンドスタイルの「MTR&Y」、弾き語りスタイルの「ひとり股旅」、宅録スタイルのDIYアナログレコーディング「カンタンカンタビレ」など活動形態は様々。テレワークでゲストとつながりトークや演奏を繰り広げる「カンタンテレタビレ」やバーチャル背景で演奏する「カンタンバーチャビレ」などをYouTubeにて次々と公開。その独自の活動でリスナーのみならずミュージシャンからも愛されている。 前沢裕文(以下、前沢) 博報堂生活総研が2020年に行った調査で「43歳からがおじさん」という結果が出ておりまして。奥田さんは1965年5月生まれということで、43歳前後のアルバムリリースを調べると、2008年1

    奥田民生は「おじさん」をユニコーンの武器にした
    sawat
    sawat 2023/07/31
    歌詞の頻出単語分析が無意味すぎて笑える。これ、使用した曲の数じゃなくて、歌詞全体での出現回数をカウントしちゃってるでしょ。だから、イサムハンサムとかヘヘヘイとか連呼される単語ばっかり入ってる
  • 月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト

    平素より『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を応援していただき、誠にありがとうございます。 この度、月刊ガンダムエース2023年9月号に掲載されているインタビュー記事につきまして、紙の雑誌と電子版において一部記述が異なったことで、作品を応援してくださる皆様に混乱を招いてしまい、誠に申し訳ございません。 当該記事において、ガンダムエース編集者の憶測による文面が存在し、校正時に修正依頼を行ったにも関わらず、該当箇所の修正が反映されないまま責了となり、7月26日に発売されることとなってしまいました。 作品側としては、編をご覧いただいた皆様一人一人の捉え方、解釈にお任せし、作品をお楽しみいただきたいと考えておりますので、ガンダムエース編集部とも協議の上、修正可能な電子版の記述は、来の依頼通りに修正し、現在は配信しております。 この度は、作品を応援してくださる皆様に多大なご迷惑、ご心配をおかけしてし

    月刊ガンダムエース2023年9月号掲載のインタビュー記事についてのお詫び|機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト
    sawat
    sawat 2023/07/31
    実際問題として、明言すると都合の悪いことがある(中国とか)ので、明言しなよう徹底していた。だがダムAがやらかしてしまい、可能な範囲で修正した。ということでしょう。