タグ

2010年11月18日のブックマーク (17件)

  • そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.1 設定編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    こんにちは!ソーシャルネットワークでは饒舌な安藤です。 最近各所でFacebookいいね的な空気になっていますね!一般ユーザが大量に押し寄せてくるその前に、FlashからFacebook Graph APIを叩けるようになっておきましょう。今回はFacebook側でのアプリケーション登録と、その設定をやっていきます! ちなみに今回は、 http://yourpage.com/index.html という架空のページのFlashからFacebook APIを利用すると想定します。アプリの設定の中でURLやドメインを入力する欄が出てきますが、自分が制作するURLに適宜変更してください。 Facebookでアカウント取得→開発者登録!さて、Facebokアカウントはもちろん既にお持ちですね!省略します! そのアカウントをまずは開発者登録します。こちらのページへアクセスし、 http://www.

    そろそろFlashからFacebookできるようになっておこうぜ vol.1 設定編 [ #facebookjp ] | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
    saz_go
    saz_go 2010/11/18
  • 緩やかなデフレは常態化貨幣にマイナス金利をつけられれば無理のない金融政策ができる―早稲田大学大学院教授 岩村 充―

    去る11月3日 FRB(米連邦準備制度理事会)は、6000億ドルにも及ぶ長期国債の買い入れを発表。金利低下余地がなくなった中で、積極的な量的緩和に踏み込み、デフレ阻止に対する強い意思を見せた。先ほど『貨幣進化論』(新潮選書)を出版した岩村充早稲田大学大学院教授は、今後、先進国経済は高い成長は見込めず、物価は上がらないか、デフレ状態が常態化する――そういう経済構造の変化を前提とした金融政策を確立すべきだ――と主張する。その対応策が、貨幣に金利をつけることだ。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 原 英次郎) いわむら みつる/1950年5月東京生まれ。74年東京大学経済学部卒業、日銀行入行、ニューヨーク駐在員などを経て96年12月同行企画局兼信用機構局参事、98年1月早稲田大学大学院(アジア太平洋研究科)教授、2007年4月 研究科統合により早稲田大学大学院(商学研究科)教授。『新しい物価理

    緩やかなデフレは常態化貨幣にマイナス金利をつけられれば無理のない金融政策ができる―早稲田大学大学院教授 岩村 充―
  • 『数字ばかり見ていても売れるゲームが作れない理由』

    [http://pdblog.play-app-lab.com/ に移転します] 1日3分でゲームプロデュースの生の知恵が分かる、元ナムコにてゲーム開発の最前線で働いていたプロデューサーのブログです。 今はゲームの世界でも売上データはPOSで管理されるのが普通になっていて、確かに、「何が売れたのか」という事実だけは数字のデータで席に座っていても分かる時代である。 しかしながら、下記については売上のデータを見ても分からない。 購入者が買った理由。 非購入者がどれだけいたか。 非購入者の買わなかった理由。 購入後の使用動向。 どれだけ使われたのか。 どこが満足か、不満か。 つまり、POSのデータからはむしろ分からない事が多いといえるのである。 上記の中で、特に「非購入者の買わなかった理由」は売上を伸ばす、新規客をつかんで新しい商品を開発する事を考えると非常に重要である。 しかし、これは数字に表

  • [G-Star 2010]ついに「ブレード&ソウル」を実際にプレイ! あの魅惑のキャラを存分に動かしちゃった興奮のレポートをお届け

    [G-Star 2010]ついに「ブレード&ソウル」を実際にプレイ! あの魅惑のキャラを存分に動かしちゃった興奮のレポートをお届け ライター:川崎政一郎 NCsoftは11月16日(火),G-Star 2010出展タイトルをプレス向けに先行で披露するイベント,“2010 NCsoft G-Star Premier”を開催した。カンファレンスでは,注目のオンラインRPG「ブレード&ソウル」をはじめとする同社の新タイトルの情報が公開されたのだが,実はその後,ブレード&ソウルを直接プレイする機会も得られた。 すでに4Gamerで何度も紹介しているのでご存じかとは思うが,パッと見ただけでも,ブレード&ソウルのインパクトは凄まじい。それだけに「あのビジュアルやアクションが,実際どのようなプレイフィールで楽しめるのか?」という部分は,多くの人にとって気になる部分だろう。今回のプレイレポートでは,その

    [G-Star 2010]ついに「ブレード&ソウル」を実際にプレイ! あの魅惑のキャラを存分に動かしちゃった興奮のレポートをお届け
    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    キャラグラフィックはほんとすげえな。日本まけてるよ。
  • 11月18日 - Wikipedia

    11月18日(じゅういちがつじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から322日目(閏年では323日目)にあたり、年末まであと43日ある。 できごと[編集] 794年(延暦13年10月22日) - 桓武天皇が長岡京から平安京へ遷都。 1307年 - 伝承によると、ウィリアム・テルが自分の息子の頭上に乗せられたリンゴを射抜く。 1723年 - エカテリンブルクが公式に建設される。 1727年 - イラン北西部のタブリーズで大地震発生。死者約7万人。 1803年 - ハイチ革命: ヴェルティエールの戦い。ジャン=ジャック・デサリーヌ指揮のアフリカ人(黒人)奴隷反乱軍がフランス軍(ナポレオン・ボナパルト軍)に勝利。サン=ドマング(現在のハイチ共和国)独立が決定的になる。 1901年 - 官営八幡製鉄所が操業開始。 1903年 - パナマ運河条約がアメリカ合衆国とパナマ共和国との間で締結され、パナマ

    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    今日は土木の日!
  • X-LABO : ActionScript3勉強 事始め 手動で配置したステージ上のMC制御

    [ CATEGORY ] RECENT…メインページ・最近の記事一覧 http://www.dango-itimi.com/blog/ Adobe Premiere プロジェクトファイル配置ディレクトリ名に「'」があると、「Adobe Audition でクリップを編集」コマンド実行後、Adobe Audition 側で、音声ファイルが見つからないエラーが発生しました。 解決策はディレクトリ名から「'」の文字を無くすことです。他にもダメな文字はありそう。 Geforce Experience でゲームの動画を撮影すると、ゲームの英名でディレクトリが作成されます。そのまま、そのディレクトリ内で Premiere のプロジェクトを作成し編集作業を行おうとした所、今回のエラーに悩まされました。 ゲームタイトルは Tom Clancy's Ghost Recon Wildlands でした。以前

    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    ドット絵風3D!
  • ブラウザを切り替えずにChromeをソーシャライズする方法(RockMeltは必要なのか?) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    ブラウザを切り替えずにChromeをソーシャライズする方法(RockMeltは必要なのか?) | ライフハッカー・ジャパン
  • minaco.net - このウェブサイトは販売用です! - minaco リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    AMFすなわちかつてFlashRemotingとか呼ばれていたもの
  • トリック・ロジックを応援する::Colorful Pieces of Game

    しばらくトリック・ロジックというゲームにとてもハマっていた。 で、あまりに楽しかったモノで、Twitterで「トリック・ロジックのシーズン3やりたいなあ」とつぶやいたところ、作者の方の一人(企画に深く関わられたらしい)我孫子先生が しかも「結構いい数字まで来ていて、あとちょっとなんですよ…」などとつぶやかれる始末である! というわけでシーズン3をプレイしたい僕としては、応援企画としてトリロジはこんなに面白いぞよ、という記事を書こうと、思い立ったわけだ。 さて、トリック・ロジックは、いわば推理小説を題材にした、新しいスタイルのゲームマシン(というかコンピュータ)で可能な読書ゲーム体験。 推理系ゲームといえば激戦区で、遙か遠い昔に発売されたinfocomの"DEADLINE"なんて信じがたいほどの名作から始まって、もちろん堀井雄二氏のポートピア殺人事件・オホーツクに消ゆ、J.B.ハロルドシリ

    saz_go
    saz_go 2010/11/18
  • 心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』 - WIRED VISION

    前の記事 『iTunes』への不満と提案 「超能力を実証」:性的対象だと特に発揮 次の記事 心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』 2010年11月17日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Steven Levy 11月15日(米国時間)にiPhoneアプリとして登場した新しいソーシャルサービス『Path』は、3つの発想に基づいている。 最高経営責任者(CEO)であるDave Morin氏の説明によると、発想のうち最初の2つは、科学研究の成果から来ている。(Morin氏は、米Facebook社の元幹部で、この2010年に同社を退社した人物だ。また、Napsterを創設したShawn Fanning氏が共同設立者兼会長となっている。) 第1の発想は、進化人類学者であるRobin Dunbar(ロビン・ダンバー)氏の研究に基づくものだ。霊長類の大脳新皮質に

  • ”はじめてのCUDAプログラミング”に関して: 覚え書きその他

    少し前に下記のを購入した。このはおそらく日で初めてCUDAプログラミングに関して執筆されたもので、内容も初歩的なものからシェアードメモリの最適化まで記載されておりこれで2300円はかなりリーズナブルだと思う。CUDAに関しての市販の書籍数はおそらく日が世界で一番多く、その次に中国のようだ。このあたりはアングロサクソンとアジア系のものの考え方が違うのだろうか? さて、このはCUDAのプログラミングを学ぶのには十分過ぎると思われる(当然C/C++の知識が必須だが)。しかしながら、自分には気になることがあった。それは、いくつかの章でCPUの結果を引き合いに出して、「XX倍速くなりました!!!」と書いてあるのだが、自分の経験からしてCPUの結果があまりにも遅いように思えた。そこで実際に自分の環境ではどうなのか実験してみた。 まず自分の環境は下記の通り。このGTX285は2GBのメモリを搭

    ”はじめてのCUDAプログラミング”に関して: 覚え書きその他
    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    CPUとGPUの差
  • 価格詐欺 - やねうらおブログ(移転しました)

    オンラインゲーム上で価格詐欺をよく目にする。たいていのオンラインゲーム(MMORPG)には、露店やオークションに指定した値段で自分のアイテムを販売する仕組みが備わっている。そこに通常の価格の9倍ぐらいの値段で出品するというのがよくある価格詐欺。 この9倍っていうのがミソで、1,000円のものを9,000円で売るわけだ。(実際はこの仮想通貨の単位はzenyだったりgoldだったりgranだったりするわけだけど) そうすると900円に空目したそそっかしいプレイヤーが、「相場より1割程度安いなぁ」と思って(急がないと売れてしまうと錯覚して)急いで買ってしまうわけだ。しっかり確認しないほうが悪いのだろうけど、なんかそういうのを見ると私はとてもやるせない気持ちになる。 それと言うのも遊戯王が大流行したとき(10年ほど昔)、私の知り合いがトレカ(トレーディングカード)のショップを経営していた。知り合い

    価格詐欺 - やねうらおブログ(移転しました)
    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    このやるせなさ。ばあちゃんの金が、そんな商売しているクソ(失敬)のとこに行くからか?
  • hana to yume

    2009.02.14 クイック・ジャパン vol.82(P.223) (09年2月発行/太田出版) にて当サークル刊行物「フワフワ・アチチ・ケーキ大爆発」(著者/hanako YOSHIDA)が紹介されました。 2009.01.07 コミケ75、無事に終了しました。来て下さった方、買って下さった方、ありがとうございます。頒布物については後日改めて報告します。 2008.12.26 コミックマーケット75での新刊頒布物に関しての情報を公開しています。 こちら 2008.10.31 コミックマーケット75、当選しました。 月曜日 西地区 "め" ブロック 02b 頒布物等に関して確定しましたらまたお知らせします。 2008.01.02 コミックマーケット73、無事終了しました。 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 各頒布物の詳細その他に関しては後日改めてご報告いたします。 2007

    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    フワフワ・アチチ・ケーキ大爆発
  • 人気列車「ゆふいんの森」号で、日本一ハイジなブランコを訪ねる - 沙東すず

    こんにちは。先日ちょっくら実家の大分県別府市に帰省してきました。実は数ヶ月前に電話で「今さら言いにくいんやけどさァ…ちょっとブログ?日記?っちゅうのをやっちょってさ、まあそこそこ有名になってとかも出さしてもらってさァ、あとモジャモジャの犬が…まあとにかく、関連書籍を送るから見てくれる?」とテレビブロスとかわさお写真集とかいろいろ実家に送りつけてカミングアウトしてからの初帰省ということで、いろいろとスリリングな数日間を過ごしました。今回はそのスリルの断片とか、JR九州の誇る美列車「ゆふいんの森」号での秋散策スポットとか、実家のガラス窓にスズメバチが巣をつくって私生活が丸見えとかの様子をお送りします。 メレ腐は情報弱者の味方なので、今回も旅程への理解を深めるため地図を描きました!使えない味方ほど恐ろしいものはないっていいますよね… 由布院駅前からの旅のスタート。北は福岡県・久留米市から南は大

    人気列車「ゆふいんの森」号で、日本一ハイジなブランコを訪ねる - 沙東すず
    saz_go
    saz_go 2010/11/18
    “実家に送りつけてカミングアウトしてからの初帰省”
  • だれが映画を壊すのか?:『RAILWAYS』Twitter試写会の問題点 - TRiCK FiSH blog.

    Twitter試写会の問題点はなにか? 松竹が配給し、5月29日に公開される『RAILWAYS』という映画がある。『ALWAYS 三丁目の夕日』を制作したプロダクション・ROBOTが創った作品だ。しかし、この作品の宣伝で、かなりまずいことが行われようとしている。それが「リアルツイッター試写会」だ。 これは、一般から募集された60人が、スクリーンで映画を観ながら、携帯電話からTwitterでつぶやくという試写会だ。募集の条件が「フォロアー50人以上」であることから、それなりの波及効果を狙っているものだと推察できる。 この宣伝に対して、既に疑問を呈しているひとは多くいる。代表的なものを以下にふたつ紹介しておく。・「映画監督入江悠 日記 - Twitterをしながら映画を観ること。【RAILWAYSの試写会】」http://blog.livedoor.jp/norainufilm/archiv

  • 映画監督入江悠 日記 - Twitterをしながら映画を観ること。【RAILWAYSの試写会】 / ブログ - BLOG【ノライヌフィルム - 映像作品全般の制作、ノライヌフィルム兼、入江悠監督のオフィシャルサイト】

    2010年04月30日norainufilm at 01:38│Comments(48)│ ■僕もTwitterやってます。(これ→ @uirie ) すごい楽しんでいますよ、毎日毎日。 当に新しいアイデア&コミュニケーションツールだと思います。 と、おもむろに前置きをしておいて、 どうしてもTwittreの140文字だと書ききれないので、 ブログに書いておこうと思います。 ■これについてです。 「上映中にツイッターでつぶやける試写会」。 ということで、確かに史上初の試みだと思うんですけど、 これは当の意味で僕にとっては映画の「底が抜けた」出来事でした。 (試写会はこれからだから、出来事になりそう、が正しいんですけど)。 腹立たしいというよりも、ただただ悲しい、というのが音です。 以下は、なぜ僕が悲しいか、です。 (映画は未見なのであくまでも映画をとりまく状況に対して、です。) ■映

  • (株)Jコミックテラスの中の人

    「ダウンロード違法化の対象範囲見直し」の件が一段落したので、C-Tubeの実験を再開いたします。(^^;) 「C-Tube(仮)」の意義や理論はこちらです。↓ ・・・これまでの実験により、例えば「ラブひなC-Tube動画」を英語で宣伝ツイートすると、当然海外でよく視聴され始めることが分かりました。 【ラブひな1巻の旧動画が再生された上位5カ国】 日(45.6%) 台湾(24.4%) 韓国(5.2%) 米国(1.9%) 香港(1.4%) そこで、スマホ対応した第2次テストの規格で「ラブひな」全14巻の動画を作り直し、それらを前後編に分けて全28にしましたので、これを中国語と韓国語そして英語で宣伝ツイートしてみましょう。 ★新しく調整した「ラブひな」(全28)再生リスト www.youtube.com <日語の宣伝ツイート内容> こんにちは、漫画家の赤松健です。我々は、マンガを自動的に

    (株)Jコミックテラスの中の人