記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    satojkovic
    satojkovic 行動経済学や心理学からの工学へのアプローチは興味深い。ただ、それがヒットするかどうかはまた別の問題。

    2011/05/22 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope “利用者が「良質なネットワーク」を形成できるように/相互承認の関係からなるPathのネットワークに、50人の制限/「放送」や自己プロモーションではなく、自分をよく知っている人と経験を共有”

    2011/05/22 リンク

    その他
    koroharo
    koroharo もういろいろあってようわからんな。他のサービスでも公開範囲絞ればいい話のようにも思えるが。身内にしか見せられない写真をよく撮る人には便利なのかね。

    2011/05/10 リンク

    その他
    stj064
    stj064 ”人は150名を超える「親密なグループ」を管理できない”/"あらゆる経験の快苦の記憶は、ほぼ完全にピーク時と終了時の快苦の度合いで決まる"

    2011/05/09 リンク

    その他
    sagaraya
    sagaraya 「心理学から設計」というのがいいなあ。

    2011/05/05 リンク

    その他
    gawataro
    gawataro 脳のサイズにより、親密なグループとして認知できる限界人数は約150人に制約される。mixiでマイミクが150超えている人が少ないのも関係してそう。100~150人くらいなら多い。

    2011/01/24 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 5:15:45。これ人為的に重み付けすると人間関係が壊れるから、システムが勝手にやらないとまずいっつか意味ないよなぁ。でも、一度確定したら、変化しなくなるよね。

    2010/11/21 リンク

    その他
    chatarow0506
    chatarow0506 第1の発想は、進化人類学者であるRobin Dunbar(ロビン・ダンバー)氏の研究に基づくものだ。霊長類の大脳新皮質に関するDunbar氏の研究は、「親密な繋がりの数」が脳のサイズに制約されることを示唆していた――グルーミン。

    2010/11/20 リンク

    その他
    mouri_yuji
    mouri_yuji 重要なヒントです。

    2010/11/18 リンク

    その他
    inurota
    inurota 科学的にコミュニティ設計を行ったソーシャルアプリ。これはすごく興味深い。試してみよう。

    2010/11/18 リンク

    その他
    Malan
    Malan @hontsuyo これぞなもし

    2010/11/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 文化人類学的に見ると宝の山である『Facebook』人は150名を超える「親密なグループ」を管理できない/「最も親密な輪」には家族や親友が5人、「定期的に連絡する人」の輪には約15人、「信頼している人」の輪には45人くらい

    2010/11/18 リンク

    その他
    doxas
    doxas 偶然と未知を同時に模索するTwitterとは対極を成すという感じもするね

    2010/11/18 リンク

    その他
    Swatz
    Swatz あえて制限をかけるか…、面白い。

    2010/11/18 リンク

    その他
    kurokzhr
    kurokzhr これ、面白いけどむずかしいな。承認断ったら「あなたは、僕の親密ランキングベスト150に入りませんでした、ごめんちゃい(>人<;)」って言うってことか(笑)

    2010/11/18 リンク

    その他
    suginoy
    suginoy 「Pathへの投稿は、「放送」や自己プロモーションではなく、自分をよく知っている人と経験を共有するということ」

    2010/11/18 リンク

    その他
    lemur314
    lemur314 ”Pathへの投稿は、「放送」や自己プロモーションではなく、自分をよく知っている人と経験を共有する” 自分にとっての50人って誰だろうとか考えてみたり。

    2010/11/18 リンク

    その他
    fantoms
    fantoms 運は持ち合わせているのかな?

    2010/11/18 リンク

    その他
    lanius
    lanius ダンバー数。ピーク・エンドの法則。

    2010/11/18 リンク

    その他
    starcycle
    starcycle iPhoneアプリ。

    2010/11/17 リンク

    その他
    soms9002
    soms9002 心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』

    2010/11/17 リンク

    その他
    gauqui
    gauqui この方向も気になってる

    2010/11/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    心理学から設計、新ソーシャルアプリ『Path』 - WIRED VISION

    前の記事 『iTunes』への不満と提案 「超能力を実証」:性的対象だと特に発揮 次の記事 心理学から設...

    ブックマークしたユーザー

    • aykt2011/05/22 aykt
    • satojkovic2011/05/22 satojkovic
    • michael-unltd2011/05/22 michael-unltd
    • hiromark2011/05/22 hiromark
    • wackyhope2011/05/22 wackyhope
    • name_ghost2011/05/10 name_ghost
    • koroharo2011/05/10 koroharo
    • stj0642011/05/09 stj064
    • sagaraya2011/05/05 sagaraya
    • igrep2011/04/11 igrep
    • kensei_tanaka2011/03/27 kensei_tanaka
    • sociolego2011/03/04 sociolego
    • giffie112011/03/03 giffie11
    • mobojp2011/03/03 mobojp
    • nagayama2011/03/03 nagayama
    • sig2011/03/03 sig
    • TOKOROTEN2011/03/02 TOKOROTEN
    • t___s2011/03/02 t___s
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事