タグ

2011年4月13日のブックマーク (21件)

  • 首相「当面住めない」発言情報に憤る地元自治体 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    佐藤雄平・福島県知事は13日の県災害対策部の会議で、県幹部らを前に「みんな一日も早く古里に戻ってもらいたいと思って今日までこうして苦労しているのに、そんな報道があったとは信じがたいし、信じられない」と述べた。 また、飯舘村の菅野典雄村長は、計画的避難に関する同日の住民説明会の中で、「できるだけ早く帰れるようにすると言うのが政治家の役目」と声を震わせた。 避難指示を受け、役場機能を会津若松市に移した大熊町。渡辺利綱町長は「そんなことを当に言ったとすれば、1、2年住めないのでも大変なのに、10年、20年とはとんでもない話」と怒りをあらわにした。 約100キロ離れた会津美里町に役場機能を移した楢葉町の草野孝町長は「みんな混乱する。1日も早く戻れるよう救済措置をしっかりやってほしい」と憤った。 広野町の山田基星町長は「首相という立場の人が、いとも簡単に発するべき言葉ではない。事前に自治体に説明

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    言ってることは間違ってないけど、本気で他人事だと思っていることがわかる良い発言。
  • 池尻の老舗銭湯「文化浴泉」がリニューアル-日本初「円形」ペンキ絵も

    池尻大橋駅近くの老舗銭湯「文化浴泉」(目黒区東山3、TEL 03-3792-4126)が3月20日、リニューアルオープンした。経営はよねづ(同)。 リニューアル後の女湯 同店は1928(昭和3)年に創業。現在の銭湯が入るビルが完成した1987(昭和62)年以来のリニューアルで、今回「(銭湯業界が)衰退傾向にある」背景を受け、新規顧客開拓を目指し初めて設計士を交え9割ほどを改装した。 来店客の7~8割が60歳以上と高齢者が多く、全体の7~8割ほどが常連客という。同地域は企業や住宅が多いことからファミリー層、若年層をターゲットに据え、「スロー」をテーマに長時間滞在を促進するよう改装に踏み切った。 店舗面積は約440平方メートル。「昔ながらの銭湯らしさと、近代的な『これからの銭湯』を融合させた」という同店。ファサードには木枠を取り付けたほか、タイルも新調。受付の位置をエントランス近くから奥に移動

    池尻の老舗銭湯「文化浴泉」がリニューアル-日本初「円形」ペンキ絵も
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
  • 原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 : 痛いニュース(ノ∀`)

    原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/04/09(土) 20:29:11.88 ID:???0 原乳の放射性物質、基準値下回る 福島 福島県は8日夜、福島第1原発事故を受けて、7日に実施した原乳の緊急時モニタリング検査(4回目)で、放射性ヨウ素、セシウムが暫定基準値を上回った検体はなかったと発表した。 県によると、今回から検査方法を改め、前回(3月29日)に暫定基準値を 下回った市町村の原乳は戸別検査をせず、県内10の乳業メーカーなどが、 他の市町村産と混ぜた後の原乳で測定した。 県は、約1週間後に予定する次回検査で、基準値を上回らなければ、 国と調整して出荷制限を解除していく構えだ。 ▽産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/ds

    原乳の放射性物質、他の市町村産と混ぜた後に測定 基準値下回る…福島 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 黎明 -福島原子力発電所建設記録 調査篇- - 科学映像館

    スタート 1967年 26分(カラー) 企画:東京電力 製作:日映科学映画製作所 【製作者の言葉】 東京電力株式会社では,福島県双葉郡双葉町および大熊町にまたがる敷地に原子力発電所を建設することとし,1号炉について昭和41年12月,設置が許可。 原子炉には,BWRが採用され,変更後の熱出力は138万キロワット(変更前122万キロワット),電気出力は46万キロワット(変更前40万キロワット)である。燃料装荷は45年6月,運転開始は同年10月と記載されている。黎明は、認可され建設までの2年半における調査の記録である。建設予定地の地質、地層、燐接する海などあらゆる調査の模様が記録されている。

  • 【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/10(日) 16:45:11.75 ID:xeoLmZBu0 ?PLT 岩手の自警団 バール振りまわす火事場泥棒をボコボコにする 被災地の荒れた道路で、灯のない暗闇の街をパトロールするのは危険も伴う。不測の事態に備えるため、自警団の多くは荷台に鉄パイプを積み込んでいる。地元住民の中には、自警団が鉄パイプを携行していることに対して、「警察でもないのに、行き過ぎでは?」と訝る声もある。仙台市宮城野区蒲生地区で事件檀を結成した二瓶透さんがいう。 「鉄パイプは護身用のために持っているに過ぎない。基的には、犯罪行為を眼にした場合は警察に連絡するようにしています。こちらが怪我をしたり傷ついたりしては大変。見守っているという事実で威圧感を与えられればと思っ

    【被災地】 バールを持った火事場泥棒、鉄パイプを持った自警団5人に返り討ちにされる : 痛いニュース(ノ∀`)
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    映画[es]を思い出すエピソード
  • Saezuri

    Saezuri(さえずり)は初めて使う人でも迷わないシンプルな操作画面に便利な機能をたくさん搭載した Twitter クライアントです。全ての機能が無料でお試しいただけます。 見やすいタイムライン表示 未読ツイート数はアイコンに表示され、さらに新しいツイートを受信しても今読んでいる位置をキープします。また、見やすい吹き出し表示や、スムーズなスクロールなど Twitter を楽しむための便利で楽しい機能をたくさん盛り込みました。 自分宛のメッセージは見逃さない 通知ウィンドウや通知音で自分宛のツイートを見逃しません。別の作業に集中したいときは Saezuri のウィンドウを隠しておきましょう。ウィンドウを隠しておいても通知ウィンドウや通知音で新着メッセージを教えてくれます。 見た目をカスタマイズ プリセットされた美しいスキンや、フォントフォントサイズの変更等、使う人の好みに合わせてデザイン

    Saezuri
  • Access Main Computer File

    Access Main Computer File Deep Blue Sea, 1999 Kick-Ass, 2010 Date Night, 2010 Spy Kids, 2001 Killers, 2010 Charlie’s Angels, 2000 The Spy Next Door, 2010 Ronin, 1998 Iron Man 2, 2010 Primary Colors, 1998 Nothing But Trouble, 1991 A Scanner Darkly, 2006 Strangeland, 1998 Sydney White, 2007 Avalon, 2001

    Access Main Computer File
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    映画に出てくるコンピュータ画面
  • YouTube - 「ギャラガレギオンズ DX」第1弾PV

    ナムコジェネレーションズ待望の第二弾は、『ギャラガレギオンズ DX』!!今年生誕30周年を迎える『ギャラガ』の革命的な超進化版の登場です。今回の第1弾PVでは、大量のギャラガの群れの中にもぐり込み、ものすごい敵の数を力でねじ伏せることができる"Forcus Fire(フォーカス ファイア)"の気持ちよさをお伝えします。世界中で数々の賞を受賞した『PAC-MAN Championship Edition DX』のスタッフ陣がお届けする『ギャラガレギオンズ DX』にご期待ください! http://ng.namco-ch.net/top.html

    YouTube - 「ギャラガレギオンズ DX」第1弾PV
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    なんじゃこりゃ
  • 映画を見て「ああ、これぞ日本だ」と感じる時 日本映画大学学長が語る日本映画の特質とは | JBpress (ジェイビープレス)

    4月5日、神奈川県川崎市の麻生市民館で、「日映画大学」の入学式が行われた。晴れて第1期生となる166人の新入生が入学式に臨んだ。 日映画大学は、日で初めての、映画だけを学ぶ4年制の単科大学だ。もともとは1975年に「横浜放送映画専門学院」として誕生した。設立したのは映画監督の故・今村昌平氏である。 その後85年に3年制の専門学校「日映画学校」となり、2011年から大学に生まれ変わった。 「映画を作りたい」「映像の世界で働きたい」と考える若者の間で、前身の日映画学校の名はつとに知られていた。日映画界を支える監督や撮影スタッフを多数輩出しており、2010年に映画賞を総ナメにした「悪人」の李相日監督、「十三人の刺客」の三池祟史監督も日映画学校の出身者である。 おりしも、日映画の復活が叫ばれて久しい。一時期は配給収入が洋画の半分以下にまで低迷した日映画だが、2003年頃から勢い

    映画を見て「ああ、これぞ日本だ」と感じる時 日本映画大学学長が語る日本映画の特質とは | JBpress (ジェイビープレス)
  • 肝心なみそ入れ忘れ「どうりで薄味」【ミニ事件簿】- 大分合同新聞

    肝心なみそ入れ忘れ「どうりで薄味」 [2011年04月12日 14:58] メールで記事を紹介する 印刷する 大分中央署のベテラン署員は単身赴任中。先日、インスタントのみそ汁を買い、夕の準備。袋を一つ取り出して、中身をわんに入れ、お湯を注いだ。「いただきます」。しかし、みその味がしない。「最近は健康ブームだから薄味仕立てかな」と思いながら事を済ませた。“健康みそ汁”をべ続けた数日後、いつものように袋を取り出すと、袋は見慣れないもので「みそ」と書かれていた。商品はみそと具が別々の袋に入っているもので、具だけにお湯を注いでいたことが分かった。「どうりで薄味なはず」。

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    なごみすぎる
  • 震災が変えた運命-陸前高田市長の苦悩 - WSJ.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    “市庁舎の2階の階段踊り場に女性を置き去りにした。「ごめんね、おばあちゃん」と言い残して”
  • Amazon.co.jp: ゲームになった映画たち 完全版 (GAME SIDE BOOKS) (GAMESIDE BOOKS): ジャンクハンター吉田: 本

    Amazon.co.jp: ゲームになった映画たち 完全版 (GAME SIDE BOOKS) (GAMESIDE BOOKS): ジャンクハンター吉田: 本
  • 探偵ファイル~スパイ日記~/募金の儲けのカラクリ/オナン

    ●更新日 04/06● 募金の儲けのカラクリ なぜ、募金を呼びかける人が後を絶たないのか。 赤の他人を巻き込まないで自分だけで勝手に赤十字の口座にでも千円なり一万円でも送金しとけば済む話なのではないか。 それなのに何故? オイシイからである。 中には気で被災地を心配して募金呼びかけしてる人も居るだろう。しかし、そういう純真で心の綺麗な者は彼らから見れば馬鹿にされている事だろう。義捐金寄付には明確なメリットがあり、ビジネスライクにやってる者も少なくない。 サラリーマンではなく自営業や個人事業主で確定申告を自分でやってる人、または経理職をやってる人なら当然分かるだろう。寄付金控除だ。 ←コレ 簡潔に端折って初歩の初歩から説明すると↓こう。 日は累進課税なので、何万円集めたら何円の得になるとは一纏めには言えないが 例えば年収329万円の人は、30万円寄付したときに30万円の節税 つまりは小遣

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
  • 放射性ストロンチウム 初検出 NHKニュース

    放射性ストロンチウム 初検出 4月13日 4時18分 福島第一原子力発電所から30キロ以上離れた場所の土と植物から、骨に蓄積する性質のある放射性ストロンチウムが検出されました。福島第一原発の事故で放射性ストロンチウムが検出されたのは初めてですが、文部科学省は極めて微量で健康に影響はないとしています。 文部科学省は、福島第一原発の事故の影響を調べるため、福島県内で土や雑草に降った放射性物質について分析しています。先月16日と17日に原発から30キロ余り離れた浪江町と飯舘村の3か所で採取した土を分析した結果、放射性のストロンチウム90が1キログラム当たり、3.3ベクレルから32ベクレル検出されたということです。一方、福島県が先月19日に福島第一原発から40キロから80キロほど離れた大玉村・宮市・小野町・西郷村の合わせて4か所で採取した植物からも微量のストロンチウム90が検出されました。ストロ

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    30キロ以上離れた場所で、3/16・17に採取した土からストロンチウム発見。つまりその時点で炉心が溶けていたということ。
  • 行方不明者数 全容をつかめず NHKニュース

  • Amazon.co.jp: ソーシャルゲーム業界最新事情: 徳岡正肇: 本

    Amazon.co.jp: ソーシャルゲーム業界最新事情: 徳岡正肇: 本
  • 【書評】ソーシャルゲーム業界最新事情(徳岡正肇・著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    我らが稲シップのインタビューが掲載されているというので無事購入。と思いきや、業界分析のところから結構面白くて熟読してしまいました。なるほど、これはレッドオーシャンな感じで実に素晴らしい雰囲気で。 徳岡氏得意のゲーム歴史的な部分からソーシャルゲームの設計、他タイプのゲームアーキテクチャの比較など、いわゆるゲーム企画からデザインまでの内容を判断するにはもってこいの内容と言えます。 もっとも、狭い意味でのソーシャルからオンラインゲーム界隈、基無料のビジネス考察、コンソール向けソフトのDLCシフトなど、この業界で働く、または働こうとしている人が基として抑えるべき事項がみっちりと論じてあって、少しお腹一杯の状況に。まあ、この辺は著者の業界への造詣の深さや知識量の豊富さの裏返しではあるんだけど、こりゃかなり踏み込んで業界に浸かろうとしている人でないとなかなか消化できんのではないか、と思うわけでね

    【書評】ソーシャルゲーム業界最新事情(徳岡正肇・著) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
  • どうしようもない東京に舞い降りたエンジェル 石原慎太郎(白) - 安全ちゃんオルグ日記

    4月10日に行われた東京都知事選で、261万票を獲得し4選を果たした石原慎太郎。高齢者を中心に絶大な人気を誇り合法的に独裁状態を続けているハイパー民主主義者である彼だが、歯に着せるべき衣を脱ぎ捨てているとしか思えないネイキッドな暴言の連発や、2億4000万円を超える海外出張をはじめとした都政の私物化など、批判も多い。 特に、東日大震災に関して「日人のアイデンティティーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。やっぱり天罰だと思う」と述べた発言は、もはや同じホモ・サピエンスの言動とは思えない心無さ……。そのような暴言が問題とされている状況でさえ、開票と同時に当確をキメる慎太郎の横綱相撲ぶりに絶望した都民は数知れない。 しかし、一見いかに邪悪そのものにみえる人間でも、心の奥底には優しい心を秘めているもの……。都知事としての石原が注目を集める一方で、都内を人知れず徘徊し

    どうしようもない東京に舞い降りたエンジェル 石原慎太郎(白) - 安全ちゃんオルグ日記
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    衣装といい最高です。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 【東日本大震災】津波から児童生徒3000人全員を救った釜石の3つの秘訣 - MSN産経ニュース

    津波から、自分の命を守り抜いた子供たちがいる。岩手県釜石市立の14の小中学校全校は、校内にいた児童生徒約3千人全員が無事。掛け替えのない命を救った独特の防災教育に注目したい。 釜石市で防災教育に携わってきた群馬大学の片田敏孝教授(災害社会工学)は子どもたちに呼び掛け続けてきた。要点は三つ。一つは「想定を信じるな」。市教委とともに各地の津波浸水状況、避難経路を想定したハザードマップを作った。子供に登下校時の避難計画も立てさせ、基礎知識を刷り込んだ。しかしあえて「その想定を信じるな」と教えた。想定に頼れば、想定外の事態に対応できなくなるからだ。二つ目は「その状況下で最善の避難行動を取ること」。事前にどんな想定をしても、実際の津波は単純ではない。三つ目は「率先避難者たれ」。人のことは放って置いてもまず自分の命を全力で守ること。「必死で逃げる姿」が周囲への最大の警告になるからだ。

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    「想定を信じるな」「その状況下で最善の避難行動を取ること」「率先避難者たれ」
  • 人はなぜ「自分は大丈夫」と思うのか,防災研究家の片田群馬大学教授に聞く(前編)

    人はなぜ「自分は大丈夫」と思うのか,防災研究家の片田群馬大学教授に聞く(前編) 群馬大学工学部教授 片田 敏孝氏 人は,何らかの被害が予想される状況でも「自分は大丈夫」と思ってしまいがちだ。一般ユーザーの「セキュリティ対策をしなくても,自分は大丈夫」と思う意識に,悩んでいるセキュリティ専門家は多いだろう。防災研究家で群馬大学工学部教授の片田敏孝氏は,人のこのような心のあり方を「正常化の偏見(normalcy bias)」と呼ぶ。 「正常化の偏見」とは,「自分にとって都合の悪い情報を無視したり,過小評価したりしてしまう人の特性」のことを言う。片田教授によれば,津波の危険地域に住んでいても,しばらく津波がなかったり,「津波警報」が出ても実際に津波が来なかったりすると,人は次に津波警報が出ても「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」と思って,避難しなくなってしまうという。 それでも片田教授は,津波や土砂

    人はなぜ「自分は大丈夫」と思うのか,防災研究家の片田群馬大学教授に聞く(前編)
    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    “逃げない人も「合理的」に判断をしている”