タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (55)

  • 【放射能漏れ】ストーブ灰から1万ベクレル超 山梨・北杜市の住宅 - MSN産経ニュース

    山梨県北杜市は29日、同市の住宅で、まきストーブの灰から1キログラム当たり1万ベクレルを超える放射性セシウムが検出されたと明らかにした。 市環境課によると、住人が横浜市の民間検査機関に測定を依頼。結果を市に届けた。まきは昨年夏から秋に長野県上田市の個人から購入したという。市は30日に灰を回収し、調べる。 山梨県は長野県にまきの生産場所や販売先を調査するよう求める方針。まきストーブの灰も通常の廃棄物と同じく、1キログラム当たり8千ベクレルを超えた場合は国が処理する。

  • 【放射能漏れ】「東電の不作為は犯罪的」IAEA元事務次長一問一答+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発事故をめぐり産経新聞のインタビューに応じた国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、ブルーノ・ペロード氏との一問一答は次の通り。 --福島第1原子力発電所事故で日政府がIAEAに事故に関する調査報告書を提出したが 「私は事故後の対応について日政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」 --なぜ、そう思うのか 「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。福島で原発の建屋はクリスマスプレゼントの箱のように簡単に壊れたが、スイスでは90年代に格納容器も建屋も二重するなど水素ガス爆発防止策を強化した」 --東電はどうしたのか 「当時、スイス

    saz_go
    saz_go 2011/06/12
    “特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ”うまいこと言う。役人の無謬主義もほとんど犯罪的だねっ!
  • 男子の夢「ロボット操縦」かなえます/榛東村の榊原機械 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する子供用の搭乗型歩行ロボット「KID’S WALKER」。高さ1.6メートル、総重量340キロ。アームが上下に動き、物を持ち上げることもできる 男子なら誰もが一度はあこがれたロボットの操縦-。そんな夢をかなえてくれる企業が県内に存在する。榛東村新井にある産業機械メーカー「榊原機械」だ。同社ではアニメや映画に出てきそうな3メートルを超える搭乗型ロボットや乗り物を製造、販売しているが、インターネット上で話題となり、国内外から問い合わせが殺到している。(西村利也) 同社の倉庫の扉を開けると、ひと際巨大なロボットが目に飛び込んでくる。同社の知名度を高めるきっかけとなったすり足2足歩行で移動する搭乗型ロボット「LAND WALKER(ランドウォーカー)」だ。高さ3メートル40センチ、総重量1トン。250ccのエンジンを搭載し、時速1・5キロの“すり足”で歩行する。バルカンタイプとシ

  • 【放射能漏れ】基準値超えも出荷停止措置が出ない「お茶」 なぜ?+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    今月に入り、各地で茶葉から基準を超える放射性物質が検出されている。いずれも出荷は自粛されているが、いまだに原子力災害対策特別措置法に基づく出荷停止措置は出ていない。どの段階で出荷停止にするか政府の方針が定まらないからだ。品の暫定基準値は、お茶などの加工品を想定しておらず、生産者側に立つ農林水産省と消費者側に立つ厚生労働省で見解が対立、調整が難航している。(長谷川陽子) 「足柄茶」で知られる神奈川県南足柄市。今月初旬、「安全をPRする」として行った検査で、生茶葉から1キロあたり550~570ベクレルの放射性セシウムを検出した。乾燥加工した荒茶の数値はさらに高濃度の約3千ベクレル。県は「高い数値に驚いた」と声を落とす。

  • 【放射能漏れ】放射性物質含む水流出 限度の62万倍 福島3号機 - MSN産経ニュース

    東京電力は11日、福島第1原発の事故で、3号機の取水口近くのコンクリート製立て坑から放射性物質(放射能)を含む水が海に流れ出ているのを確認した。立て坑の水からは、海水の濃度限度の62万倍のセシウム134や、43万倍のセシウム137などの放射性物質を検出した。 東電によると、水は電源ケーブルが通る配管から立て坑(縦1.1メートル、横1.4メートル、深さ2.3メートル)に流入していたが、作業員が止水した。東電は、水は震災による亀裂から海へ漏れたとしており、汚染水がたまる3号機タービン建屋側から立て坑へ流入したとみている。 経済産業省原子力安全・保安院は同日、外務省を通じて近隣諸国に状況説明した。 また、事故対策統合部事務局長の細野豪志首相補佐官は同日、12日に事故後初めて同原発を訪れることを明らかにした。

    saz_go
    saz_go 2011/05/11
    どんどん鈍感になっていく自分が怖い
  • 【東日本大震災】津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告 - MSN産経ニュース

    東日大震災の揺れや津波で被害を受けた建物を調べた結果、1階部分が吹き通しになった「ピロティ型」の建物が、津波に強かったことが、東北工業大学の田中礼治教授らの調査で分かった。沿岸部では、ほとんどの木造家屋が流失している一方で、鉄筋コンクリート構造の建物の多くが再使用できる状態で残っていることも判明した。 23日に大阪市内で行われた日建築学会の「緊急調査報告会」で報告した。 ●「ピロティ型」衝撃少なかった? 田中教授らは、仙台市など宮城県の沿岸部を調査。田中教授によると、津波で木造家屋が壊滅的被害を受けた地域でも、鉄筋コンクリートの建物は、基構造に大きな被害がなく、再使用できるケースが多かったという。鉄骨構造の建物も一部は残っていたが、基構造が変形し、再使用は厳しい状態だった。 1階部分が主に柱だけで構成されているピロティ型の建物が津波に強いことも浮かび上がった。堤防から数十メートルの

    saz_go
    saz_go 2011/04/25
    震災から1ヶ月なのに、ちゃんと現地調査してるのに関心。
  • 【放射能漏れ】放射性物質捕まえる粉開発 汚染水を浄化も 金沢大教授らが開発 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する金沢大などが開発した、水に溶けた放射性物質を効率良く捕まえて沈殿させることが期待される粉末(太田富久金沢大教授提供) 水に溶けた放射性のヨウ素やセシウム、ストロンチウムなどを、効率良く捕まえて沈殿させる可能性のある粉末を、太田富久金沢大教授(天然物化学)とクマケン工業(秋田県横手市)が19日までに開発した。福島第1原発でたまっている、放射性物質で汚染された水の処理に応用が期待される。 粉末は、天然のゼオライトなど数種類の鉱物や化学物質を混ぜてある。太田教授らは、放射性ではないセシウムを使って実験。1~10ppmの濃度でセシウムを溶かした水100ミリリットルに粉末1・5グラムを入れて10分間かきまぜると、セシウムをほぼ100%除去できた。ヨウ素やストロンチウムでも同様の結果だった。 太田教授は「放射性であってもなくても、化学的な性質は同じなので応用は可能だ」と話す。福島原

    saz_go
    saz_go 2011/04/19
    放射性物質じゃねえじゃねえか。水に溶けた一部の物質を効率よく沈殿させることができる、ということのようだ。読解がむずかしい。
  • 【放射能漏れ】燃料ペレット溶融  保安院、炉心状況を安全委に初報告 - MSN産経ニュース

    原子力安全・保安院は18日、東京電力福島第1原子力発電所1~3号機の炉心状況について、原子力安全委員会に初めて報告した。 同日開かれた安全委の臨時会議で、炉心の損傷割合は1号炉約70%、2号炉約30%、3号炉約25%で、1~3号機すべてで、度合いは不明だが燃料ペレットが溶融しているとみられると説明。これまでに再臨界が起きた可能性は極めて低いが、防止の観点から今後もホウ酸の注入が必要との見解を示した。 報告された内容は、これまでに発表された域を出なかったが、班目春樹委員長は「報告があったのは進歩だ」と評価。その上で「地域生活に密着した問題なので、今後は定期的な報告とともに、なにか変化があったときにも適宜報告してほしい」と求めた。

    saz_go
    saz_go 2011/04/19
    おせえよ
  • 【東日本大震災】崩れた地震学、学者ら予測できず 「歴史の空白」盲点に+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「東海予知」ハードル高く 「過去30年の地震学が崩壊した」。東日大震災の巨大地震に地震学者が打ちひしがれている。史上最大の地震を予測できず、研究を防災に生かせなかったからだ。敗北の裏には、過去の経験則に基づく地震学の限界があった。東海地震の予知もハードルは高く、「予知失敗」を前提とした対策が求められる。(長内洋介)前例がない マグニチュード(M)9・0の巨大地震は、なぜノーマークだったのか。政府の地震調査委員会で長期予測に携わってきた島崎邦彦東大名誉教授は、まず「歴史の空白」を挙げる。 日は地震の記録が世界で最も多く残っている国だ。史上最古の地震は日書紀に書かれた大和時代の416年。その後も京都などで日記や歴史書に記載され、江戸時代の大地震はすべて記録されている。 ところが、都から遠く離れた東北地方では平安時代半ばから江戸初期までの数百年間、記録がまったくない。今回のような巨大地震は

  • 【東日本大震災】津波から児童生徒3000人全員を救った釜石の3つの秘訣 - MSN産経ニュース

    津波から、自分の命を守り抜いた子供たちがいる。岩手県釜石市立の14の小中学校全校は、校内にいた児童生徒約3千人全員が無事。掛け替えのない命を救った独特の防災教育に注目したい。 釜石市で防災教育に携わってきた群馬大学の片田敏孝教授(災害社会工学)は子どもたちに呼び掛け続けてきた。要点は三つ。一つは「想定を信じるな」。市教委とともに各地の津波浸水状況、避難経路を想定したハザードマップを作った。子供に登下校時の避難計画も立てさせ、基礎知識を刷り込んだ。しかしあえて「その想定を信じるな」と教えた。想定に頼れば、想定外の事態に対応できなくなるからだ。二つ目は「その状況下で最善の避難行動を取ること」。事前にどんな想定をしても、実際の津波は単純ではない。三つ目は「率先避難者たれ」。人のことは放って置いてもまず自分の命を全力で守ること。「必死で逃げる姿」が周囲への最大の警告になるからだ。

    saz_go
    saz_go 2011/04/13
    「想定を信じるな」「その状況下で最善の避難行動を取ること」「率先避難者たれ」
  • 【東日本大震災】福島第1原発「廃炉に10年」 東芝がロードマップを提出 - MSN産経ニュース

    福島第1原子力発電所の原子炉を製造した東芝が米原子力企業3社と共同で、同原発1~4号機の廃炉に向けたロードマップ(工程表)を東京電力と経済産業省に提出したことが8日、分かった。今後5年をめどに原子炉圧力容器内の燃料棒や貯蔵プール内の使用済み燃料を撤去。10年後にはすべての機器や関連設備も撤去し、更地にする。 こうした工程表は、日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)のグループも提出する見通しだ。 東芝の工程表は、米スリーマイル島原発事故の廃炉作業にあたった経験を持つ米ウエスチングハウス、同ショー・グループ、同バブコック・アンド・ウィルコックス(B&W)の3社と共同で作成した。福島の場合、事故発生から半年後には原子炉内が冷温状態で安定化すると想定。この間、ロボットを使って建屋内のがれきを撤去し、廃炉に向けた作業環境を整える。 5年後には燃料棒や使用済み燃料を撤去し、別の容器に密閉して冷

    saz_go
    saz_go 2011/04/12
    “半年後には原子炉内が冷温状態で安定化すると想定”“工程表は「あくまでも技術的な提案」(東芝)”
  • 【東日本大震災】原発、明暗分けた津波対策 女川は避難所に+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被害では、同じ東北の太平洋沿岸に立地する東京電力の福島第1原発と東北電力の女川原発が明暗を分けた。福島第1原発が多くの住民を故郷から引き離した半面で、女川原発には壊滅的被害となった女川町民が避難所として身を寄せている。2つの原発の明暗が分かれたのは福島第1原発では想定された津波の高さが約5・6メートルだったのに対して女川原発は9・1メートルに設定した立地のわずかな違いだった。 福島第1原発は過去の事例を参考に津波の高さを最大約5・6メートルと想定して設計されていた。東京電力は「隣の南相馬市の津波の高さは約10メートルにも及んだとされ、今回の津波は想定をはるかに超えていた。揺れは耐震設計の600ガルを下回っていただけに津波にやられました」と説明する。 一方、女川原発は昭和53年の宮城県沖地震後の59年に運転を開始。東北電力によると、三陸沖地震津波や宮城県沖地震の経験から津波想定

  • 【放射能漏れ】1、2号機の電源復旧 懸命の放水作業続く+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東日大震災の被害にあった東京電力福島第1原子力発電所について、東電は19日、1~4号機の冷却機能を取り戻すため、外部からの送電線を原発に引き込む作業を続け、1、2号機についてはケーブル接続が完了し、電源が復旧した。一方、同日午後、東京消防庁が特殊車両を使い、冷却機能を失った3号機の使用済み核燃料プールに向け、長時間の連続放水を実施した。自衛隊も4号機への放水準備を進めた。 電源が回復すれば、水を循環させて圧力容器内を冷やせるほか、プールの水温を下げるシステムを稼働させることも可能になる。 送電線の接続は、津波による電気系統の被害が比較的小さいとみられる2号機を優先。東北電力の送電線から障害物を迂回し、V字型に約1500メートルのケーブルを地面に敷設して2号機までつなげ、1号機にも電気を送ることができるようになった。20日以降に実際に電気を流すことを目指すが、漏電の恐れがないかなどチェック

    saz_go
    saz_go 2011/03/20
    ケーブルつないだだけで、まだ流してないんじゃん。ちゃんと伝えてほしい。
  • 「百貨店にふさわしくない」と苦情メール 西武渋谷店のサブカル展が中止  - MSN産経ニュース

    東京都渋谷区の百貨店「西武渋谷店」で開かれていたサブカルチャーの展示会が、客の苦情を受け、会期途中で中止されていたことが2日、分かった。 同店8階の美術画廊では、1月25日から2月6日までの日程で美術展「SHIBU Culture~デパートdeサブカル」を開催。国内アーティスト二十数人による絵画や写真、人形など約100点が展示されていた。しかし、「百貨店で開く展示会としてはふさわしくない」といった趣旨の苦情メールが数件寄せられたため、同店は「不快だと思われる方がいるのであれば中止すべきだ」と判断し、1日に展示を中止した。 同店の担当者によると、「メールの送り主の年齢などは不明だが、特定の団体からの抗議ではないようだ」と説明。「中止に対する問い合わせは数件あったが、目立った苦情はない」としている。

  • 『著作権の世紀』の著者、福井健策弁護士に聞く 「疑似著作権」広がり懸念 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    記者活動をしていると、参考文献の引用や画像の扱いをめぐって判断に迷うことがある。著作権の問題が生じるからだ。ルールに基づく正当な範囲での引用は別として、著作物の使用には原則許諾が必要だが、中には「相手の了解が要るのだろうか」と首をかしげる例もなくはない。デジタル時代の著作権問題について書いた話題の『著作権の世紀−変わる「情報の独占制度」』(集英社新書・756円)を読んで、そんな疑問が解消された。法的根拠は怪しいのに、あるかのような扱いを受けている「疑似著作権」の例が増えているという。著者の福井健策弁護士に実情を聞いた。(堀晃和) 「疑似著作権」は福井弁護士が名付けた言葉。「理論的には著作権ではないが、社会で事実上、それに近いような扱いを受けているケースをさす」という。 建築物の写真の例が分かりやすい。建物の撮影は、著作権法の第46条で許諾不要が認められている。雑誌への掲載など写真の利用方法

  • EV充電ビジネス続々参入…でも料金徴収できず 課金システムが課題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    日産自動車が20日、量産電気自動車(EV)「リーフ」を発売し、格普及の期待が高まっている。課題は、充電器の設置拡大だ。自治体に加え、ガソリンスタンドやホテル、駐車場業者などで設置の動きが広がっているが、あくまで利用者向けの無料サービスが大半。電気代が安いこともあり、ビジネスとしては成立していない。料金徴収の仕組みを確立していくことが、普及のカギとなりそうだ。 200ボルトの充電器を併設した飲料の自動販売機がこのほど、東京都世田谷区のLPガススタンド「東京日石オートガス」経堂営業所にお目見えした。ジュースを買うと、30分間の充電ができる。設置したのは、自販機事業などを行うオゥルテス(東京都港区)だ。 同社は、自販機を新たに5つ置く設置者に充電器を無償で貸与している。EV利用者を呼び込み、自販機の売り上げを増やそうという試みだ。 時間貸駐車場「タイムズ」運営のパーク24は、年内に約50カ所の

    saz_go
    saz_go 2010/12/22
  • 【衝撃事件の核心】大盛況「疑似ロリ売春」…少女風コスプレに鼻息荒くしたマニアたちの“イメージ力” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「これ、着てみて」。ラブホテルにブルマや制服を持ち込み、実年齢より若く見える成人女性にコスプレをさせるなどして少女を装わせ、性行為におよぶ「疑似ロリコン系売春」。耳慣れない言葉かもしれないが、警視庁保安課が摘発した東京都内の売春クラブ3店はこうした営業形態で、年間2億円以上の売り上げを誇っていた。「“物”がだめなら“疑似”で…」。こうした客側のゆがんだ心理が、「アイデア風俗」の人気を押し上げていたようだ。(西尾美穂子) “おさげの少女”を追い回す中年男性 11月3日夕、東京都豊島区北大塚のラブホテルの一室。狭い部屋の中でカメラ片手に、童顔でおさげの髪形に制服姿の女性(22)を追い回す40歳の中年男性がいた。 「おじちゃん、そんなことしちゃあイヤ」 幼い少女が使うような言葉を使って応じる女性と、それを聞いて興奮を高める男性。決して女性が男性に襲われている緊迫した場面ではない。11月下旬から

    saz_go
    saz_go 2010/12/22
    みはからったようなタイミングで、この程度の低い記事を出す。この低俗さ。
  • 【衝撃事件の核心】ミニスカ、乳踏み、尻たたき…「信者に傷害」霊能団体の「アメ」と「ムチ」 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】ミニスカ、乳踏み、尻たたき…「信者に傷害」霊能団体の「アメ」と「ムチ」 (1/5ページ) 踊り狂うミニスカートの女性信者。弟子に激しい罵声(ばせい)と暴力を繰り返す“教祖”。女性信者の尻を棒で殴りけがさせたとして霊能団体「ロマゾフィー協会」(東京)代表の平岩浩二容疑者(49)との司容疑者(36)が逮捕された事件。元信者の証言などから協会の異様な実態が浮き彫りになっている。「幼少から霊の姿を見ることができた」と霊能者を自称する平岩容疑者。豊富な雑学に裏打ちされた“説法”で信者を歴史上の人物に例えて褒めたたえる一方、暴力や恫喝(どうかつ)を繰り返し、アメとムチで心を支配した。(中村昌史、大渡美咲)ミニスカートは「霊的に正しい力」 日有数の高級住宅街、東京・田園調布の一角。奇妙な格好をした集団が出入りする一軒家があった。玄関先に「平岩」の表札。手入れの行き届いた緑が生い茂る

  • 【押収資料改竄】墜ちた“特捜のエース” 小室氏事件、防衛汚職…小沢氏元秘書取り調べも - MSN産経ニュース

    前田恒彦容疑者は大阪地検特捜部の“エース”として、検察上層部の信頼を一身に集めていた。以前在籍していた東京地検特捜部の信頼も厚く、民主党の小沢一郎元幹事長の資金管理団体の政治資金規正法違反事件では“指名”で東京への応援を要請されたほどだった。 「非常にまじめで捜査は緻(ち)密(みつ)」。元検察幹部はそう評する。捜査資料は綿密にそろえられ、報告もきちんとしていた。容疑者から次々と重要な供述を取る「割り屋」としての評価も高かった。後輩検事からは「リーダーシップがあって面倒見もよい」と慕われる一方で、強引なところもあったという。 ある検察関係者は「郵便不正事件の当初、取り調べの結果が検察の構図に合わなくても部下の報告を聞いていたらしい。しかし、事件が立て込んできたころから自分の意見を押しつけるようになったようだ」と漏らす。その理由について「事件を立件するプレッシャーが原因だったのではないか」と振

    saz_go
    saz_go 2010/09/22
    この流れはどうしたことだ…
  • 味の素が「だし」の無料カフェ 東京・有楽町に10月 - MSN産経ニュース

    味の素は17日、日文化「だし」をテーマにした無料カフェ「だしCafe(カフェ)」を東京・有楽町に10月1日にオープンすると発表した。「だし」の魅力をアピールし、減少傾向にある消費量を増やしたい考え。 カフェでは来店客に、昆布やカツオ節、煮干しなどで取っただしを使用した味噌汁、お吸い物、塩味のおむすびを無料で提供する。 また11月以降は、日を代表する料理人による料理教室(1回500円程度)を定期的に開催し、「だし」を使った料理の普及につとめたい考えだ。 営業時間は午前10時〜午後7時。定休日は毎週火曜日。

    saz_go
    saz_go 2010/09/18