タグ

cmsに関するsbg3のブックマーク (34)

  • CMSには、まだチャンスがあるな、と。 | Junnama Online

    まとまんない雑文ですが、こういうのを投稿できるようになったことが、自分自身の変化なのかな、と。 お前らCMSの「C」にもっと力入れろよとか、ツールはどうでも良くてコンテンツこそが王様であるというお話には基的には概ね同意だったんですけどね。これまでは。 で、MT6が出て、Data APIだとか言われても、それで売れるもんかって思ってました。今でもそう思ってるところありますけど。お客さんが「それ、Data APIで」とか言ってこないからね、基。 でも、考えが変わった。投稿ツールを作ったからなんだけど。Facebookは「今どんな気持ち?」って聞いてくる。Twitterは「今何してる?」って聞いてきてたような気がするのだけど、今見たら聞いてこないな。 でもね、この、「今何してる?」とか「今どんな気持ち?」っての、これって意味が無いように見えて、実は結構重要じゃないかと思えてきた。ツールが変わ

    CMSには、まだチャンスがあるな、と。 | Junnama Online
    sbg3
    sbg3 2014/04/04
  • Skyline – 汎用性の高そうなRails製CMS

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました CMSというと最近ではWordPressが有名ですが、各プログラミング言語、各フレームワークごとに分かれてソフトウェアが存在します。それぞれ用途や環境に合わせて選択すべきです。 もしあなたがRuby on Railsを得意としているならば知っておきたいのがSkylineです。RailsをベースにしたCMSなのでカスタマイズも容易そうです。 まずはユーザ向けの画面から見ていきます。 続いて管理画面を見てみます。 Skylineの特徴として、管理画面がツリー構造で管理されているというのがあります。中央にあるWYSIWYGエディタを使ってコンテンツを編集できます。 Skylineはどのカテゴリ、どのページでもツリー構造の中で管理しているので汎用的な仕組みを使っているのが分かります。ニーズ

    Skyline – 汎用性の高そうなRails製CMS
    sbg3
    sbg3 2013/12/23
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sbg3
    sbg3 2013/05/08
  • WordPress vs MovableType という疑問

    WordPress vs MovableType という疑問 2012-05-31 4月16日と1ヶ月以上前の記事ですが、上位100ブログの半数がWordPress~「TypePadとMovableTypeは消滅」予測もという記事がありました。 MovableTypeは思い入れのあるCMSです。 消滅されると悲しいので、私なりの視点で気になった概要を書いてみます。 (以後、文章中では一部の文言をWordPressをWP、MovableTypeをMTと省略します。) ライセンス・金額 WordPress WPは、WordPress.orgのインストール型のWPを知っている方がほとんどだと思いますが、WordPress.comではホスティングサービスも行っています。 WordPress.orgは、GPLライセンスのオープンソース。 WordPress.comはブログを作るだけなら無料で使えます

    WordPress vs MovableType という疑問
  • Herokuでの運用も可能なRails製CMS·Locomotive CMS MOONGIFT

    Locomotive CMSはRuby on Railsに組み込んで使えるCMSです。 Webサイトの基はページなどのコンテンツを管理する所にあります。今回紹介するLocomotive CMSはRuby on Rails向けに作られたCMSで、Rubygemsを使って組み込んで使うタイプになっています。 インストールします。Rails 3.2.3に対応しています。 専用のコマンドでベースをインストールします。 管理者アカウントの設定を最初に行います。 サイト名を決めます。日語ロケールはありませんでした。 ログインします。 管理画面です。ページ設定のみの分かりやすい画面です。 Slugを設定して、そのパスにアクセスできるようになります。 SEOも考慮されています。 実際にアクセスした場合です。 設定ページです。 スニペットや画像、フォントなどメディアごとにテーマが指定できます。 新しいペ

    Herokuでの運用も可能なRails製CMS·Locomotive CMS MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2012/05/06
  • WEB制作・運営者必見!2012年に流行る(かも!?)新世代CMS4つを徹底検証 | Inbound Marketing Blog

    こんにちは。 CMS開発担当の山口です。 今回は「INBOUNDなWEBサイト」、つまり、お問い合わせがたくさん来るWEBサイトを作るにあたって、欠かせない必須アイテムであるCMSについてお話しします。 ※あらためてCMSとは… WEBサイトのページやコンテンツ、画像などを管理・更新しやすいようにシステム化したもの。 現代のWEBサイトにおいて、CMSでの構築は、マストな要件となってきました。 WEBサイトが「作る」時代から「運用する」時代になって久しく、 その難しさや大変さは周知されてきました。 そこで登場したのがCMS。 運用の簡略化・効率化に貢献し、WEBサイトの懐を大きくするツールとして、 今ではWEB制作現場で当たり前のように使用されています。 WEBサイト制作スキルのないメンバーで運用するCMSを探そう そもそもCMSは古くから各所で開発され、それぞれ違う目的・用途を持って

    sbg3
    sbg3 2011/12/19
  • WordPressをドキュメント管理システムに·WP Document Revisions MOONGIFT

    WP Document RevisionsはWordPressを使ってドキュメント管理システムを構築するプラグイン。 WP Document RevisionsはPHP製/WordPress用のオープンソース・ソフトウェア。元々はブログエンジンとして登場したものの、シェアを一気に拡大していく中でCMS(コンテンツマネジメントシステム)として進化しているWordPressWebサービス開発のベースに使われることも多い。 ファイルアップロード そんなWordPressが次なる進化を遂げようとしている。それは環境になることだ。もはやWordPressがなければビジネスが回らない、そんな状態になってしまうのだ。その一つ、WordPress上でドキュメント管理システムを構築するのがWP Document Revisionsだ。 WP Document Revisionsはリビジョン管理システムを含

  • node.js普及の足がかりになるか。node.js/MongoDB製のCMS·Calipso MOONGIFT

    Calipsoはnode.jsで作られたCMS(コンテンツマネジメントシステム)。日語ローカライズも行われている。 Calipsoはnode.js製のオープンソース・ソフトウェア。まだまだ格的に使われていはいないものの、知名度が高まってきているのがnode.jsだ。サーバサイドJavaScript命とも言えるのではないだろうか。既に数々のライブラリ、モジュールが開発されている。 メイン画面 だが開発者向けのツールだけではシェアを拡大させるには物足りない。HTML5の実験にもたびたび使われているが、そうではなくもっと一般的なWebアプリケーションが必要なのだ。それがCalipso、node.js製のCMSだ。 Calipsoはnode.jsとMongoDBを使って作られているCMS(コンテンツマネジメントシステム)だ。高速な動作、認証システム、プラグインとモジュールによる機能の追加、

  • Webサイトのちょっとしたコンテンツ修正に使える埋め込み型CMS·DynPage MOONGIFT

    DynPageはWebサイト内に埋め込む形のコンテンツを編集できるCMS。 [/s2If] DynPageはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。一般的にCMSと呼ばれるものは高機能なものが多い。ページ管理機能を筆頭に、モジュールやテーマ、ユーザ管理、設定など実に多彩な機能を全てまとめてCMSと呼ぶのが多い。 赤枠の中が編集できるエリア しかし大抵のニーズとしてそこまでの機能が必要であろうか。単純にWebサイト内のコンテンツをちょこっと修正したいというニーズのが多いのではないだろうか。必要な機能だけ組み込みたいというのに使えそうなのがDynPageだ。 DynPageは予め指定した範囲に対して組み込むことで、そこだけをWebブラウザ上で編集できるようにするCMSだ。編集時にはCKeditorを使い、WYSIWYGで編集ができるようになっている。高機能なエディタなので、画像やFlashの埋

    Webサイトのちょっとしたコンテンツ修正に使える埋め込み型CMS·DynPage MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2011/03/30
  • クラウドも提供されるRails製のeラーニングシステム·Canvas LMS MOONGIFT

    Canvas LMSはRuby on Rails製のeラーニングシステム(LMS) Canvas LMSはRuby/Ruby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。日においては今ひとつ流行らないeラーニングではあるが、通信教育や通信大学のような仕組みは需要もあるので、やり方によっては伸びる可能性は十分にある。 教師用ダッシュボード 大規模に行うのではなく、社内教育やグループレッスンなどごく小規模な枠組みの中でeラーニングを用いてみるのはどうだろう。一から開発する必要はなく、Canvas LMSを使って取り組みをはじめてみよう。 Canvas LMSはRuby on Rails + PostgreSQLで開発されたeラーニングシステムだ。リッチなコンテンツエディタ、オンラインテスト、外部連携可能なカレンダー、テキストチャットやビデオチャットも用意されている。コースをパブリックに

  • データベース不要。テキストファイルでコンテンツを管理するCMS「Nesta」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    Nestaはデータベースを使わずにテキストファイルでコンテンツを管理するCMS/ブログエンジン。 NestaはRuby/Sinatra製のオープンソース・ソフトウェア。世の中のWebサービス=データベース利用という風潮は考えものだ。確かにデータベースを使うとシステム構成が楽になるが、必須という訳でもない場面でも使われていたりするのはどうかと思う。 サイトトップ 検索を行う場合に便利だと言うが、Grepの方が簡単だったり、そもそもWebサイト検索ならばGoogleを使った方が高機能だったりもする。ブログやCMSであればデータベース無用でも構築できる、それを体現したのがNestaだ。 NestaはRuby1.8/1.9系のいずれでも動作するブログエンジン/CMSだ。特徴としてはやはりデータベースを使わないことだろう。データはテキストファイルで管理され、MarkdownまたはTextileを使っ

    sbg3
    sbg3 2011/02/04
  • Webサイトがさくさく出来るRails CMS·Casein MOONGIFT

    CaseinはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトを新しく開発する際の面倒に感じるのは、ユーザ画面はどうにかなっても、管理画面を作る必要があること。そして管理画面のデザインは意外とやっつけな場合が多いということだ。 ログイン画面 逆に言えばこれらの問題が解決するならばシステムを開発するのはもっと簡単になりそうだ。元々RailsはWebシステムをどんどん開発できる、便利なフレームワークではある。だがさらにCaseinを使えばもっと容易にシンプルになる。 Caseinは簡単に言えば管理画面を提供するソフトウェアだ。Railsプラグインとして動作する。モデルを作る際にCaseinを経由して作れば、管理画面にモデルをメンテナンスするためのタブを追加してくれる。CRUD操作はここから自由に行える。 ユーザ管理機能 管理画面の整ったデザインがやる気を出させる。ユーザ

    Webサイトがさくさく出来るRails CMS·Casein MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/06/28
  • Rails製の高機能CMS·El dorado MOONGIFT

    El doradoはRuby on Rails製のオープンソース・ソフトウェア。一般的なCMSというと、モジュール拡張型だろう。その意味ではEl doradoは一般的ではない。モジュールで拡張できる訳ではないので、現状以上の機能が欲しければ自分で開発する必要がある。 インデックス だがRuby on Railsが基盤なので、拡張はさほど難しくはないだろう。さらに予め用意されている機能だけでも十分使えるレベルに達している。小規模なサイトを構築するならば十分な機能が備わっているCMS、それがEl doradoだ。 El doradoが提供するのはブログ、Webチャット、イベント、ファイル、フォーラム、ユーザ管理となっている。その他ヘッダーバナーをアップロードしてランダムに切り替える機能もある。インデックスではフォーラムやブログ、イベント、ファイル、ユーザの最新情報が一覧になって見られる。 ブロ

    Rails製の高機能CMS·El dorado MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/06/28
  • とてもシンプルなCMS·Quark PHP MOONGIFT

    Quark PHPPHP/MySQL製のオープンソース・ソフトウェア。今時のCMSは重厚な機能を備えたものが多い。管理画面があり、コンテンツの管理やプラグイン、テーマ、コメント管理などあまりにも機能が多すぎて何がしたかったのか分からなくなってしまう。 シンプル過ぎるCMS CMSを極限までシンプルにするとどうなるだろう。その実験を行っているとさえ思えるのがQuark PHPだ。管理画面などない、プラグイン機能もない。あるのはMySQL内にあるコンテンツのみというシステムだ。 ページレイアウトはPHPで作成する。そしてたった一つの関数を使ってMySQLにアクセスし、コンテンツを取得する。コンテンツの管理はMySQL Adminのような外部ツールを使って編集するという仕組みだ。あまりにもシンプルすぎてDBを使う意味さえないのではないかと思えてしまう。 PHPを使えばプログラミングが使えるので

    とてもシンプルなCMS·Quark PHP MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/06/28
  • その場でコンテンツを編集するSEO対応したCMS·SEOTOASTER MOONGIFT

    SEOTOASTERはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。数年前までCMSといえばモジュール化され、プラグインの数を競い合っていた。そのためできるだけ汎用的なシステムが作られてきたが、その結果としてユーザは使い慣れるまでに様々な操作が必要になってしまった。 ログイン直後。アイコンが編集可能であることを意味している。 最近では多機能さではなく、手軽に使えるCMSが好まれてきている。かつ管理画面を用いず、ユーザ画面のままで編集できるタイプが多くなっている。その一つとしてSEOTOASTERを紹介しよう。PHP+MySQLで動作するので利用できる環境が多そうだ。 SEOTOASTERはユーザ画面の横にメニューを表示して、そこからコンテンツの編集が出来る。コンテンツの脇にC/S/H/C(黒)というマークがあり、それぞれコンテンツやヘッダと言った意味を持つ。ヘッダは一行の編集で、コンテンツは複数

    その場でコンテンツを編集するSEO対応したCMS·SEOTOASTER MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/02/26
  • MediaWiki風のWikiエンジン·Enano CMS MOONGIFT

    Enano CMSはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。2010年、初のWikiサタデーだ。これだけ作られていればすでに出尽くしているのではないかと思うのだが、まだまだ新しく登場してくる。さらに時代に乗って新たな機能を備えてくるのがWikiエンジンだ。 編集画面 Wikiの歴史はある意味MediaWikiで一つの峠を越した。あれだけの規模のWikiシステムはもう出てくることはないだろう。そんなMediaWikiに似た、今風なWikiエンジンがEnano CMSだ。CMSとなっているが機能自体はWikiエンジンだ。 Enano CMSはMediaWikiのように画面上部に編集や履歴を閲覧する機能がついている。編集時に最新版との比較ができるのが面白い。さらに更新前のプレビュー機能もある。日語のページ名も利用できるが、URLにはその文字は入らないようになっている。 管理画面 Wikiにして

    MediaWiki風のWikiエンジン·Enano CMS MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/01/31
  • Rails製の本格的CMS·eJOSH MOONGIFT

    eJOSHはRails製のオープンソース・ソフトウェア。CMSというのはWebシステムの基礎になる。管理画面とユーザ向けの画面、ユーザ認証、テーマ、プラグイン、権限管理など大抵のWebシステムで必要になる機能が網羅されている。 管理画面 その観点で考えるとCMSをベースにシステムを開発する案件が多いことが分かる。とは言えプラグインを開発するだけでは解決しない問題も多い。そこで使ってみたいのがeJOSHのようにカスタマイズも容易なCMSになるだろう。 eJOSHはサイト設定、ユーザ管理(管理者、従業員、ゲストの3段階)、レイアウトカスタマイズ、コンテンツ管理、ナビゲーション管理、プラグインといった機能が提供される。ユーザ向けと管理画面は分かれて作られている。 ユーザ向け画面 ページはページセクションと呼ぶブロックを作成し、一つのページの中にセクションとカテゴリを追加して構成する。カテゴリをタ

    Rails製の本格的CMS·eJOSH MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2010/01/28
  • コーポレートサイトに。軽量な日本製CMS·BaserCMS MOONGIFT

    BaserCMSはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。CMSと言えば世界ではDrupal、日ではxopps cubeなどが有名だ。さらにWordPressやMovableTypeもCMSとして良く挙げられる。汎用的なCMSは様々なサイトに対応できる利点もあるが、逆に固定の形が決まっていないために無駄も多くなる。 デフォルトの表示も奇麗 目的が決まっているならば、それに特化したCMSを導入するというのも一つの手だろう。BaserCMSはコーポレートサイト構築にちょうど良い作りになっているCMSだ。とは言えプラグイン機能やフレームワークにCakePHPを採用したことによるカスタマイズ性も保持している。 BaserCMSが提供する主な機能はユーザ、ニュース、ページ、お問い合わせ、フィードといった情報を管理できるようになっている。訪問者向けの画面ではトップページにニュースリリースが表示され、

    コーポレートサイトに。軽量な日本製CMS·BaserCMS MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2009/12/15
  • たった1ファイルでサーバ上のコンテンツ管理が出来る最低限の「OneFileCMS」がいい感じ:phpspot開発日誌

    たった1ファイルでサーバ上のコンテンツ管理が出来る最低限の「OneFileCMS」がいい感じです。 onefilecms.php という単体のファイルにも関わらず、次のようなスタイリッシュなデザインで、(1) ディレクトリの走査、(2) ファイルの閲覧、(3) ファイル作成/アップロード (4) フォルダ作成 (5) ファイル編集 などの基的な機能が備わっています。 ログイン画面 ディレクトリの中身(ディレクトリ・ファイル)をカッコよく表示 ファイル名を入力してファイル作成 フォルダの作成 フォルダの削除、リネーム可能 ファイル内容編集 簡単なファイル書き換えや管理がブラウザベースで出来ればいいだけの場合、ファイル1個で簡単設置が出来るので便利そうです Download - OneFileCMS

    sbg3
    sbg3 2009/10/06
  • 軽量、コンパクトなPHPのCMS·pluck MOONGIFT

    CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)は何年も前から多数存在するが、継続的な開発が行われてきたものは大抵機能が増加し、システム全体が大きく複雑なものになってきている。もちろん多機能が悪い訳ではないが全体のニーズを満たしているかと言えばそうではない。みんな軽量で、自分のニーズを満たしてくれるシステムが欲しいのだ。 すっきりしたデザインのCMS 最近ではブログエンジンがCMSとなるケースが増えているが、それでは自分のニーズに合っていないという場合もあるだろう。そこで原点回帰したのがpluckだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはpluck、PHPのCMSだ。 pluckはデータベースを使わずに利用できるCMSだ。基機能はユーザ画面と管理画面、ページ管理機能になる。モジュールを使ってブログとフォトアルバム、コンタクトフォームが提供されている。テーマも提供されており、見た目を簡単

    軽量、コンパクトなPHPのCMS·pluck MOONGIFT
    sbg3
    sbg3 2009/08/27