タグ

ブックマーク / www.labornetjp.org (13)

  • レイシスト集団を利用する大阪広域生コン協組に抗議する共同声明

    醜悪な"癒着"が問題となっています。 排外主義を主張し、各地で外国人への差別を煽るデモを繰り返してきたレイシスト集団が、生コンの業者団体と密接な関係にあることが判明しました。業者団体をスポンサーとしたレイシスト集団は現在、生コン業界における労働運動つぶしに加担しています。 私たちは、差別のない自由で公正な社会を願っています。そうした観点から、業界に寄生して利益を得るレイシスト集団も、レイシスト集団を"傭兵"として利用する業者団体も、ともに許すわけにはいきません。 企業がレイシズムの増長を促すような事態を、けっして看過することはできないのです。 いま、あるまじき"暴走"が問題視されているのは、大阪府と兵庫県の生コン企業によって組織される業者団体「大阪広域生コンクリート協同組合」(広域協)です。加盟社164社を誇る日最大の生コン協同組合でもあります。 その広域協が、今年に入ってから"労組対策

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/05/04
    #フクシ・エントリ “今年に入ってから『労組対策』を名目に、業界外部からレイシスト集団を招き入れ(街宣車での示威行動や街頭で労組攻撃の宣伝活動をおこなうこともあり)広域協の役員をも帯同した活動は異様”
  • 朝鮮学校に「無償化」制度を適用せよ!/高裁での逆転勝利めざして集会

    朝鮮学校に「無償化」制度を適用せよ!〜高裁での逆転勝利めざして集会 2月18日、東京・文京区民センターにおいて、東京朝鮮高校生の裁判を支援する会が主催する「逆転勝利を目指す再決起集会」が開催され、約300人が参加した。 集会では、東京朝鮮高校無償化裁判の弁護団から3人の弁護士(李春熙さん、金舜植さん、師岡康子さん)、在日朝鮮人人権協会の朴金優綺さん、東京朝鮮高校生の裁判を支援する会の共同代表・長谷川和男さんからの報告があり、3月20日から始まる無償化裁判の控訴審に向けて、参加者全員で思いを共有した。 李春熙弁護士は、昨年9月の東京地裁判決から今年3月の控訴審(東京高裁)に向けた準備状況を報告。「朝鮮学校が無償化制度から排除された理由は、日人拉致問題等の日朝間の政治的・外交的理由であることが明らかであるにもかかわらず、東京地裁ではそれを真っ向から否定した。朝鮮学校を無償化制度から排除した

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/02/19
    #フクシ・エントリ “金舜植弁護士は、本裁判が最高裁まで持ち込まれることを想定しつつ「裁判で闘っていくとともに、朝鮮学校に対する社会の偏見に負けないような環境作りを裁判所外で作っていく必要ある」と訴え”
  • 格差・貧困にノー!総がかり行動に4000人〜野党スピーチ「共闘」を強調

    →動画(3分51秒) 2月19日、「格差・貧困にノー!みんなが尊重される社会を!総がかり行動」が東京日比谷野外音楽堂(千代田区)で開催され、4000人が集まった。(主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会) 集会は、田由紀さん(東京大学大学院教授)スピーチ、立憲野党あいさつ(民進党、共産党、社民党、自由党が参加。沖縄の風の糸数慶子さんは、沖縄辺野古基地建設反対行動で欠席)、市民・弁護士からの発言と続き、集会後は銀座方面へのパレードが行われた。 ちょうど1年前の19日の国会前行動で、野党5党(当時)の合意の成立が報告され、ここから昨夏の参議院選挙に向けた格的な野党共闘のたたかいが始まった。この日も野党代表から、共通して「共闘」の必要性が語られた。 集会開会前、会場の日比谷野外音楽堂正門前では「市民と野党をつなぐ会@東京」のメンバーが、来月13日に開催される「東京衆議院25小

    格差・貧困にノー!総がかり行動に4000人〜野党スピーチ「共闘」を強調
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2017/02/20
    【今週のフクシ・エントリ!】こういう取組みって、与党にこそ参加してもらうべきなのでは…と思ってしまうのは政治脳が足りないせいでしょうか。やはり与党様は貧乏人の相手などしたがらないのでしょうか。
  • のりこえねっと抗議声明 : TOKYO-MXTV「ニュース女子」の虚偽報道

    1月2日放送TOKYO-MXTV「ニュース女子」による「のりこえねっと」および共同代表・辛淑玉を誹謗中傷する虚偽報道に対する抗議声明 TOKYO-MXTV(東京メトロポリタンテレビジョン株式会社)が1月2日に放送した「ニュース女子」は、沖縄・高江のヘリパッド建設問題について、 反対運動の參加者の多くに対して金銭による報酬が支払われているという虚偽報道を行い、さらに、「のりこえねっと」共同代表の辛淑玉に対して人種差別にも とづく憎悪扇動表現をも行いました。 私たちは、この事実を深刻に受け止め、TOKYO-MXTVに対して、強い憤りをもって抗議します。そして、同番組によって傷つけられた人権と名誉の回復と補償を求めるため、必要なあらゆる手段を講じます。 高江におけるヘリパッド建設について、私たち「のりこえねっと」は、建設の背景に日アメリカによる沖縄差別が存在することを指摘し、反差別と人権擁

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2017/01/07
    【今週のフクシ・エントリ!】“在日であるからという理由でその活動を否定的に報道することはヘイトスピーチそのものであることを、同テレビ局は深く認識すべき”
  • ユニクロ・製造請負工場における労働者の権利侵害に対するヒューマンライツ・ナウの取り組み

    国際人権NGOヒューマンライツ・ナウが2015年以降取り組んできた ユニクロのカンボジア委託先工場における労働者の権利侵害問題。 HRNは2016年10月、ユニクロに対し、労働者の不当解雇の解決に 向けた対応を講じるよう、世界のNGOと共同アクションを行い、 不当解雇問題は解決に向けて大きく前進しました! 同問題に対するヒューマンライツ・ナウの取り組みを ウェブサイトにてまとめましたのでぜひご覧ください。 ウェブ掲載記事はこちら <http://hrn.or.jp/activity/9143/> ヒューマンライツ・ナウ事務局 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *ユニクロ・製造請負工場における労働者の権利侵害に対する* *ヒューマンライツ・ナウの取り組み* ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *■ユニクロ・カンボジア国内製造請負工場に

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/11/15
    【今週のフクシ・エントリ!】こういったNGO・NPOのソーシャルアクションがうまくいく例とそうでない例ではどのように違うのか、しっかり検証できればもっと社会全体が豊かになる気がします。
  • 反貧困ネットワークが声明:貧困当事者への中傷に抗議し、相対的貧困への理解を求める声明

    貧困ネットワーク 2016年8月18日にNHKで放送された「子どもの貧困」に関する特集番組について、参議院議員の片山さつき氏が自身のtwitterアカウントにおいて、ネットニュースのリンクの引用リツイートの形で、いくつかの発言をしました。 私たちは、この発言が貧困問題への誤った認識を拡大し、貧困状態にある未成年の当事者を侮辱するものであると考え、抗議するものです。 片山氏の発言は以下の通りです。 「拝見した限り自宅の暮らし向きはつましい御様子ではありましたが、チケットやグッズ、ランチ節約すれば中古のパソコンは十分買えるでしょうからあれっと思い方も当然いらっしゃるでしょう。経済的理由で進学できないなら奨学金等各種政策で支援可能! https://twitter.com/katayama_s/status/766895331401347072 「追加の情報とご意見多数頂きましたので、週明けに

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/09/01
    【今週のフクシ・エントリ!】“いわれなき攻撃によって、報道機関において貧困報道の現場が委縮するようなことや、ようやく始まりつつある政府の貧困対策が縮小されるようなことがないことを強く求める”
  • アダルトビデオ産業における出演強要被害再発防止および人権侵害防止のた めの要請書

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ *【要請書】アダルトビデオ産業における出演強要被害再発防止および人権侵害防止のた めの要請書を業界団体に提出しました。* ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ヒューマンライツ・ナウは、2016年3月3日付で、調査報告書「日:強要されるアダルト ビデオ撮影 ポルノ・アダルトビデオ産業が生み出す、 女性・少女に対する人権侵害」を公表しました。 同調査報告書では、アダルトビデオの出演を強要される女性の被害が相次いでいる状況、 また、こうした被害に対応する法律が存在せず、監督官庁がない状況を取り上げ、望まし い法制度の整備について提言しました。 また、アダルトビデオ関連業者に対しても、意に反するアダルトビデオへの出演強要、女 性の心身の安全に悪影響を及ぼす撮影を直ちにやめること、そして、人権侵害の辞退を抜

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/08/05
    【今週のフクシ・エントリ!】“AVの出演を強要される女性の被害が相次いでいる状況、また、こうした被害に対応する法律が存在せず、監督官庁がない状況を取り上げ、望ましい法制度の整備について提言”
  • 韓国:世界社会福祉大会「暴力的鎮圧」

    世界社会福祉大会「暴力的鎮圧」…国際社会は「連帯」で答えた 障害等級制-扶養義務制廃止...福祉部長官は無視 海外の社会福祉士が応援、外信も驚いた暴力的鎮圧… 「われわれは彼らの話を聞かなければならない」 世界社会福祉大会で、 障害等級制-扶養義務制廃止を要求する奇襲デモに対し、 国際社会の福祉界は「連帯」で答えた。 6月27日、障害等級制-扶養義務制廃止共同行動(以下、共同行動)は、 世界社会福祉大会の開幕式で鄭鎮菀(チョン・ジニョプ)福祉部長官に面談を要求するために奇襲デモを行った。 彼らは舞台に上がり、プラカードを広げて、現在福祉部が進めている障害等級制改編案を批判し、韓国の惨めな福祉現実を知らせようとした。 だが彼らは警護員により、すぐ無惨に引きずり出された。 この過程で障害女性が車椅子から引き離され、手足をつかまれて引きずられて行き、 上衣がまくれ上がり胸が全部見えるほどであった

    韓国:世界社会福祉大会「暴力的鎮圧」
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/07/08
    【今週のフクシ・エントリ!】“(障害者差別撤廃を訴えた)彼らの話を聞くべき人がまさに私たちだった。ところがそれなのに『世界社会福祉大会』でも彼らの声が黙殺されることに怒りを大いに覚えた”
  • DVや性暴力の被害にあったサバイバーがパレード〜クラウドファンディングのお願い

    みなさま 松元ちえです。 私も長年かかわっているドメスティックバイオレンス被害当事者のパレードのお知らせと 、カンパの呼びかけです。 ぜひご協力お願いします。当日の参加やボランティアも大歓迎です!開催は11月6日( 日)です。 ========================================================================== DVや性暴力の被害にあったサバイバーが、暴力のない社会を求めてパレードします! 〜クラウドファンディングと「あるこうよ むらさきロード」支援・参加のお願い〜 沖縄で、東京で、ブラジルで、インドで・・・性暴力やDVの被害はいっこうになくなる 気配がありません。自分の思い通りにしたい、気に入らない、そんな理由で相手を支配し ようとする暴力にはNO と言おう――。なぜかいつも被害者が「恥」とされ、逃げ隠れる ことをしいられて

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/06/28
    【今週のフクシ・エントリ!】“「悪いのは私じゃない」「なぜ被害者が隠れなければならな いのか」――私たちは、2009年に初めてサバイバー(被害者)がそう声をあげるパレ ードを企画”
  • 厚労省:「アルバイトの労働条件を確かめよう!」キャンペーンを全国で実施

    首都圏青年ユニオンの山田です。 厚生労働省が4月〜7月に学生バイトでのトラブル回避のために、啓発活動を行うそうで す。 アルバイトをする前に知っておきたい7つのポイント http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11201250-Roudoukijunkyoku-Roudoujouk enseisakuka/0000116776.pdf 学生アルバイトのトラブルQ&A http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11201250-Roudoukijunkyoku-Roudoujouk enseisakuka/0000116777.pdf 上記2つは、大学のキャリア支援課や就職課でも配っていて、実践的かと思います。 高校生や大学生の子どもを持つ方はプリントアウトして、渡すといいかもしれません。 以下、厚

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2016/03/19
    【今週のフクシ・エントリ!】“(アルバイト前に知っておきたい7つのポイントやトラブルQ&Aは)大学のキャリア支援課や就職課でも配っていて実践的(中略)子どもを持つ方はプリントアウトして渡すといいかも”
  • 「残業代ゼロ」365日連続勤務でうつ病発症・自殺未遂〜(株)アコに対して裁判起こす

    (株)アコ及び社長西野に対して、安全配慮義務違反に基づく損害賠償、不払賃金等を請求する訴訟が、10月10日東京地裁に提起されました。以下プレスリリースより紹介します。 「残業代ゼロ」、365日連続勤務、月の残業時間257時間の長時間労働によりうつ病を発症し、自殺未遂をした労働者とそのが会社と社長に対して安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求訴訟を提訴 ■事案の概要 原告Aは、30代男性。2006年4月より(株)アコに社員として入社した。アコは、電気通信工事業の設計施行、インターネットを利用した各種情報提供サービス業、印刷業、広告デザインの企画・制作等を行う株式会社である。被告西野武蔵は、アコの代表者代表取締役である。 Aの入社後、アコの従業員が半分以下に減ったため、Aの業務量は増え、労働時間の長時間化が始まった。Aは、入社後まもなく@名刺(あっとめいし)銀座店の店舗に移動になったが、201

    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2015/10/14
    【今週のフクシ・エントリ!】“時間外労働時間を、LINE送信記録をもとに計算すると、10月が約160時間、11月が約226時間、12月が約257時間にも”
  • 反貧困全国集会2014概要決まる〜生きぬくために つながろう!

  • NPO法人 労働相談センター : 「解雇理由」相談メール紹介(4月分)

    みなさんへ シリーズ「解雇理由」です。 2014年4月にNPO法人労働相談センターと全国一般東京東部労組に寄せられた メール相談の「解雇退職勧奨・退職強要」事例からまとめました。 ****************************************************** (「解雇退職勧奨・退職強要」のメール相談事例のまとめ) NPO法人労働相談センター 全国一般東京東部労組 2014年6月9日 1、 パート。仕事は楽しく、同僚ともうまくやっていた。突然上司から「来月 いっぱいでやめてもらう」と言われた。理由は「うちのカラーに合わない」との こと。ミスもなく会社に何一つ損害も与えていない。不当解雇ではないか。 2、 契約社員。期間途中で契約解除を通告された。会社都合退職扱いと思って いたら会社から届いた離職票は「期間満了による自己都合」とされていた。 3、 正社員勤続2

    NPO法人 労働相談センター : 「解雇理由」相談メール紹介(4月分)
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2014/06/09
    【今週のフクシ・エントリ! powered by SCA】みんな深刻な相談内容ばかりです
  • 1