タグ

ブックマーク / www.70seeds.jp (4)

  • 「メダカ×福祉」を日本中に

    「メダカ×福祉事業」。 発足から半年で定員オーバーの超人気ぶり。他の福祉事業所と一線を画す就労支援を展開する株式会社あやめ会に、福祉関係者からの訪問客が後を絶たない。 メダカ販売による工賃の底上げ。さらにメダカの育成、陳列、販売を通じ経済活動のプロセスを体験。そして、自分の好きなことに取り組めるカリキュラム。 着想から10年以上、ついに実現したこの事業モデルへの熱い思いを、株式会社あやめ会代表の青木崇浩さんが語ってくれた。 何十万人に1人の難病に絶望した20代はじめ もともと福祉の道には興味がなかった青木さん。祖父が会計士、父親が税理士ということもあり、大学卒業後は会計事務所で働きだす。 青木さんは学生時代のときからの趣味として、メダカを飼育していた。さらに全国各地の珍しいメダカを写真におさめ、それらを紹介する「めだかやドットコム」というwebサイトを運営。1年間で100万アクセスを記録す

    「メダカ×福祉」を日本中に
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/05/20
    #フクシ・エントリ “適切な賃金を得られるよう付加価値の高い事業を作り、個人の自己実現につながるように創造性を伸ばせるやり方をつくる。それを広めていくことが青木さんがあやめ会を通じてつくる「福祉革命」”
  • こども宅食が育む関係

    庄司 智昭 編集者 / ライター|東京と秋田の2拠点生活|inquireに所属|関心領域:ローカル、テクノロジー、メンタルヘルス|「おきてがみ( note.mu/okitegamilocal )」というローカルマガジンを始めました 厚生労働省の調査によると、日における子どもの貧困率は2015年時点で13.9%。つまり「7人に1人」の子どもが、貧困状態に陥っていることになります。さらに、ひとり親家庭にしぼるとその割合は「2人に1人」にまで高くなります。 そうした子どもたちに向けて、新しいセーフティーネットを作る取り組みが始まりました。東京都文京区と5つの団体が運営する「こども宅」です。生活の厳しい家庭を対象に、1~2か月に一度、米や飲料水、レトルト品など約5~7kgが宅配されます。 こども宅は、ふるさと納税の制度を活用したことでも注目を集め、2017年度は8000万円以上の寄付が集ま

    こども宅食が育む関係
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/04/05
    #フクシ・エントリ “毎日5kgの食料を届けられるなら別ですが、2か月に1度では(食生活改善は)なかなか難しいです。私たちが目指しているのは、食品を届けることをきっかけに「つながりをつくる」なんです”
  • もっと人は揺らいでいい

    みなさんは学生時代、「学校に行きたくない」と思ったことはありますか? いじめ友人関係の不和、家庭内の問題。 中学生の35人に1人が不登校(文部科学省調査、2015年)という現代日。もはや不登校になることは珍しいものではないのかもしれません。 そんな中、不登校・引きこもりの当事者・経験者により構成されたメンバーで、不登校に関する情報を月2回発行している新聞社に出会いました。その名も「不登校新聞社」。 98年の創刊以来、新聞社にかかわり続けた編集長の石井志昂さんから語られたのは不登校・引きこもりを経験したからこそたどり着いた「生き方」の話でした。

    もっと人は揺らいでいい
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2018/02/13
    #フクシ・エントリ “行くか行かないかは当事者が決めることであり、それを周りがとやかく言う話ではないと。不登校になった時点で、どうやって生きていくか、そこから生きていく知恵をつけていくことを一番大事に”
  • 福祉×パーリーがミッション

    藤田 郁 京都出身。IT企業、戦略PR会社を経て、2016年より70seeds編集部に所属。主なテーマは、地域、、女性の生き方、ものづくり。"今"を生きる人たちのワクワクする取り組みを追っています。 みなさんは、介護や福祉の業界についてどのようなイメージを持っていますか? なんだかあまり触れてはいけないようなテーマなような気もする、介護職の「3K」に人手不足、自分には関係の無い話だ… 果たして、当にそうなんでしょうか?実はみんな知らないだけなんじゃ? そんな疑問に答えるべく、登場したのはこちらのファンキーなお兄さん、NPO法人Ubdobe代表理事・岡勇樹さん。 医療福祉とエンターテイメントを融合させ、福祉に関心のない若者へ呼びかけるイベントや業界のブランディングを図るデザイン・プロデュース事業を担っています。 そこには、医療福祉とエンターテイメントが共存する知られざる世界がありました。

    福祉×パーリーがミッション
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 2017/07/06
    #フクシ・エントリ “(福祉や介護の仕事は)その人のやりたいこと、人生や生活をトータルでディレクションする、もちろんご本人と一緒に。言わばクリエイティブディレクターのような仕事”
  • 1