タグ

2019年8月16日のブックマーク (14件)

  • 煽り運転を本当に減らしたいならルールから見直すべき - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 煽り運転男がディーラーでBMをほぼ借りパクしてたことが発覚したりして、相変わらず続いている煽り運転ネタについて。 BMおじさんはディーラーで借りた試乗車で煽り運転を複数箇所でする根っからのクズでしたね。 助手席のガラケー小太りおばさんも顔が晒されていました。 ネットではブス過ぎて草wwなどと散々な言われようですが、個人的になんか既視感あるなーと思ったら、ハリポタのピーター・ペティグリューじゃねーか!! 煽り運転を当に減らすならルール見直すしかないよなーと思ってます。 煽り運転をされて絡まれた時の対策 煽り運転に対するルール的な対策 ドライブレコーダーの義務化 煽り運転の罰則強化 世の中思ったよりも自己中な運転手は多い 赤信号無視 店の駐車場で逆走 障害者スペースに平然と駐車 まとめ

    煽り運転を本当に減らしたいならルールから見直すべき - サボログ×てんログ
  • 歴史人物語り#23 丹波には鬼がいっぱい!明智光秀を何度も蹴散らした丹波の鬼・荒木氏綱 - ツクモガタリ

    今回は丹波で鬼と恐れられた人物の一人、 荒木氏綱(あらきうじつな)です。 「麒麟がくる」でも明智光秀の丹波攻略戦では 赤鬼・赤井直正と並ぶ障壁として登場することでしょう。 www6.nhk.or.jpでは今回のお品書きはこちらです。 1.荒木氏綱(あらきうじつな)とは 2.丹波には鬼が3人棲んでいた 3.「麒麟がくる」で鬼たちは?? 4.まとめ ちなみに紹介済みの「麒麟がくる」にちなんだ武将たちは 以下の一覧記事にまとめてあります。 tsukumogatari.hatenablog.com tsukumogatari.hatenablog.com その他今までに紹介済みの戦国武将たちはこちから確認できます。 tsukumogatari.hatenablog.com まだ読んでいない武将の記事がありましたら是非チェックしてみてくださいね。 1.荒木氏綱(あらきうじつな)とは 荒木氏綱は、丹波

    歴史人物語り#23 丹波には鬼がいっぱい!明智光秀を何度も蹴散らした丹波の鬼・荒木氏綱 - ツクモガタリ
  • 気になっていたタイ料理レストラン「Thai Basil 」、人気店なので早めの時間帯がオススメです♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

    気になっていた、タイ料理レストランに行ってきました。 場所は、アドミラルティ(金鐘)駅F出口直結の ショッピングモール 「パシフィックプレイス(Pacific Place)」にあります。 個人的にお気に入りのショッピングモールです。 広々としていて、雰囲気が好きなんです。 ↓タピオカミルクティーを飲むならここ!レストランと併設されています。他のドリンクも美味しそうでした。 www.hongyoka.work ↓ハンバーガーならココ!美味しいです!まだの方は、ぜひお試しあれ! www.hongyoka.work ↓このクリスマスデコレーション、実は「パシフィックプレイス」です。毎年当に大規模で、見ているだけで楽しめちゃいます♪ www.hongyoka.work Thai Basil ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 お店の前はよく通っていて、ずっと気になってたんです。 店名の

    気になっていたタイ料理レストラン「Thai Basil 」、人気店なので早めの時間帯がオススメです♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
  • 外貨預金で本当におすすめできる銀行を紹介していく

    外貨預金は円安時、対外的なリスクを減らせる点や日円よりも高い金利を得られる点、銀行独自のサービスを受けれる点で、すべての人が検討すべきサービスである。 外貨預金は海外現地の銀行だけでなく、日の銀行でも行える。日の銀行で提供される外貨預金サービスは原則として通貨を引き出せないなど、通貨来の性質からは離れている。どちらかと言うと、定期預金により金利を得るためのバーチャル通貨になっている。ただし、ソニー銀行が発行するSony Bank WALLET(ソニーバンクウォレット)は海外での外貨建て決済も手数料無料できたり、リアルに近い性質になっている。また、外貨預金残高により、国内のデビットカード決済を1%以上にできる銀行や証券口座への外貨振替ができる便利な銀行もある。 日国内の銀行で外貨預金する場合、為替手数料や定期預金金利、扱い通貨だけでなく、銀行独自のサービスもきちんと把握しておくべき

    外貨預金で本当におすすめできる銀行を紹介していく
  • 『国語教師/ユーディト・W・タシュラー』:再会した二人の男女が紡ぐ物語の行き着く先は

    タグ Amazon森晶麿松尾由美柄刀一柳広司柴田よしき梶村啓二森博嗣森谷明子東川篤哉櫻木みわ歌野 晶午歌野晶午殊能将之沢村浩輔法月綸太郎浦賀和宏東野圭吾村木美涼深水黎一郎折原一川澄浩平市川哲也市川憂人平石貴樹我孫子武丸折原 一折輝真透格ミステリ ベスト10方丈貴恵早坂吝春坂咲月有栖川有栖望月諒子木江恭未須有生深木章子滝田務雄岡嶋二人門前典之貫井徳郎赤川次郎辻村深月逸木裕道尾秀介長岡弘樹阿津川辰海西澤保彦雫井脩介霞流一青崎有吾青柳碧人高井忍高木彬光鮎川哲也賞謎組西村健澤村伊智秋吉理香子犯人は踊る白井智之相沢沙呼知念実希人石持浅海禁断の島稲羽白菟藤谷治筒井康隆米澤穂信綾辻行人芦原すなお芦沢央蒼井上鷹藤崎翔島田荘司山田彩人Amazon Musicキャロル・オコンネルエラリー・クイーンエリー・アレグザンダーエリカ・スワイラーオーディオブックカトリーヌ・アルレーカレン・M・マクマナスクリス・マク

    『国語教師/ユーディト・W・タシュラー』:再会した二人の男女が紡ぐ物語の行き着く先は
  • 【ドラクエ11】新規の方のために、完全ネタバレなしでドラクエ11の魅力を紹介していきます。 - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエ11S、楽しみですね。 ドラクエ11を未プレイの方も、ドラクエ11Sをやろうと思っている方、いるんじゃないですか? そんな方のために、今回はドラクエ11の魅力を紹介していきます。安心してください、ネタバレは絶対にしないですよ! そもそもネタバレの基準は人によって大きく違います。たとえば、ネタバレに敏感な人は、となりのトトロの概要で、「メイとさつきは姉妹です」なんて言われたらもう烈火のごとく怒るんですよ。多分。 なので、今回はネタバレレベルを極限まで上げて(下げて?)紹介します!髪の毛一筋ほどのネタバレもしないですよ! 仲間キャラがいるぞ! まず特筆すべきは、仲間キャラがいる点です!ロールプレイングゲームなので当たり前ではありますが、ドラクエ11も例外ではありません!そして、ドラクエ11の仲間キャラは歴代ドラクエのなかでも特に人気が高いです! ではどんな仲間がいるのか、その一部をネタ

    【ドラクエ11】新規の方のために、完全ネタバレなしでドラクエ11の魅力を紹介していきます。 - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 更紗兎とチベタン・マスティフ ―投機対象の動物たち― - 書痴の廻廊

    明治初頭の日に於いて、天竺鼠ことモルモットが錦鯉よろしく愛玩され、異常な値上がりを見せたことは、上記の記事にて以前述べた通りである。 が、同時期に異常な値上がりを見せた生物は、ひとりモルモットのみではなかった。 兎も同様だったのである。やはり毛色によって価格に天と地ほどの差が生じ、『更紗』と呼ばれる毛並みのものが格別珍重されたという。 『江戸は過ぎる』の篠田鑛造氏の談話の中に、その時の情景が描かれているので紹介したい。 藍の外には兎といふものが大流行で、やれ三百両の子が生まれたの、千両の子が出来たのと云って、軒並みに兎を飼はない家はありませんでした。(『江戸は過ぎる』332頁) 文中の「両」は、そのまま「円」に変換してくれてかまわない。 明治初頭の百円を現代の貨幣価値に換算すると、だいたい二百万円に相当するというから、六百万や二千万で取り引きされる兎が存在したというわけだ。正に暴騰、バブ

    更紗兎とチベタン・マスティフ ―投機対象の動物たち― - 書痴の廻廊
  • なんとかPay & 今月のアクセス数が1万を超えました & ブログ村イラストエッセイランキングで1位になりました & 三毛猫写真 - ニエのイラスト日記

    ニエです。 Yahoo!ショッピングでもらえるポイントが8月の買い物からTポイントからPayPayに変わってしまいました。 ついでにSoftbank長期利用割引のポイントもTポイントからPayPayに。 か、改悪だ~! スマホ決済は乱立しすぎてて使い方がよくわからないから嫌いなんですよ。 メルペイだけで十分。 あと電車やバスに乗るときのためにSuicaは必要かな。 最近使ってないけど。 メルペイはクレジットカード払いができなくて事前に銀行口座を登録しなければいけないことと、いまのところすべての銀行が登録できるわけではないことが少し不便。 ですが70%ポイントバックのキャンペーンを何度もやってくれたので、すごくお得にメルペイを使った買い物の仕方の練習をさせてくれたのでOK。 それにメルカリはメルペイができる前からよく使っていたので、ポイントも無駄にせずメルカリ内で買い物できたし。 PayPa

    なんとかPay & 今月のアクセス数が1万を超えました & ブログ村イラストエッセイランキングで1位になりました & 三毛猫写真 - ニエのイラスト日記
  • 「iPhone11」の発表イベントは、9月10日(火)(日本時間11日)開催?発売日、予約開始日は? - ビジョンミッション成長ブログ

    2019年のiPhoneiPhone11」の噂がこのところ出てきています。 「iPhone11」の発売日は、すべて9月? - ビジョンミッション成長ブログ 「iPhone11」のケースがもうAmazonに登場している。こんなデザインになる? - ビジョンミッション成長ブログ そんな中、「iPhone11」の発表イベントは、2019年9月10日(日時間11日)となるという話が出てきています。 iPhone11、iPhone 11 Pro・11 Pro Maxの予約開始日、発売日。価格、色・カラー、仕様スペックなどまとめ - ビジョンミッション成長ブログ 「iPhone11」の発表イベントは、9月10日(日時間11日)開催? 9月10日(火)(日時間11日)開催? 発売日は?予約開始日は? 2019年のiPhoneに期待したいこと iHelp BR 「iPhone11」の発表イベントは

    「iPhone11」の発表イベントは、9月10日(火)(日本時間11日)開催?発売日、予約開始日は? - ビジョンミッション成長ブログ
  • 生きてることに感謝ですヽ(´▽`)/ - naomi1010’s diary

    昨日は、交通機関も全てストップして、一日家の中で過ごしました。家に居ると、べて〜寝てばかりです。 昼寝をしているところへ・・(_ _).。o○・・長女からLINEが〜 「土曜日そっちに行く〜お好みべたいからよろしく〜。日曜日に晩御飯べてから帰るね。晩御飯は煮魚でお願いします〜。」 はいはい(*´∀`)こういう事がないと、母ちゃんのスイッチが入りません。ありがたいことです❣️ 今日は、いろいろ買い物しようヽ(*^ω^*)ノ長女は、お盆に関係なく働いています。10月に休みを取って、次女と旅行に行くようです。その話もあって、週末来るとのこと。よかったよかった〜ずっと忙しく働いている長女の『エネルギーチャージ』が出来ます❣️母ちゃんは張り切りますよ〜( ◠‿◠ ) 生活のリズムを整えることは、とても大切な事です。人は、ずっと緊張した状態ではいられないし、かといって、ずっと寝ていても、疲れが取

    生きてることに感謝ですヽ(´▽`)/ - naomi1010’s diary
  • 【東京観光】紀州の和歌浦の風景を写して作られた六義園 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)

    一昨日、古河庭園の次には六義園にも訪れました。 訪れて初めて知ったのですが、六義園はタイトルにも書いたように、今の和歌山県、紀州和歌の浦の風景をもとにして作られたんですね。 昨年末に和歌山県を訪れたので、六義園に置かれていたパネルも楽しめました。下は和歌山県訪問時の記事です (^^ www.asaton.club さて、六義園。六義園も当に美しい庭園です。 空が曇っていたのが残念ですが、この庭園は高いビルが全然映らない風景が楽しめるのが良いですね。 庭園のあちこちには、その風景の説明が書いたものがあります。 こちらは吹上茶屋 臥龍石と蓬莱島等 妹山と背山は和歌の浦の妹背山をモデルとしているらしいです。 春には綺麗でしょうね。枝垂れ桜。 そして、今はモデルとなった和歌山についてのパネルもあります。 六義園八十八景の中の半分以上は和歌の浦の景色をモデルにしているそうです。 昨年末行った和歌山

    【東京観光】紀州の和歌浦の風景を写して作られた六義園 - 徒然日記:旧ヨーロッパ旅行記(とその他諸々)
  • 【はてなブログ】でアドセンスの「検索向け広告」を設定してみた! - 薬剤師とザリガニの奮闘記

    このブログでGoogle Adsense(以後アドセンス)に合格してからそれなりの月日が経ちました。 www.yakuzari.work 広告の配置は諸先輩の方々のまとめなどを参考に設定していますが、当に今の設置場所で良いのかどうかは分かりません。もっと効率の良い方法があるのかもしれないし、今の配置がベストなのかもしれないし…。 それを検討するためには圧倒的なアクセス数を叩きだす必要がありますが、なかなか難しいですね(笑)今後もずっと配置場所などについては悩み続けていくことになりそうです。 そのような感じで広告を設置していますが、先日「検索向け広告」なるものがあることに気付き早速設置してみました!! まだ収益こそ発生しておりませんが、おススメですのでご紹介します。 アドセンスの検索向け広告とは 検索向け広告の収益発生条件 検索ユニット作成方法 アドセンスの「検索向け広告」は「0」を「1」

    【はてなブログ】でアドセンスの「検索向け広告」を設定してみた! - 薬剤師とザリガニの奮闘記
  • 【徹底比較】一番住みやすい国はどこ?今まで住んだ3か国(ベトナム・シンガポール・カナダ)を徹底比較してみた  - 英語ビジネスレベル最短への道 海外移住・海外就職ブログ

    このブログを書くとき、「どんな記事を書いたら読者の人に喜んでもらえるだろう?」ということを考えながら、記事を書いています。 英語の記事がバズったからと勉強系の記事ばかり書いていたら、 意外に海外移住の記事の方がリアクションがよかったり(はてなスターで判断)、 結局どっちの記事を書けばいいのか迷走しています。 学校の授業でも勉強の話ばかりする先生よりも、 話が脱線しまくる先生の授業の方が面白かったなあということで、 お勉強系の記事はほどほどにしてみようかなと思います。 今日は「海外移住」に関しての記事ですが、 いつもと趣向を変えて、今までに住んだ国を徹底比較してみたいと思います。 こちらの記事で海外移住のメリット・デメリットも解説していますので、 併せてご覧ください。 www.apollosblog.com 【徹底比較】一番住みやすい国はどこ?今まで住んだ3か国(ベトナム・シンガポール・カナ

    【徹底比較】一番住みやすい国はどこ?今まで住んだ3か国(ベトナム・シンガポール・カナダ)を徹底比較してみた  - 英語ビジネスレベル最短への道 海外移住・海外就職ブログ
  • HomePodが日本でも販売開始。8月23日発売 - スマホウェブデジタル情報ブログ

    HomePodが日でも販売開始。2019年8月23日発売ということです。 Apple(日) HomePodが日でも販売開始。8月23日発売 ようやく日でも発売 日語への対応が手間取った? HomePodが日でも販売開始。8月23日発売 ようやく日でも発売 ようやく日でもHomePodが発売されますね。 HomePodが、日でもようやく発売。2019年夏に発売。価格は32,800 円(税別) - スマホウェブデジタル情報ブログ HomePodが発表されたのが、2年ほど前ですから、結構時間が経っていますよね。 Appleが、HomePodやiMac Pro、iOS 11、macOS High SierraなどをWWDC2017で発表 - スマホウェブデジタル情報ブログ 日語への対応が手間取った? これだけ時間が経っての発売は、日語への対応が手間取ったのでしょうか。 わかり

    HomePodが日本でも販売開始。8月23日発売 - スマホウェブデジタル情報ブログ