いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 働きアリの法則ってやつがあるんですが、最近うちの会社でも発見された模様。 働きアリの法則とは ・働きアリのうち、よく働く2割のアリが8割の食料を集めてくる。 ・働きアリのうち、本当に働いているのは全体の8割で、残りの2割のアリはサボっている。 ・よく働いているアリと、普通に働いている(時々サボっている)アリと、ずっとサボっているアリの割合は、2:6:2になる。 ・よく働いているアリ2割を間引くと、残りの8割の中の2割がよく働くアリになり、全体としてはまた2:6:2の分担になる。 ・よく働いているアリだけを集めても、一部がサボりはじめ、やはり2:6:2に分かれる。 ・サボっているアリだけを集めると、一部が働きだし、やはり2:6:2に分かれる。 基本的にサボっているアリが常に2割はいるって
![働きアリの法則マジでワロタ - サボログ×てんログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7daec2c2dd2da1a6d3d4840a573cd93404b06c8d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fshironopoem%2F20200124%2F20200124233536.jpg)