こんにちは、らくからちゃです。 投信ブロガーの選ぶファンドオブザイヤーでは、グローバル3倍3分法ファンド(グロ3)が7位に食い込むなど、去年はレバレッジ型バランスファンドが大きく注目を集めた一年でした。 www.fundoftheyear.jp 乱高下の激しい時期もあった相場環境でしたが、グロ3は株式・債券単体のパフォーマンスを上回りつつ、比較的安定しながら価値形成をすすめていけたんじゃないかなーと思います。 グロ3の成功にあやかってか(?)、各社から多数の商品が乱立するようになってまいりました。ただのインデックスファンドと比べると、どこに重点を置くかで味付けの工夫ができるタイプの商品ですので、切磋琢磨が進んでいくのは消費者としてはありがたい限りです。 当初3倍ほどのレバレッジの商品が多かったのですが、更に高いレバレッジをかける商品も出てきました。そんな中、グロ3を開発した本家本元の日興ア
![グローバル5.5倍爆誕!乱立するレバレッジ型バランスファンドを整理してみる - ゆとりずむ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e985c2ee7050bbb13f273367446a36c9bf563585/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F7443561d4e25aff3f02720bb6c9fee601aa9b297%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1200%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1200%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fl%252Flacucaracha%252F20200124%252F20200124235450.png)