タグ

2020年1月25日のブックマーク (22件)

  • グローバル5.5倍爆誕!乱立するレバレッジ型バランスファンドを整理してみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 投信ブロガーの選ぶファンドオブザイヤーでは、グローバル3倍3分法ファンド(グロ3)が7位にい込むなど、去年はレバレッジ型バランスファンドが大きく注目を集めた一年でした。 www.fundoftheyear.jp 乱高下の激しい時期もあった相場環境でしたが、グロ3は株式・債券単体のパフォーマンスを上回りつつ、比較的安定しながら価値形成をすすめていけたんじゃないかなーと思います。 グロ3の成功にあやかってか(?)、各社から多数の商品が乱立するようになってまいりました。ただのインデックスファンドと比べると、どこに重点を置くかで味付けの工夫ができるタイプの商品ですので、切磋琢磨が進んでいくのは消費者としてはありがたい限りです。 当初3倍ほどのレバレッジの商品が多かったのですが、更に高いレバレッジをかける商品も出てきました。そんな中、グロ3を開発した元の日興ア

    グローバル5.5倍爆誕!乱立するレバレッジ型バランスファンドを整理してみる - ゆとりずむ
  • 障害者スペース使われ過ぎ問題 - サボログ×てんログ

    いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 障害者スペースに駐車率を見てると、その地域の民度がわかりますね。 今日地元の店に行ったら障害者スペースが当たり前のように埋まってました。(たぶんここは特にモラルが無いです) 子が買い物してる間に車で待ってて丁度障害者スペースが見える位置で見てたら大抵が止める必要が無さそうな人ばかり。 ちなみに障害者スペースに誰が止めて良いかってのは地域で違うらしい。 私のところの地域の場合だと、障害者や妊婦が役所で所定の手続きを踏んでミラーに吊り下げるスタイルの許可証みたいなものを貰うことで停めて良いよというシステムになってます。 出産後1年以内は申請できたりするんで、うちのも申請させて許可証持ち(ルールに従って使えるものは使う)。 今日見てた限り許可証使ってるのは2割程度ですね。 認知されてない

    障害者スペース使われ過ぎ問題 - サボログ×てんログ
  • 中国語で【それとも】は、【还是】。。。 - 流れに身を任せて流れたら。。。。。。

    中国語で【それとも】は、 【还是(háishi )】 【例文】 他 是 法国人 还是 德国人 ? (tā shì fǎguórén háishi  déguórén ) (彼はフランス人ですか? それとも、ドイツ人ですか?) 法国人:フランス人 德国人:ドイツ人 ------------------------------------------------------------- 你 喝 啤酒 还是 喝 威士忌 ? (nǐ hē píiǔ háishi  hē wēishìjì ) (あなたはビールを飲みますか? それとも、ウイスキーを飲みますか?) 啤酒(píiǔ):ビール 威士忌(wēishìjì):ウイスキー ----------------------------------------------------------- ■勉強した漢字一覧 中国語 651. 士 (shì)

    中国語で【それとも】は、【还是】。。。 - 流れに身を任せて流れたら。。。。。。
  • 【シャドウバンチェック(確認・テスト)】Twitter(ツイッター)とInstagram(インスタグラム) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」

    初公開:2019/08/29 更新日:2022/07/30 どうも~、ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」の「ごろ鯛(たい)@glglsti2019」と申します。 (※ごろ鯛(たい)やブログに興味が出たら、上のシェアボタンをポチっとしてね?) 急に無反応に!?|シャドウバン(Shadowban) シャドウバン(Shadowban)とは?|TwitterやInstagramのチェック(確認・テスト)方法 事例|Twitter(ツイッター)のシャドウバン(Shadowban) 何が起きる?|Twitter(ツイッター)のシャドウバン(Shadowban) Twitter(ツイッター)|シャドウバン(Shadowban)のチェック(確認・テスト)方法 検索機能でのチェック(確認・テスト)方法|Twitter(ツイッター)のシャドウバン(Shadowban)

    【シャドウバンチェック(確認・テスト)】Twitter(ツイッター)とInstagram(インスタグラム) - ゼロ(0)から始める初心者ブログ(blog)「ごろごろし鯛(たい)よね~」
  • 念願の高千穂峡を見ることが出来ました - 神戸界隈での釣り日記

    前回、前々回に引き続き今回も2泊3日九州旅行の様子です。今回は2日目の午後から3日目にかけての宮崎の観光地を巡った時の様子です。最後には個人で旅行した場合とツアーで旅行した場合の費用の比較をしてみました。 www.trip-fishing.com www.trip-fishing.com 青島 ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎 馬ケ背 高千穂峡 ツアー旅行はお得なのか? 最後に 青島 宮崎県最初の目的地は青島でした。青島へは対岸にある青島海岸から弥生橋を歩いて渡っていきます。 弥生橋を渡っていると鬼の洗濯板が見えてきます。 一見、人工的に作られたように見える鬼の洗濯板ですが約700万年前の地層が隆起し、波に洗い流されてできた天然の景色だそうです。 弥生橋を渡り終えるといよいよ青島神社です。とても南国を感じさせてくれる神社です。 先ずは狛犬です。(残念ながら人が多くてうまく写真が取れな

    念願の高千穂峡を見ることが出来ました - 神戸界隈での釣り日記
  • NHK、上皇陛下を「平成天皇」 - 素人が新聞記事書いてみた

    放送協会(NHK)は25日、『大相撲中継』 で、上皇陛下のことを「平成天皇」と放送した。 NHK放送センター(東京都渋谷区)、出典:Wikipedia NHKは当日、大相撲初場所14日目の様子を、総合テレビやBS1で生中継していた。 この番組のなかで、NHKの藤井康生アナ(63)が上皇陛下のことを「平成天皇」と言った。藤井アナの発言は以下のとおり。 後半は輝と北勝富士からの対戦です。輝にとっては、天皇皇后両陛下の前で相撲をとるのは初めてです。北勝富士は去年の初場所に経験があります。そのときは平成天皇の時代でした。 (中略) その後、天皇陛下、もしくは天皇皇后両陛下おそろいでの大相撲観戦、明治天皇の時代に9回、それから昭和天皇51回、平成天皇23回、平成天皇は皇太子の時代にも17回の観戦があります。その平成天皇、今の上皇さまは、すべて当時の皇后さまとともに観戦されています。 情報元:TA

    NHK、上皇陛下を「平成天皇」 - 素人が新聞記事書いてみた
  • せっかちあるある言いたい - 子連れで楽しむお出かけブログ

    私はせっかち。 どうにもこうにもせっかちな性格は変えられないらしい。のんびりマイペースな人が羨ましくなるときもある。 せっかちな行動は、かえって遅くなったり非効率になることも分かっている。でも急がば回れって言われてもムリ。自分でも人生損をしてると思う。でもやめられない。そんなせっかちあるあるを分かってもらいたい(~_~) せっかちというより禁断症状(笑) 子供が自分で色々出来るようにさせるためには、親は見守って待ってあげることが重要。でも、チンチラが過ぎると…どうしても手を貸してしまう。 せっかちに効く薬は無いのだろうか…

    せっかちあるある言いたい - 子連れで楽しむお出かけブログ
  • 町飛脚の歩み ―定飛脚問屋への道程― - 書痴の廻廊

    寛文三年の公許によって、町飛脚には大小さまざまな変化が齎された。 たとえば服装。これまでのように武士の格好をする必要が無くなって、飛脚夫の姿は全然町人のそれとなり、現代に生きる我々が「飛脚」と聞いてすぐ連想するあの軽装が一般的になったのである。 ――改めて思うが、町人が侍に化けるなど来ならば打ち首獄門級の重罪だろうに、その前非を毫も問い詰めた形跡のない江戸幕府とは、大度というか、なんというか。 (Wikipediaより、フェリーチェ・ベアトによる飛脚の着色写真) 変化は根的な業務形態にさえ及んだ。それまで――つまり大坂在番の保護下に営業していた時代には、大坂を発向した飛脚屋が江戸に着いてまず一番にやることは、適当な旅亭の軒先を借りて筵を広げ、運び来った数多の書簡をその上に並べることだったのだ。 このようにして行き交う人々の縦覧に添え、行人その中にたまたま自分宛のものを発見すれば、飛脚屋

    町飛脚の歩み ―定飛脚問屋への道程― - 書痴の廻廊
  • 【ドラクエ2】サマルトリアの王子の妹がパーティーに加わったら良くないですか? - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエにおける妹キャラと言えば? ターニア?マヤ?それともゼシカ? まさかまさか何を言っているんですか!!サマルトリアの王女に決まっているでしょう!! サマルトリアの王女は、サマルトリアの王子の妹。つまりは彼女もあのロトの子孫なのです。 ドラクエ2といえばロトの子孫であるローレシアの王子、サマルトリアの王子、ムーンブルクの王女が神官ハーゴンを倒すために旅をする物語。 でも悲しいかな、同じくロトの子孫であるサマルトリアの王女を旅に連れていくことはできないのです。 ムーンブルクの王女はOKでもサマルトリアの王女はダメなのです! せいぜい彼女は、お兄ちゃんであるサマルトリアの王子が「のんきもの」であるということを教えてくれるだけ。 いいことを教えてくれてありがとう! 彼女が旅に出られない理由は、憶測にはなるが年齢でしょう。 サマルトリアの王子の年齢がこれまた憶測だが16~18歳くらいだと考え、

    【ドラクエ2】サマルトリアの王子の妹がパーティーに加わったら良くないですか? - DQフリ ドラクエファンサイト
  • 今、世界を騒がせている量子コンピュータ-とは!? - そして男は時計を捨てた・・・

  • ソラシドエアSNA71(羽田→鹿児島)息を飲むほど雄大な霧島連山 - 青い滑走路

    鹿児島に行って参りました。九州は宮崎空港に社を置くソラシドエア(旧スカイネットアジア航空)に搭乗して、羽田空港から鹿児島までの直線距離601マイル(966km)の空の旅です。雨のそぼ降る羽田空港敷地をソラシドエアの緑色のバスに揺られながら沖停されている機体に移送され、カツカツと音を鳴らして搭乗タラップを登ったのでした。 多摩川の河口部に作られた羽田空港D滑走路より東へ離陸するために、滑走路05に入る場面で一枚パシャリ。この日に乗ったソラシドエア71便は羽田空港発が7時25分と少し遅い時間帯でしたが、冬のフライトの為か日が明けたばかしと言った東の空が前方に広がっていました。あと30分ぐらい出発が早い便でしたら、遠く東の空より赤々とした太陽が昇る光景を見ることができたかもしれません。自分の乗っている機体の後にもズラリと離陸待ちの機体が並び、いつも活気を感じさせる羽田空港の朝でした。 ボーイ

    ソラシドエアSNA71(羽田→鹿児島)息を飲むほど雄大な霧島連山 - 青い滑走路
  • 自分の身体を知ること - naomi1010’s diary

    明るい朝です。久しぶりに晴れました。休みの日の朝はのんびりです。いつまでも寝ていたら、かえって身体が怠くなるので、起きて、お茶を飲んだり、テレビを見たり、そんな時間が、とても贅沢だと思います。今日も、ぼちぼちいきましょうヽ(*´∀`) 今年の冬は暖冬で、野菜が安くて助かっています。毎日モリモリべてますが、安くなっても、鍋の材料は売れてないとか・・・野菜全体の売り上げが上がっている訳ではないようです。そういえば、うちも、鍋やってないです〜( ̄◇ ̄;) 例年なら、雪が積もっている広島北部でも雪が降らず、スキー場が営業できない所もあるそうです。もう、寒くはならないようで・・・この数日の雨も、梅雨のような雨(・・?)らしいです。気温が上がっていて、コートを着て外を歩いていたら、暑い‼︎と感じました。何だか・・・怖い気がします。この暖かさ(笑) 冬は冬らしくないと、いろんな所に影響してくるんですね

    自分の身体を知ること - naomi1010’s diary
  • キッチンと椅子と私の空間 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ

    キッチンと椅子 雪見だいふくと椅子 家事室は家事だけの場所じゃない この椅子と共に 最近、たまに間取り図を見てると 「家事室」なるものを見つけます。 これの魅力が全く分かってなかったあの頃・・。 キッチンと椅子 うちのキッチンの隅にたたずむ椅子。 たぶんこんな場所に椅子はかなり変だ。 でも、子供達のお手伝い時や 高い位置のものを取るのに すごく重宝している。 でもそれなら踏み台でもいいって? 折り畳める物もあるしね。 でも違うんです。 椅子だからいいんです。 この椅子は私の空間なんです。 雪見だいふくと椅子 私には小さい2人の子供がいます。 24時間いつも一緒。 そして、24時間いつも一緒だと、 1人になりたい欲がどんどん強くなる。 そんな時座るのが、この椅子。 ここに座ってカフェオレを飲む。 スマホをいじる。 そして、大好きな雪見だいふくをべる。 ちょうどリビング側から死角なってて、

    キッチンと椅子と私の空間 - ローコストで夏涼しく冬暖かい家づくりブログ
  • 直木三十五の生涯 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

    直木三十五の功績と直木賞 1月15日に発表された第162回直木三十五賞。 直木賞予想で毎回お世話になっておりますが、作家 直木三十五に触れたことは多くはありません。 そこで、直木三十五の生涯と作風に迫るまとめページを更新させていただきます。 直木三十五の功績と直木賞 直木三十五の生涯 直木三十五の作風 大衆文学の礎となった作風 直木三十五の代表作 直木三十五賞 直木三十五ゆかりの地 直木三十五記念館 文学碑「芸術は短く貧乏は長し」 長昌寺の「南国忌」 直木三十五の生涯 直木三十五は、1891年2月12日 大阪大阪市中央区で生まれます。 名の植村宗一は、作家名の由来にもなっており、「直木」は「植」を分解して入れ替え、三十五は格的な出版に携わった年齢といわれています。 早稲田大学を学費が支払えず中退した後、1923年に大阪の出版社に勤務、執筆活動をはじめます。 数年後には映画を手がけ

    直木三十五の生涯 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
  • 【ほうじ茶ラテ・ほうじ茶商品色々♪】スタバのほうじ茶メニューほか、おすすめのほうじ茶もの商品を紹介♪ - ちきちきのおでかけ日記

    こんにちは!ちきちきです♪ 今日はおでかけネタではありませんが、おすすめの美味しいものを紹介します😋 最近の流行でもありますが、、私は ほうじ茶ものにはまっています(笑) はまったきっかけは、 スタバのほうじ茶ティーラテです❣️ ほうじ茶 ティー ラテ 日で古くから親しまれているほうじ茶をミルクとの相性を追求して誕生した、日限定ティー ラテ。ミルクの甘い香りの中に、香ばしい香りがしっかりと漂う、甘さ控えめのティーラテです。 ※引用:スターバックスHP ほうじ茶ティーラテはそのままでもとても美味しいですが、いつもカスタマイズしています♪ ほうじ茶ティーラテ+エスプレッソショット です❣️ これがとても美味しいのです✨ ほうじ茶の中にコーヒーの香りと味わいが加わり、でもほうじ茶がとてもしっかりしているので、ほうじ茶も負けていません❗️絶妙なバランスです✨ スタバのほうじ茶ティーラテはアイ

    【ほうじ茶ラテ・ほうじ茶商品色々♪】スタバのほうじ茶メニューほか、おすすめのほうじ茶もの商品を紹介♪ - ちきちきのおでかけ日記
  • 楽天モバイル、2020年4月よりMNOサービスを本格提供開始 - スマホウェブデジタル情報ブログ

    楽天モバイルが、2020年4月よりMNOサービスを格提供開始するということです。 これまで、サービス開始が遅れている感じでしたが、4月から開始ということですね。 楽天モバイル、2020年4月よりMNOサービスを格提供開始 2020年4月よりMNOサービスを格提供開始 無料サポータープログラム まだ料金などがわからない 楽天モバイル、2020年4月よりMNOサービスを格提供開始 2020年4月よりMNOサービスを格提供開始 楽天モバイルでは、年4月に格サービスの提供開始を予定しています。完全仮想化クラウドネットワークにより、新サービスへの柔軟な展開、5Gへの低コストでスピーディな移行が可能となります。 ということで、2020年4月から、格的にサービスを提供するとのこと。 楽天モバイル、「無料サポータープログラム」において最大2万名を対象に2次募集を開始 | 楽天株式会社 無料

    楽天モバイル、2020年4月よりMNOサービスを本格提供開始 - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • 冬はブーツで足が蒸れるがそのおかげで気づいたこともあるって話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    うんと時間が経ってからも仲良しで 「学生の頃はこんなだったねー」って 話せたらいいなーって思いました。

    冬はブーツで足が蒸れるがそのおかげで気づいたこともあるって話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY
  • 【ブログ運営】パンくずリストで有効(警告あり)が急に増えた❗(Google Search Consoleで2020年1月21日に発生) - greenの日記

    こんにちはgreenです。ブロガーの皆さん、2020年1月21日にGoogle Search Console(以降サチコ)のパンくずリストで有効(警告あり)が急に増えていませんか? 私のブログでは、2020年1月21日に警告ありが0から50になり、1月22日には警告ありが87になりました。 パンくずリストの設定が悪いんだよ、ポンコツgreenさん👶 私は何も変更してないのですが🤔 今回の記事では、2020年1月21日に急に増えたパンくずリストの有効(警告あり)について、調べ対応を検討したいと思います。 この記事を読んで欲しい人は、ブログを運用している人とパンくずリストの警告が急に増えた人になります。 記事の内容は、パンくずリストの警告が急に増えた、パンくずリストの警告の対応、最後にまとめを書きます。 パンくずリストの警告が急に増えた パンくずリストの警告の対応 影響など 対応 まとめ

    【ブログ運営】パンくずリストで有効(警告あり)が急に増えた❗(Google Search Consoleで2020年1月21日に発生) - greenの日記
  • 15分ライティング#40 麒麟は来ないけど明智三羽烏・安田作兵衛のご子孫さまが来たお話と、いつの間にか200記事を達成していたお話 - ツクモガタリ

    どーも! ブログが「麒麟がくる」色に染まり気味のつくもです。 まだいうほどでもないかな(笑) 「麒麟がくる」から歴史もだけど それ以外の事も学べるんじゃないかということで 始めて「麒麟で学ぶ」シリーズなんですが ボリュームちょっと多めのわりには 読んでくださる方が多くてうれしい限りです。 tsukumogatari.hatenablog.com 第1話は初回で枠も拡大してたし 少し内容が詰め込まれてた感はあるので 「麒麟で学ぶ」も文字数が多くなっちゃいました。 実はもう一つ二つ書こうかなと思っていたんですがやめておきました。 2話以降か15分ライティングとか別の形で書くかもです。 ちなみにアイキャッチ画像にもなってる記事冒頭の画像に 第1話のセリフを3つ入れてたんですが、気付きましたか? それぞれ誰のセリフなのかは第1話を見た方ならわかるかも。 答えの一つは「麒麟で学ぶ#1」を読んでもわか

    15分ライティング#40 麒麟は来ないけど明智三羽烏・安田作兵衛のご子孫さまが来たお話と、いつの間にか200記事を達成していたお話 - ツクモガタリ
  • トランスクリプションの楽譜について - 舞台裏

    おはようございます。schunです。 今日は、先日公開した リスト編曲の「白鳥の歌」のセレナーデの 楽譜について、 少しお問い合わせをいただきましたので ご紹介します。 白鳥の歌のセレナーデについての 記事は、下のリンクからご確認ください。 schunchi.hatenablog.com ■楽譜について 「白鳥の歌」のセレナーデ単品で考えた場合 楽譜は結構いろんな出版社から出ております。 僕が持っているのは、 リストシューベルトの歌による13のピアノ小品集 全音ピアノライブラリー 作者:シューベルト,F.リスト 出版社/メーカー: 全音楽譜出版社 発売日: 2005/09/09 メディア: 楽譜 これですかね。 これは、まだ上のリンクのように普通に販売されております。 ちなみに、この全音の盤には、「糸をつむぐグレートヒェン」の 楽譜も収録されています。!(^^)! schunchi.hat

    トランスクリプションの楽譜について - 舞台裏
  • 年末年始ハワイの旅・・朝ごはんはアイランドヴィンテージへ - WAKO's Happy Hawaii Photo

    ちゃんとオープン時間を確認しなかった私が悪いんですが、、、、 重いスーツケースを引き摺って、Tギャラリアからロイヤルハワイアンショッピングセンターへ向かいます。 ここでも虹が見えましたよ〜 エスカレーターを登って向かった先はアイランドヴィンテージコーヒー。 すでに注文する人の列がお店の外まで続いていました。 店内を見るとテーブル席に空きがあったので、その椅子の後ろにスーツケースを置いて、注文の列に並びました。 スーツケース、置きっぱはどうかなぁと思ったのですが、引きずりながら注文の列に並ぶわけにもいかないしね。 注文したのはアイランドプレートというプレートランチ。 黒米と半熟目玉焼き、パパイヤにポーチュギーズソーセージ、そしてベビーリーフのサラダ。お腹空いてたのかペロッと平らげちゃいました。 隣に座っていた欧米人のおばさん達、私のプレートを見て「美味しそうね」って。 コオリナのアイランドヴ

    年末年始ハワイの旅・・朝ごはんはアイランドヴィンテージへ - WAKO's Happy Hawaii Photo
  • 『「続けられる人」だけが人生を変えられる』大平信孝 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ

    『「続けられる人」だけが人生を変えられる』大平信孝 「続けられる人」だけが人生を変えられる ダメな自分がなりたい自分になる“1分ノート" (青春文庫) 作者:大平 信孝 出版社/メーカー: 青春出版社 発売日: 2020/01/10 メディア: 文庫 Amazon 楽天 『「続けられる人」だけが人生を変えられる』の目次 第1章 「続けられない自分」を変えられない理由 第2章 続けられる自分になれる方法とは 第3章 習慣を変えるその前に、自分の音を聞く 第4章 習慣化ノートのつくり方 第5章 一冊のノートで人生を変えられる理由 第6章 「習慣化」を加速させる方法 続けられる人 続けられるかどうか。 大きなことであれば、大切なことでしょう。 では、どうしたら続けられるのか。 『「続けられる人」だけが人生を変えられる』のここに注目・言葉・名言 「あなたにとって「当に重要なこと」を続けよう 「

    『「続けられる人」だけが人生を変えられる』大平信孝 - ビジネス書をビジネスのチカラに。書評ブログ