タグ

2010年5月16日のブックマーク (14件)

  • HTML5のCanvasに欠けているもの:フレームワーク - @IT

    OSSプロジェクトのホスティングサイト「GitHub.com」では、Flashで実装されていた一部のUIをCanvasに移行したという HTML5のCanvasとFlashの最大の違いは、アニメーションなどを行うために利用できる抽象レベルだ――。こう指摘するのは、Gitベースのコードホスティングサービス「GitHub.com」の共同創業者、Tom Preston-Werner氏だ(ちなみにWerner氏はマイクロソフトに買収された検索ベンチャー「Powerset」の元社員で、買収直後に“サラリー以外に3年間で30万ドル(約2770万円)”というおいしいオファーを断ってまでGitHub.comのフルタイム開発の道を選んだことでも知られている)。 Flashで書かれた一部のUIを全面的にCanvasで書き直した経験からWerner氏は、Canvasにはまだ抽象度の高いフレーワムワークが欠けてい

    schrift
    schrift 2010/05/16
     HTML5
  • 行頭及び行末にかかる3字ルビ及び4字ルビ - なんでやねんDTP・新館

    前の記事の続編として、3字ルビ及び4字ルビが行頭及び行末にかかる場合の、InDesign上での私の方法を……。 行頭及び行末にかかるルビに関しては、『日語文書の組版方法(JIS X 4051:2004)』では、中付き/モノルビの処理として、親文字列長がルビ文字列長未満の場合(つまりルビがハミ出す3字ルビや4字ルビ)で、「親文字群が行頭(行末)に位置した場合は、ルビ文字列の先頭(最後尾)を行頭(行末)に合わせる」方法を標準としており*1、処理系定義のオプションとして「親文字の先頭(最後尾)とルビ文字列の先頭(最後尾)をそろえて行頭(行末)に合わせてもよい」とされている。 以前に紹介した『基 日語文字組版』(ISBN:4888840938)は二つを同列に扱い、『明解 日語文字組版』(ISBN:4768301045)ではJISではオプション扱いの方法を強く推している*2。 調べたワケでは

    行頭及び行末にかかる3字ルビ及び4字ルビ - なんでやねんDTP・新館
    schrift
    schrift 2010/05/16
  • [ActionScript 3.0] 四分木│miscellaneous

    四分木とは 領域を必要に応じて再帰的に4分割していきながら領域を分割する方法 下のデモでは赤い円を障害物と見立て、四分木を構築しています。 赤い円はマウスで移動できます。移動するごとに四分木は再構築されます。 赤い円がない部分は粗く、赤い円の境界の部分は細かく分割されているのがわかるかと思います。 次のデモでは勝手に動く円の位置を元に四分木を構築しています。

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • 太陽系でもっとも希少な同位体の起源が明らかに

    太陽系でもっとも希少な同位体の起源が明らかに 【2010年5月14日 日原子力研究開発機構/国立天文台】 日原子力研究開発機構や国立天文台などの共同研究チームが、太陽系内でもっとも希少な同位体「Ta-180(タンタル180)」が超新星爆発で発生するニュートリノによって生成されたことを理論的に証明した。 超新星爆発時に、その恒星の内部で発生したニュートリノが外層で既存の同位体と反応してタンタル180を生成する概念図。クリックで拡大(提供:日原子力研究開発機構、以下同じ) ニュートリノと原子核との相互作用による新しい同位体の生成模式図。クリックで拡大 核異性体の割合と超新星爆発時の外層の温度を示した図。クリックで拡大 太陽系には約290種類の同位体が存在している。そのほとんどは、どのような核反応や環境で生成されたのかがわかっている。しかし、そのうちのもっとも希少なタンタル180の生成起源

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • 第13回 電子書籍の種類とEPUBフォーマット | gihyo.jp

    電子書籍に関する2回目の記事です。今回は、電子書籍フォーマットのオープンな標準規格として注目されている「EPUBフォーマット」を取り上げてみたいと思います。 筆者は、3月頃からEPUBフォーマットを採用した電子ブックのオーサリングを始めていますが、なかなか一筋縄ではいきませんね。現在も試行錯誤が続いています。 現在普及している電子書籍フォーマット 5月10日から、国内でもiPadの予約がスタートし、ジワジワと盛り上がってきました。iPadKindleのように読書専用端末として活用したいという人も多く、電子書籍を読むためのリーダーアプリ「iBooks」にも注目が集まっています。iBooksは、EPUBフォーマットを採用しているため、小説など文字主体の書籍が大半です。残念ながら、電子書籍プラットフォームの「iBookstore」は、今のところ米国だけのサービスなので、日では利用できません。

    第13回 電子書籍の種類とEPUBフォーマット | gihyo.jp
    schrift
    schrift 2010/05/16
  • 明朝体が広く使われるようになったのはTimesに合わせるため説? - 日本語練習虫

    1920年代に開発され1932年にTimes紙でデビューした、英国モノタイプ社の活字書体「Times」について、《明朝体が広く使われるようになったのは、英字Timesに合わせるためだ》といふ説があるといふんだが。 日語明朝体活字といふモノに限っても、現在我々が「オールドスタイル」と呼ぶ明朝体活字書体は19世紀のうちにあらかた開発が終ってゐる。確かに円ブームはTimes書体誕生の頃から始まるわけだが、19世紀末を迎えつつある『日清戦争実記』の頃に秀英四号が独自書風を確立し、続けて1898年(明治31年)に築地体後期五号仮名がデビュー。 20世紀を迎えた『日露戦争実記』の頃には、「現在我々が目にしている明朝体活字」が押しも押されもせぬスタンダードだった。 …… そんな日語明朝体活字、実は明治10年代に基書体の地位を脅かされたことがある。弘道軒清朝体(楷書体活字)が東京日日新聞の文活字

    明朝体が広く使われるようになったのはTimesに合わせるため説? - 日本語練習虫
    schrift
    schrift 2010/05/16
  • Amazing new Flash on Android/touch screen demos

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • 幕末古写真ジェネレータをハックする - てっく煮ブログ

    幕末古写真ジェネレーター というウェブサービスがちょっと前に話題になりました。どんな写真も幕末の写真のように加工してくれる面白いサービスです。この仕組みを 幕末古写真ジェネレーターの仕組み? - 将来が不安 で解析していたのが面白かったので、続きをやってみることにしました。→成果を先に見たい人は、こちら からご覧くださいませ。1. 真っ黒な画像を渡すまずは、真っ黒な写真を幕末風にしてもらいます。これが幕末風にするための型紙です。以降はテンプレート画像と呼ぶことにします。2. RGB の階調を渡す直感的に、ジェネレータの実装は (元画像+色補正)+テンプレート画像 と考えられます。テンプレート画像は得られたので、あとは色補正のパラメータを探れればハック完了です。そのために、RGB の階調をジェネレータに渡してみました。結果はこうなりました。おー。青色がほとんど消えてますね。グラデーションの方

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • boreal-kiss.com - このウェブサイトは販売用です! - boreal kiss リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • データベースエラー

    Strict Standards: Declaration of Walker_Page::start_lvl() should be compatible with Walker::start_lvl(&$output) in /home/sites/heteml/users/m/e/t/metaphor/web/masuda/blog/wp-includes/classes.php on line 576 Strict Standards: Declaration of Walker_Page::end_lvl() should be compatible with Walker::end_lvl(&$output) in /home/sites/heteml/users/m/e/t/metaphor/web/masuda/blog/wp-includes/classes.php on

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • flash.filters.ColorMatrixFilter - 心魅 - cocoromi -

    ColorMatrixFilter http://livedocs.adobe.com/flex/3/langref/flash/filters/ColorMatrixFilter.html このフィルターを使うと、フィルター対象の各ピクセルのRGBA値に対して一様な変換を加えることが出来ます。 何はともあれ、さんぷる ボタンをぽちぽちすると、フィルターをオンオフします。 http://umezo.tsuyabu.in/samples/flex/colormatrixfilter/ColorMatrixFilter.swf <?xml version="1.0"?> <mx:Application xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml" initialize="init();" > <mx:Script> <![CDATA[ import fla

    flash.filters.ColorMatrixFilter - 心魅 - cocoromi -
    schrift
    schrift 2010/05/16
     ColorMatrixFilter。
  • Actionscript3 [基礎]ドキュメントクラス|WEBプログラム覚書

    HOME>WEBプログラム覚書>Actionscript3 [基礎]ドキュメントクラス Actionscript3 [基礎]ドキュメントクラス ここからがいよいよ番か? ドキュメントクラスとは swfファイルに関連付けられたクラス。 swfがロードされると同時に自動的にインスタンスが生成される。 ドキュメントクラスを利用することで flaファイルのキーフレームはまっさらでOK。 flaファイルは画像管理用に使うようにすると いいのかな? ドキュメントクラスにするための条件 MovieClipまたはSpriteクラスを継承する。 必要なクラスはすべてインポートする。 ステージに配置したオブジェクトは変数で定義しない サンプル ボタンクリックで円の透明度を変更

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • クデラボ -KudeLab- » ActionScript3でEUC-JPをUTF-8に変換する

    FlashでWebページにアクセスしてテキストデータを取得して、それを文字列として自由に扱いたい場合のメモ。 何が問題になってくるかというと、取得するテキストデータの日語文字コードがUTF-8じゃない場合です。 Shift_JISやEUC-JPで作成されたテキストデータを、どのようにしてUTF-8に変換してやるか。 いちおう、Flash(ActionScript3)にも、URLStreamなどのクラスにreadMultiByteというメソッドが用意されていて、これを用いることでUTF-8じゃない日語文字コードで作成されたテキストデータをUTF-8に変換して読み取ることができます。 来ならこれで解決なのですが、現時点で、このreadMultiByteにはバグがあるらしく、EUC-JPを正しく処理することができません。 Shift_JISは大丈夫なんですけどね。 なので、テキストデ

    schrift
    schrift 2010/05/16
  • OGIS-RI OBJECT SQUARE

    今月もオブジェクトの広場をどうぞお楽しみください。記事に対する感想は、ぜひ公式Facebookページのコメント欄までお願いいたします。(2023.12.20) 寝かせて使うソフトウェアコンテスト 選レポート オージス総研主催のソフトウェアアイデアコンテストOGIS-RI Software Challenge Award 「寝かせて使うソフトウェアコンテスト」の選と最終審査を2023年11月15日(水)に当社東京オフィスで開催しました。レポートでは受賞作品と選の様子をご紹介します。 はじめての自然言語処理 第30回 Elyza 日語 Llama2 指示応答モデルのファインチューニングと vLLM での推論 今回は Elyza の日語 Llama 2 指示応答モデルをファインチューニングし、vLLM にデプロイして高速に推論してみます。70 億パラメータモデルならギリギリ Tesl

    OGIS-RI OBJECT SQUARE
    schrift
    schrift 2010/05/16