タグ

ブックマーク / metac.cocolog-nifty.com (1)

  • 写本工房 - METAC: 何故、文書にはページが必須なのか

    「全体の構造と部分の位置づけ」 理解するということは、部分の寄せ集めの結果ではなく 先ず全体の構造を把握して、その後に各部分の位置を 確認する修練の積み重ねによって確かなものになる。 全体がハッキリと観えている人物が頭領となって編集し 部分の位置付けを体系的に著したものが文書である。 そういう意味からすれば、文書を利用することができるのも、 その文書によって体系化されている範囲の全体の構造が 把握できている者に限られる。 全体の構造が観えている者が、他の「全体の観えている者」と 部分について協議するための媒体として文書が残されている。 全体は絵巻物のような形でリニアに展開できるものではない。 体系的な展開を表現するためには、連続した一巻きではなく 分割された複数葉のページ構造をもった冊子の方が優れている。 文書の形態として「巻物のように連続している文書」よりも 「冊

    schrift
    schrift 2009/04/02
  • 1