タグ

ブックマーク / umakoya.com (2)

  • 東日本大震災のときに日米間のインターネット回線が危機だった件を調べてみた。

    先日、東日大震災でTwitterが落ちなかったのは現場のエンジニアの判断だったという記事がバズってました。 2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか? 多くの人が知らない、意外な真実。 | TABI LABO しかし、そもそも日米間をつなぐインターネット回線(海底ケーブル)がほとんど断線しており、生き残った回線に経路を変更して通信をしのいでいたことは、もっと知られても良いのではと思っています。 この事実を知ったのは、NHKの番組「ITホワイトボックス」でした。 ●ITホワイトボックス「震災時 私たちはITで何ができるのか?」(2011年8月下旬の放送) 番組サイトがすでに存在していないので見た人の書き込みはこちら↓ ITホワイトボックスの東日大震災後の話 | ロウタス・ディジタル 日米間をつなぐ5の海底ケーブルのうち東日側の4が断線したため、西日経由にネッ

    東日本大震災のときに日米間のインターネット回線が危機だった件を調べてみた。
    schrift
    schrift 2015/03/17
  • CakePHPでのセキュリティ対策メモ

    30日ブログ百式さんのブログIDEA*IDEAの記事「CakePHPのAuthComponentではまったところ」から、以前に小生が「人力検索はてな」でした質問にリンクされた記念(同じ問題に直面したようで嬉しい)として、CakePHPのセキュリテ... 百式さんのブログIDEA*IDEAの記事「CakePHPのAuthComponentではまったところ」から、以前に小生が「人力検索はてな」でした質問にリンクされた記念(同じ問題に直面したようで嬉しい)として、CakePHPセキュリティ対策について途中までまとめて放置していたメモをアップします。 — CakePHPで開発した「30日ブログ」は、不特定多数が利用するウェブアプリケーションであるためセキュリティ対策にはかなり気を使いました(一応ウェブディレクターの端くれとしてもこの辺は慎重に)。 そしてウェブアプリケーションの一般的な脆弱性につ

    CakePHPでのセキュリティ対策メモ
    schrift
    schrift 2010/12/24
  • 1