タグ

ブックマーク / tak-shonai.hatenadiary.org (4)

  • 新聞の 「切り抜き」 というか、コピーしやすさ - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    新聞記事の 「切り抜き」 なんてことを言うが、今どきは、当にハサミで切り抜いてしまうヤツなんていないと思っていた。コピー機という便利なものがあるからである。 しかし、どこの会社にも勝手に記事を切り抜いてしまう乱暴者がいる。後から読むやつのことを、全然考慮していない。 当にもう、コピーしろよ。第一、ハサミで切り抜くなんて、面倒だろうに。それに、新聞紙はすぐに黄ばんでしまうけれど、コピー紙ならずっと長持ちするぞ。 まあ、当に切り抜いてしまうにしても、コピーを取るにしても、日の新聞記事というのは、当にやりにくい。割付が突飛な場合がとても多いからである。 記事をずっと左の方まで読み進み、段が変わると、突然紙面の一番右に飛んでしまうなんてことが、少なからずある。こんな場合、コピーを取るにしても、2度コピーして、切り貼りのようにしてまとめなければならない。 コピーしにくいだけでなく、読みにく

    新聞の 「切り抜き」 というか、コピーしやすさ - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    schrift
    schrift 2009/01/07
  • 失言問題の象徴する不毛な構図 - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    非公式な酒席での話や他愛ない世間話としてならかなりの (あるいは圧倒的な) 共感を呼ぶが、公式発言として口に出すと、途端にバッシングの対象になるというテーマがある。 中山元国交相の 「失言」 による辞任騒動はまさにそれである。惜しむらくは、公式発言の際のレトリックの稚拙さである。 今回彼が追及された 「失言」 は、「日は単一民族」 「成田空港闘争はゴネ得」 「日教組解体」 の 三つである。もっとも、今挙げたのは、センセーショナルな表現が好きなマスコミの見出しに沿ったもので、中山氏の実際の発言における文脈は、例によって無視されている。 で、冷静に見ると、「日は単一民族」 という発言は、やはり問題がある。私自身も、日人が単一民族であるとは思っていない。少なくとも、アイヌ、琉球民族は、一線を画してもいいと思っている。ただ、中国や東欧などのように、民族問題が大きな問題になっていないだけである

    失言問題の象徴する不毛な構図 - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    schrift
    schrift 2008/09/29
  • 「強制するまでもない」 ことだったんだろう - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    教科書検定で、沖縄戦の集団自決が 「日軍に強いられたもの」 とはいえないとして、修正される動きが目立っている。 軍による強制の有無については、いろいろな見解があり、すべてのケースを一括りに論じることも不可能だろうが、私は少なくとも 「公式の命令」 はなかったろうと思っている。 しかし、公式の命令がなかったということが、即ち住民が勝手に集団自決したということではない。要するに、「強制するまでもないこと」 だったんだろうということだ。公式に命令したことではないが、「お前ら、わかってんだろうな」 的な視線がいろいろな方向から浴びせられていたということだ。 「お前ら、わかてんだろうな」 という視線は、軍部からのみ一方的に浴びせられていたわけではないだろう。住民相互のレベルでも、おそらくあったはずなのだ。だからこそ、そんなにも見事に集団自決が遂行された。 あの戦争は、一種のマス・ヒステリーだったん

    「強制するまでもない」 ことだったんだろう - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    schrift
    schrift 2007/04/02
  • ウェブ上のテキストの読みやすさ - tak-shonai’s Today’s Crack 2

    最近歳のせいか、パソコンのディスプレイに向かって長時間仕事をしていると、目が疲れてしょぼしょぼになる。それだけではなく、長時間を読むのもしんどくなってきた。 それで気付いたのだが、同じを読むにも、横書きより縦書きの文章を読む方が、なんとなく目が疲れないような気がするのだ。 医学的にはどういうことになっているか知らないが、もしかしたら、仕事上で横書きの文書ばかり読んで、視線を横に動かす筋肉ばかり使っているので、たまに上下に動かす動作をすると、いい運動になってバランスが取れるのかもしれない。 それに、どうしたって、やっぱり日語は元々縦書きにするようにできているのだと思う。 ただ、近頃では英数字混在の文章を書く必要があったりするので、実用文書ではどうしても横書きの方が便利である。しかし、これは日語の遺伝子に逆らっているので、どうしても目には負担がかかるようだ。 日語の横書きが読みにくい

    ウェブ上のテキストの読みやすさ - tak-shonai’s Today’s Crack 2
    schrift
    schrift 2007/02/09
  • 1