タグ

ブックマーク / h-harada.cocolog-nifty.com (1)

  • はやぶさ - つぶやき反原発

    はやぶさの新聞記事を見て 「世界がもう少し平和なら」 と、思います。核武装能力を持っているといわれる日ですが、これで再突入能力も得ることになりました。 要素技術は揃いました。5月に兵器級プルトニウムを生産する「もんじゅ」を再開し、6月に再突入実験では核武装のデモンストレーションのようです。 次に思い出したのが「アンドロメダ病原体」というSF 地球外からの病原菌を研究室で調べるという地味な内容なのですが、子どもの頃に読んでなかなか怖かった思い出があります。映画にもなったはずです。日語タイトルは「アンドロメダ」だったはず。 アポロが月から持ち帰った石は、未知の危険が無いか、慎重に調べたそうですが、今回はどうでしょうか。専門の人は違うでしょうが、新聞などでは気楽な報道過ぎる、と、思います。 はじめまして 私は福島に住んでいた祖父(原発から、30km程度しか離れていない場所でした)が94歳で癌

    はやぶさ - つぶやき反原発
    sciart
    sciart 2010/09/05
    再ブクマ。やり過ぎ。「祖父が94歳で癌で死去してから原発反対」「原発さえなければもっと生きていた」:流石に「宇宙的聖霊」で気付いた様だが、ここまで馬鹿にするのは賛同できない。
  • 1