ブックマーク / sankei.jp.msn.com (276)

  • 京大が講義を世界に無料でネット配信へ 質問や試験も可能 - MSN産経ニュース

    京都大は21日、インターネットで講義を世界へ無料配信するオンライン教育システム「edx(エデックス)」に参加すると発表した。edxは世界トップレベルの大学である米国のハーバード大とマサチューセッツ工科大(MIT)が2012年に立ち上げたシステムで、日の大学が参加するのは初めて。 edxのホームページにアクセスし、メールアドレスなどを登録すれば、年齢や国籍を問わず、誰でも受講できる。質問や試験を受けることも可能で、評価基準をクリアすれば修了証が与えられる。非営利組織により運営されており、現在は世界中で約90万人が登録しているという。 これまでに、ハーバード大やMITのほか、オーストラリア国立大(豪)やトロント大(カナダ)などが参加。京都大と同時に北京大(中国)やソウル大(韓国)なども加わることになり、講義を提供する大学は計27校となる。 京都大がedxで最初に提供する科目は、物質-細胞統合

    scicom
    scicom 2013/05/21
    京大が講義を世界に無料でネット配信へ 質問や試験も可能 - MSN産経ニュース
  • 政府内に「司令塔連携調整会議」を新設 22日に初会合 科学技術、IT、宇宙など一堂に - MSN産経ニュース

    一太内閣府特命担当相は20日、科学技術、情報通信(IT)、知的財産などの成長戦略を横断的に協議する「司令塔連携調整会議」を政府内に新設することを明らかにした。22日に初会合を開き、月2回程度意見交換する。 同会議には山担当相のほか、内閣府が所管する総合科学技術会議、IT総合戦略部、知的財産戦略部、総合海洋政策部、宇宙開発戦略部、内閣官房に2月に設置された健康・医療戦略室の代表者が参加。現状の取り組みを報告したうえで、効率的な連携策について意見交換する。 山担当相は「これまでそれぞれの司令塔が連携したり意見交換するしくみがなかった。定期的に意見交換を行い、省庁横断的な成長戦略をしっかり策定していきたい。将来は国家戦略としてまとめたい」と意欲を示した。 山担当相はこの日、都内のホテルで経団連の米倉弘昌会長らと会談。この席上、連携調整会議などについて説明した。

    scicom
    scicom 2013/05/20
    政府内に「司令塔連携調整会議」を新設 22日に初会合 科学技術、IT、宇宙など一堂に
  • 【わが社のオキテ】調理師も医師も社員から タマノイ酢の“恐るべき”人材育成制度(1/3ページ) - MSN産経west

    医師や弁護士といった専門的な役割は、外部機関に業務を委託したり、その道の専門家を雇用するのが、いわば当たり前。しかし、自社に必要な専門職は、自社で育成するという企業がある。お酢や健康品などで知られるタマノイ酢。同社には調理師や医師、弁護士などを育成する「フューチャー制度」というユニークな制度があり、希望する社員は条件をクリアすれば、チャレンジの道が開かれる。いったい、なぜこんなことをするのだろう。制度の対象に「アスリート」も この制度は平成14年に導入した。対象となる専門職は、事業上必要と考える調理師、フードコーディネーター、医師、弁護士、税理士、アスリートの6つ。なんでアスリートが…という気がするが、これは健康に関する商品を扱っているためという。 制度の対象者は、希望する社員の中から、学力や資格取得後に会社に貢献できる人材かどうかなどを条件に、面接で選考する。 例えば、医師を希望する場

    scicom
    scicom 2013/04/08
    【わが社のオキテ】調理師も医師も社員から タマノイ酢の“恐るべき”人材育成制度
  • 大学入試…文系でも理数必須、小学理科…専門教諭が受業 自民教育再生本部が提言 - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部(遠藤利明部長)が理数教育の充実策として、文系を含むすべての大学入試で理数科目を必須とすることや、小学校の理科の授業をすべて理科専門の教師が行うことを提言することが24日、分かった。日経済を復活させ、技術立国として「イノベーション(技術革新)」を進めていくには、将来世代に対する理数教育の充実が不可欠と判断した。安倍晋三首相に提出する第1次報告案に盛り込み、夏の参院選公約の目玉の一つにする方針だ。 文系の大学入試では、特に私立大の試験科目は英語・国語・社会の3科目が中心となっている。同部は、文系の入試に理数科目が加われば中学、高校での理数科目の時間が増え、科学技術系分野に関心を持つ生徒が増えるとの期待をしている。 同時に、高校で理数科目に重点を置く文部科学省指定の「スーパー・サイエンス・ハイスクール」(SSH)の生徒を倍増する。特に優れた生徒を対象とした「超SS

    scicom
    scicom 2013/03/25
    大学入試…文系でも理数必須、小学理科…専門教諭が受業 自民教育再生本部が提言 - MSN産経ニュース
  • アメリカに集う 世界の若き化学者16名 - 2013 SciFinder Future Leaders in Chemistry プログラム募集開始 - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2013/03/23
    アメリカに集う 世界の若き化学者16名 - 2013 SciFinder Future Leaders in Chemistry プログラム募集開始 - MSN産経ニュース
  • 学費滞納で比女子大生自殺 「大学は無慈悲」怒り拡大 - MSN産経ニュース

    学費滞納を理由に停学処分を受けた国立フィリピン大の女子学生(16)が15日に自宅で自殺したことが明らかになり、「大学当局の対応は無慈悲だ」と学内外に怒りが広がっている。同大には所得に応じた学費の減免制度があるが、学長は「制度が実態に合っていない」と認め、善処を表明した。 地元メディアによると、自殺したのはフィリピン大マニラ校1年のクリステル・テハダさん。後期(2012年10~13年3月)の学費約1万ペソ(約2万3千円)の滞納を理由に停学処分を受けた。有機溶剤を飲んで死亡しているのを家族が見つけた。 貧困層出身者も少なくないフィリピン大では、処分を下した大学当局者の更迭を求め、学生が抗議活動を展開。国会議員からも「フィリピン大は命よりカネを優先している。貧しい社会に思いやりを示すべきだ」との批判が出ている。(共同)

    scicom
    scicom 2013/03/19
    学費滞納で比女子大生自殺 「大学は無慈悲」怒り拡大 - MSN産経ニュース
  • 京都大「ジョン万プロジェクト」壮行会 若手研究者を海外へ - MSN産経ニュース

    ■22人、10カ国27大学に 若手研究者の海外進出を支援する京都大の若手人材海外派遣事業「ジョン万プロジェクト」の参加者が決まり1日、京大医学部芝蘭会館で壮行式が行われた。松紘総長は「自分を磨き、新しい道を切り開いてほしい」とエールを送った。 同プログラムは、海外での研究活動を希望する若手研究者を支援しようと企画され、江戸時代にアメリカに渡り、のちに英語学者として活躍したジョン万次郎(1827-1898年)にちなんで名付けられた。 40歳以下の若手研究者を対象に渡航費、滞在費など上限500万円を支給する。人手不足に悩む研究室からも海外に研究者を送り出せるよう、派遣元の研究室にも人件費、研究資金などとして上限240万円の援助を行うのが特徴だ。 昨年9月に第1回の募集が締め切られ、8人の参加が決定。うち2人はすでに海外の大学で研究をスタートさせている。さらに1月末に、第2回のメンバー20人も

    scicom
    scicom 2013/03/02
    京都大「ジョン万プロジェクト」壮行会 若手研究者を海外へ
  • 英国で“人造人間”公開 人工の手足や臓器備える - MSN産経ニュース

    ロンドン中心部の科学博物館で7日、人工の臓器や手足を備えた“人造人間”の一般公開が始まった。「レックス」と名付けられ身長約2メートル。現在の科学技術で再現できる、さまざまな器官を世界各地から集め、ロボット研究家らが人間の形に組み立てた。 最新の人工臓器などの技術水準を紹介する英テレビ局のドキュメンタリー番組企画の一環で、要した費用は約100万ドル(約9300万円)という。 レックスは手足に加えて人工の膵臓や腎臓、気管を備えており、血液の役割を果たす液体が体内を巡るなど人工の循環器も組み込まれている。一方、脳のほか、胃や腸はなくべ物を消化することはできない。 公開初日の7日には、大勢の見物人に取り囲まれ、早速、人気者となっていた。製作に携わった研究者の1人は「現在、世界で最も人間に近い人工物と言えるのではないか」と話している。(共同)

    scicom
    scicom 2013/02/08
    からくり人形みたい 英国で“人造人間”公開 人工の手足や臓器備える - MSN産経ニュース
  • 【大阪から世界を読む】捏造科学情報にジャーナリズムはどう対処すべきか(1/4ページ) - MSN産経west

    世界で初めてiPS細胞(人工多能性幹細胞)を使った臨床研究を行ったとする森口尚史氏(元東京大病院特任研究員)の虚偽発表は、われわれメディアにさまざまな反省を与えた。かつてヒトクローン胚から胚性幹細胞(ES細胞)を世界で初めてつくったとする元ソウル大教授の論文捏造(ねつぞう)が発覚したことがあったが、この際も世界のメディアはだまされた。科学・医療分野の優れた報道で知られる米紙ニューヨーク・タイムズでさえ、例外ではなかった。「私たちは捏造を防ぐシステムは持ち得ない。だからこそ研究の質を見抜くことが求められる」。約5年前に当時の同紙担当デスクから聞いた言葉は色あせることなく、いまなお胸に響いている。(篠田丈晴)異常だった韓国の捏造報道 米紙ニューヨーク・タイムズは科学や医療に関する記事が充実していることでも知られ、この分野で、米国の優れた報道に贈られる「ピュリツァー賞」に何度も輝いている。20

    scicom
    scicom 2013/01/07
    【大阪から世界を読む】捏造科学情報にジャーナリズムはどう対処すべきか - MSN産経ニュース
  • 【金曜討論】「大学は多すぎるか」 野原明氏、原田泰氏+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    今春、開学を予定していた3つの大学について田中真紀子前文部科学相が昨年11月、新設を一時不認可とした騒動。乱暴な手法には批判が集中したが、「大学の乱立に歯止めをかけて教育の質を向上させたい」という前文科相の問題意識をめぐっては賛否が分かれている。前文科相の問題提起に理解を示す教育ジャーナリストの野原明氏と、大学設立を自由化して競争を促進させることを提言する早稲田大教授の原田泰氏に意見を聞いた。(磨井慎吾)                   ◇ ≪野原明氏≫質高めないと意味ない ○私立は約4割が赤字 --田中前文科相の問題意識を評価しているが 「18歳人口はどんどん減っているのに、大学の新設申請はどんどん出て、しかも条件が合えばみな認めている。この10年で大学は97校増えた。これでは、大学はやっていけなくなる。特に私立の場合は、約4割が赤字だ。大学設置・学校法人審議会が3大学の新設申請につ

    scicom
    scicom 2013/01/04
    【金曜討論】「大学は多すぎるか」 野原明氏、原田泰氏 - MSN産経ニュース
  • 【eアンケート】大学は多すぎるか 淘汰を進めるべきだ89%+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「大学は多すぎるか」について、12月25日までに3331人(男性2839人、女性492人)から回答がありました=表参照。 「大学は多すぎるか」では「YES」が92%に達しました。「定員割れ大学の淘汰(とうた)を進めるべきか」は「YES」が89%。「大学新設に歯止めをかけるべきか」は「YES」が74%に上りました。(1)大学は多すぎるか92%←YES NO→8%(2)定員割れ大学の淘汰(とうた)を進めるべきか89%←YES NO→11%(3)大学新設に歯止めをかけるべきか74%←YES NO→26% 淘汰は国力増強に 福岡・男性会社員(56)「定員割れしているということは、ある面で社会的ニーズを満たしていないともいえる。大学を出ても、それにふさわしい教養を身につけていない学生は、時間と金、社会的な浪費では」 京都・男性国立大研究員(30)「来大学は自分と同レベルか上のレベルの人たちと競争し

    scicom
    scicom 2013/01/04
    【eアンケート】大学は多すぎるか 淘汰を進めるべきだ89% - MSN産経ニュース
  • 地球未来理工学部を新設へ 大阪新大学構想 - MSN産経ニュース

    大阪府立大と大阪市立大の統合を話し合う「新大学構想会議」が27日、府庁で開かれ、両大学の理学、工学分野を合わせた「地球未来理工学部」の新設を盛り込んだ提言案が示された。 統合は橋下徹大阪市長が方針を打ち出していた。2016年度の新大学設置を目指す。 提言案は、獣医学部や看護学部の開設、教育系大学院の新設などを示し、研究組織と教育組織の分離や、理事長と学長の権限強化も盛り込んだ。 橋下市長は教育学部設置を目玉と位置付けている。設置には文部科学省の省令で小学校や中学などの付属校の設置が必要。だが両大学のような公立大学法人は付属校を設置できないため、提言には盛り込まれなかった。 松井一郎大阪府知事は府庁で記者団の質問に答え、教育学部について「国立大と私立大は(設置が)できて、公立大ができないのはおかしい」と疑問を呈した。

    scicom
    scicom 2012/12/27
    地球未来理工学部を新設へ 大阪新大学構想 - MSN産経ニュース
  • 【衝撃事件の核心】裏口入学費用1億6000万円…「医学部信仰」を逆手にとった詐欺師の仰天手口(1/5ページ) - MSN産経west

    scicom
    scicom 2012/10/14
    そこまでして医者になりたい(こどもを医者にしたい)かなあ…と言う資格は医者の私にはないかもだけど…【衝撃事件の核心】裏口入学費用1億6000万円…「医学部信仰」を逆手にとった詐欺師の仰天手口 - MSN産経ニ
  • 専門医なしで、がん診断 県立成人病センター 遠隔診断ネット構築 滋賀 - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2012/10/07
    専門医なしで、がん診断 県立成人病センター 遠隔診断ネット構築 滋賀 - MSN産経ニュース
  • 特許収入No.1の意外な大学名 その秘密は? - MSN産経ニュース

    「特許収入ランキング」で国内トップの大学はどこか-。多くの人が東大や京大をはじめとする旧帝大グループを思い浮かべるだろう。正解は「東京農工大」(東京都小金井市)。意外な結果と受け取るなかれ。他の有力国立大学にはない自由で進取の学風が影響しており、決して“フロック”ではない。 東京農工大は数年前、ベストセラーとなった『生協の白石さん』の舞台でもある。ところが、大学の知名度はその実力に比して高くない。しかし、企業や研究機関など各方面からの評価は高いのだ。 平成22年度に同大が特許収入でトップに立ったのは、スマホの画面をスクロールする技術を企業に高額で譲渡したことによる。しかし、それは10年以上前に特許化した技術にほかならない。「大学内の産官学連携・知的財産部門のスタッフは常に過去の特許を定期的に点検し、企業が欲しがるシーズ(新技術)が埋もれていないか確認を継続してきた。地道な作業が掘り起こした

    scicom
    scicom 2012/08/01
    特許収入No.1の意外な大学名 その秘密は? - MSN産経ニュース
  • 京大元教授逮捕 物品納入めぐり収賄の疑い 東京地検 - MSN産経ニュース

    京都大大学院薬学研究科の男性元教授による研究費流用疑惑に絡み、元教授が物品納入に便宜を図った見返りに医療機器販売会社から賄賂を受け取っていたとして、東京地検特捜部は31日、収賄容疑で元教授、辻豪三容疑者(59)を、贈賄容疑で、東京都世田谷区の医療機器販売会社「メド城取」社長、木口啓司(62)と同社元営業部長、上田真司(53)の両容疑者を逮捕した。 特捜部によると、辻容疑者は物品納入について同社側に便宜をはかった見返りとして、平成17年3月ごろ、東京都内で木口容疑者からメド城取が契約しているクレジットカードを借り受け、19年9月~23年6月までの間に300回以上にわたり、京都市内の飲店などで継続的に利用するなど、計約476万円分の飲などの利益供与を受けた疑いが持たれている。 このほかに21年8月~23年8月にかけ、同社から4回にわたり海外旅行代金計146万円を受け取った疑いも持たれて

    scicom
    scicom 2012/07/31
    うぬぬ…逮捕…京大元教授逮捕 物品納入めぐり収賄の疑い 東京地検 - MSN産経ニュース
  • 日本版「緑の党」設立 環境政策で国政進出目指す - MSN産経ニュース

    脱原発など環境政策を掲げて国政進出を目指す日版「緑の党」の設立総会が28日、東京都内で開かれた。政治団体として活動し、市民グループや地域政党との連携を模索、次期衆院選や来年夏の参院選に向け、候補者擁立の検討を進める。 一般市民や地方議員約70人でつくっていた「みどりの未来」が母体。環境政策に強い影響力があるという欧州諸国の「緑の党」をモデルとした。基政策には、速やかな脱原発、再生可能エネルギー導入などを挙げる。 副運営委員長を務める宮部彰さん(59)は、「与党の民主党も最大野党の自民党も原発の再稼働に賛成しており、有権者は『脱原発・再稼働反対』を実現するための選択肢を奪われている。環境政策をしっかり主張する政党が必要だ」としている。

    scicom
    scicom 2012/07/29
    日本版「緑の党」設立 環境政策で国政進出目指す - MSN産経ニュース
  • 横浜市立大院に「生命医科学研究科」来年度新設 基礎から臨床まで活躍できる科学者育成 - MSN産経ニュース

    scicom
    scicom 2012/07/03
    横浜市立大院に「生命医科学研究科」来年度新設 基礎から臨床まで活躍できる科学者育成 - MSN産経ニュース
  • ソウル大教授、幹細胞研究の論文捏造か…悪夢再来? - MSN産経ニュース

    韓国のソウル大教授が学術誌に投稿した幹細胞研究の論文14に捏造(ねつぞう)の疑いが浮上し波紋を呼んでいる。教授は「単純ミス」と釈明しているが、事態を重く見た同大は5月30日に調査委員会を設置、真相の究明に乗り出した。 韓国では2005年、ノーベル賞も期待されていた別のソウル大教授が発表した胚性幹細胞(ES細胞)関連論文で捏造が発覚、社会に衝撃を与えた。同じ大学で同分野の論文が問題となっていることから、韓国メディアは「悪夢の再来か」などと報じている。 論文の著者は獣医学部の姜秀庚教授(46)。疑惑のきっかけは、5月8日、姜教授の論文を掲載した10の学術誌に一斉に送られた匿名情報。06年から今年にかけて発表された14の論文で、同じ写真を画像データの明るさを変えたり左右を逆にしたりして、不正に流用しているなどと指摘した。(共同)東工大で中国人研究員がデータ捏造 論文、特許取り下げへ

    scicom
    scicom 2012/06/03
    ソウル大教授、幹細胞研究の論文捏造か…悪夢再来? - MSN産経ニュース
  • わずか14% 給与削減実施の国立大 「7・8%減」に組合側反発+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    国立大学教職員の給与削減が進んでいない。政府は3月、国家公務員の平均78%給与削減に準じて国立大学法人の職員にも同程度の削減を求めたが、5月末時点で実施したのは全国立大学のわずか14%にとどまっていることが2日、分かった。国立大学教職員は非公務員であるため政府の権限は「要請」どまり。職員組合側から「非公務員なのに下げ幅が大きすぎる」と反発を受け、労使交渉が難航している実態が浮かび上がっている。 文部科学省によると、5月末時点で教職員の給与削減を実施した国立大学は90法人中13法人。東京大、京都大、大阪大など旧帝大の多くも未実施だ。 国立大学は平成16年に法人化され、職員も非公務員となったが、国から毎年多額の運営費交付金を受けており、24年度予算案では約1・1兆円が計上されている。給与の削減分は東日大震災の復興財源に充てられることにもなっている。このため各大学の経営側には「減額やむなし」の

    scicom
    scicom 2012/06/03
    わずか14% 給与削減実施の国立大 「7・8%減」に組合側反発