ブックマーク / www.keidanren.or.jp (38)

  • 経団連:第5期科学技術基本計画の策定に向けて (2014-11-18)

    トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 第5期科学技術計画の策定に向けて Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 第5期科学技術計画の策定に向けて 諸外国において科学技術イノベーション政策が強化されるなか、わが国が策定する第5期科学技術計画(2016年度~2020年度)は、日の再興と国際競争力強化に向け、科学技術を基礎としたイノベーションを持続的に創出していくシステムの構築や、2020年の東京オリンピック・パラリンピックにおいて世界に成果を示すため、極めて重要である。同計画の策定に向け、政府の総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)が検討を今後行うことになる。 CSTIでの検討開始に先立ち、経団連として重要と考える基的な視点を、以下の通り指摘する。なお、イノベーション・ナショナルシステム#1の強化に向けた具体的な方策および

    経団連:第5期科学技術基本計画の策定に向けて (2014-11-18)
    scicom
    scicom 2014/11/18
    第5期科学技術基本計画の策定に向けて 2014年11月18日 一般社団法人 日本経済団体連合会
  • 2014年10月号 | 月刊 経団連 | 一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren

    世界経済フォーラム等の国際会議に参加する機会や海外出張の折に、最近とみに感じるのは、日が国際社会における存在感や海外の人々の関心を確実に取り戻しつつあるという手応えである。安倍政権の第一の矢である金融緩和と第二の矢である財政出動が起爆剤となり、景況感が好転した。日経済の再生に世界が熱いまなざしを向けている今こそ、… 特集 経済社会を支える科学技術イノベーション 安倍政権となって以来、科学技術イノベーション政策は大きな進展が図られつつある。総合科学技術会議は、「総合科学技術・イノベーション会議」へ改組され、司令塔機能がより強化することが期待される。欧米はもとよりアジア等の新興国においても、科学技術イノベーション政策は、イノベーション創出のための総合的なナショナルシステムの強化という視点で取り組まれている。そうしたなか、わが国のナショナル・イノベーション・システム全体を俯瞰し、イノベーショ

    2014年10月号 | 月刊 経団連 | 一般社団法人 日本経済団体連合会 / Keidanren
    scicom
    scicom 2014/10/05
    『月刊 経団連』 2014年10月号 目次特集「経済社会を支える科学技術イノベーション」
  • 経団連:総合科学技術会議の司令塔機能強化に関する提言 (2014-02-18)

    トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 総合科学技術会議の司令塔機能強化に関する提言 Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 総合科学技術会議の司令塔機能強化に関する提言 わが国が持続的な経済成長を実現していくためには、科学技術イノベーション政策を国の重要政策として位置付け、強力に推進することが不可欠である。安倍政権の強いリーダーシップのもと、総合科学技術会議を中心に、昨年6月の「科学技術イノベーション総合戦略」の策定を始め、様々な施策が矢継ぎ早に推進されていることは、高く評価される。 一方、総合科学技術会議が、各省にまたがる科学技術イノベーション政策を強力なリーダーシップのもとで推進するためには、法律・予算・体制の見直しにまで踏み込んだ抜的な司令塔機能強化が不可欠である。 経団連では、かねてより司令塔機能強化を求める様々な提言を行ってきた

    経団連:総合科学技術会議の司令塔機能強化に関する提言 (2014-02-18)
    scicom
    scicom 2014/02/24
  • 経団連:理工系人材育成戦略の策定に向けて (2014-02-18)

    トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 理工系人材育成戦略の策定に向けて Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 理工系人材育成戦略の策定に向けて 安倍政権は、人材育成を成長戦略の重要な柱と位置付け、昨年11月には「国立大学改革プラン」を公表した。これを受け経団連では、昨年12月に「イノベーション創出に向けた国立大学の改革について」を公表し、改革のさらなる具体化を求めたところである。 同プランには、イノベーションの創出や産業競争力の維持・強化に不可欠な理工系人材の育成戦略を年度内に策定する旨が記されている。 既に、欧米をはじめ各国ではSTEM#1教育やMINT#2教育を、創造性や起業家精神の涵養までも加味しながら強化している#3。他方、わが国においては、「理科離れ」が進むなかで、大学が輩出する理工系人材の質の低下が懸念されている。今こそ理工系

    経団連:理工系人材育成戦略の策定に向けて (2014-02-18)
    scicom
    scicom 2014/02/24
  • 科学技術イノベーション創出に向けた科学技術振興機構(JST)の取り組みを聞く (2013年11月28日 No.3156) | 週刊 経団連タイムス

    トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2013年11月28日 No.3156 科学技術イノベーション創出に向けた科学技術振興機構(JST)の取り組みを聞く Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2013年11月28日 No.3156 科学技術イノベーション創出に向けた科学技術振興機構(JST)の取り組みを聞く -多様な研究開発機関・組織との連携を強化/産業技術委員会企画部会・産学官連携推進部会合同会合 経団連は13日、東京・大手町の経団連会館で、産業技術委員会企画部会(須藤亮部会長)・産学官連携推進部会(永里善彦部会長)の合同会合を開催し、科学技術振興機構(JST)の中村道治理事長から、「科学技術イノベーション創出に向けたJSTの取り組み」について説明を聞いた。 中村理事長はまず、わが国発の科学技術イノベーションに向けたシステムの再構築について説明。「基礎研究から実用化

    科学技術イノベーション創出に向けた科学技術振興機構(JST)の取り組みを聞く (2013年11月28日 No.3156) | 週刊 経団連タイムス
    scicom
    scicom 2013/12/01
    科学技術イノベーション創出に向けた科学技術振興機構(JST)の取り組みを聞く (2013年11月28日 No.3156) | 週刊 経団連タイムス
  • 「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」 (2013年7月25日 No.3140) | 週刊 経団連タイムス

    トップ Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2013年7月25日 No.3140 「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」 Action(活動) 週刊 経団連タイムス 2013年7月25日 No.3140 「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」 -日学術会議の大西会長が常任幹事会で講演 経団連は3日、東京・大手町の経団連会館で常任幹事会を開催し、日学術会議の大西隆会長から、「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」と題する講演を聞いた。 講演の概要は次のとおり。 ■ 研究プロジェクト「Future Earth」とは Future Earthとは、地球環境の危険な変化に警鐘を鳴らしてきた大気、海洋、陸地や地殻の観測者が、政治、経済・産業、生活・文化等の研究者と協働して、地球規模の問題をより強力に提起するために、ICSU(国際科学会議)と国連機関等で準備を進めている研究プロジ

    「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」 (2013年7月25日 No.3140) | 週刊 経団連タイムス
    scicom
    scicom 2013/07/28
    「持続可能な未来に向けた科学・技術の課題」-日本学術会議の大西会長が常任幹事会で講演 (2013年7月25日 No.3140) | 週刊 経団連タイムス
  • 経団連:科学技術イノベーション政策の推進体制の抜本的強化を求める (2013-01-22)

    トップ Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 科学技術イノベーション政策の推進体制の抜的強化を求める Policy(提言・報告書) 科学技術、情報通信、知財政策 科学技術イノベーション政策の推進体制の抜的強化を求める わが国は現在、震災からの復興・再生や、デフレ経済の長期化、少子化・高齢化、資源・環境・エネルギー問題等、様々な課題に直面している。また、新興国の著しい経済成長を背景とするグローバル競争の激化に伴い、国際競争力は低下を続けている。 こうしたなか、産業競争力を強化し、持続的な経済成長を実現するためには、科学技術イノベーション政策を国の成長戦略の柱に据え、政治のリーダーシップのもとで力強く推進することが不可欠である。既に、欧米やアジア各国においては、イノベーション創出に向けた取組みを国家の成長戦略の柱と位置付け強力に推進しており、わが国が遅れを取ることは許

    経団連:科学技術イノベーション政策の推進体制の抜本的強化を求める (2013-01-22)
    scicom
    scicom 2013/01/23
    経団連:科学技術イノベーション政策の推進体制の抜本的強化を求める (2013-01-22)
  • 日本経団連タイムス No.3041-08

    経団連は4月22日、東京・大手町の経団連会館で教育問題委員会(川村隆委員長、石原邦夫共同委員長)を開催し、文部科学省の鈴木寛副大臣から、グローバル人材の育成に向けた政府の取り組みと産業界への期待について説明を聞くとともに意見交換を行った。 鈴木副大臣はまず、英国、米国、韓国などの諸外国が高等教育投資を増やすなかで日が一貫して削減してきた結果、現在、日の高等教育投資は米国のそれと比べて6分の1程度の規模になっていること、米国や韓国が1990年代に教育投資を増やしたことが、2000年以降の両国の経済成長をもたらしたことなどを指摘した。 そのうえで、現政権が平成23年度予算で、6年ぶりに国立大学運営交付金等から成る大学関係主要経費の増額を実現し、人材育成や研究補助に関する施策の充実を図ったこと、また学生が安心して学べる環境を実現するため、大学等の奨学金事業や国立・私立大学の授業料減免等の

    scicom
    scicom 2011/05/19
    日本経団連タイムス No.3041 (2011年5月19日) グローバル人材の育成に向けた政府の取り組みと産業界への期待で説明聞く -鈴木文部科学副大臣から/教育問題委員会
  • 日本経団連:「科学技術イノベーション戦略協議会(仮称)」のあり方について (2011-03-29)

    総合科学技術会議において取りまとめられた「第4期科学技術計画」の答申が昨年末に内閣総理大臣に提出されており、年度内に閣議決定される予定である。答申では、イノベーション創出に資する「科学技術イノベーション政策」の一体的な推進について強く謳われているが、その中で、総合科学技術会議の「科学技術イノベーション戦略部(以下、戦略部)」への改組とともに、産学官をはじめ多様な関係者の参画を得ながら具体的な戦略を策定する「科学技術イノベーション戦略協議会(以下、戦略協議会)」の創設が明記されている。 日経団連では、2010年10月19日に「イノベーション創出に資する新たな科学技術イノベーション政策の策定を求める」と題した提言を公表し、その中で、「戦略部」の具体的要件を提示するとともに「戦略協議会」が産業界の意見を十分に反映した実効あるプラットフォームになるよう求めたところであるが、科学技術イノ

    scicom
    scicom 2011/03/29
    経団連 産業技術委員会 RT @keidanren: 「科学技術イノベーション戦略協議会(仮称)」のあり方について
  • 日本経団連:新卒者の採用選考活動の在り方について (2011-01-12)

    1.はじめに (1)最近の新卒者の就職動向 大学新卒者の就職環境は、経済の先行きの不透明さなどを反映して大変厳しい状況が続いており、2011年3月卒業予定者の2010年10月1日時点の就職内定率は、調査開始以来最低の57.6%となった。 また、文部科学省の「学校基調査」によると、2010年3月卒業者のうち、「進路未定の者」は前年に比べて19,280人も増加して87,174人となり、今後も未就職のまま卒業する学生の増加が懸念されている。 (2)早期化による長期化を巡る最近の要請 こうした中、学生の就職活動は年々過熱化しており、社会的にも活動の早期化による長期化への批判が高まっている。日経団連では、例年、大学側の代表者との間で、企業の『大学卒業予定者・大学院修士課程修了予定者等の採用選考に関する企業の倫理憲章』(以下、『倫理憲章』)と大学の『申合せ』を相互に確認し合っているところであるが、

    scicom
    scicom 2011/01/12
    新卒者の採用選考活動の在り方について 2011年1月12日(社)日本経済団体連合会
  • 日本経団連タイムス No.3022-05

    経団連の産業技術委員会産学官連携推進部会(西山徹部会長)は15日、東京・大手町の経団連会館で、スーパー連携大学院構想協議会委員長・電気通信大学長の梶谷誠氏から、信州大学、電気通信大学、中央大学等国公立および私立大学が参画する同構想の説明を聞いた。概要は次のとおり。 ■ 背景 欧米では博士が社会の中核的人材として活躍しているのに対し、日では、その必要性は認識されつつも活躍は進んでいない。経団連が2007年に発表した「イノベーション創出を担う理工系博士の育成と活用を目指して」の指摘どおり、「優秀な人材が博士課程に進学しない」→「博士人材の付加価値が不明確である」→「企業が博士人材の採用に消極的である」という悪循環は断ち切れていない。 個々の大学・企業間の産学連携を超えて産学連携を一層深化させるべき、また、地方活性化のカギとして大いに活用すべき、との問題意識のもと、産学官に金融界も加えた検

    scicom
    scicom 2010/11/26
    日本経団連 日本を元気にする強い人材を-「スーパー連携大学院構想」の説明を聞く/産業技術委員会産学官連携推進部会
  • 「日本の針路」〜内外情勢調査会における米倉会長講演 (2010-11-17)

    scicom
    scicom 2010/11/17
    日本経団連 「日本の針路」~内外情勢調査会における米倉会長講演~
  • 日本経団連タイムス No.3017-05

    経団連の社会貢献推進委員会(古賀信行共同委員長、佐藤正敏共同委員長)と1%クラブ(佐藤正敏会長)は19日、2009年度における社会貢献活動実績調査を公表した。日経団連では1991年から、毎年前年度の社会貢献活動への各社の取り組み状況に関する調査を実施している。 2009年度の活動実績調査からは、08年秋以降の国際金融経済危機の影響下でも、各社が中長期的な視点から社会貢献を企業活動に欠くことのできない重要な活動の一つととらえ、活動の維持に努めている状況が見て取れた。調査結果の概要は次のとおり。 1社平均、4年連続で4億円台を維持 ■ 1社当たり平均は微減も4年連続で4億円台を維持 2009年度における社会貢献活動に関する支出額は、回答のあった348社の合計が1533億円、1社当たり平均で4億4100万円となった(図表参照)。1社当たり平均支出額は08年度に比べ5.2%減となったものの、

    scicom
    scicom 2010/10/21
    日本経団連タイムス No.3017 (2010年10月21日)2009年度社会貢献活動実績調査結果を公表-社会貢献活動の推進へ実施体制の整備進む
  • 日本経団連:イノベーション創出に向けた新たな科学技術基本計画の策定を求める (2010-10-19)

    I.はじめに(提言の目的) II.グローバル課題の解決に向けたイノベーションの創出 グリーン、ライフの2大イノベーションの推進 幅広い視点での課題解決型イノベーションの推進 III.国家戦略として進めるための司令塔機能の強化 基戦略の立案・推進に関する権限の強化 イノベーションの視点の強化と関連政策の一体的推進 予算・資源配分に関する権限・機能の強化 議員構成の見直し 事務局・調査分析機能の強化 民間の意見が反映される実効あるプラットフォームの創設 研究開発法人のあり方の見直し IV.イノベーション創出を担う人材育成のための大学・大学院改革 国際水準の教育の提供 博士号取得者の多様なキャリアパスの形成 教育への積極的な取組み 大学・大学院改革を促す仕組み作り 次代を担う人材の育成 V.イノベーション創出に向けた仕組みの整備 基礎研究力の強化 産学官連携によるイノベーション創出拠点の整備

    scicom
    scicom 2010/10/19
    イノベーション創出に向けた新たな科学技術基本計画の策定を求める~科学・技術・イノベーション政策の推進~2010年10月19日(社)日本経済団体連合会
  • 2010年3月卒「新規学卒者決定初任給調査結果」の概要

    scicom
    scicom 2010/10/08
    経団連 2010年3月卒「新規学卒者決定初任給調査結果」の概要
  • 中小企業を支える人材の確保・定着・育成に関する報告書

    中小企業を支える人材の確保・定着・育成 に関する報告書 2010年7月20日 ㈳日経済団体連合会 【目 次】 【第1部】 報告書編 1.中小企業の経営環境 ............................................ 1 2.中小企業における人材の確保・定着・育成をめぐる現状と課題 ...... 3 (1) 人材が確保できない .......................................... 3 (2) 人材が定着しない ............................................ 6 (3) 効果的な人材育成に取り組めない .............................. 7 3.中小企業の成長に向けた人材戦略-「選ばれる企業」 、 「注目される企業」 となるために- ...............

    scicom
    scicom 2010/07/20
    経団連 中小企業を支える人材の確保・定着・育成に関する報告書
  • 日本経団連:科学・技術予算編成プロセス改革「アクション・プラン」(案)に関する意見 (2010-05-28)

    経団連では、昨年12月の「科学・技術・イノベーションの中期政策に関する提言」 、年4月の「豊かで活力ある国民生活を目指して〜経団連 成長戦略 2010〜」 等において、科学・技術予算編成に係るPDCAサイクルの見直し、国家的課題解決に向けた政策課題別の戦略の策定を提言してきた。今般、科学・技術予算編成プロセス改革「アクション・プラン」(案)に関するパブリックコメントが募集されたことから、改めて以下のとおり意見を表明する。 1-1 実効性の確保 〔意見〕 総合科学技術会議は、新成長戦略(基方針)で掲げた100兆円超の需要創出等の目標も踏まえ、各国家的課題における目標を可能な限り定量的に定めた上で、その実現に必要な成果と対応する方策、達成時期、責任官庁・協力官庁を、体系的かつ具体的に明記すべきである。国策的観点から、重要施策の漏れや類似施策の重複の排除、文部科学省と出口官庁の連携強化を

    scicom
    scicom 2010/06/18
    経団連 科学・技術予算編成プロセス改革「アクション・プラン」(案)に関する意見
  • 日本経団連:「科学技術基本政策策定の基本方針(案)」に関する意見 (2010-06-07)

    経団連では、昨年12月の「科学・技術・イノベーションの中期政策に関する提言」、年4月の「豊かで活力ある国民生活を目指して〜経団連 成長戦略 2010〜」等において、経済成長やイノベーション創出に資する科学技術計画の策定を求めてきたところである。今般、次期科学技術計画策定に向けた「科学技術政策策定の基方針(案)」が公表され、パブリック・コメントが募集されたことから、改めて下記の通り意見を表明する。 I 基理念 【総論】 今次基方針(案)では、基理念において、わが国の従来の科学技術政策が「科学・技術に関する振興政策」にとどまっていたとの認識を示し、「科学・技術・イノベーション政策を一体化した上で、他の重要政策と密接な連携を図りつつ、官民の総力を挙げて推進していくことが強く求められる」と、従来の科学技術政策の域を超え、科学・技術を基点としたイノベーション創出を強力に推進

    scicom
    scicom 2010/06/18
    経団連 「科学技術基本政策策定の基本方針(案)」に関する意見
  • 日本経団連タイムス No.3001-07

    経団連の産業技術委員会産学官連携推進部会(西山徹部会長)は2日、東京・大手町の経団連会館で会合を開催し、科学技術振興機構中国総合研究センターの角南篤副センター長から、「グローバル・イノベーション時代の『人材強国』中国」をテーマに、科学技術人材育成に関する中国の政策について説明を聞いた。概要は次のとおり。 ■ 「Silent Sputnik」‐アジアの時代の幕開け 中国の研究開発投資額は2005年から世界第3位となっている。GDPに占める研究開発投資の比率も急激に伸びており、2006年には1.4%を超えた。研究者数もすでに米国と同程度の142万人と日の2倍の水準であり、研究者数の多さがさまざまな研究テーマへの分散を可能としている。論文発表数も急増しており、日独英と同程度のシェアを占めている。 こうした中国の勢いや研究開発中心地の欧米からアジアへのシフトは、「アジアの時代の幕開け」として

    scicom
    scicom 2010/06/17
    日本経団連タイムス No.3001 (2010年6月17日) 「世界の頭脳」を目指す中国の高等教育
  • 日本経団連:「生物多様性民間参画イニシアティブ」の設立について (2010-05-25)

    経済団体連合会、日商工会議所及び経済同友会では、経済界を中心とした自発的なプログラムとして、国際自然保護連合日プロジェクトオフィス、農林水産省、経済産業省及び環境省と協力し、生物多様性の保全及び持続可能な利用等、条約の実施に関する民間の参画を推進するプログラム「生物多様性民間参画イニシアティブ」を設立します。また今般、イニシアティブの活動の主体となる、マルチステークホルダーによる「生物多様性民間参画パートナーシップ」への参加の呼びかけを開始します。イニシアティブは、今年の10月に愛知県名古屋市で開催される、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)において正式に発足する予定です。 1.背景及び目的 生物多様性条約の実施及び目標の達成のためには、民間部門の取り組みが重要であるといわれています。生物多様性条約第9回締約国会議でドイツ政府の主導により提唱された「ビジネスと生物多様

    scicom
    scicom 2010/06/01
    日本経団連 「生物多様性民間参画イニシアティブ」の設立について