タグ

2020年6月16日のブックマーク (14件)

  • 渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」 - 弁護士ドットコムニュース

    渋谷の映画館「アップリンク」の元従業員5人が提訴 「社長からパワハラ受けた」 - 弁護士ドットコムニュース
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    取扱商品やお客に、「誠実」で「想い」がある社長や会社が、必ずしも従業員に対してもそうではないってのはよくある話。
  • 元従業員からの訴訟について - お知らせ | UPLINK

    元従業員の方々から訴訟を提起されたことに関して、真摯に受け止めております。不適切な言動があったことを深く反省し、謝罪致します。件の解決に向けて、誠意をもって対応をして参ります。 社としてもハラスメントの再発防止に努めていく所存です。 改めて詳細なコメントを発表します。少々お時間をいただけますようお願い申し上げます。 2020年6月16日 有限会社アップリンク 取締役社長 浅井隆

    元従業員からの訴訟について - お知らせ | UPLINK
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    他人事!社としてもってあんた自身の問題だろ→“社としてもハラスメントの再発防止に努めていく所存です。”
  • ローソンが良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発  :日本経済新聞

    ローソンは良品計画と提携する。一部の店舗に生活雑貨「無印良品」の商品を置くほか、日用品などプライベートブランド(PB)商品の開発にも乗り出す。新型コロナウイルスで消費行動が変わり、身近なコンビニで生活必需品をまとめ買いする傾向が強まっている。人口減で大量出店による成長が見込めないなか、協業で商品を拡充する動きは他のコンビニ大手でも広がりそうだ。17日から東京都内のローソンの直営店3店舗で無印良

    ローソンが良品計画と提携 店頭に「無印」、PBも開発  :日本経済新聞
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    本当に無印良品好きすぎてあのクソデザインのPB開発しちゃったのかー。痛い子だなぁ。
  • ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた

    都内に住んでいる会社員31歳、男です。 昨日、夕方過ぎくらい。今はリモートワークなので、自宅で仕事をしていた。 普段は、宅急便かUberEatsくらいしか訪問客は無い中、珍しく「ピンポーン」とチャイムが鳴った。 はい、と答えると、画面の向こう側のお兄さんは「東京電力の代理のものです。電気の検診についてご相談があり、伺いました」と言う。あれ? 普段電気の検診って勝手にやってくれているのでは? と疑問に思ってもう一度聞き直すと、先ほどと同じ言葉で、さらに「ドアを開けてください。オートロックを解錠してください」と言ってきた。 はあ、東京電力の人って、こんなに乱暴な言い方するんだ。まあ今は電気の自由化だし、別の電力会社に変えようかな。なんて思いながら、仕事も落ち着いたし、まあ良いか、とマンションのオートロックを解錠。東京電力の代理の人間は、玄関先までやってきた。 チャイムが鳴って玄関のドアを開ける

    ピンポン鳴って「東京電力の代理のものです」と言われてドアを開けた
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    コロナ禍でディレイがあんのかな、暖かくなってきてのいわゆる新生活の時期は特に口八丁でドアを開けないように気をつけないと。
  • Kiko Mizuhara 🌱 水原希子 on Twitter: "私がいつ日本人感出しましたか?日本国籍じゃなかったら何か問題ありますか?29年間、日本で育って、日本で教育を受けてきました。何が問題なのか全く分かりません。 https://t.co/MsemCKFKkv"

    私がいつ日人感出しましたか?日国籍じゃなかったら何か問題ありますか?29年間、日で育って、日教育を受けてきました。何が問題なのか全く分かりません。 https://t.co/MsemCKFKkv

    Kiko Mizuhara 🌱 水原希子 on Twitter: "私がいつ日本人感出しましたか?日本国籍じゃなかったら何か問題ありますか?29年間、日本で育って、日本で教育を受けてきました。何が問題なのか全く分かりません。 https://t.co/MsemCKFKkv"
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    名前(芸名)が明らかに日本人と思わせるものってのはどう説明されてるんですか?国籍が無い他所者に対してそれなりの対応ってのは他の外国でも変わらないと思うけど。ハーフってアイデンティティの置き所が大変だよな
  • これであなたも今夜はブギーバック博士!?日本語から英語、そしてフランス語。HIPHOPからハウス、ロック、ボカロまで。『今夜はブギー・バック』のカバーにおける、「オレスチャアニ」問題への取り組み方。18|ぴんりゃん

    これであなたも今夜はブギーバック博士!?日語から英語、そしてフランス語。HIPHOPからハウス、ロック、ボカロまで。『今夜はブギー・バック』のカバーにおける、「オレスチャアニ」問題への取り組み方。18曲+α みなさんこんにちは。「J-POPのカバーミュージック研究家」のピンリャンです。サブスクでJ-POPを聴いているとき、お母さんがホームセンターで買ったCDを車の中で聞くとき、「人じゃない人が歌っているバージョン」が流れてきた経験はありませんか?僕はそんなカバーミュージックが大好きで、日夜カバーミュージックを探す日々です。 今日はカバーミュージック、そのなかでも特に『今夜はブギー・バック』のカバーについて、お話したいと思います。 時間が無い人のための30秒で分かる図解 カバーミュージックにおける『今夜はブギー・バック』『今夜はブギー・バック』(以下KBB)の原曲は、1994年にリリース

    これであなたも今夜はブギーバック博士!?日本語から英語、そしてフランス語。HIPHOPからハウス、ロック、ボカロまで。『今夜はブギー・バック』のカバーにおける、「オレスチャアニ」問題への取り組み方。18|ぴんりゃん
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    力作なのに「いかがでしたか?」ブログの締め方。
  • 楽天モバイル迷走 周波数無断変更、行政指導や回収も - 日本経済新聞

    4月に格的なサービスを始めた楽天の携帯電話事業が迷走している。独自に開発したスマートフォンで、総務省に正式な報告をせずに対応周波数を変更し、消費者への告知も遅れた。低価格やデータ通信の使い放題を売りに参入したが、公共サービスとしての信頼を失えば、携帯事業の先行きは厳しくなる。【関連記事】楽天のスマホ、周波数を無断変更か 総務省が報告要求楽天モバイル、スマホ対応周波数の無断変更でおわび「消費者が混乱する。事前に報告すべきだ」。総務省は楽天の携帯子会社の楽天モバイルに対し、同社の小型スマホ「楽天ミニ」が対応する周波数の一部を無断で変えた疑い

    楽天モバイル迷走 周波数無断変更、行政指導や回収も - 日本経済新聞
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    ヤバいってのは前から言われてたのに「おもちゃ的に買って結果的に支えてしまうオタク」がいるからいけないのでは?/あ、アメリカで使えないと某社長が怒るから無理やり変えたって俗説がありまして…。
  • ゆりしーこと友利花(長谷優里奈)さん「今晩、show roomで本気の本音を伝えます。ツイッターを破壊するのはそのあとにします。私は本気です。今夜すべてを終わらせる覚悟です。」

    友利花*(長谷優里奈) @yurikacanary シンガーソングライター友利花(ゆりか)アマゾン、iTunes配信中。アマゾン2位。*ゆりしー*日のトレンド1位。 平成にアイドル声優としてブレイク、書籍出版。アンチの数は声優業界歴代1位。 植物、動物、虫、天体、天使、妖精、ファッションが好き。特技占い。 現在は代官山でアパレル店員、モデルもやっています🐈 https://t.co/6xCk5mZp3Q

    ゆりしーこと友利花(長谷優里奈)さん「今晩、show roomで本気の本音を伝えます。ツイッターを破壊するのはそのあとにします。私は本気です。今夜すべてを終わらせる覚悟です。」
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    これすき、トレンドに入ってるって話の時はホントに上機嫌だった。→“Twitterを破壊しようと迫ってきたゆりしーを、オタクたちがコメントの力で承認欲求を満たすことで押し返したの、もうこれ逆シャアだろ”
  • さいたま、10万人が一斉拍手 小中高の生徒ら、全体主義批判も | 共同通信

    さいたま市の市立校の児童・生徒約10万人が15日、医療従事者に感謝の意を示すため、教室などで一斉に拍手した。市教育委員会が計画し、各校に事前に通知していた。ネット上で「全体主義的だ」「行政パフォーマンスのための動員」などと批判されていた。 活動は15日午前、さいたま市立の小、中、高校と特別支援学校の全168校で、ビデオ会議システムを通じて実施。清水勇人市長や細田真由美教育長があいさつした後、生徒らが約30秒間、一斉に拍手した。 終了後、細田教育長は「気持ちを行動に移すことが大切だと伝える上で意義がある。ネット上の批判は自由だが、意に介さない」と述べた。

    さいたま、10万人が一斉拍手 小中高の生徒ら、全体主義批判も | 共同通信
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    頑張っている人や命への慈しみみたいなのは義務教育中は特に半強制的にでも教えた方がいいのでは。なんか嫌だなと感じた子がいたとしても何が嫌か考えるきっかけになるし。
  • 公開から25年:“史上最低のすけべ映画”「ショーガール」をあらためて考える(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    メジャースタジオ作品の仮面を被ったポルノ映画。キャラクターは中身がなく、演技は子供レベル。女性が社会や政界に進出している今、ストリッパーとして成功することを目標にする女性を主人公にするとは、無神経にもほどがある。 1995年の北米公開時、「ショーガール」は、批評家たちからこてんぱんに叩かれた。ワースト映画に送られるラジー賞では、作品、監督、主演女優部門を含む7部門を受賞。さらに、2000年には「この10年の最悪映画」部門で再び受賞し、2005年にも「最初の25年の最悪ドラマ」部門にノミネートされている。 観客にも、そっぽを向かれた。セクシーなシーンが注目された「氷の微笑」を大ヒットさせたばかりだったポール・ヴァーホーヴェンが、めったに許されないNC-17指定でどこまでやるのかと話題になったにもかかわらず、北米興収はわずか2,000万ドルにとどまっている。製作費は4,500万ドルなので、大き

    公開から25年:“史上最低のすけべ映画”「ショーガール」をあらためて考える(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    「ショーガール」よく叩かれるけど、やっぱりカルト的根強い人気があるんだね。なんか「エネルギー」がある映画よね。
  • おぎやはぎ「佐々木希さんには本当に申し訳ない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    おぎやはぎの小木博明と矢作兼が、所属事務所「人力舎」の先輩で、女性スキャンダルを報じられて芸能活動自粛を発表したアンジャッシュ渡部建(47)の“裏の顔”について語った。 11日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、矢作は「人力舎の王子様、裏の顔が暴かれちゃった」と言及。小木は「クリーンなイメージの時に言っても、誰も信じてくれなかったもんなぁ。言いたい放題言ってると、たまに(渡部に)背後から首しめられる時あったんだよ、『あんまり言うんじゃねぇ』って」とボヤき、矢作は「すごい隠すんだから、渡部さんは」と渡部の普段の態度について語った。 小木は「世間が散々言っちゃってるし、もう言うことはない」と嘆き、「(の)佐々木希さんには、当に申し訳ない。そっちの事務所の方、関係者の方には当に申し訳ないと思います。人力舎の代表として、謝らせていただきます」と、謝罪した。

    おぎやはぎ「佐々木希さんには本当に申し訳ない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    おぎやはぎの全然本気じゃない茶化すような声で脳内再生されるw
  • なぜ『あつ森』には動物が出てこないのか? 冷蔵庫が禁忌(タブー)になった理由をめぐる雑考

    ◆羞恥心とアニマリティ◆ 『あつまれ どうぶつの森』(以下:あつ森)が世界中で記録的ヒットを飛ばしている。巣ごもり特需というやつだ。かくいう私もご多分にもれず家族で無人島生活を楽しんでいるミーハーのひとりである。しかもシリーズに手を出すのはこれが初めてのズブズブの素人だ。まだ初めて1ヶ月も経っていないのだが、そんな私でもいっちょ前に気になることがある。いや、素人だからこそ気になるのかもしれない。 それはこのゲームに動物が出てこないことだ。 こいつは何を言ってるんだと思っただろうか(笑)。残念ながら気である。そもそも『あつ森』には以下のようなたくさんの動物キャラクターが登場する。(分類は適当) 哺乳類 雑性:タヌキ、キツネ、ハリネズミ、スカンク、ビーバー、イヌ、ネコ、クマ、コグマ、ゴリラ、サル、カバ、ネズミ、ブタ 草性:ナマケモノ、ウサギ、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、リス、アルパカ、カン

    なぜ『あつ森』には動物が出てこないのか? 冷蔵庫が禁忌(タブー)になった理由をめぐる雑考
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    だんだんと完璧な世界の謎とその綻びに迫る考察が面白い。
  • 伊右衛門 特茶 | サントリー

    伊右衛門 特茶 | サントリー
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    幽遊白書ドストライク世代が特茶のターゲットとみなされている…。
  • 金曜ロードショーの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、重要シーンがカットされまくり面白さ半減

    6/12の金曜ロードショーで放送された『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。 視聴者から多数のリクエストを受けての放送でしたが、オリジナル版から20分以上も削られ、多くの重要なシーンがカットされたため、がっかりした視聴者も相次ぎました。 金曜ロードショーはある程度の話題作であればノーカットで放送する事も多く、近年ではディズニーやジブリ作品、ハリーポッター、名探偵ピカチュウ、名探偵コナンなどをノーカットで放送。最近は特にノーカットの傾向が増えており、つい先々週は邦画のキングダムを放送枠45分も拡大してノーカット放送しています。 バック・トゥ・ザ・フューチャーもリクエストの多かった話題作でしたが、残念ながらノーカットにはならず。 映画史に残る傑作で、無駄なシーンが一切ないといわれる作ですが、大幅にカットされて面白さが半減する結果となってしまいました。 大幅カットを嘆く多数のツイート 放送開始か

    金曜ロードショーの『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、重要シーンがカットされまくり面白さ半減
    scipio1031
    scipio1031 2020/06/16
    まあまあ、来週再来週も放送あるなかコア層が水を指すようなことはやめましょうよ。これで視聴率取れないと旧作映画の地上波放送はまた遠のくのよ??