タグ

2015年2月18日のブックマーク (13件)

  • ソーシャルメディアを始めとしたWeb運用はいろんな入口整備が必要です。 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ

    こんにちは。 シモサワです。 今日は一日中、引きこもりしています。 資料を作らないといけないんですけど、今回は何故かなかなかノらなくて・・・ 書いては消し、書いては消し・・・の繰り返しです。 キレっキレの気持ちにならないんですよね~。 は~。。。困った。 これって、ブログを書くときにも言えるんですよね~。 書いては消し、書いては消し・・・ 結局、何をどうしたいのか・・・ワケわからない文章になってしまったり、ね(笑) それでも、続けていかないといけないなって思うんです。 ブログって記録機能がある媒体で、その記録が貯まるとボリュームが出ます。 そのボリュームって、今日やったから今日出せるってものじゃないんです。 コツコツ積み重ねないとでないもの。 ホンの少しだけ効率よくする方法はありますけど、体のブログの動きがないと意味を持ちません。 そういう意味でもブログの継続って大切です。 継続するには

    ソーシャルメディアを始めとしたWeb運用はいろんな入口整備が必要です。 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    つねに勉強して改善していくというのは、やってみなければわからないってことです。実験⇒検証⇒改善⇒実験の繰り返しです。 #エクスマ #ソーシャルメディア
  • 既存客を死ぬほど大切にしてる。って、こういう事を言うんだと思う。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    そうなんです。集まった人数は前回の倍。20人以上の参加者が。ホームページにも載ってないし、SNSでも発信してない。当に上顧客の方達だけに案内をして、このようにたくさんの人が集まってくれてるのです。 参加者の人は、別に賞金、賞品が目当てじゃない。とにかくみんなで楽しみたい。そして自慢の歌を披露したい。( っていうか、マジで皆さん、歌ウマすぎだから! ) 元気になりたい。そんな想いで参加してるんじゃないかなって、、、前回同様、今回も改めて感じました。 そんな歌謡祭を開催してる一方で、この日の宝生亭は満室。歌謡祭後にはレイアウト変更し、スグに宴会場に変えなきゃいけないという人気ぶり。一応、2月って、この業界ではヒマな時期と言われるらしいのですが、宝生亭はそんな事全くカンケーなし。これってスゴい事だなぁと思いつつ、その理由はなんでかなぁって、ずっと考えてました。 ボクは今年2回目の宝生亭だけど、

    既存客を死ぬほど大切にしてる。って、こういう事を言うんだと思う。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    おじいちゃん、おばあちゃんを死ぬほど大切にしている旅館。だから繁盛している。ぼっちは忙しい。だからなかなか会えない。 #旅館 #エクスマ
  • リピーターが増えない?あなたのファンを増やすためにできること

    【いのち いっぱい じぶんの 花を  みつをさん】 畳と襖を変えてもらったら、 粋な「マグカップ」と畳の「アフターケアの手紙」をいただきました! 何て素敵な「大山タタミ店」さん!すっかりファンになっちゃった♪ 旦那さんが選んでくれたフスマとタタミ! ホッと落ち着くタタミの香りと可愛く変身した襖 お仏壇がある部屋なので きっと、ご先祖様も喜んでくれてます 畳にカビが生えたら?拭き掃除の仕方は? カビが生えた畳は消毒用アルコールで拭きとる 日焼けを直すには酢を1%ぐらい混ぜたぬるま湯で拭くなど 専門的なアフターケアが載っている スタッフの顔写真入りのチラシも素晴らしい 奥様らくらくシステムとして 申込から仕上がりまでの流れもしっかり載せたチラシ!! 次も利用するし、口コミも広がります 【リピーター・口コミを増やすにはアフターケアが大切!】 リピーターが増えない一番の理由は、、、 忘れられること

    リピーターが増えない?あなたのファンを増やすためにできること
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    顧客流出の一番の原因は、忘れられてしまうこと。だから忘れられない努力をすることです。 #エクスマ #リピーター対策
  • 北海道阿寒湖で藤村正宏先生の無料セミナーがあります | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ

    今日僕のフェイスブッ�クに流れていた情報 阿寒アカデミーIN鶴雅 2月28日(土)14時から 北海道阿寒湖鶴雅ウィングス にて 藤村正宏先生の無料セミナー 開催 ここ数年 僕の師匠である藤村正宏先生が札幌の観光科の学生のために開催している 無料セミナーが一般の方にも解放されるみたいです。 なんで、大阪の僕がこのセミナーを告知するのか… それは、今回のこのセミナーの告知チラシが コレ… ん?? ん??? なんで、僕がいるのーーーーーーー?? 文を読むと ご丁寧に マックスは来ないけどね って書かれてるし(笑) これを作ってくれたのは 秋武洋さん �阿寒湖のためのブログを書かれています。 僕は行かないけど、是非お近くの方(近隣500km圏内の方)は是非行って下さいね〜 目から鱗が落ちまくりですよ〜

    北海道阿寒湖で藤村正宏先生の無料セミナーがあります | クリーニング屋が伝える上手なご家庭洗濯のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    マックス、笑うわ。通常だったら2万円のセミナーです。それが無料ですから。 #エクスマ #セミナー情報
  • marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! marketinglabo.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、marketinglabo.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    marketinglabo.jp - このウェブサイトは販売用です! - ティング マーケ サッカー 馬鹿 かっちゃん こんにちは 最初 本日 リソースおよび情報
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    お客さまはあなたの言いたいことなんて誰も聞きたくないのです、自分の知りたいことを聞きたいだけです。だから一方的な売込みは逆効果。 #販促 #エクスマ
  • 『●僕の話を聞いてなぜ、号泣してしまうのか?』

    ダイエット・美肌・健康のサポート!堺市ハッピー薬店の悩み解決ブログダイエット相談、美容相談、心理カウンセリングや誕生日占いで女子力UPのお手伝をしています。 自分に自信を持って自由に生きて欲しい! 女性が笑顔で明るいと世界も平和! 質問や相談は遠慮なくコメントやSNSでどうぞ!

    『●僕の話を聞いてなぜ、号泣してしまうのか?』
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    ○には○が寄ってくる。×には×が寄ってくる。それは真理です。いつも心穏やかに、自分を認めてあげること、今の自分でオーケーなんだって信じることです。 #真理 #エクスマ
  • ソーシャルメディアは個人の影響力を拡張し続けている

    SNSの普及で関係性がずいぶん変わった ここのところ、ひさしぶりにエクスマ塾をやっています。 東京でやっている塾に続き、昨日は福岡でエクスマ塾2015、初日でした。 13名の方々が参加してくれました。 1年ちょっとやっていなかったうちに、やっぱり世の中が変わったんだって実感しています。 それはSNSがこの一年間でかなり浸透したってこと。 Facebookの登録者も増えているし、Twitterの登録者も増えている。 それは使っているとわかりますよね。 エクスマ塾もまったくさま変わりしました。 たとえば、一年前はFacebookをやっていない人も多かったから、参加者同士メーリングリストで連絡を取り合っていました。 今は、メーリングリストを使わなくてもFacebookのグループで連絡はとれる。 もはやメーリングリストは使わなくなるんじゃないかな。 人々が、携帯メールを使わなくなったようにね。 あ

    ソーシャルメディアは個人の影響力を拡張し続けている
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    個人の発信力や影響力はここにきてかなり増幅されている。それはSNSがあるから。どんな人も複数のコミュニティに属していて、なんらかの影響力をもっている。それはバカにできない力。 #エクスマ #つながり
  • 頑張らない方が頑張れるんじゃないか?ってブログです。(笑)

    こんにちは。 大佐です。 あなたは頑張るって好きですか? 努力って言葉、僕はあまり使わないです。 あと、頑張るも。 20代は特に顕著だったと思います。 部下が『頑張ります』って言っても、『頑張らなくて良いよ』って言ってたぐらいなんで。 『頑張る』のイメージ 無理するイメージです。 嫌なことを無理やりやる感じ。 そりゃ、嫌なことはあるかも知れない。 でも、それを最初から意識してやるのが嫌だったんですね。 部下に『頑張ります』って言われると、「あなたの為に無理します」ってニュアンスがちょっと聞こえる。 「いや、いや、お前がやりたいことをやれよ」「好きでやるなら、わざわざ俺に言わなくて良いよ」そう思ってました。 頑張るのイメージ2 あとは、思い込みだけど、世の中の人は超頑張ってる。 なら、それ以上に頑張らないといけない。 頑張るのって当たり前で、わざわざ言うことでもないと思ってたのも

    頑張らない方が頑張れるんじゃないか?ってブログです。(笑)
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    がんばらなきゃ、って思ってやっていると辛くなる。辛いことは仕事に現れる。成功している人ははたからみたらがんばっているように思うけど、本人はそういう自覚はあまりない。 #エクスマ
  • 『ディスプレイ』と『VMD』の違いとは?

    VMDコンサルタントの藤井雅範(ふじいまさのり)です。 実は今でもしょっちゅういらっしゃいます。 『ディスプレイ』と『VMD』を同義語だと思っていらっしゃる方が。 店舗の設計・施工に関する打合せを行なっている時などに多かったですね。 「ここの棚の上のVMDはどうしましょうか?」 なんて使い方をされます。 『ディスプレイ』と『VMD』を混同していますね。 「棚の上のVMD」ではなく「棚の上のディスプレイ」と言った方がよっぽどわかり易いです(笑) 『ディスプレイ』とは? ファッションのお店で『ディスプレイ』という言葉を使う場合、具体的にどんなことを指すでしょう。 “『商品』を軸に、棚出し〜陳列〜演出まで行なうこと。更に、商品以外の備品やプロップス(演出小物)を商品が良く映えるように飾り付けること” こういった一連の作業を『ディスプレイ』と言います。 『ディスプレイ』の内容を左右するのは主に『技

    『ディスプレイ』と『VMD』の違いとは?
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    YMDとは、店舗のマーケティングシステムのこと。ヴィジュアルで消費者心理を触発して、購買までに至る一貫した物語といってもいい。 #VMD #エクスマ
  • 感じたことを明確に!これからの売り方に必要な感性の磨き方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ

    昨日のお天気とはうって変わって激寒の南信州です。 寒いのがチョー(×3)苦手なシモサワです。 こんな日に限って買い出しに行かないといけなくて・・・ それも今日行かないとスケジュール的にも、家の暖房エネルギー的にも支障が出るので泣く泣く出かけることにしました。 買い物がてら、今日は外ごはんにしてしまえ! そんなこんなでお気に入りのごはん屋さんへ・・・ 飯田のごはん屋事情って、ランチ時を逃すとほとんどのお店が閉まっちゃうんですよ。 でもここは、ランチ時間関係なく開いているので、時間を気にせず来れます。 喫煙OKだしね。 ここに来る時って、ご飯べたよ! そういう満足感を得たい、そういう時なんですよね~。 昔とはちょっとだけ味が変わったけど、それでも安心感は変わらない店。 若い頃は、鍋焼きうどんと天丼(ミニじゃないよ)がここでのお決まりのメニュー。 いまはそんなにべられないので、天もりを目当て

    感じたことを明確に!これからの売り方に必要な感性の磨き方 | 小売店の集客応援マネージャー 下澤美香のブログ
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    経営者やビジネスのリーダーは「なんとなくいいな」だけで終わるのではなく、なぜそれがいいのかを深く考えるクセをつけると、感性が豊かになり、ビジネスも豊かになる。うんちくよりも感覚。 #エクスマ
  • 自分の大好きな人を、お客さまや友人に会わせたい、紹介したいキモチってありますよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    先日もブログに書きましたが、、、 < 次回は必ず行きます。って言う人は、次もきっと来ない。> 対談後の入江さんの「 今度飲みに行きましょうね! 」ってコトバは当で、あれから2回も誘ってもらい、ようやく実現しました。そんな入江さんとは同い年。そしてこの日初めてお会いした入江さんの親友の渡邊さんも同い年。( SVOLMEというフットサルウェアで有名なブランドの社長さんです。)あともう一人は・・・別にいっか。 夜も更け、話はだいぶ盛り上がり、なぜか?年内に入江さんとセミナーをやる事になりました。(笑) 入江さんの事だから、きっとそれも実現させちゃうんだろうなぁ。。。 < そんな入江さんもこの日の事をブログに書いてくれました。> 芸能人、芸能人と自分でずっと言ってきましたが、所詮自称。( 自覚してたのーーーーーーーーーーー!!) でも最近は、アウトデラックスに出演する事が決まったり、他にも色々な

    自分の大好きな人を、お客さまや友人に会わせたい、紹介したいキモチってありますよね。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    芸能人や有名人じゃなくても、どんな人にも影響力がある。その影響力を拡張させてくれるのがSNSやブログ。確実にいい時代になった。 #ソーシャルメディア #エクスマ
  • 伝える言葉を持つ

    最近、研修や会議などで参加者のアイデアを出してもらうのに付箋紙1枚に1アイデアを書いてもらっています。これをやるとどんな人でも必ずアイデアが出てきて会議やセミナーが活性化するのですが、ちょっと先日困ったことが。 まだ可愛い顔をした新卒男子君なのですが、書かれた内容が二文字熟語のオンパレードなのです。例えば「管理」と書いてあって、意味をよくよく聞いてみると「今の管理表が分かりずらいので、もっと見易いものに変えるべきだ」とのこと。さらに「担当」と書いてあったのは「退職した担当者の引き継ぎ業務分担があいまいなので、後継者の役割分担を明確にすべきである」と言いたかったようなのです。 ありゃりゃりゃ・・って感じですが、担当職務が営業マンということなので、こりゃあかなり苦戦していること間違いなしです。 僕の経験では、研修や会議で見せる姿はほぼ100%普段の日常の姿です。研修の場でぶっきらぼうな対応しか

    伝える言葉を持つ
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    売上を上げるためには価値を伝えなければならない。伝えるためには言葉が大切。伝わる言葉をつかえるようになるためには「読む」ことと「書く」ことを続けるといい。 #言葉 #エクスマ
  • 『時間で区切るべきか、思考を変えるべきか』

    実績を上げている人や、生産性の高い人の共通の特性の一つとして、 「仕事の時間の80%を人と会うことに費やしている。」 というのを何かので読んだことがあって、なるほどなぁ、と思ったことがあります。 何をもって仕事とするのか、あるいは「会う」という定義は、商談なのか、接客なのか、 社内ミーティングも含めるのか、セミナーに出ているのも人と会っているのか等、 それは各人によって色々あるのでしょうが、自分の経験則からしても、 「仕事ができる・できない」と私が勝手に評価している相手を見ていても、大枠として、 それは合っているような気がします。 人と会っている時というのは、自分一人の時間は取れないわけですから、自分一人で できること、例えば、資料作りとか、準備などは、仕事以外の時間で一人でやることに なるのでしょうから、言われてみれば、仕事ができる人は、人知れず自分の時間を使って 何かの準備や思考やを

    『時間で区切るべきか、思考を変えるべきか』
    scott1115
    scott1115 2015/02/18
    今はオンオフが明確に区切られるような時代ではない。時間で区切るのではなく、思考の種類で区切る。それが成功の秘訣かもしれない。 #仕事術 #エクスマ