タグ

2016年1月5日のブックマーク (2件)

  • テクノロジーの進化は数多くの仕事を消滅させている|仕事観を変えよう

    多くの仕事が、機械やロボット、人工知能テクノロジーに置き換わることになる テクノロジーの進化は数多くの仕事を消滅させている。 これは間違いないことです。 たとえば、それまで数百人が働いていた工場も、わずか数人の管理者だけですべて機械化されています。 Amazonは配送センターの商品の選択を、ロボットにさせているのは有名な話です。 人間でしかできないと言われてきた文章を書く仕事だって、アプリにより自動記述化がある程度できるようになっています。 手術ロボットが名医より名医になったり、自動運転の車がF1ドライバーよりテクニックが上になったりしている。 世界で一番テクニックのあるドラマーは「リズムマシーン」だったりする。 そして、問題は、新しいテクノロジーが消滅していく仕事を上回るスピードで新しい仕事を生み出せないということ。 Googleは売上が年間7兆円くらいですが、社員数は6万人弱。 同じ

    テクノロジーの進化は数多くの仕事を消滅させている|仕事観を変えよう
    scott1115
    scott1115 2016/01/05
    多くの仕事が、ロボットや機械にとって代わられる。そうならないために、あなたの仕事観をイノベーション。
  • なんでもコピーできる時代に、ライブの価値はますます高まる

    ライブはコピーできない 今日まで伊豆の熱川温泉に弟家族と行っていました。 弟夫婦、高校生の甥と小学生の姪との会話やコミュニケーションが楽しかった。 リアルで会うというのは、やっぱりものすごい「価値」だよな。 そう思った。 SNSやインターネット上のコンテンツがあふれて、なんでも複製できる時代になりました。 音楽も動画も小説も、カンタンにアクセスできて、誰もがすぐに観ることができます。 有料、無料に限らず、膨大なコンテンツが複製され毎日配信されている。 動画配信サービスも、メジャーなところだけでも、Hulu、NetflixAmazonプライムビデオなどなどあり、ものすごい量の動画を配信している。 音楽配信サービスだってアップルミュージック、Amazonプライムミュージック、スマホUSENなどなど、聞ききれないくらいの楽曲を配信しています。 人類史上、こんなにも複製技術が発達して、消費者がそ

    なんでもコピーできる時代に、ライブの価値はますます高まる
    scott1115
    scott1115 2016/01/05
    複製技術がこれだけ進化すると、ライブは価値になる。