タグ

2010年4月18日のブックマーク (15件)

  • ピクシブ腐問題を受けてナマモノ腐者からのひとりごと

    ハタ★_★フミカ @BBA_ohaoha ピクシブ腐問題、2次元だけであんだけ叩かれていたら、半ナマとかナマとかどうするのよ!同人系の絵柄でアーティスト描いただけ(ファンアート)で腐はでていけっていわれるんだぜ。ナマは。超ホモフォビア! 2010-04-17 08:43:25 ハタ★_★フミカ @BBA_ohaoha バンドブームの頃のJ-POP雑誌に平然とやおい同人誌の紹介コーナーがあって、編集とかが「このオススメ!」とか書いてたって今の子に言っても信じてくれないだろうな。2次元腐で棲み分けとか言ってる分には。 2010-04-18 22:28:29

    ピクシブ腐問題を受けてナマモノ腐者からのひとりごと
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    男女問わず関係各者とカップル妄想されたら本人嫌だろうな、現実の人だしってそういう理由で潜ってんのかと。
  • Pixivのランキングが腐女子に置かされている件についての考察

    Pixivランキング腐女子に犯されている件について考察してみた。 @追記 こんな落書きが多くの方の興味を引いたようで驚いています。 何人かの方からは直接リプライを頂きました。 続きを読む

    Pixivのランキングが腐女子に置かされている件についての考察
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    BLが好きか、絵師であり評価されたいか、というのは相関関係ないもん。沢山人が見てくれる場所に行くわそら。腐タグもあるんだから自分でフィルタリングしなよ。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:読売「ポルノの影響で女性はレイプされても最後には喜んで抵抗しなくなると思い込む男性がいる」

    1 和紙(関西地方)2010/04/14(水) 20:25:14.99 ID:M2NUSAB2 ?PLT(12001) ポイント特典 第2部 病巣<2>加害少年の半数「影響」 「18歳未満立入禁止」と記された間仕切りの奥。天井に迫る高い棚に、 無数のアダルトDVDが並んでいる。レイプ、拷問、奴隷、監禁――。 「陵辱系」と表示された一角は、そんなタイトルの作品で埋まっていた。 数十軒のDVD販売店が連なる大阪・日橋。 手足を縛られた女性が写るパッケージを品定めする男性客。 顔にニキビが残る若者が、かごに山積みされた数百円の中古品に手を伸ばした。 「願望があっても、日常では体験できない世界を簡単にのぞけるから」。 月に1度は日橋を訪れるという男性会社員(43)はそう言って、電車での痴漢をテーマにした作品を買った。 「暴力的なものも売れるから作るんですよ。制作側は、いちい

    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    純粋培養の強姦魔よりAVにそそのかされましたの方が責任転嫁は楽チンだよなぁ、とかちょっと。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    やばい…これ私も大好きだ…
  • Photoshop Vip » 保存版、合計1万個以上のベクター素材をダウンロードできるサイト21個まとめ

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 保存版、合計1万個以上のベクター素材をダウンロードできるサイト21個まとめ
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
  • https://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51409536.html

    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
  • 「社会主義的」とは何か - すなふきんの雑感日記

    Twitterで話題になっていたのだが、産業政策が社会主義的か否か?という話があった。供給側と需要側に分けてみると、産業政策とは政府が介入して供給側に働きかける政策、対してバラマキとされる個人への現金給付などは需要側に働きかける政策であると言っていいと思う。一般的に「将来の有望産業」への国による援助などには肯定的な人が多いのに対し、同じおカネを不特定多数の国民に「バラまく」ような政策については否定的な人が極めて多い。*1しかしよく考えてみるとおかしな話で、そもそも「将来の有望産業」を誰が何を根拠に決めているのかという問題がある。かつて日が発展途上で常にキャッチアップするモデル国家があった時代とは異なり、今はそのような段階ではない。とりあえず先進国のまねをしていればすむ時代ではなくなっている。どのような産業が成長するかは当のところは誰にもわからず、結局のところ個別の民間経済主体がそれぞれ

  • Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」

    @3keys_takae わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ。 2010-04-08 22:56:28 @HironaoAshida また気安く「わかる」ねんていいやがって。言う方も言う方、答える方も答える方(苦笑)。RT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ 2010-04-08 22:57:23 @3keys_takae 久しぶりにきたー笑 RT @HironaoAshida: また気安く「わかる」ねんていいやがってRT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihir

    Togetter - まとめ「芦田宏直さんと森山誉恵さんの議論?まとめ」
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    女子大生をいじめぬいて屈服させる快感という下卑たリターン貰ってますやん。よくこんな摩耗するだけのような話に付合ったなーえらいわ。
  • Togetter - まとめ「pixivランキングと腐女子の話。つづき。」

    リプライに対応してたり、アドバイスを頂いていたりしたら自分でもこんがらがってきたので一旦まとめます。 自分でも追い切れない量になってきましたので、編集手伝ってくれる方ヶいらっしゃると嬉しいです。

    Togetter - まとめ「pixivランキングと腐女子の話。つづき。」
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    こんな考え方の人に「腐女子です」なんて言ったら不快な思いするの目に見えてるし、カミングアウトする人くらい選ぶと思うけど。/ 同人絵は流行で著しく増減するし、今男性向けで大きい波がないんじゃないんですか。
  • 腐女子を「考察」したがる男性への苛立ち

    Pixivランキング腐女子に置かされている件について考察 http://togetter.com/li/14332 初歩的な勘違いに基づくズレた発言・無自覚の差別発言から、怒りと呆れの指摘が多数。 続きを読む

    腐女子を「考察」したがる男性への苛立ち
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    なぜBLが好きかという問いに対して「対等な関係だから」っていう古典的な答えもあるよね。10年前には男尊女卑を内面化してるのは腐女子の中にも少なからずいたし、だから隠れていた部分もあると思う。
  • 日本的組織内部の村落共同体を破壊すれば合理性を回復できる - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    前回、 日的組織の非合理性を破壊する方法 - Rails で行こう! というエントリを書いたところ、次のような興味深いコメントをいただいた。 日の組織には、目標が無いとおっしゃいますが、私から見れば、タチの悪い組織ほど、行動原理は明白です。 《1》個人、派閥の所有する既得権は神聖である。全体の利益は、実は、そうでもない。 《2》失敗を認めるより、もっと『前・向・き・に』頑張ろう。やってみなければ分からない。 《3》そのための犠牲は、あまり考えないようにする。 これは、和を以て貴しと為す話ではなく、自分の目先の損失を最小化したい上の方の人たちによる、単なるガチガチの個人プレーの集合体ですよ。彼らにとって和とは、自分の利益を下に(ないし外部に)強制する手段ないし、名目にすぎません。別に、名目が『和』じゃなくてもいいんですよ、敢闘した部下に自殺を強いるような外道な参謀にとっては。 これは重要

    日本的組織内部の村落共同体を破壊すれば合理性を回復できる - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
  • よくある夢の内容と、それらが意味すること10パターン

    たとえ起きた時にそのことを忘れていたとしても、人は誰しも眠ると夢を見ます。大多数の人が共通して見る夢の内容を、研究者がつきとめたということです。 それらの「よくある夢」に対して、研究者の協会が与えた解釈が紹介されていました。かなり幅のある解釈が与えられていますが、夢見が悪かった日や脈絡のない夢を見た日に参考にしてみると、自分でも気づかないうちに抱えていた心配事などを探る手がかりになるかもしれません。 詳細は以下から。Top 10 Common Dreams And Their Meanings - Listverse 1:自動車事故 このタイプの夢の中では、コントロール不能になった自動車が迫ってきたり、激突しそうになったりするなどの内容がありますが、運転できる人にもそうではない人にも見る可能性はあります。生活している中で無力感にさいなまれていたり、何らかの原因でパニックを起こしていることを

    よくある夢の内容と、それらが意味すること10パターン
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
  • 守る組織、守る人 - Chikirinの日記

    「知ってる情報はもったいぶらずに全部、お客様に渡せ」と、その昔、上司によく言われました。情報だけじゃなく、考えたこと、知見とか洞察という類のモノ、知的財産的なもの、すべてを全部出せと。 これは、価値ある情報を、「抱え込むな」、「出し惜しみするな」、「隠すな」、「もったいぶるな」、なぜなら 「全部出しきったら、翌日はまた、新たに価値あるものを見つける必要がでてくる。そうしたらお前はもっと努力するし成長するよ」という意味です。 何かを残しておけば、「次回までに何も結果がでなければ、コレをだせばいい」と思えます。そしてその考えが、進化や成長を阻害します。 たとえば「コストを 10%削減しろ」と言われたとします。いろいろ考えてみたら 15%のコスト削減が可能だとわかった。そこで 10%だけ削減して、「 10%削減、達成できました!」と言っておけば、5%の余裕を残しておける。 そうすればまた次回「さ

    守る組織、守る人 - Chikirinの日記
    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    ちゃんとリターン出せばいいんじゃね。「自分の成長」のためだけでどこまで走れるかって、相当ストイックな話。
  • 人生を最大限に楽しむための方法 〜アルゴリズマー的人生最適化〜 - chokudaiのブログ

    今までのブログでもう判ってもらえているかと思いますが、僕は「頭を適切に使って論理的に考えると人生が楽しくなるよ!」って主張を強く持っています。その主張が現状少し弱く感じたので、一つ具体例として、「人生をアルゴリズマー的に最大限楽しむ方法」というのを少し紹介してみようと思います。数式を多用していますが、ぶっちゃけ読み飛ばしても読めると思うので、数学アレルギーの人は適度に読み飛ばして読んでくださいな。 目的を明確に定義する さて、「人生を最大限に楽しむための方法」とありますが、そもそも最大限に楽しむって何だろう?って問題が発生します。そこで、問題を明確に定義しましょう。まずは、貴方が、ある瞬間でどれくらい楽しさを感じているか、という関数fを定義します。この関数fは、貴方の行動、または選択の集合Aと、その時の時間tを与えて、f(A,t)とすることが出来ます。よって、これを人生の間で積分して最大化

    人生を最大限に楽しむための方法 〜アルゴリズマー的人生最適化〜 - chokudaiのブログ
  • 貯金生活。投資生活。 労働市場におけるサラリーマンの市場価値について考える

    以前に私が書いた記事、収入の下落に合わせて生活水準を下げることができるか?に関して、PALCOMさんがこんな記事を書いています。 生活防衛資金は「前向きの」目標を達成するためにある その2(PALCOMの海外投資塾) -------------引用開始------------------------------- 以上の考察によれば、「攻め」の姿勢とは、「労働市場・転職市場における自分のfair valueを意識して働き、自分自身のfair valueを上昇させることを常に忘れないこと」です。 -------------引用終了------------------------------- この内容に関して、私の見解を書いておきます。 はっきり書いてしまうと、日における一般的なサラリーマンの場合、労働市場や転職市場における価値など、事実上ほとんどないと考えて差し支えないと考えます。 「自

    scrt8sh
    scrt8sh 2010/04/18
    凡人は食い物にされてから死ねって見えるんですが。這い上がる梯子ってもう軒並み外されちゃってんのかな。