タグ

おにぎりに関するsds-pageのブックマーク (11)

  • オッサンの作ったキャラに萌えることに抵抗のある人は

    AIの描いた絵に萌えることはアリだと考えているのかな 元データに大量のオッサンが描いた絵が使われていても

    オッサンの作ったキャラに萌えることに抵抗のある人は
    sds-page
    sds-page 2023/01/05
    ネコジタ谷の大きな魔物だ!
  • 最強の、おにぎりの具

    いちばん人気のある漫画、史上最も売り上げた漫画ワンピースだ。 ワンピースは確かに面白いけど、しかし世界でいちばん面白い漫画かと問われるとノータイムで YES と応えられる自信はない。 良いもの = 売れる の方程式が成立するほど、現実社会は単純じゃないからだ。 偶然知られていないとか、運悪く日の目を見なかったとか、連載のコストパフォーマンスが極端に悪くて続編が中々作られないために、さほど売れないとか…。様々な理由で隠れている可能性があり得る。“人気” は、それを見つけるための物差しにはならない。 知りたいのは「最強」である。 いま、恥も外聞もかき捨てて、虚心坦懐に「最強」を語ろう。 たとえば、最強の おにぎりの具 って何だろう。 梅干しが旨い、明太子が旨い、おかかも時々べたくなります。オーケイ、そういうのはいい。 お互いを尊重するという名の心理的に安全なパーソナルスペースを確保するため

    最強の、おにぎりの具
    sds-page
    sds-page 2022/04/02
    最後の一つならいくらを食べたい。日常的に買うのとここぞという時に食べるのは別
  • #それだけのためにそこまでするか選手権

    べる直前まで海苔をパリパリに保つためだけに考え抜かれたコンビニおにぎりの包装

    #それだけのためにそこまでするか選手権
    sds-page
    sds-page 2020/12/05
    温めちゃったらその苦労の甲斐なくすぐしんなりするのに迂闊に温めようとする奴が多すぎる
  • 鮭そぼろフレークおにぎりを鮭おにぎりとして売るのをやめろ

    鮭そぼろフレークおにぎりとして売るなら許す 裏書に鮭フレークって書いてあるなら許す たまーーーーーーーーに鮭としか書いてないことがある 晒すぞオラ

    鮭そぼろフレークおにぎりを鮭おにぎりとして売るのをやめろ
    sds-page
    sds-page 2020/12/03
    たまにちゃんとした鮭おにぎりに当たったら逆に感動する
  • おにぎりのファストフード店

    なんであんまないんだろうね? いや、そういう店があるのはしってるけど、他のファストフード店と比べると圧倒的に少ないよね? コンビニスーパーや弁当屋じゃ、めちゃくちゃ定番なのになんでだろ?

    おにぎりのファストフード店
    sds-page
    sds-page 2020/01/22
    セイコマのホットシェフは店で作ってるけどファストフードなのかコンビニなのか
  • パウチ容器入りの「飲むおにぎり」誕生 忙しい人の栄養補給や非常食にも役立ちそう

    パウチ容器入りで手軽に栄養補給できる「飲むおにぎり」が、3月1日に全国で発売されます。 かまないで簡単にべられる「飲むおにぎり」 世界初をうたう「飲むおにぎり」を開発したのは群馬県にある「こんにゃくパーク」。スパウト(飲み口)付のパウチ容器は利用シーンを選ばず、空き容器がコンパクトになるのも魅力です。常温で1年保存可能なので、保存や非常としても役立ちそうです。 味は、北海道産こんぶ・紀州南高梅・国産米を使用した「飲むおにぎり 梅こんぶ」と、紀州南高梅・国産海苔・国産米を使用した「飲むおにぎり 梅かつお」の2種類。1パック(130グラム)に、おにぎり約1個分のカロリー(200kcal)とレタス1個分の物繊維が含まれています。 飲むおにぎり 梅こんぶ 飲むおにぎり 梅かつお 価格は各160円(税別)。こんにゃくパーク施設、こんにゃくパークネットショップ、全国のスーパーなどで購入できます

    パウチ容器入りの「飲むおにぎり」誕生 忙しい人の栄養補給や非常食にも役立ちそう
    sds-page
    sds-page 2019/02/28
    甘酒飲むほうが安心感ある
  • 「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた! (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた!:塗り替わったローソンの“おにぎり史”(1/2 ページ) 「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」 広報担当者は興奮気味にこう説明した。 ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が売れている。発売から13日間で販売数が265万個を突破。これまで、同社で最も売れていたおにぎりである「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「ツナマヨ」)を単日ベースで抜いたというのだ。 悪魔のおにぎりは、白だしで炊いたコメに「天かす」「青のり」「天つゆ」を混ぜ込んで握ったものだ。ローソンが「やみつき注意、悪魔のような誘惑」「おいしすぎてついついべ過ぎてしま

    「悪魔のおにぎり」が20年無敗のツナマヨを抜いた! (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
    sds-page
    sds-page 2018/10/31
    悪魔崇拝に対する忌避感をなくさせるイルミナティの陰謀
  • おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」

    KIYOSE CITY @kiyosecity_ おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった 2018-02-21 22:52:59

    おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」
    sds-page
    sds-page 2018/02/22
    むしろ見た事ないおにぎり見かけたら積極的に買いに行く派なんで
  • おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    JA東びわこ(店・滋賀県彦根市)が13日に同市安中町の彦根総合地方卸売市場で開いた農産物PRイベント「ふれあいフェスティバル」で「おにぎりの早い競争」に参加した同県甲良町の男性(28)がおにぎりを喉に詰まらせて救急搬送され、3日後に死亡していたことが21日分かった。 JA側の説明によると、同競争は近江米のおいしさを知ってもらう目的で開き、15人が参加した。おにぎり5個を用意し、3分以内にべられる量を競うルールで、男性は5個目を口に入れ終わった後に倒れ、たまたま居合わせた医師や看護師が救護して救急搬送され、16日に亡くなったという。 JA東びわこは「アクシデントが発生し、午後のイベントを中止した」とする「お詫び」を14日付でホームページ上に掲載した。担当者は取材に対し「遺族には誠心誠意対応している。死亡について公表する予定はなかった」とし、「(喉を詰まらせないよう)お茶を用意する

    おにぎり早食い競争参加者が死亡 滋賀・JA催し、喉詰まらせ (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2016/11/22
    大食いとか早食いとかは参加者に「最悪死にます」って同意書にサインさせて開催するべきだな
  • 「おにぎり機設置」はうそ 北海道池田町、教育長辞任 - 共同通信 47NEWS

    北海道池田町は26日、今年4月に新設された町学校給センターに、1時間に1500個のおにぎりを作る災害対策用の「自動おにぎり成形機」が「導入済み」とうその発表をしていたとして、田中功教育長(59)が引責辞任したと明らかにした。教育課長ら4人も、同日付で減給や戒告の懲戒処分にした。 同センターは、機械が納入されていないのに、4月の内覧会で「導入済み」と説明し、町の広報紙でも紹介していた。しかし8月に池田町がある北海道十勝地方を相次いで台風が襲った際、センターの職員が手でおにぎりを握っていたことから、未設置が発覚した。

    「おにぎり機設置」はうそ 北海道池田町、教育長辞任 - 共同通信 47NEWS
    sds-page
    sds-page 2016/10/27
    ネコジタ谷の大きな悪魔
  • おにぎり

    おにぎりを握るのがうまくなりたくてここのところ毎朝おにぎりを握っている。 だいたいわかめふりかけをご飯に混ぜんこんでから握って梅干をイン。 しかし、先々週くらいの月曜の朝ふりかけを切らしてしまった。どうしたもんじゃろのうと思いながら冷蔵庫の中をチェック。 これとこれは使えそうだと混ぜてみたらめちゃうまだったのである。 混ぜるもの こぶ茶 白ごま かつお節 ちりめんじゃこ 分量は適当。塩気はこぶ茶のみなのでこぶ茶の量は好みで入れるといいと思われる。 いい塩梅で混ざったら握り、梅干をインして海苔をまく。うまい。 しかし、今わが家で使っている海苔は安いやつ。若干いいものを買ってこのおにぎりの高みを目指したい。

    sds-page
    sds-page 2016/06/02
    クソアニメかと思いきや意外と面白い。愛すべきクソアニメ枠
  • 1