すりごま🐾 @surigoma2012 うちも今朝小3が「昨日の夜にこれ取れちゃった」って紐がちぎれたランドセルカバー渡してきたもんな。家出る1分前に。昨日の夜に言ってよマイハニー 2024-11-01 12:01:14
🐈⬛ビビ🐈⬛ @nyankochan80 最近、中学生を教えている塾の先生方が 「教えたことが定着しない」「新しいことを教えたら、前の授業は抜け落ちる」と、『ところてん』現象を続々と報告されてますね …そうです 数年前から小学生で起きていたことが、明るみになった感じですね🙄 2024-10-30 10:54:56
菜の花子💮幼児教育&英語&家庭学習 @Hanako_Nano @aTIlYxLpX6FBLUM はじめまして。美術の5はなかなかもらえませんね~。5がもらえる子の絵などは、なんというか、突き抜けているというか、世界が違うというか、素人が見ても4の子達の作品と全く違うんですよね。文化祭の展示物でそういう作品を見た時、どんなに頑張っても我が子が5をもらえない理由が分かりました。 はちみつ🍯 @aTIlYxLpX6FBLUM @Hanako_Nano 実は長女が美術3年間5だったのですが(その代わり保体が4笑)、美術は大好きで普段から絵を描いていたし確かに上手いんですよね…そしてその長女にアドバイスをもらって作品作りに勤しんだ次女でしたがダメでした🤣 センスの無さが滲み出てるのかなwどうしようもないところかもしれませんね💦
778 @rainb0w411 昨日の夜に夫が、明日は動物園に行こうと言い出したとき、何言ってんだ君の息子は動物に欠片も興味がなく動物園に行く暇があったら数字やりたがる人間やぞと思ったのね。でも、本人に聞いてからにしようと答えた。そして今朝、案の定、息子は「動物園いきたくない」と言った訳だけど、それに対して夫が 778 @rainb0w411 「動物園で動物の数を数えよう。匹と頭と羽、違う呼び方の動物たちはみんな違う関数だね。動物の体重は何キロで身長は何センチかな。鳥は時速何キロで飛ぶだろうか。全部君の好きな数字だよ。確認しに行こう。見たら思ってる数字と違うかもしれない」と返した。それを聞いて息子は「行く!」と言った。 778 @rainb0w411 夫のこの、息子が一見興味がなさそうな世界と息子とを、点と点で繋ぐような言葉が、教養というのだと思った。私にはないな〜。とても興味深い日常のワ
元日先生 @ganjitsu_sensei 給食の下膳中に小6男子がカゴに投げ入れた食器が割れた 「この食器は国のお金で買っているから君の物じゃないんだよ」と諭すと「じゃぁお前の物でもないじゃん」と返された 家に電話すると「国のお金だから弁償しなくていいって先生に言われたそうですが」と主張した 鵜呑みにする親の子はさすがだわ 元日先生 @ganjitsu_sensei 食器を持参させるとかリプが来るだろうけど、持ってこなくて食べさせられなかったら体罰になって処分されるのは教員 で、このツリーも見ずに「指導が悪い」「事前に伝えてないから」とクソリプ飛ばしてくる視野狭いタイプが絶対これから来る 開き直る親が多いことをリプ欄が物語ることになればいいなぁ 元日先生 @ganjitsu_sensei 気になって調べたらアルマイトって30年以上前に撤廃の動き出てるんだ そりゃ四半世紀以上経ってるんだか
drivesketch @drivesketch こどもの教育市場で、いまだに公文式とそろばん教室に一定の人気がある理由も同じかも。事前に「計算」を鍛えることで、計算で消費される認知リソースをなるべく下げ、「数学的思考」になるべく多くのリソースを割けるようにするねらい。 x.com/tokoroten/stat… ところてん @tokoroten あとは、「子供向けのプログラミングスクール」で、なんで「キーボードタイピング」の授業が行われているのか?という話でもあったりする タイピングは慣れないと認知負荷が高すぎて、タイピングに認知リソースの大半を持ってかれてしまうので、コードを認識することすら困難だったりする
白ふんZ(2024Y済・2019Y済) @Anas2024Y うちの母の最終学歴は高卒だが,今にして思うとすごい母親だった(まだ生きてます)。小学1年生の時。 母「明日から学校だけど,お母さんも勉強したいから,習ってきたことを教えてね。」 私は母に伝えたいので,必死になって授業を聞いてた。つまり,アウトプットを意識させて,授業を受けさせてた。 白ふんZ(2024Y済・2019Y済) @Anas2024Y 帰宅して、学校で習ってきたことを伝えると、母は嬉しそうに、 母「とても勉強になったよ。明日もよろしくね」☺️ マザコン少年だった私は、母を喜ばせたくて、お土産を持って帰るように、先生の話を完璧に聞こうとするのだった。
才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 「ゲームが苦手な人はフロムゲーをクリアできない」という言葉すらちょっと過大で、マジでゲーム慣れてない人は、マリオの1-1クリアや、ランポス狩猟すら無理だったりするからね どのジャンルにおいても、出来る人は出来ない人がどこまで出来ないのかの想定が甘い。勉強でも、遊びでも、仕事でも 才媛テス子@化学解説系Vtuber @Tesuko_Saien 泳げるワイからすれば、水に浮けない人が想像できないし 読書家のワイからすれば、漫画を文字多くて読めないって人が想像できないし PC世代のワイからすれば、キーボードよりフリック入力が速いとか意味わからんし 回転体に手を出すなって散々言われているのに、それでも手を出す人がわからんし 映画とかドラマでわかりやすいストーリーなのに、主人公が何やりたいのかわからんとか感想がついてるのわからんし
kotori @kotoriko 戦前の学生や若者が書いた文章を大量(大量って意味)に読んで思ったんだけど、資産のある家の親が子供には人並の苦労させたほうがいいみたいな感じで金を出さないみたいなの、かなり最悪の結果になるので止めといたほうが良いと思う。 kotori @kotoriko これすると効率と本人の性格が悪くなるだけで、いわゆる貧しさや苦労からなにかを学びとっているケースは今のところ見たことない。むしろ自分を育てるのに金が投入されてるって認識させたほうが良さそう。私は人付き合いは少いので、あくまで資料を読んで割り出したものですけど。
カードリー @yuyumu135 「そんなこと言ったら他のメニューも十分、体に悪いだろ!」って言いたくなる。 単純に「栄養バランス」を盾にした客単価の低い安価なメニューの淘汰としか思えない。 金の無い学生相手に、どちらを向いて経営を行っているのか。 大学生協には、学生に寄り添った存在であって欲しいものだ。
おぐらりゅうじ @oguraryuji 甥っ子が高校に入学したので、「このお金は有意義なことに使わなくていいからね。無駄遣いしていいから」と言ってご祝儀を渡したのが4月。それが昨日になってLINEの通話がかかってきて、「ずっと考えてたけど無駄遣いがわからない」と。これまで「無駄遣いしないように。有意義に使いなさい」としか おぐらりゅうじ @oguraryuji 言われたことがなかったからと。そこで「例えば、どんなことが無駄遣いだと思う?」「それはなぜ無駄遣いだと思う?」と掘り下げていき、いくつか例が出たので「それに使えばいい」と伝えたところ、「そんなことしていいのかよぉぉぉぉぉ」と泣き出してしまった。そんなことしても、いいんだよ。
うめを@小学校教員 @edcmonster 教員人生初、国語科「やまなし」の授業。子どもたちから出た問いを処理しきれず大敗北。クラムボンが気になって仕方ない子どもたちと、教師用教科書の「クラムボンについての議論は避けた方がよい」という文言の対比に、笑う…
添川💉💉💉💉😷 @soekawaarit0 高専卒として言うけど、そもそも普通科の高校が成績足りてないのに進級させるなんて意味不明で無茶苦茶なことしてるからFラン大に皺寄せが行くんだよ。高専だったら1年から平気で留年するんだから、普通科も同じことしたら良いだけだよ。高校の進級を厳しくしたら良いだけ。 x.com/S_Limonene121/… れもねーど @S_Limonene121 この発想まじで危なくて、教育水準の最低ラインの最後の砦を保つのはいわゆるFラン大なんだよ 東大京大とFラン大の機能は似て非なるもので、東大京大は日本の代表としてて世界との競争をしてトップを引き上げるのが役目だが、Fラン大は教育水準の最低ラインを保つボトムを押し上げるのが役目 x.com/myuuuuun/statu…
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く