タグ

2015年3月2日のブックマーク (30件)

  • Web・ソシャゲ系エンジニア就活記録

    Yahoo大企業だけあって普通。非エンジニア職の人事面接さえ通過できれば余裕。私服で大丈夫。 dwangoスーツは逆に浮く。なんだかんだ言ってWebテストは受けさせられるけどなんの参考にもしてなさそう。最終以外は現場のエンジニアが面接官なので適当に興味のある技術の話しとけば大丈夫。最終だけは多少圧迫(こっちの話にいついてこない)というか「落とす」面接なので注意。 Pixiv説明会で社長の話聞いたら受ける気なくしたのでよくわからない。自分についてのキーワード100とか書かされる。 クックパッド自分も自分の周りも誰も通らなかったからよくわからない。Web上で簡単なプログラミングさせられるけど当に簡単でなんで落ちたのかよくわからない。 サイバーエージェント女性人事が友達感覚で話しかけてきてアレ。技術の話より一発当たるサービスのアイデアみたいなの用意しといた方がいい。 DNA基的に現場のエン

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    Lineはお祈りすらしてくれないのか
  • 年金消え、穴埋め負担あと30年 64歳「詐欺みたい」:朝日新聞デジタル

    昨年12月に届いた書類には、300万円を超える負担額が記されていた。長年加入していた栃木県石油業厚生年金基金からだった。 「何十年も掛けてきた企業年金がなくなったうえ、追加負担まであるなんて。詐欺みたいなもんだ」。栃木県で給油所を営んでいた男性(64)は憤る。 この基金は栃木県内の給油所などが集まり、社員らの厚生年金の一部(代行部分)と企業年金(上乗せ部分)を出すためにつくった。だが、積み立て不足に陥り、今年1月、ついに解散に追いこまれた。 厚生年金の代行部分は積み立て不足を加入企業が穴埋めしなければならず、男性のもとにはその負担額が通知されていた。最長30年かけて、月に1万円ほどずつ払っていくという。 男性は、多いときで数人の社員を雇って給油所を経営してきたが、エコカーの普及などでガソリンの販売が低迷した。貯蔵タンクが古くなって改修が必要になったのを機に、数年前に給油所をたたんだ。 60

    年金消え、穴埋め負担あと30年 64歳「詐欺みたい」:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    「詐欺みたいじゃなくて詐欺そのものだよ、おじいちゃん」
  • しなる蛍光ペン、学生を中心にヒット 商品化の決め手は“陰の支援” (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース

    ■しなる先端 曲面でも楽に直線 筆記具大手、ゼブラが昨年8月に発売した蛍光ペン「ジャストフィット」の売れ行きが好調だ。ペン先に従来品よりも柔らかい素材を使ったことで、軽い力でペン先がしなり、参考書などの厚いの曲面でもきれいな線が引ける点が受け入れられた。売り上げは当初計画を2割上回る水準で推移している。最盛期に蛍光ペン市場でシェア5割超を占めたゼブラだが、最近では他社の商品に押されて2割ほどに低下しており、巻き返しに向け販売に力が入る。 ◆社内コンペから提案 「ものづくりの楽しさが伝わるような何か新しい価値の創造ができないか」。ジャストフィットの開発は、2013年春に行われた商品アイデアを募る社内コンペに応募しようと、チームを組んだ研究開発部開発研究課の20〜30代の女性研究員3人のこんな問いかけから始まった。 普段、商品を提案する立場にはない若手研究員にとって社内コンペは自由に

    しなる蛍光ペン、学生を中心にヒット 商品化の決め手は“陰の支援” (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    学生時代に使いたかった
  • https://www.gerge0725.work/entry/%E8%87%AA%E5%96%B6%E6%A5%AD_24%E6%99%82%E9%96%93

    https://www.gerge0725.work/entry/%E8%87%AA%E5%96%B6%E6%A5%AD_24%E6%99%82%E9%96%93
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    感覚を切り替えるために漫画家は自宅とは別の仕事場を持ちたがるとかなんとか
  • 警察官が幼女誘拐のために悪用した「巡回連絡カード」ってどんなもの? - 弁護士ドットコムニュース

    警察官が幼女誘拐のために悪用した「巡回連絡カード」ってどんなもの? - 弁護士ドットコムニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    実の親、義理の親はもちろん教師や警察も信用できない時代
  • テレビ出演すべて断る「千葉ットマン」ふなっしーへの対抗心は? (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    アメリカン・コミックの人気キャラクター「バットマン」に扮してバイクに乗る姿が千葉県内で頻繁に目撃される「千葉ットマン」が1日、富津市で行われた「第37回千葉県民マラソン」に出現した。 千葉ットマンは県内の港でコンテナ修理の仕事をしている41歳の男性だとされる。バットマン映画そのもののバイク「バットポッド」は製作期間約4か月で、総工費60万円。素顔はかなりの男前で、約3年前から活動を始めたという。 この日はスタート前に公道をデモ走行し、観客らを沸かせた。その後、主催者側が用意した車の助手席に乗りコースを走行。表彰式にプレゼンターで登場した。 当初はレースを先導する予定だったが、「不測の事態の訓練を受けていない」として警察が主催者にストップをかけ、デモ走行となった。 「そういうプランがあっただけで、やるっていうのは最初から決まってなかった。いつかはやってみたい? いや〜さすがにそれは無

    テレビ出演すべて断る「千葉ットマン」ふなっしーへの対抗心は? (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    ふなっしーはオリジナルキャラだからいいとしてコスプレで大々的に金稼いだらめんどくさい話になりそう
  • 【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 1 名前:coffeemilk ★:2015/03/01(日) 23:02:35.82 ID:???*.net 川崎市の中学1年、上村遼太さんが殺害された事件で、逮捕された容疑者3人を特定し、「私刑」まがいの動きがネットで行われている。 容疑者はいずれも未成年のため、警察発表や報道では実名などすべての個人情報が伏せられているが、「絶対に許すなよ」「再起不能に!」などとして、顔写真や住所を晒しあげる投稿が相次ぎ、矛先は家族にまで及んでいる。 「『更生』の機会なんてこいつらに必要なんでしょうか?」 上村さんの遺体が発見された河川敷には、ゆかりのあった人だけではなく、今も多くの人が訪れる。花を供え、手を合わせた後もなごりを惜しむように、なかなかその場を離れようとしない人が

    【川崎中1殺害】 「容疑者」家族の顔写真投稿、自宅動画を撮影…ネットで「私刑」が横行 「更生の機会なんてこいつらに必要か?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    未成年じゃなかったらマスコミが同等以上の晒し上げやってるのでマスコミが育てたモンスターなんだよ
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    東南アジアの油田地帯を保有していたオランダの空気感
  • 森奈津子 on Twitter: "いわゆる「非モテ」の異性愛者男性がそれゆえに「弱者男性」を自称するのを何度か目にしたことがあるんだけど……そんなふうに女をトロフィー的にとらえて「女をゲットできない男は弱者」と考えること自体が、女性に疎まれ、非モテの原因となることも多々あるので、気をつけたほうがいいと思う。"

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    さっそく付いてるリプライのアイコンがものすごい嬉しそうに見える件
  • 変化しないという勇気

    最近、大事だなと思うのが、変化しない勇気です。 僕には、バーグハンバーグバーグの社長のシモダくんという友達がいます。おもしろい広告のページを作れる、という非常にオリジナリティがあり、かつ才能にあふれた人なのですが、彼のいってたことが非常に印象にのこっています。 それは「3年間同じスタイルでやる」ということでした。彼いわく 「バーグハンバーグバーグのコンテンツは、1年目は、インターネットの玄人からおもしろいと言われると思う。ただし、2年目は、いつも同じようなコンテンツで飽きた、と言われるはずだ。ここで、クリエーターとしては、新しい、尖ったことをやりたいと思ってしまうのだけど、ここでスタイルを崩してはいけない。3年目になってきてから、ようやく普通の人たちが、おもしろさに気づいてくれる。2年目はつらいかもしれないけど、そこでやり続けることが重要だ。」 とのこと。 これは結構すごいなと思って。地獄

    変化しないという勇気
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    「語尾に勇気を付けるとなんでも恰好良くなる」というクソリプを敢えて書きこむ勇気!
  • スケスケでまるみえじゃないですか! 人によっては透明に見えるドレスを作ってみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    スケスケでまるみえじゃないですか! 人によっては透明に見えるドレスを作ってみた ねとらぼ 2月27日(金)17時22分配信 同じドレスの写真なのに違う色のドレスに見えると、Twitterで意見がまっぷたつに割れている。なぜ「青×黒」に見える人と「白×金」に見える人がいるのか。「青×黒」派の筆者は「白×金」に見えるのか不思議でしょうがない。 【画像:透明に見えるドレス】  でもこれなら分かる。確かに透明に見える。 ということで、「グレー×白」に見えるドレスと「透明」に見えるドレスを作ってみた。「グレー×白」と「透明」、どちらのドレスに見えるだろうか。

    スケスケでまるみえじゃないですか! 人によっては透明に見えるドレスを作ってみた (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    スケスケじゃなくて光学迷彩みたいに向こう側の風景が見えるはず
  • 論理削除がデータを汚している - jfluteの日記

    ベクトルの違うデータ まあ、それは事実。 ただ、履歴をそのまま残したいということも事実。 いちいち削除履歴テーブルなんて作ってられないのも事実。 ※ここでの論理削除は、復活する論理削除じゃなく、物理削除の代わりとして履歴のための論理削除を指します。(復活する論理削除って、そもそも削除とは言えないって気も...) 来、論理削除されたデータって... そのテーブルの定義するデータとはベクトルの違うデータ である考えます。 でも、わざわざ削除されたデータを保持するテーブルを作ると、それはそれで面倒なのでそのまま同じテーブルに持ったままにする。その方が扱いが簡単なことが多いから。削除フラグを true にするだけで済むから。 個人的には、業務上重要なテーブルに関しては、しっかりと「削除履歴テーブル」を用意して、体のテーブルには常に有効なデータだけがある状態の方が、データメンテもプログラムも遥か

    論理削除がデータを汚している - jfluteの日記
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    「間違って消しちゃいました~」とかを何度も何度も繰り返すオペレーターも物理削除したい
  • 青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目

    (CNN) 「青と黒にしか見えない」「いや、白と金だ」――ドレスの画像を巡りインターネット上で巻き起こった議論に、専門家からも注目が集まっている。 発端はネットに掲載された1枚のドレス。人によって色の見え方が真っ二つに分かれると、世界中で話題になった。 どうして同じドレスが青と黒に見えたり、白と金に見えたりするのか。ペンシルベニア州フィラデルフィアにあるウィリス眼科病院のジュリア・ホーラー博士は「べ物の好き嫌いと同じような、個人差の問題」と指摘する。 私たちは目の奥の網膜にある錐体(すいたい)という神経細胞で色を感じている。錐体細胞はスペクトル感度の違う3種類があり、その反応の微妙な割合によって見える色が決まる。「99%のケースではだれにも同じ色が見える。しかしこのドレスは、ちょうど混乱が起きやすい配合になっているようだ」と、同博士は話す。 アリゾナ州スコッツデールでは2月27日、網膜の

    青と黒? 白と金? ドレスの色論争に専門家も注目
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    黄土色が黒にしか見えないっている人が結構多かったのが驚き
  • 鉄道マンの秘伝技 眠気がたちまち吹っ飛ぶ方法

    リンク マサカメTV - NHK マサカメTV - NHK マサカメ、それは「まさか!の目のつけどころ」のこと。 この番組は、なんらかに秀でたその道の「達人」が見出した、われわれ常人には及びもつかないようなマサカメ、つまり「まさか!の目のつけどころ」を、ゆる楽しいクイズ形式でまるっと楽しんじゃおー!という全く新しいスタジオショー! たろすけ大分 @tarosuke_oita 眠けをさます方法。腰を5秒間1センチ浮かせると眠気が解消するそうだ。これは鉄道マンが運転中の眠気を防ぐ方法として使うそうだとか。運転中の眠気防止に使える。もちろん停車中に行うこと。マサカメTV「映画館が超!楽しくなるぜっっ!」より pic.twitter.com/AbAYQgvvxc 2015-02-28 01:54:28

    鉄道マンの秘伝技 眠気がたちまち吹っ飛ぶ方法
  • 今度はガチでタイムアタック!東京マラソン(チート)

    東京マラソンのコースを実施日にリアルタイムで、地下鉄で巡ってみるネタ「東京マラソンチート」はバズって多く人にみられた。しかし少なからず「ガチでどれくらいかかるのかを知りたかった」という声(というかdis)もあった。 よろしい、では今度は気でやってやろう。 先週のネタまとめ(祝25万ビュー) http://togetter.com/li/786821

    今度はガチでタイムアタック!東京マラソン(チート)
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    これは評価したい
  • 岡山弁は厨二言語ウムラウトあります。

    建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo 厨二文化のウムラウトってのは母音の上に付く点々のことですね。北欧言語で使われています。「モーターヘッド」もウムラウトに即せば、「モーチョアーヘッド」になる。レミー・キルミスターは「ウムラウトがあると悪っぽいだろ?」と言ってたそうです。 pic.twitter.com/GTySEsfTM4 2015-03-01 00:54:43

    岡山弁は厨二言語ウムラウトあります。
  • 映像レンタル会社がテレビ局(T)に「貸し出し拒否」宣言 「1カ月以上延滞」「詫びもなく、料金未払いのまま」

    映像レンタル会社・Kプラスが公式サイトで、「テレビ局(T)」に対し「貸し出し拒否」ととれる文章を掲載し、話題になっています。 Kプラスは古いビデオソフトなどを企業や個人向けにレンタルしている会社。テレビ局やテレビ制作会社にも頻繁に利用されていたようですが、「発送を急がせておいてキャンセルする」「こちらの問い合わせに対し連絡がない」など、あまりにもテレビ関係者の利用マナーが悪いとこれを指摘。レンタル注文ページ内に「テレビ局及びテレビ制作会社の方へ」という注意書きを掲載しました。 テレビ局及びテレビ制作会社の方へ さらにテレビ局(T)に対しては、「テレビ局(T)よりレンタル頂きましたが、 1カ月以上延滞及び代金未払いが発生しております。商品は返却されましたが、詫びもなく、料金未払いのままです。 今後『テレビ局(T)』及び『(T)関連会社』への貸し出しは行いません」と貸し出し拒否を宣言(当初はテ

    映像レンタル会社がテレビ局(T)に「貸し出し拒否」宣言 「1カ月以上延滞」「詫びもなく、料金未払いのまま」
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    記事になっちゃった
  • 電子書籍をリアル店舗で売るビジネスモデルに可能性はあるか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    アプリケーションもそうだけど端末をどうするかも大事
  • 志低く • 赤の女王の走りかた

    I saw the Sex Pistols. They were terrible. I thought they were great. I wanted to get up and be terrible with them. ベイエリアをふらついていて感じることは、やたらとスタートアップの数が多いということ。もちろん、そういう連中が集まる所にいるのだから、そりゃ出会う機会だって多かろうよということなのだけれど、SOMAやUniversity Avenueあたりのカフェはもとより、Palo Altoの外れの客が数人しかいないような薄汚いカフェでを読んでいても、「こんなプロダクト作ろうと思ってるんだ」だとか、「こないだ調達したんだよね」なんて会話が耳に飛び込んでくる。六木や道玄坂あたりのカフェにいたって、転職エージェントやマルチ商法の売り込みに出くわすことはあっても、こんな頻度でスタ

    志低く • 赤の女王の走りかた
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    起業しようとしてる人に投資する株式市場みたいなのがあってもいいかもね
  • TPP協定交渉について

    先月来、TPP協定での知的財産条項案における交渉が進んでいる旨の一部報道が行われております。特に、著作権侵害の非親告罪化導入等については、我々コミックマーケット準備会(以下、準備会とします)もその状況を大変憂慮しております。 これまでも準備会は、TPPにおける著作権問題に関して慎重な対応をしてくださることを、様々なチャンネルを通じて関係する皆さんにお願いをしてまいりました。 そのいくつかを例に挙げますと、2013年7月には、政府TPP対策部のパブリックコメント募集に際して、ご意見をお送りさせていただき、非親告罪化導入等について、慎重な対応をお願いしました(下記参照)。 2014年8月には文化庁のご依頼により、文化審議会・文化政策部会のヒアリングに参加致しました。同部会では、2020年をスポーツだけでなく文化芸術の力でも盛り上げていくための方向性のご検討をされており、その議論を深めるために

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    まずは署名集めかなぁ。とらとかメロンとかにも協力してもらって
  • 人は、一番好きなキャラクターが目の前に現れるとどうなってしまうのか - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所

    人は、一番好きなキャラクターが目の前に居て、じっと自分を見つめてきたら、どうなってしまうのでしょう。 私は「OculusRift」というヘッドマウントディスプレイを使い、MikuMikuDanceという3DPV作成ツール用にユーザーがつくって配布しているモデルをお借りし、「好きなキャラクターの3Dモデルが目の前で自分を見つめてくれる」というコンテンツの体験会を、たまに開催しています。 「進撃の巨人展」で話題になった「360°体感シアター 哮」で使われているものとまったく同じものを使っています。 「PCのモニタの中に自分が頭を突っ込んで、中を見ている」という感覚が一番近いかもしれません。 体験している様子と、体験者にどんな画像が見えているかを撮影させてもらったものがこちらです。半分くらい見ていただけると感じがわかるかと思います。 OculusRiftDK2で好きなキャラクターに会う動画 -

    人は、一番好きなキャラクターが目の前に現れるとどうなってしまうのか - Unity+Oculus+MMD とりあえず書き留めておく場所
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    周りに人が居ないならやることは一つしかないよなぁ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    能登半島地震・新潟県内14市町に災害救助法適用、人的被害は8市25人 新潟市西区で液状化現象、津波の被害や土砂崩れも

    47NEWS(よんななニュース)
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    北海道でも安彦良和にちなんでガンダム空港はよ
  • 松野大介 on Twitter: "「知らなければ違法行為ではない」って国のトップが言っちゃったよ。こんな発言が間違ってると知らなかったから、とマスコミはスルー。日本は思考停止の果てに「知

    「知らなければ違法行為ではない」って国のトップが言っちゃったよ。こんな発言が間違ってると知らなかったから、とマスコミはスルー。日は思考停止の果てに「知らなかった主義」到来す。 http://t.co/ScNZdnDiSz

    松野大介 on Twitter: "「知らなければ違法行為ではない」って国のトップが言っちゃったよ。こんな発言が間違ってると知らなかったから、とマスコミはスルー。日本は思考停止の果てに「知
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    伝家の宝刀「全て秘書がやりました」を抜くしかない
  • 中国撤退:日本企業に「進出時以上の労力」  - 毎日新聞

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    法的に問題なければOKとか人を人とも思ってないなぁ
  • 「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    人の話を聞きながら、メモをとれるのか?私はセミナーや講演をする際、必ず受講者の皆さんに「メモ」をとるように伝えます。しかしパソコンでメモをとることは禁じています。パソコンでのメモを勧めない理由は以下の2つです。 1.脳の思考系が鍛えられない(思考のインフラが構築されない) 2.話の論点・質を見抜く力が養われない セミナー中にメモをとってもらうことで、そもそも「人の話を聞きながら、メモをとれるのか?」――その習慣があるかどうかを自覚してもらうこと、そして「人の話を聞きながら、メモをとる」ためには、どのようなプロセスが不可欠なのか、を知ってもらうことができます。 まず「人の話を聞きながら、メモをとる」以前に、そもそもメモをとる習慣があるかについて考えてみましょう。 習慣とは、無意識のうちにできることを指します。意識することなくメモをとる習慣がある人が、さらに効果的なメモのとり方を知ろうとする

    「パソコンでのメモ」を勧めない2つの理由(横山信弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    手書きだと漢字を思い出そうとしてるうちに議論が先に進むので余裕がない
  • 死にかた生きかた

    健康に気を使って長生きすると寿命は延びるけど脳がバグったり体のあちこちが壊れてしまって 結果、ベッドの上だけで長生きするようになるんじゃない? だったら思いっきり心筋梗塞、心不全を狙って暴飲暴して夜更かしして 遊びまわって喫煙して浴びるほど酒を飲んだほうがよくないかな? 一瞬で心臓が止まればその瞬間までは「その人らしい生き方」ができる気がするんだけどね。

    死にかた生きかた
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    暴飲暴食で脳梗塞とか糖尿病になったら残りの人生辛そう
  • 2015年春季開始の新作アニメ一覧

    毎年4回あるテレビ番組の改編期が近づいてきました。4月は1年でもっとも番組の入れ替わりが激しい時期で、アニメもその例外ではなく、新しく始まる作品の数は40以上。「銀魂゜」「Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 2ndシーズン」「シドニアの騎士 第九惑星戦役」「ハイスクールDxD BorN」のような人気作品の続編や、「アルスラーン戦記」「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」「血界戦線」「戟のソーマ」「俺物語!!」のように原作付きの作品、「えとたま」「プラスティック・メモリーズ」「浦和の調ちゃん」のようなオリジナル作品まで様々。これだけ幅が広ければ、気になる作品が1つはあるはずです。 以下、放送開始時期が早い順に並んでいます。 ◆トランスフォーマー アドベンチャー ・放送情報 アニマックス:3/15(日) 9:00~ほか ・概要 2012年4

    2015年春季開始の新作アニメ一覧
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    来季は忙しくなりそうだ
  • 浦和舞台のアニメ、オール埼玉で制作 「聖地」化なるか:朝日新聞デジタル

    浦和を舞台に女子高生8人の日常を描いたアニメ「浦和の調(うさぎ)ちゃん」がテレビ埼玉で4月から放送される。女子高生のたわいのない会話が、浦和の「なんとなくゆったりしたムード」を表現しているという。全国的に有名な「アニメの聖地」を数多く抱える埼玉だが、浦和もその一角にい込めるか?―― ヒロインは高校2年生の「高砂調(うさぎ)」。浦和駅近くの調(つき)神社にあるウサギの石像をイメージさせる名前だ。このほか「上木崎常盤」「三室美園」など、女子高生8人の名前にはさいたま市内の地名がつく。主要メンバーが8人なのは「浦和」とつく駅が市内に八つあることに由来する。 企画・制作は市内のアニメ会社… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みい

    浦和舞台のアニメ、オール埼玉で制作 「聖地」化なるか:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    浦和レッズがあるのに欲張りすぎじゃろ
  • はてなが好き

    snsを止めて、はてなに引っ越してきた。mixiはプライベートな日記が多くて、覗くと疲れるので見なくなった。どろどろの三角関係の内幕とか、普段社交的な人が自分の孤独を詩にしていたりとか…重かったfacebookは大学の先生や職場の人とも繋がってしまい同僚の女性が、レイシズム剥き出しのまとめサイトにいいねを押してるとか知りたくもない情報が流れてくることに疲れたfacebookでは外国人の友達も多いんだけど、イギリス人の友人はみんな割と金持ちでプールとテニスコート付きの家で優雅にドクターフーを楽しんでいるのにエジプトの友人は、中東情勢に胸を痛めてて(この人もお金持ちだけど)読んでて悲しくなるようなポストがあったりウクライナの人やウクライナルーツのロシア人も紛争を巡って悲しい書き込みがあってかたや日人の友人は、飲み会で乱れてる写真とかパンケーキや子供、ペットの写真が多くてひとつのタイムラインに

    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    たまに覗くくらいならFacebook面白そうだな
  • 白老、登別にも取材 北海道舞台の漫画「ゴールデンカムイ」 (苫小牧民報) - Yahoo!ニュース

    主人公の男とアイヌ民族の少女が奮闘する姿を描いた漫画ゴールデンカムイ」が、週刊ヤングジャンプ(集英社)で好評連載されている。明治末期の戦時中の北海道を舞台にした作品になっており、アイヌ民族の言葉や文化にも触れることができる貴重な作品として注目される。担当者は「新たな文化、狩猟知識を得る楽しさやおいしいものをべるわくわく感を体感してほしい」とアピールする。 作者の野田サトルさんは北海道北広島市出身。2003年に読み切り「恭子さんの凶という今日」でデビューし、06年に「ゴーリーは前しか向かない」で新人賞に当たるちばてつや賞ヤング部門大賞を獲得。11年から12年にかけては苫小牧を舞台にしたアイスホッケー漫画「スピナマラダ!」(全6巻)を同誌で連載した。 今回の作品を書くに当たり、「地に足の着いた作品をつくりたい」との思いから、シーンの中で既に登場した博物館網走監獄をはじめ、円山動物園、留

    白老、登別にも取材 北海道舞台の漫画「ゴールデンカムイ」 (苫小牧民報) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2015/03/02
    登別クマ牧場にはアイヌグッズのお土産屋さんもあって店員もアイヌの人だったと思う