タグ

2019年9月22日のブックマーク (11件)

  • 【9/22戦追記:西側6F売店の悲劇?】2019年9月21日ラグビーWC日産スタジアムの売店の状況

    9月21日の日産スタジアムで行われたニュージーランド対南アフリカの試合をみてきました。 とても涼しくて、会場一体となって盛り上がるのは、とてもエキサイティングでした。 ただ、一部でも話題になっているとおり、売店事情がとても酷く、辛い思いをしました。 ツイッターをみてると、ほんとにそんなに酷かったの?という疑いの声や自己責任論が多い印象だったので、 実際に2時間売店に並んだ個人としての感想を書かせていただきたいと思います。 前提→体験談→普段のスポーツ観戦との違い→Twitterでみかける疑問への反論 の順で書いていきます。 【9月22日東側1階で飲み物が10分で買えたため、最後に追記を設けました】 全体の様子は別にまとめたのでそちらも参考にしていただければと思います。 https://anond.hatelabo.jp/20190923123653 ○前提 ・席は2階席で、入口はW26らへ

    【9/22戦追記:西側6F売店の悲劇?】2019年9月21日ラグビーWC日産スタジアムの売店の状況
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    日本人は食い物の事になるとキレる
  • 一体なぜ?最近精度が下がったと思われるGoogle翻訳、「蝙蝠」をランダムな単語に訳してしまうらしい「漢字読めない子か」

    リンク translate.google.com Google Translate Google's free service instantly translates words, phrases, and web pages between English and over 100 other languages. 20 users 260748

    一体なぜ?最近精度が下がったと思われるGoogle翻訳、「蝙蝠」をランダムな単語に訳してしまうらしい「漢字読めない子か」
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    ディープラーニングはとにかくデータ量増やしてけばまともになると思われてたけど、まともなデータだけ厳選して食わせないと教師データ増やしてもぼんやりとした答えしか返さなくなる
  • 「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由

    近年「中年の引きこもり」が話題になっています。先月には30年以上にわたり引きこもっていた56歳の男性が両親の死後に自宅で衰弱死していたことがニュースになりました。また今年5月には川崎市で10年以上引きこもり生活を続けていた50代の男が近所でスクールバスを待っていた児童とその保護者らを次々と刺した後に自殺するという事件が起きました。 これらの事件が起きる少し前、今年3月に内閣府は40歳から64歳の中高年の引きこもりの人数が推計61万人という調査結果を発表したばかりです。彼ら彼女らの半数は、引きこもり期間が「7年以上」でした。 興味深いのは上記の「40歳から64歳の推計61万人」という数が、15歳から39歳の引きこもりの数である推計54万1千人を上回っていることです。これが今の日ではいわゆる「8050問題」(引きこもりの当事者が50代になり、親が80代になると、収入や介護の面で問題が発生する

    「中年の引きこもり」ドイツではありえない理由
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    日本の中年引きこもりだって親離れしてないわけじゃないんだよね。床ドンでしかコミュニケーションしてない人もいるし。「親離れしない」のが格好悪い風潮はかえって逆効果
  • 同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨ましすぎて毎日複雑な感情を抱きながら受験勉強をしている。 今更どうこう変えられることではないのは分かりきってるんだけど、奨学金を借りなくても私立の高い学費を払える余裕、「金ないから県内の国立大に言ってくれ、落ちたら働け、浪人は無理」などと親から小言を言われることなく全国47都道府県のどの大学にでも進学していいと言われる余裕、塾に行かせてくれる余裕……どうして自分は「そう」なれなかったんだろう?羨ましすぎて泣けてくる 以下、補足です。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4674756125741352610/comment/kaiton さんのコメントを見つけたので。 まさにそれなんです。 私は九州の田舎に住んでいる法学を学びたい高3の文系女子です。文系ということは最も初期の段階の追記では記載していな

    同レベの学力なのに金があるだけで有名私大に校内推薦で行ける同級生が羨..
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    高専は学費安いし就職率高いし全国各地にある。日本人はもっと高専生になるべき
  • 俳句や短歌はもっと現代訳するべき

    専門家があの句は情景が浮かぶとかこの句は心をうつとか言うけども正直あんま伝わってこないんよね。俺アホやからもっとわかりやすく訳してほしいんよ。名句っていわれてんのも、そりゃあ勉強すれば味わいがわかるんやろうけども、今のふつうの人間、大した勉強もせん人間にも味わいを伝えてほしいんよ。超訳いうやつ?増田とかは頭のいい人間やからそれくらいのことできひん?たとえばちょっと俺がやってみるとこんなんになる。言いたいこと伝わらへん? 松島やああ松島や松島や → 松島松島松島ぁああぁわぁああああ!!!

    俳句や短歌はもっと現代訳するべき
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    俳句は非可逆圧縮
  • https://anond.hatelabo.jp/20190921184529

    https://anond.hatelabo.jp/20190921184529
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    うごメモが健在ならこんなことには
  • いぬ

    家に帰るといつもはダッシュで玄関にお出迎えにくるのに出てこない おかしいなと入っていくと居間のちゃぶ台の上に置いてたものがぐちゃぐちゃに荒らされてる 今までそんなこと絶対しなかったのに変わったものが置いていて好奇心に負けたらしい 思わず叫び声をあげると奥の部屋からそっと顔をだしてしょんぼりした顔でこちらを見ている 「いぬ!(仮名)何でこんなことしたの!」と怒るとしょんぼり顔を伏せたまま トボトボとこちらの横を通り過ぎて洗面所に移動、隙間に顔を突っ込んでふて寝を始めたので そのまま無視してたら30分くらいしてまたしょんぼり顔でこちらの様子をうかがいに来た 「いいよ、もう怒ってないよ」と声をかけるとパッと明るい顔になって 尻尾を振りながら駆け寄ってきたので、「でもあんたなんでこんなことしたの」と言ってやる するとしょんぼり顔に戻ってぶぅぅぅんと不満の声をあげつつ洗面所に戻っていくので 「うそう

    いぬ
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    二日酔いで頭痛くなるってわかっててもつい飲み過ぎちゃうんだよね
  • 人生で初めて王将の餃子食べた

    めっちゃおいしくてびっくりした。 餃子そんなに好きじゃないんだけど王将自体が初めてだったからとりあえずチャーハン(好き)と餃子頼んでみた そしたらチャーハンより餃子のほうがうまいでやんの えー、おいしい餃子ってこんなにおいしいの? 皮はもっちり、餡は肉たっぷり、タレに付けるとなおうまい しかも安い。一皿500円いかない。マジかよ そんな…困る…これから中華料理屋で何頼むか迷っちゃうじゃん… チャーハン+から揚げが鉄板だったのに、突然俺の前に現れたチャーハン+餃子とかいう間男 俺、これからどうなっちゃうの~?!

    人生で初めて王将の餃子食べた
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    みよしのの方が美味い
  • ラグビーW杯 21日第2試合 ニュージランド vs 南アフリカ レビュー

    前のレビューをみんな読んでくれて、ラグビーの見所が伝わったというのが嬉しいので、注目の対戦カードが立て続けに3試合行われた21日の試合も続けてレビューすることにする。 義務感は感じてないけど、さすがにいい試合すぎて、これはちょっと書きたくなったので。 これでラグビーW杯をもっと楽しんでもらえるとれしい。 とはいえ、全部は厳しいので1試合を選ばせてほしい。 ------------ 21日は面白い試合が目白押しで、全く違う個性がぶつかったオーストラリア×フィジー、似た者どおしのシーソーゲームとなったフランス×アルゼンチンも良かったのだけど、この日最注目のカードということと、増田人が普段から南半球のラグビーを追っており、選手の個性もとりたい戦術も理解してるということで、ニュージランド・オールブラックスと南アフリカ・スプリングボクスの試合としたい。 南アフリカというと4年前、日がアップセット

    ラグビーW杯 21日第2試合 ニュージランド vs 南アフリカ レビュー
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    関東ならともかく札幌でラグビーの試合なんてやって客入るのかと思ったら超満員だったらしい。札幌駅周辺に黄色いシャツを着た人がいっぱい居た
  • 台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある

    台風15号で被災した千葉県市原市で「専門技術を持つ無償ボランティア」を募集したところ、インターネット上で議論を呼んでいる。「素人NGのプロ仕様をタダでやれと?」などとして、行政が正当な対価を支払って専門業者に頼むべきだという声が相次いでいるのだ。 市のボランティアセンターは「対価を払って行政が行うべきという指摘はその通りだと思います」とするも、そのためには手続きなどの関係上「時間」がかかるという点をあげる。「屋根がなくて雨ざらしの方々はその間どうすれば...」。被災地が直面する現実に照らし、ボランティアの必要性を話した。 批判意見などリプライが460件以上 市原市の公式ツイッターは2019年9月15日、「【専門ボランティアを募集】屋根に上ってブルーシートを張る専門技術を持っているボランティアの方を募集しています」と呼びかけた。持ち物は昼や飲み物に加え、「脚立などの高所作業に必要な工具等」

    台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    献血を売血時代に戻すかって話で金が絡むと素性のよろしくない輩が紛れ込んでくるし不正チェックでまたマンパワーがかかるhttps://www.j-cast.com/tv/2014/02/05196010.html?p=all
  • 非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る:朝日新聞デジタル

    台風15号の影響による停電が続く千葉県で、県が災害用に備蓄する非常用発電機の半数以上が活用されていないことが20日、県の資料などでわかった。県内では同日午後8時時点で約1万2千戸が停電しており、停電による断水も続く。 この日開かれた県の災害対策部会議の資料などによると、県は県内13の防災倉庫に発電機を計468台備えている。今回の台風通過後に貸し出したのは、市町村には鋸南(きょなん)と神崎の2町で計6台だけ。県警向けが210台で、主に信号機を動かすために使われた。残り約250台は防災倉庫に眠った状態という。 発電機にはコンセントがつき、一度の燃料の補充で3~4時間、明かりや煮炊きに使える。県の地域防災計画では備蓄は「市町村を補完する」としており、市町村からの要請で貸し出す流れだ。原則、避難所の運営や役場での予備電源など、行政サービスの維持に使うことが想定されており、今回は2町以外からの要請

    非常用発電機の半数超が活用されず 千葉県、倉庫に眠る:朝日新聞デジタル
    sds-page
    sds-page 2019/09/22
    千葉県は倉庫にしまっちゃおうねー