タグ

2021年5月25日のブックマーク (26件)

  • あれやって、人の元気盗むやつ

    あれやって、人の元気盗むやつ

    あれやって、人の元気盗むやつ
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    エナジードレイン!
  • 「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ

    積極的にHPVワクチンや新型コロナウイルス感染症について情報を発信していた「コロラド先生」*1のツイッターアカウントが凍結されたようである。異邦人氏のツイートを引用する。 コロナについて科学的見地から徹頭徹尾データに基づき素晴らしい発信を続けていたコロラド先生(@BB45_Colorado)のアカウントが、あろう事か凍結されてしまったようで閉口せざるを得ない。余りにも理不尽で暗澹たる気持ちにさせられる。コロナ死者数を嘲笑う人間が野放しでコレか。— 異邦人 (@Narodovlastiye) May 24, 2021 「徹頭徹尾データに基づき素晴らしい発信」をしていたかどうかについては大いに疑問だが、アカウント凍結は私にとって残念なことである。というのも、BB45_Colorado氏は過去にHPVワクチンについてきわめて問題のある発言をしていたが、その検証が困難になったからだ。わかっている範

    「コロラド先生」のツイッターアカウント凍結と過去の発言について - NATROMのブログ
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    もっと酷い奴がいるというのは一理あるが素晴らしい云々は皮肉にしか見えない
  • 外でオフィスチェアを使ってわかった5つのこと

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:ラーメンべるとちょっとやせる ①外でオフィスチェアを使うと眠たそうに見える 外でシャーと移動する前に、果たして屋内でやることを屋外でやったらどう見えるのか。よく首で電話を抑えて仕事をする人をみかける。それをやってみたい。 電話がかかってきたな。 「ちょっと待ってください。今、調べますので」 あれ? 寝ちゃった? 日差しのせいか、目を閉じたせいか、寝ているように見える。決して忙しそうに見えない。仕事がいやすぎてふて寝した人だ。こういうことじゃない。 次へ行くぜ。 ②イスに座りながら飲み物を買うとすぐに落ち着いて飲める 何かをやりながら別のことをしている人を見ると忙しそうだなと思う。たまに会社で電話をしながらコ

    外でオフィスチェアを使ってわかった5つのこと
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    江ノ島くんの体が心配なので食べない記事の割合を増やしてほしい江ノ島マニアです
  • 名探偵コナンの元太くん、小学校の指導要領を考えると小1にしては相当頭がいい可能性がある、って話

    黒田正一 @kurodashoichi コナンの元太が大きい金額を聞いたときの「うな重何杯分だ?」というセリフ、べることしか考えてないのかwみたいに見られるけど、小学校の指導要領では乗法は2年、除法は3年からのようなので小学1年生の元太がこの発想をできるのはかなり頭がいい可能性がある。 2021-05-22 22:06:21 リンク Wikipedia 少年探偵団 (名探偵コナン) 少年探偵団(しょうねんたんていだん)は、『週刊少年サンデー』で連載されている青山剛昌原作の漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメなどのメディアミックス『名探偵コナン』の作品に登場する、子供だけで構成された架空の探偵団である。 少年探偵団のメンバーは、江戸川コナン、灰原哀、ムードメーカーの吉田歩美、コナンの不在時に探偵団の頭脳として活躍する円谷光彦、自称団長で切り込み隊長的な力自慢の小嶋元太の5人で構成さ

    名探偵コナンの元太くん、小学校の指導要領を考えると小1にしては相当頭がいい可能性がある、って話
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    小学生キャラは四年生くらいに設定しておくのが吉
  • 母親の日本語が不自由すぎ

    普段はまあまあ普通に会話が成り立つんだけど、たまに気が抜けるのか疲れてるのか知らないがメチャクチャな日語で話しかけてきて困惑する。 しかも「どういうこと?」「どういう意味?」と訊くと「もういい!!」と一方的に会話を打ち切るのでどうしようもない。 先日も「〇〇(母の好きな歌手)の曲って保存されるの?」と質問されて全く意味が理解できず、かろうじて保存という単語から、サブスクか何かで音楽をダウンロードしたいのだろうと解釈して「どこで配信されてる曲なの?」と訊いた。 そこからのやり取りが 母「どこで配信?よくわからないけど、〇〇の曲を買ったらどこに保存されるの?」 私「デジタルで曲を買ってスマホに入れたいんでしょ?」 母「そう。」 私「だからどのアプリで曲を買うかによるでしょ。アプリかもしれないし体かもしれないしSDカードかもしれない。」 母「だからデジタルで曲を買いたいんだって(笑)」(母は

    母親の日本語が不自由すぎ
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    これが名もなき家事って奴ですか
  • 小学生が大声で「千円もらった!」と喜びながら自転車で爆走している→様々な想い溢れる人々「お札は魔法に等しかった」「美しい世界」

    スズキダイチ @chixida1106 外にいる小学生が大声で「千円もらった!俺はなんでもできるぞ!」と自転車で爆走している 君の見ている世界はすばらしい君は無敵だ 2021-05-24 15:37:22 スズキダイチ @chixida1106 秋田で漫画を描いています ツイ4『君が死ぬほどコワい話』連載中「ヒロイック・コンプレックス」単行全2巻発売中  ご連絡はDMか(アカウントID)@ gmail .com まで https://t.co/SYS1ve4KTA

    小学生が大声で「千円もらった!」と喜びながら自転車で爆走している→様々な想い溢れる人々「お札は魔法に等しかった」「美しい世界」
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    10連すら回せないし1タップで三千円が溶けるという恐ろしい現実に向き合わねばならない
  • えっ?『どんぎつね』はガッキーじゃなかったの? 新垣結衣と吉岡里帆が別人だと結婚報道で気づいた人たち - Togetter

    リンク Wikipedia 新垣結衣 新垣 結衣(あらがき ゆい、1988年〈昭和63年〉6月11日 - )は、日の女優、歌手、ファッションモデル。主な愛称はガッキー。沖縄県那覇市出身。 大里中学在学中の 2001年、女子小中学生向けファッション誌『ニコラ』(新潮社)の読者であった姉に「私は(年齢的に)もうできないから」と推されてモデル(ニコモ)オーディションに応募し、グランプリを獲得。2005年春ニコモを卒業するまでに『ニコラ』の表紙モデルとして当時最多となる15回登場している。 その後、『ニコラ』の卒業を控えた2004年ごろからグラビ 28 users 80

    えっ?『どんぎつね』はガッキーじゃなかったの? 新垣結衣と吉岡里帆が別人だと結婚報道で気づいた人たち - Togetter
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    美人芸能人は見分けがつかない
  • 学園ものあるあるなのに、実際には見たこないもの

    頭に落ちる黒板消し 学園を支配する生徒会 懲罰権をもつ風紀委員 気でスクープを狙う新聞部 ほかにある?

    学園ものあるあるなのに、実際には見たこないもの
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    一年生全員を屋上に呼びつけて校歌の練習させる応援団は実在した
  • 【斬新】俺の考えた「オリジナル居酒屋」選手権! | オモコロ

    美味しいのに安い!おしゃれで居心地がいい!元気なアルバイト・店員さんがいる!……世の中には様々なコンセプトの居酒屋が存在しますが、まだ世に無い斬新なアイディアの居酒屋はまだまだ作れるはず!ということで、オリジナルの居酒屋を4店紹介します! あのー、行きたすぎませんか? 居酒屋。 まあ、仕方ないんですけどね。このご時世ですから。 なかなか行きにくいのは分かっているんですけど。 …それでも日に日に居酒屋への想いは募るばかりです。 でも、正直言って居酒屋に行きたくてもう頭がどうにかなりそうなんですよ。瀬戸際なんです。 いや、もうどうにかなってるのか? どう? みんなはどっちだと思う? 俺たち、どうにかなっちゃってるの? なってます。 頭がどうにかなった男たちが集結。彼らが集まったの理由はただ一つ…。 居酒屋に行けないのなら、せめてオリジナル居酒屋を考案して発表したい。そう思うのが人情じゃないです

    【斬新】俺の考えた「オリジナル居酒屋」選手権! | オモコロ
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    みんな雨穴マスク付ければいいんじゃないかな
  • 傘がある

    うちには傘がある。たくさんある。 大人2人、幼児1人、赤子1人にたいして20ある。 ここ数年、わたしが買った傘はせいぜい5~6。主にビニールじゃない傘で、折り畳みと日傘も含まれる。 残りの傘はすべて夫が買ったビニールうちには傘がある。たくさんある。 大人2人、幼児1人、赤子1人にたいして20ある。 ここ数年、わたしが買った傘はせいぜい5~6。主にビニールじゃない傘で、折り畳みと日傘も含まれる。 残りの傘はすべて夫が買ったビニール傘。 数年前に同じことでキレ、「徒歩数分の場所から帰宅するだけなのに買うな。職場に置き傘せえ。雨が降るときは傘を持ち歩け」と口酸っぱく言ったが一向に改善せず。 人はおそらく数百円のものだから買ってもいいか、という考えのよう。 その考えが、今に至る。 家に不必要なものを置きたくない派のわたしとしては、とても嫌な状態。 ありますよねー「とりあえず」でコンビニで

    傘がある
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    タイヤも太いし全部ある
  • 漫画を探している

    第一条件 紙ベースのデスクワークをするようなシーンが多い。書類を書いたり、書類や巻物を移動させたり、印を押したり、トントン整理したり、フォルダーや机やバインダーに仕舞ったり、ペンでカリカリ書く、 第二条件 書き文字が多い方がいい 第三条件 できれば最近の漫画 漫画名、及びそのシーンの巻数、 なんかいいのある?

    漫画を探している
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    山口六平太の最初の方にありそう。しらんけど
  • 世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさんこんにちは、LIGのマーケターのまこりーぬ(@makosaito214)です。 ネットサーフィンをしていると頻繁に出会う「うざい広告」ってありますよね。広告を制作、運用する立場としてこの手の広告がなぜ存在するのか、そして今後こういった広告はどうなっていくのかを、今回はしっかり勉強したいと思います。 今回講師としてお招きしたのは、マーケティング会社の「株式会社キーワードマーケティング」の代表である、滝井さんです。以前よりTwitterやブログを読ませていただき勉強していたので、今回は非常に楽しみです。それではご覧ください。 滝井 こんにちは。株式会社キーワードマーケティングの滝井です。日は、まこりーぬさんに「うざい広告」についていろいろと説明したいと思います。「うざい」と思う広告を勉強することで、ユーザーに訴求する最適な広告とは何か? を考えることにつながると思いますよ。 まこりー

    世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    右下の「LIGにお問い合わせ」もこの記事の一部かと思わせるウザっぷりだけど消せないのこれ
  • 鳥になりたい←鳥人の方がええやろ

    もっと高望みしていけ

    鳥になりたい←鳥人の方がええやろ
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    ガッチャ!
  • 東京五輪「中止すべきだ」60%…都民意識調査、開催都市で反対の声根強く:東京新聞 TOKYO Web

    東京新聞などは22、23日の両日、都内の有権者に意識調査を実施した。新型コロナウイルス禍の真っただ中で開催が迫る東京五輪・パラリンピックを「中止するべきだ」と答えた人が6割となり、「観客を制限して開催」「無観客で開催」と答えた人の2倍に上った。新型コロナウイルスを巡り、政府の対策や説明に不信感が高まる中、五輪開幕まで2カ月を切った開催都市・東京でも、五輪反対の声が根強いことが浮かび上がった。(小倉貞俊)

    東京五輪「中止すべきだ」60%…都民意識調査、開催都市で反対の声根強く:東京新聞 TOKYO Web
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    開催強行はできるけど遺恨は残るだろうね
  • 【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB

    国連のアントニオ・グテーレス事務総長(72)が新型コロナ禍を「戦時中」との見解を表明し、東京五輪の開催中止につながる可能性が出てきた。 フランスメディア「キャピタル」は、24日に行われた世界保健総会の開会式でグテーレス事務総長が「我々には戦時体制が必要だ」と呼びかけたことを大々的に報道。「我々はウイルスと戦争をしているんだ。戦時体制の論理と緊急性が必要だ」と続けて力説したという。 同メディアがこの発言に注目したのは、東京五輪への風向きが変わる可能性があるからだ。 「多くの専門家によると、新型コロナウイルスはアジアで公式発表よりもはるかに多くの命を奪っている。感染拡大の第4波に直面している日は東京五輪があと2か月足らずで開幕するが、ワクチン接種の遅さが批判を浴びている。2回接種した人が米国では40%、フランスでは15%であるのに対して、日はわずか2%だ」と日の危機的状況を強調する。 日

    【東京五輪】賠償金なしでの開催中止に後押しか 国連事務総長がコロナ禍〝戦時見解〟 | 東スポWEB
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    東スポが真顔で批判するスポーツイベントとは
  • idコールの思い出

    katabiragawaとか、gokio、daemonみたいなid(idはうろ覚え)の奴に粘着されたりしたわ はてサが嫌う意見を言った日には、めっちゃidコールが飛んできてたし 「もう絡みません、あなたは非表示にします」って誓わせたりして、たまに恐ろしく消耗してもいた 気で開示請求を出そうとしたこともあった(謝ったからやめたけど) あのうんざりする日々に戻りたくはないが、たまに懐かしく思って昔のブコメを見たりする お前らにとって、id コールはどうだったよ? あれが純粋に良かった楽しかった、嫌な事なんてなかったよって奴はいるのかな? いるとしたら、多分、めっちゃいい奴で平和なコミュニティに所属してたんだろなと。

    idコールの思い出
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    「早く死ね」みたいな低能先生からのidコールが一日10件くらい来てた。俺だけじゃなくて50人くらい相手にそれやってるし、もちろん凍結されるんだけどすぐに垢作り直してインポートして同じ内容のが飛んできてた
  • 情熱がなくなる瞬間って驚くほど呆気なく、誰かの何気ない一言や動作で「もういいか」と熱が冷めてしまう。

    なるみCYO🐷 @queenmk 情熱がなくなる瞬間って驚くほど呆気なく、誰かの何気ない一言や動作で、「もういいか」と熱が冷めてしまうんだよね。きっとそれ以前にたくさん消耗してきて、最後に残っていた糸が切れてしまったのだろうな、みたいな。外から見ると「なぜ」と思われることにも、そうなるまでの経緯があるんだ。 2021-05-23 11:04:57

    情熱がなくなる瞬間って驚くほど呆気なく、誰かの何気ない一言や動作で「もういいか」と熱が冷めてしまう。
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    トカトントン
  • [GAME39]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+

    ゲーミングお嬢様 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお <完結済み>日中のあらゆるお嬢様ゲーマーが憧れる超有名校・聖閣東芸夢学園。その学園の全一にして頂点・祥龍院隆子をはじめとする“eお嬢様”たちの熱き戦いの物語。 [JC全7巻発売中]

    [GAME39]ゲーミングお嬢様 - 大@nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    アニメ化もされて漫画化もされてbiimシステムだいぶメジャーになってきたな
  • 五輪職員「死ぬほどサービス残業してる」 SNS投稿が物議、全労連も問題視→組織委の見解は

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の職員が2021年5月22日、組織委でサービス残業が横行しているとツイッターに投稿し、物議をかもしている。 組織委はJ-CASTニュースの取材に「衛生委員会等を通じて情報の共有や超過勤務の縮減にむけた取組を行っています」と答えた。 「23時過ぎても秒でメールの返信が来る」 投稿したのは、東京都内の弁護士事務所で代表を務める人物だった。5月から組織委で働き始めと切り出し、所感を次のように書き込んだ。 「分かったことは、もう延期とか中止なんて言えないほど、準備は最終段階に突入していて、これ全部を無駄にするのは辛すぎる...。あと、みんな死ぬほどサービス残業してる。23時過ぎても秒でメールの返信が来る」 苛烈な労働環境が注目を集め、投稿は広く拡散した。労働団体「全労連」はツイッターで、「東京オリンピック組織委員会は『みんな死ぬほどサービス残業』しているのですか?

    五輪職員「死ぬほどサービス残業してる」 SNS投稿が物議、全労連も問題視→組織委の見解は
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    取り組みはするが実現するとは言ってない
  • 何故恋愛したくても出来ない人間が発生するのか理解できない

    人間には3種類いる。 「パートナーが既にいる奴」、 「パートナーが欲しくない奴」、 そして「パートナーが欲しいけど出来ない奴」である。 既に居る奴はいい。そして欲しくないというのも当然選択肢としてあるし、要らないならそれで構わないだろう。 問題は「パートナーが欲しいけど出来ない奴」だ。これが何故発生するのか全く理解できない。 パートナーが出来ない事自体は色々複雑な過程をたどるのでしょうがないが、恋愛がしたいのに出来ないって有り得るの? 車買いたいと思ったら車屋に行ってお金を出す必要があるように、 旅行に行きたいと思ったら、宿を調べて予約して、新幹線や飛行機を取る必要があるように、 恋愛もある程度はアクションを起こさないと出来ないと思うんだけど、言ってる人は大体しないので疑問である。 †出会いがない†派自然な出会いとやらを永遠に待ってるタイプ。 定番だがこれを言ってて出会おうとしてる人間を一

    何故恋愛したくても出来ない人間が発生するのか理解できない
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    なぜメイドロボの実現に向けて全力を出さないのか理解できない
  • 米 日本を最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げ 感染状況で | NHKニュース

    アメリカ国務省は日に関する渡航情報を4段階で最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げました。新型コロナウイルスの新規感染者数などをもとに、アメリカCDC=疾病対策センターが日の感染状況を最も厳しいレベルと判断したことを反映した結果だとしています。 アメリカ国務省は24日、国民向けに出している各国への渡航の安全度を示した情報を更新し、日に関してこれまでより1段階引き上げ4段階で最も厳しい「渡航中止の勧告」としたと公表しました。 その理由について国務省は、CDCが24日に日に関する情報を更新し新型コロナウイルスの感染状況を4段階で最も厳しい「非常に高い」と判断したことを反映した結果だとしています。 CDCは、WHO=世界保健機関に報告された新型コロナウイルスの感染者数の情報などをもとに各国の感染状況を判断していて、過去28日間の新規感染者数の合計が人口10万人当たり100人を超えた場合な

    米 日本を最も厳しい「渡航中止の勧告」に引き上げ 感染状況で | NHKニュース
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    やる事やらないでオリンピックだけやるってのはムシのいい話
  • 生きてるだけで偉いわけねーだろ

    生きてるだけで偉いとか、偉い偉いうるせーんだよ最近。 遅刻しないで偉いとか、毎日仕事行って偉いとか、家事をして偉いとか、バッカじゃねーの? 「偉い」が常態化してるなら、特別良いことをしたやつはなんだ?神か? ふざけんじゃねーよ。社会人に大事なのは結果だよ結果。 他人より人を喜ばせて、他人より人の為になることをして初めて「偉い」んだよカス。 日常送ってるだけで偉いとかほざいてんじゃねー。

    生きてるだけで偉いわけねーだろ
  • 何故ボールをキャッチしたくても出来ない人間が発生するのか理解でき

    人間には3種類いる。 「ボールをキャッチできる奴」、 「ボールをキャッチしたくない奴」、 そして「ボールをキャッチしたいけど出来ない奴」である。 既にできる奴はいい。そしてしたくないというのも当然選択肢としてあるし、したくないならそれで構わないだろう。 問題は「ボールをキャッチしたいけど出来ない奴」だ。これが何故発生するのか全く理解できない。 プロ野球選手になれない事自体は色々複雑な過程をたどるのでしょうがないが、ボールをキャッチしたいのに出来ないって有り得るの? 車買いたいと思ったら車屋に行ってお金を出す必要があるように、 旅行に行きたいと思ったら、宿を調べて予約して、新幹線や飛行機を取る必要があるように、 キャッチボールもある程度はアクションを起こさないと出来ないと思うんだけど、言ってる人は大体しないので疑問である。 良い投球がこない派自然な投球とやらを永遠に待ってるタイプ。 定番だが

    何故ボールをキャッチしたくても出来ない人間が発生するのか理解でき
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    片道きゃっちぼーる
  • ドラゴンあるじゃん

    神話とかファンタジーとかで有名なドラゴンいますよね まぁ知らない人なんかいない超有名な架空のモンスターなんですけども 巨大な爬虫類というかほぼ恐竜でデッカいツノがあって空飛べる翼があって火を吹く まぁ翼はあったりなかったりは容姿のバラつきは多少はあるんですが ドラゴンという想像があるのは人類が恐竜の化石を見たり また太古の人類が恐竜の生き残りに遭遇して その伝承が伝わったりしたからそういう形で受け継がれて残ってるのかなと思ってたんですよ 実はそうじゃなかった 有名なドラゴンの造形というのは後付けで形成されたものだったんですね 非常に古い時代のドラゴンがどんな容姿だったか知ってます? 大蛇ですよ ツノもない翼もない火も吹かない とにかくデカい蛇で人間を丸呑みにすると恐れられている描写なんですね それを知ってですね 私は人類というのはとにかく蛇を恐れてきたんだなと感じました 日でも八岐大蛇と

    ドラゴンあるじゃん
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    東洋の竜と西洋のドラゴン、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
  • おすすめのPCゲー教えて

    マイナーなやつ あんまり性能必要ないやつ 古くても面白ければいい 日のより洋ゲーのが好きだけど日のでもOK Steamで安く買えるやつでなんかある??

    おすすめのPCゲー教えて
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    サバクのネズミ団と片道勇者 / これをファーストブクマした人が知りたいのかなと思って・・・
  • 「つまぶき」と「ごうりき」はすごい

    「つまぶき」って言われると、夫木聡さんが思い浮かぶ。 「ごうりき」って言われると、剛力彩芽さんが思い浮かぶ。 名字(敬称なし)を音だけで聞いて、たった一人の人が思い浮かぶってすごいなと思うんだけど、そんなことないですか? もし「つまぶき」「ごうりき」以外にそういう人がいたら教えてほしいです。

    「つまぶき」と「ごうりき」はすごい
    sds-page
    sds-page 2021/05/25
    「こおろぎ」「くぎみや」あたり