タグ

2023年10月14日のブックマーク (21件)

  • 「性的関係を迫られた」声優・アナウンサーは14.3%、俳優・スタントマン11.1% 厚労省が『過労死等防止対策白書』公表

    芸術・芸能従事者(実演家)の調査では、芸術・芸能の各分野(俳優、演劇、音楽、美術、伝統芸能等)の主要な団体に所属し、個人事業主(芸能事務所等とのマネジメント契約のある者を含む)、または雇用契約等に基づき活動する芸術・芸能従事者(実演家)640人を対象とし、2022年10~12月までの状況について回答を得た。 職種別では、俳優・スタントマンが108人(16.7%)、声優・アナウンサーが35人(5.4%)、伝統芸能が148人(22.9%)、音楽・舞踊・演芸が183人(28.3%)、美術家が97人(15.0%)、文筆・クリエイターが66人(10.2%)(※職種は複数回答なため延べ人数)。性別では、男性が327人(51.2%)、女性が297人(46.5%)。 「ハラスメントの経験の状況」について、職種別では「恥ずかしいと感じるほどの体の露出をさせられた」は「声優・アナウンサー」の11.4%が最も高

    「性的関係を迫られた」声優・アナウンサーは14.3%、俳優・スタントマン11.1% 厚労省が『過労死等防止対策白書』公表
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    これは広告代理店入ってるの?
  • 伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用

    伊藤園が「お~いお茶 カテキン緑茶」のテレビCMにAIタレントを起用した。AIタレント事業を手がける企業AI modelが、自社のAIタレントが採用されたことを10月3日に公表した。 CMに登場するAIタレントの名称は明らかにされていない。CMはテレビのほか、伊藤園の公式YouTubeチャンネルでも公開されており、物の人間と見分けがつかないレベルの仕上がりだ。 AI modelによると、AIタレントが登場するテレビCMは日初になるという。 同社は発表に際して「AI技術で生成したAI model(AIモデル)を活用して、モデル撮影の創造性や表現の豊かさを広げて、そこから得られる新しい価値などを提供していくことで、広告やファッションなど様々な業界の発展に貢献していきます」と述べている。 「お~いお茶 カテキン緑茶」シリーズは伊藤園が9月4日より販売を開始した製品。同シリーズはテレビCM以外

    伊藤園「おーいお茶」CMに生成したAIタレントを起用
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    「AIだと思って無茶振りしてたら実は人間でした」って事件が起こるね
  • 「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できな..

    「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できなさそうだよな こんなバカがウンコしたい時にトイレ探し回ってるの見ると爆笑もんだわ トイレなんてただ座ってウンコをするための部屋にすぎないんだよ 喉乾いたら何が何でも喫茶店入らなきゃいけないって訳じゃないだろ 探せば自販機もあるしコンビニもある 喫茶店も座って落ち着いて飲み物を飲む部屋にすぎない つまりウンコしたくなったらトイレを必死で探す奴は選択肢を考えられない馬鹿

    「ウンコはトイレでしろ」 こういう凝り固まった脳みその奴って出世できな..
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    大はともかく小はペットボトルにするなど臨機応変に
  • 2種だと増やすという目的で争奪戦ができるけど3種以上になるとそれ以外..

    2種だと増やすという目的で争奪戦ができるけど3種以上になるとそれ以外の目的で性を争うことが発生するから 生命は全部増えることを目的としているので結果なにかを殲滅することはあっても殲滅が目的の生物はいない 3種目以降はその殲滅目的のものが出来てしまう LGBTなんちゃらもそれが問題 別に誰が何を名乗ってどの性別が好きでも問題は全然ない むしろ全員まじってつながるなら最高 どれが嫌いだれが嫌いといって自分の増殖行為を阻害されてるわけでもなく増殖する気もなしに攻撃を始めるのは生物として異常 害を与えるためだけに生まれてくるものなんていないはずなんだけど性別を3種目以降にすることでそれになってる人が現にでてきてもいる 【追記】 殲滅は前提なしに出す言葉としては不適切だった 基的に取り込まないからの排除からの「接触すると徹底排除」が殲滅だと言いたかった LGBTQ+も話題の範囲に近かったので手っ取

    2種だと増やすという目的で争奪戦ができるけど3種以上になるとそれ以外..
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    四種乙
  • 意外とはてなはネットニュースを覗くのに良い居場所なのではないか

    一人暮らしを始めてからというもの毎朝ヤフーニュースを見るのが習慣になった。 実家にはテレビや新聞があって毎日目を通していたが、ここ数年は専らネットニュースが唯一の情報源だ。 しかしこのニュース巡りがメンタルに悪影響をもたらしているらしいことに気づいた。身辺は毎日平和なのにも関わらず自分がとんでもない不幸に見舞われているように感じてしまう。 原因に関してよくよく考えて見ると前にも増してヤフーニュースのタイトル煽りがいっそう酷くなったことに思い当たった。 重要な事件や社会問題なら問題なく受け入れるのだが、困るのが「賛否」「苦情」「もやもや」などがタイトルの冒頭につく、自ら話題を作っているとしか考えられないような記事だ。あれはかなり苦手だ。 さらに治安が悪いと解っていて炎上するヤフコメを覗き、実際にしっかり気分を損ねてしまうこともストレスの一端を担っているような気がする。だが、なかなか酷いものを

    意外とはてなはネットニュースを覗くのに良い居場所なのではないか
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    よくない
  • みんな「を」を「お」って発音しているってマジ?

    ずっと「を」だと思ってたんだけど、みんな「お」って発音してたん? アニメも映画もみんな「を」って言っているような気がするんだけど・・・。 どう思う?

    みんな「を」を「お」って発音しているってマジ?
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    ゑ~ゐ🤟
  • 【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例

    ブコメとかトラバを読んで、思ったことを書いていこうかと思います。 まずは「この夫はいわゆるべ尽くし系と違うだろ」というのはそのとおりだと思います。元の方のコメントで「他人の皿からうやつなんている!?」的なのを見て、いるよってことで書きました。話題をそらしてしまってすみません。 あとはこんなこと説明する必要ある?て感じなんですが、べつに夫はいつも人のものを取ってるわけではないですよ。あとこの会って木曽路の座敷席で、三女のお宮参りだったんですよ。私は三女につきっきり、夫に次女の世話をしてもらっていた感じです。夫の小鉢と娘のお子様ランチは隣接していて、私でもめちゃくちゃボーっとしてたら間違えて取ってしまうというのが全然起こりうる距離だったとは思うのですが、この説明要るのかな……。ここは要点ではない気がするのだけど。 ブコメを読んでいて、私は父親にひどい目にあわされてきたから、きっとここの夫

    【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    人類は犯罪を犯せる状況に置かれると犯罪を犯しがち。滅茶苦茶詰められるって理解してればやらないんで「対象を軽んじている」も半分正解
  • じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな

    犯罪を起こした加害者ではなくそれを知ってたであろうステークホルダーをそういう文化だったんだねと叩いていいならそういうことだよな? ジャニーズを批判する奴らは今すぐはてな社に行ってそう訴えるべきだし、はてなユーザーとの取引も打ち切るべき ブコメ見てても誰も具体的に反論できず論理的じゃなぁァァァい理解できないにちがいなぁぁぁぁいと罵倒してるだけで草 結局、自分たちがやる悪はセーフで他人には厳しくしたいだけのキッズじゃん 俺はいじめてもいないし、許容する文化がユーザーの中にあったならそれジャニーズと一緒でユーザー側が批判されるべきだからファンクラブの例えも的外れ ジャニオタやウヨや新規アカウントと妄想してるみなさん、おくすり足りてますか?笑 ジャニなんて潰れても全然気にしないわw 詭弁だってのもただのレッテル貼りですよ笑 ◯◯は◯◯でないから具体性がないとかそういう具体的な批判をしてくれないと反

    じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    お前の理屈に従がうと無差別誹謗中傷行為を注意されて逆切れした挙句殺人事件を起こしたユーザーをいじめるお前の情報を真っ先に公開するべきだしお前は永久アカウント停止な
  • 正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラストや..

    正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラスト漫画を描くのに「絵の上手さ」が必要だと考えるのだろうか。 作品を作ること自体に「絵の上手さ」は必要ないよね。 もちろん、上手いに越したことはないし、あまりにも下手なのは恥ずかしいという心理は理解できるけど。 よくあるのが、全身が描けないとか、背景が描けないとかだけど、だったら描けるとこだけ描けばいいのでは。 何かそれで問題があるのだろうか。 プロでさえ、べつにありとあらゆるものが描けるわけではない。 たとえば、人物画が上手い人に「超リアルなイージス艦を色々な角度から描いてくれ」と言っても、まあ無理な人のほうが多いだろう。 「絵の上手さ」を気にするのは、たとえるなら、野球の試合をするのに、まずプロレベルになるまで練習する必要があるとか言ってるのと同じことだと思う。

    正直、「絵の上手さ」を気にする人の理屈がわからない。 なぜ、イラストや..
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    絵の上手さを気にしてもいいし気にしなくてもいい http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/
  • フリーレンもそうだけど異世界なのに外国語の単語を名前にするのって寒いよな

    名前くらい自分で考えんかい

    フリーレンもそうだけど異世界なのに外国語の単語を名前にするのって寒いよな
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    あったかいんだからぁ♪
  • 例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? ..

    例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? で魔王の名前が「ド=ジャゴン」で、辺境の異民族の長が「カィ」で、都の名前は「ナコーナオイス」とか そりゃ地球の言語に無関係にハチャメチャに命名しようと思えばできるけど、なんでその名前になったの?って気にならない? 実際の名前ってテキトーにはつけないわけじゃん 健二だったら次男で健康に育ってほしいとかそういう意味があるわけじゃん オリジナルの名称ならそういうバックボーンがなくてもいいよって人もいるかも知れないけど、俺はそんなふうにやるくらいならラテン語や古代ギリシャ語を借用してくる方が健康的な名付けができると思ってる ちなみにいま即興でつけた「ナコーナオイス」は「冠詞+ハフナ+土地」という意味の古語が音韻変化したものでヒロインの血筋とも関係してるという設定なんだけど、ハイファンタジー名乗るならすべての名称にこれくらい理屈を

    例えばヒロインの家名をオジリナルで「ハフナ」とかつけたとするじゃん? ..
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    小学生ぐらいの時はそういうルール知らなくてめちゃくちゃな名前考えてた
  • なんで性別って三すくみじゃないんだろう

    男と女とあと一つあれば、ジャンケンみたいになって楽しめたのに 3つの性がある生き物って地球上には存在しないんだよね ちょっと残念

    なんで性別って三すくみじゃないんだろう
  • フィクションでも個人を特定可能で名誉感情を侵害する表現はアウト、判例もある

    んだけど、実例が面白すぎるだろ。 ・エロアニメ内で某政治家が名誉棄損、名誉感情が侵害されたとして裁判を起こした ショートカットの女性主人公が3名の男性と性行為を行う姿を描いたアダルト作品ですが、主人公は見ず知らずの男性のもとを訪れ、「あなたの心を仕分けに来ました」「今からあなたの魂を仕分けします」と告げた後で性行為を行い、行為終了後男に対し、「はっきりしなさい。献金させるわよ」と言い、「あなたは二番じゃダメなんですか」と問われると、「二番じゃダメなんです」と答えながら男を蹴り飛ばし流血させる、といったようなものでした。 そもそもどんなエロアニメ作っとんねん。 頭おかしいんか。 名誉棄損に関しては 「荒唐無稽なものであり、その内容がフィクションであることは明らかであり、一般の視聴者が視聴したとしても現実の出来事であると認識することは考えにくい。また、件摘示事実を摘示し、原告の社会的評価を低

    フィクションでも個人を特定可能で名誉感情を侵害する表現はアウト、判例もある
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    「名誉感情侵害」対象幅広そうだからこれでいけそう
  • 好きなアニメをもっと見つけたい

    アニメ、全然好きになれねえんすよ ドラゴンボールの新しいアニメのティーザーが出たじゃないすか あれで思い出したんだけど、昔のドラゴンボールのアニメも全然好きじゃねえかったんよね まああれは引き伸ばしも酷かったっていうし皆んなもいい思い出じゃないかもしれんけど 好きなアニメがないわけじゃないの ちょっと思いつくやつ挙げるね、思いついた順です AKIRA  …バイクと爆発が死ぬほどかっこいい。でかいコンクリートが良い メトロポリス(2001年のやつ) …手塚治虫すきなんだけど、現代の目で見ちゃうとディティールがもっとあってほしいよね。この映画は完璧だった。ちょっとティマのキャラがあざとすぎるけど、そのぶんケンイチとかヒゲオヤジとかロックとかのキャラクターがキマりまくってて超エモい もののけ姫 …なんかトトロとかラピュタとかこの辺はもうなんか「当にあったこと」みたいになっちゃってるんで好きとか

    好きなアニメをもっと見つけたい
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    アンデッドガールマーダーファルスどうかな。小中脚本回とか
  • 文科省と財務省のバトルについて解説するよ

    前置き財務省での財政制度等審議会資料での、予算をめぐる文科省と財務省のバトルが話題になっています。 ブコメや増田の記事を見ていると、前提知識を勘違いしている方もおられるようなので、国の予算要求と財務省の役割、今回のバトルについて自分のわかる範囲で解説します。 なお、自分は教育関係者でも財務関係者でもなく、ただ国の予算編成過程が多少わかる、という程度です。 ★教育新聞の記事(発端となった記事。お金を払っていないので「教員採用倍率『今後は改善する』と「奨学金返還免除『課題が多い』」までしか読んでいません) ★財務省vs文科省(上の記事を解説する別の増田) 文科省令和6年度予算 (ざっくり知りたければ「・・・ポイント等」の資料を読めばよい) 財務省制度審議会資料 (ここでは資料1と参考資料を対象) この記事でいいたいこと今回のバトルで、国の予算の成立の背景知識や、財務省が文科省の予算をどこに気に

    文科省と財務省のバトルについて解説するよ
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    財務省が出してくる資料に財務省に都合の悪い事が書いてる事はまずないわな。ジャニーズの声明だけ読んでりゃジャニーズは真摯にやってると思えるよ
  • 平成を高校生で駆け抜けた人しか分からないコレ「懐かしすぎて泣いた」

    アマニタ・パンセリナ @_dekopondekopon 平成を高校生でかけぬけた人ならわかると思うんですけど、女子が誕生日の日に作ってた"コレ"めっちゃ羨ましくなかったですか? pic.twitter.com/Hvu0aAHVqA 2023-10-12 18:54:14

    平成を高校生で駆け抜けた人しか分からないコレ「懐かしすぎて泣いた」
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    高専生で駆け抜けたので知りません
  • 民間車検場の指定は違反点数が360点以上で取り消しとなるがビッグモーターは1万3584点を獲得してしまった店舗があった

    ライブドアニュース @livedoornews 【方針】異例の違反点数「計1万3千点」の店舗も、ビッグモーターを行政処分 news.livedoor.com/article/detail… 道路運送車両法に基づき、違反行為に伴う点数の合計が360点以上になると、民間車検場としての指定が取り消される。国交省によると、違反点数が最も多い浜松南店では、1万3584点に上った。 pic.twitter.com/AzBH48hk9o 2023-10-13 19:55:00 リンク ライブドアニュース 異例の違反点数計1万3千点の店舗も ビッグモーターを行政処分 - ライブドアニュース 違反行為の点数が合計360点以上積み上がると民間車検場としての指定が取り消しとなるが、中古車販売大手ビッグモーターのある店舗は「異例」の1万3584点に上った――。【写真】顔に受話器貼り付け、LINE投稿ビッ 39

    民間車検場の指定は違反点数が360点以上で取り消しとなるがビッグモーターは1万3584点を獲得してしまった店舗があった
  • マンガ系の出版社は「mp3が出てきた当時、CDを売る以外の儲け方を考えていなかった音楽業界」と同じミスをしている?

    未識🐟 @mishiki ■中川 譲 / 未識 魚 ■キャラ絵の技術的・史的研究者 ■イラストレータ:『おしおき娘』等 ■アニメータ:冴えカノ♭・スロウスタート原画等 ■大学教員・翻訳(米語) ■・グッズの通販等は:ofo.booth.pm ■ 絵はpixivへ: pixiv.me/mishiki (エロ有 ofo.jp 未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishiki mp3が出てきた当時、CDを売る以外の儲け方をまったく考えてなかった音楽業界は自らの首を締める大きな経営判断ミスをし、その後Appleに全てさらわれたわけだが、今またマンガ系出版各社が「海賊版対策と自社アプリで囲い込むネット戦略」という全く同じミスをやっている、と我々は6年前から言ってる。 2023-10-12 13:29:39 未識🐟 COMITIA 145(9/3) O33b @mishik

    マンガ系の出版社は「mp3が出てきた当時、CDを売る以外の儲け方を考えていなかった音楽業界」と同じミスをしている?
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    Googleとかのインフラに手数料払いたくないからスマホアプリは購入済みのを読めるだけで購入はブラウザからやってねってのが地味にめんどいな
  • 重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    外国特派員協会で記者会見するイスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使。番組のプリントアウトを示しながら重信メイ氏の番組出演を非難した パレスチナのガザ地区を実効支配するイスラム組織、ハマスがイスラエルに大規模な攻撃を仕掛けた問題で、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が2023年10月13日、東京・丸の内の日外国特派員協会で記者会見し、被害の実情と国際社会の支援を訴えた。 【動画】実際の放送シーン 日テレビ番組に苦言を呈する場面もあった。具体的には、10月11日にBS-TBSで放送された「報道1930」で、ジャーナリストの重信メイ氏が出演した点だ。重信メイ氏は、国際テロ組織、日赤軍を率いた重信房子・元最高幹部の娘。コーヘン氏は画面のプリントアウトを示しながら、番組出演は「市民を暗殺しても構わない」というメッセージを送ることになると主張。「殺人者やテロリストの一族」に発言の場を与

    重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    対等な相手として見るならまだしもイスラエルがホロコーストやられてる側ってのはちょっと苦しい
  • 財務省vs文科省

    https://www.kyobun.co.jp/article/2023101106 この記事のブコメがとんちんかん過ぎたので、記事に少し補足します。 ■3行で ・財務省は文科省の予算を下げる、コストカットするとは一言も言ってない ・近年は文科省の予算案は案の通り成立している ・財務省は、文科省の案通りにしてきた(拡充すべき点は予算増加させた)のでしっかり効果出せ、と言っている ・文科省の予算案 https://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/index.htm ・10月11日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関):財務省のコメント https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia

    財務省vs文科省
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    事業仕分けっぽい。自分達の意見を正しく見せる事に関しては財務省は天下一品
  • ジャニーズ会見で「望月衣塑子記者の暴走」にヤクザまがいの怒声をあげていた“謎の男”は「産経新聞記者」だった | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    ジャニーズ会見で「望月衣塑子記者の暴走」にヤクザまがいの怒声をあげていた“謎の男”は「産経新聞記者」だった | デイリー新潮
    sds-page
    sds-page 2023/10/14
    氏名NG記者は産経新聞の記者だったか