2019年3月17日のブックマーク (4件)

  • 『相談所での交際中のHはアリかなしか(#なんでも許せる人向け)』

    「はじめまして。アラサーの男です。男友達が近所の相談所に入りました。アプリでは全然会えなかったのに、驚くほど若くて可愛い子から沢山申し込まれ、今3人と交際をしてるそうです。 その話を聞いて僕も相談所に入ろうと考えているのですが、 一つだけ不満があります。 それは、 交際中のHが禁止されている事です。 体の相性はすごく大事だと思うので、付き合う前に確かめておきたいんです。」 兵庫県高砂市、JR宝殿駅前、 結婚物語。の仲人Tです。 さて、今日のテーマは、 「相談所で交際中のHは、 アリかなしか」 です。 今日はもうすっごい下ネタで何でも許せる人向けです!エッチな話が苦手な方はここでお帰りください!今日は当に危険です!私の性癖とかも書いてあるからね!読んでからBBAキモいとか文句言うの無しね! あと、オカン!きさま!見ているなッ!恥ずかしいから帰りなさい!そして二度と「やっほー★オカンだよ。元

    『相談所での交際中のHはアリかなしか(#なんでも許せる人向け)』
    sdtrd
    sdtrd 2019/03/17
    人によるとしか。セックスが重要だと思う人は男女ともご遠慮くださいってことで筋は通ってるんだけど、重要だと思ってなかったけどいざセックスレスになると大ダメージ食らうって人もいるし、何ともままならぬ。
  • nix in desertis:2019受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(上智大・慶應大の途中まで)

    今年も無事に公開に至ることができた。協力してくれる方々に感謝を申し上げたい。まあ,事情が複雑すぎて解説を書くのが追いつかなかったものが今回は2問ほどあるのだが…… ・収録の基準と分類 基準は例年とほぼ同じである。 出題ミス:どこをどうあがいても言い訳できない問題。解答不能,もしくは複数正解が認められるもの。 悪問:厳格に言えば出題ミスとみなしうる,国語的にしか解答が出せない問題。 → 歴史的知識及び一般常識から「明確に」判断を下せず,作題者の心情を読み取らせるものは,世界史の問題ではない上に現代文の試験としても悪問である。 奇問:出題の意図が見えない,ないし意図は見えるが空回りしている問題。主に,歴史的知識及び一般常識から解答が導き出せないもの。 難問:一応歴史の問題ではあるが,受験世界史の範囲を大きく逸脱し,一般の受験生には根拠ある解答がまったく不可能な問題。記事で言及する「受験世界史

  • nix in desertis:2019受験世界史悪問・難問・奇問集 その2(慶應大の残り・早稲田大)

    5.慶應大 法学部 <種別>出題ミス <問題>1 [設問4] Cの言葉は(編註:「王は君臨すれども統治せず」),ある国における王のあり方を示すものである。このような体制が確立していく過程において,その国に起こった出来事に関する記述として誤っているものを以下から選び,その番号を (07)(08) にマークしなさい。 [01] 内戦で勝利を収めた議会派は王を処刑し共和政を樹立したが,その後オランダとの間で戦争を始めた。 [02] 樹立した共和政で権力を掌握した人物が軍事的独裁体制をしいたため,国民の不滴が高まった。その人物の死後,[01]にある王の長男が亡命先のオランダから帰国し,王政復古を果たした。 [03] [02]で帰国したのちに王となった人物と議会は対立したが,この時期に王権に寛容なトーリ党と議会の権利を主張するホイッグ党の二つの党派が成立した。 [04] [02]で王となった人物の弟

  • 漫画のタバコ描写規制。大人が煙管を持つ事もNGに。

    少女マンガ雑誌”りぼん”でのタバコ描写規制が厳しくなり、大人キャラですら、煙草を持つことが禁止になったそうです。 いつの間にかここまで自主規制が深刻化してました。 そういえば、大河ドラマ”いだてん”の喫煙シーンに、受動喫煙撲滅機構が抗議したという事件がありましたね…。

    漫画のタバコ描写規制。大人が煙管を持つ事もNGに。
    sdtrd
    sdtrd 2019/03/17
    サンジのタバコが飴にっての、最初の英語吹替版はそうだったけど大ブーイング受けてオリジナルをできるだけイジらない方向で作り直されてる。普通にタバコも血も出てる。今は中国語版が別方向で改変激しい。