タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (68)

  • 手術中にKinectを活用、執刀医がPCをジェスチャー操作 ニチイが世界初のシステム発売

    ニチイ学館は10月1日、日マイクロソフトと医療機関向け事業で提携し、外科手術中の執刀医がKinectを使って“何にも手を触れることなく”PC画面を操作できるようにする医療支援システム「Opect」を発売した。 マイクロソフトのセンサーデバイス「Kinect」の活用で、PCをジェスチャー操作できるようにするシステム。執刀医が術中に滅菌器具を外したり他のスタッフに指示することなく患者の情報を閲覧できるため、衛生面の向上や診療業務の効率化などに役立つとしている。 新システムはマイクロソフトと東京女子医科大が共同開発し、ニチイ学館は販売と導入支援を担当する。日マイクロソフトの織田浩義執行役によれば、Kinectを患者のリハビリなどに活用する実験はこれまで各国で行われてきたものの「手術室でKinectを活用するシステムの商用化は世界初」という。 東京女子医科大は新システムを半年前から先行導入し、

    手術中にKinectを活用、執刀医がPCをジェスチャー操作 ニチイが世界初のシステム発売
    sea-show
    sea-show 2012/10/13
    Kinectすげえ
  • 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動

    星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。 「コンピュータは星新一を超えられるか」――はこだて未来大学は9月6日、星新一さんのショートショートをコンピュータで解析し、新たなショートショートを生み出すプロジェクト「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」を開始すると発表した。人工知能研究の第一人者として知られる同大の松原仁教授など6人がプロジェクトチームを結成。5年以内に、星新一作品と同等かそれ以上のクオリティーのショートショートの自動生成を目指す。 プロジェクトの進め方は検討中だが、1つの案として、(1)星さんのショートショート作品すべて(約1000作品)の特徴(使われている単語や文章の長さ、1文の単語の数、作品全体

    「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
    sea-show
    sea-show 2012/09/06
    これでずっと星新一の新作が楽しめる!あと50年たたかえる!
  • 「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く

    連載:初音ミク5周年 (1):「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く(記事) (2):「世界のファンとムーブメントを作りたい」――初音ミクのネクストステージ (3):「使えば増える」初音ミクと、「お金が王様」の時代の終わり 歌詞とメロディーを与えると、女の子の声で歌ってくれるソフト。ヤマハの音声合成技術「VOCALOID 2」を活用し、なめらかな音声を再現した。パッケージには、「初音ミク」という女の子のキャラクターが微笑む。 アニメっぽい雰囲気で、硬派なミュージシャンには敬遠されたが、自由に使える歌声を求めていたアマチュアミュージシャンや、キャラクターと声に“萌えた”オタク層、音に先入観のない若者が歓迎し、新たな市場を開いた。年間1000売れれば大ヒットとされる音源ソフトの世界で、1週間で1000、半年で3万販売。これまで5年で7万600

    「サンクチュアリとしての初音ミク」 ミクと駆け抜けた5年、開発元・クリプトンに聞く
    sea-show
    sea-show 2012/09/01
    「今は過渡期で、中途半端な時期。ここからさらに、2、3段階整備していかないと、初音ミクが本当に好きだった人たちが思い描いたミクが、世の中のビジネスやサービスとリンクしたりしないだろう」
  • 赤い光でキーを投影するスマホ用キーボード、エレコムが発売

    エレコムは、机などに赤色光で投影されたキーに触れることで、実際に文字入力が可能な投影型キーボード「TK-PBL042BK」を4月上旬に発売する。価格は2万8875円。 机の上などの平面に体を置くと、赤い光でキーボードを投影。キーに触れると、センサーで感知して実際に文字を入力できる。キーボードを投影するための反射率のある平面があればどこでも使用でき、体が38(幅)×29(奥行き)×75(高さ)ミリと小型なのと合わせ、モバイルに最適としている。 Bluetooth 2.0に対応し、iPhoneiPadなどiOS端末で利用可能。Bluetooth HIDプロファイルに対応したAndroid端末にも対応するとしている。 英語配列の66キー。内蔵リチウムイオン充電池で連続約2時間駆動するという。 関連記事 新製品チェック:世界初、USBコネクタの向きを気にせず使える「どっちもハブ」 USBコネ

    赤い光でキーを投影するスマホ用キーボード、エレコムが発売
  • 「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」──AMDに聞く“FXが遅い”理由

    「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」──AMDに聞く“FXが遅い”理由:“Zambezi”が悪いわけじゃない(1/2 ページ) GPUを取り込んだAPUだから進化速度を維持できる 日AMDは、米国社から来日したデスクトップ(CPU) アンド Fusion ソフトウェアグローバルマーケティング シニアマネージャーのササ・マリニコビック氏と、ソフトウェアマーケティング 兼 グローバルマーケティングマネージャーのテリー・マケドン氏による同社製CPUの状況説明を行った。 マケドン氏が行った説明では、ユーザーは、ゲームで遊び、コンテンツを視聴し、オフィスの生産性を上げるためにPCを使用するが、その目的のために、いまのPCには、より購入しやすい価格、ビジュアルパフォーマンス、高い電力効率、そして、使いやすいサイズと所有したいと思わせるデザインが求められているという。 PCの性能向上につ

    「正しく評価できるベンチマークテストはまだない」──AMDに聞く“FXが遅い”理由
    sea-show
    sea-show 2011/12/04
    「道路が悪いんじゃない、クルマが悪いんだ」。方向は間違っては居ないんだけど、やり方が間違ってる感じがするなあ、移行のフェーズの段取り方がダメな気がする。
  • 世界初のシースルーモバイルHMD「MOVERIO」 エプソンが発売

    セイコーエプソンは11月9日、民生用ヘッドマウントディスプレイ(HMD)としては世界初というシースルータイプのモバイルHMD「MOVERIO」(モベリオ)を25日に発売すると発表した。Androidを採用した専用端末と組み合わせ、外出先でもWebや映像を大画面で楽しめるという。オープン価格で、実売予想価格は5万9980円。 実際の視界に重ねる形で画面を映し出すシースルータイプのモバイルHMD。周りの環境を確認しながら、移動中などでも大画面を楽しめるとしている。 表示解像度は960×540ピクセル。独自の光学技術と高精細ディスプレイにより、遠くを見れば見るほど表示画面は大きく見えるとしており、20メートル先なら320インチ相当に表示できるという。Dolby Mobile対応により、サラウンド再生による迫力ある音声も楽しめるとしている。 HMDを接続する専用端末はAndroid 2.2を採用。

    世界初のシースルーモバイルHMD「MOVERIO」 エプソンが発売
    sea-show
    sea-show 2011/11/11
    どうみても #POLYSICS にしか見えない
  • ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!:だって、こっちのほうが面白いんだもん(1/3 ページ) ARMを載せたAndroid端末でDOSゲームが動いちゃった 気が付くと、いまや電車に乗ったら、車内は携帯端末をじっと見つめる人ばかりだ。そんな携帯端末を見つめている人は、たいていゲームを楽しんでいる。厳しい経済状況の中、生活のすべてを仕事にささげている(え、なに、ささげさせられているって)社会人にとって、電車の行き帰りだけが自分に残された時間だ。そういう貴重な時間だから、ポケットから携帯端末を取り出して、ゲームうつつを抜かしたいじゃない。 歴戦のウォーゲーマーとしては、こういうときこそミリタリー系のウォーゲーム、ハッシュタグ風にいうならば“軍用図上演習”にうつつを抜かしたい。ところがだ! Androidマーケットで提供しているゲームで、作戦級な盤上ウォーゲーマーを満足させ

    ARMを載せたAndroidで“DOSゲーム”が復活する!
  • Windows 8がタイルUIを採用する意図、そして“面倒な制約”とは──ここまで判明、「Windows 8」詳報

    Windows 8がタイルUIを採用する意図、そして“面倒な制約”とは──ここまで判明、「Windows 8」詳報:COMPUTEX TAIPEI 2011(1/4 ページ) しだいに判明してきた「次期Windows」の中身。COMPUTEX TAIPEI開催中の台北でMicrosoftが開催したパートナー向けイベントで明かされた、Windows 8の“詳細”をリポートする。

    Windows 8がタイルUIを採用する意図、そして“面倒な制約”とは──ここまで判明、「Windows 8」詳報
    sea-show
    sea-show 2011/06/07
    UEFI必須とかマジキチ。この制約は取り払われるだろうなー。1~2年でBIOS捨てられるような状況じゃないだろう。
  • 共同通信、ネット子会社を設立

    一般社団法人・共同通信社は、ネット事業を展開する100%子会社「共同通信デジタル」を4月1日付けで設立する。共同通信と加盟社などのネット事業をサポートする。初年度に売上高12億5000万円を見込む。 株式会社共同通信社のデジタル関連事業を分社化する形で設立。資金は1億円。一般社団法人・共同通信社の福山正喜専務理事が社長に就任する。 同社が展開する携帯電話向けニュースプラットフォーム「NEWSmart」は、旧ライブドア幹部がスピンアウトして設立したゼロスタートのレコメンドシステムを採用しており、ゼロスタート創業メンバーの伊地知晋一さんも新会社の取締役を務める。

    共同通信、ネット子会社を設立
    sea-show
    sea-show 2011/04/01
  • 岩波書店、原子力関連の一部論文をPDFで無料公開

    岩波書店は、福島原発事故や原子力政策を考える上で参考になればという思いから、同社刊行の雑誌「世界」「科学」に掲載された一部論文を、当面の間無料で公開する。 岩波書店は3月28日、福島原発事故や原子力政策を考える上で参考になればという思いから、同社刊行の雑誌「世界」「科学」に掲載された一部論文を、著作者の了解の下、当面の間、無料公開することを発表した。 公開されたのは、「世界」2011年1月号の特集「原子力復興という危険な夢」から3と、「科学」から2。いずれもPDFで無料公開されている。 「原子力のたそがれ──米・仏・独のエネルギー政策分析から浮かび上がる再生可能エネルギーの優位性」(マイケル・シュナイダー/田窪雅文訳) 「原発輸出──これだけのリスク」(明石昇二郎) 「原発頼みは一炊の夢か──福島県双葉町が陥った財政難」(葉上太郎) 「動燃東海事故による放射性セシウムの関東平野への広が

    岩波書店、原子力関連の一部論文をPDFで無料公開
  • Business Media 誠:放射線漏れを感知する、東日本のモニタリングポスト一覧

    被ばく者も出るなど、深刻な状況となっている福島第1原発。もし放射線が漏れた場合、各地に設置されているモニタリングポストの数値を確認すれば、その行方について推測できるかもしれない。 東京電力は福島第1原発3号機の水素爆発事故で、作業員が被ばくしたと発表した。深刻な被害も出てきているが、もし放射線が漏れた場合、その行方についてどのように確認すればいいのだろうか。 その手がかりとなるのが、各地に設置されたモニタリングポストの数値だ。モニタリングポストは、空気中の放射線を24時間監視するもので、原発関連団体などではWeb上にその数値をリアルタイムで公開している。各原発に異常がなければ、その放射線量が上がった場合、福島原発から放射線が飛んできたと推測できるだろう。東日でリアルタイムに放射線量を公開しているWebサイトは以下の通りだ。 全国 →文部科学省による都道府県別環境放射能水準調査結果 北海道

    Business Media 誠:放射線漏れを感知する、東日本のモニタリングポスト一覧
  • 東京電力、計画停電地域を細分化した25グループを発表 26日から実施

    東京電力は3月25日、計画停電の対象地域となっている現在の5グループをさらに各5グループずつ細分化して計25グループとし、26日から実施していくと発表した。25グループに含まれる地域も公表した。 計画停電はこれまで5つのグループに分けて実施してきた。グループの全域が停電する場合がある一方、停電対象がグループの一部だけの場合もあり、実際に停電するのかどうかが分からないという指摘があった。グループを細分化することで、地域ごとの停電実施の有無をより細かく知らせるのが狙いだ。 サブグループは、各グループ内にA、B、C、D、Eの5つを設ける。第1グループ内のAグループは「第1-Aグループ」などと表記する。これまでは「第1グループで実施予定」という場合、第1グループの全域なのか、一部の地域なのかは事前に告知されなかったが、今後は、例えば「実施するのは1-A、A-B、1-C、実施しないのは1-C、1-D

    東京電力、計画停電地域を細分化した25グループを発表 26日から実施
  • SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ

    SSL認証局のComodoから偽のSSL証明書が発行され、MicrosoftGoogleYahoo!など大手各社のWebサイトが影響を受ける恐れがある。攻撃を防ぐためにWindowsやFirefoxのアップデートが公開された。 SSL認証局のComodo Groupが偽のSSL証明書を発行し、MicrosoftGoogleYahoo!など大手各社のWebサイトが影響を受ける恐れがあることが分かった。MicrosoftやMozillaはアップデートを配信し、攻撃を防止する措置を取っている。 Microsoftによると、Comodoは偽のSSL証明書を9件発行したという。影響を受けるのは、Hotmailのログインに使われている「login.live.com」のほか、Googleの「mail.google.com」「www.google.com」、Yahoo!の「login.yahoo.

    SSL認証局が偽の証明書を発行、大手サイトに影響の恐れ
  • 東北地方太平洋沖地震、シリコンウェハ生産量の25%に影響――米IHS iSuppli - ITmedia エンタープライズ

    信越化学工業と米MEMCのシリコンウェハ工場が操業を停止していることで、世界生産量の4分の1が供給されなくなっている。 米調査会社のIHS iSuppliによると、日で3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、半導体の材料であるシリコンウェハの世界生産量の4分の1が供給停止している。同社が3月21日(現地時間)、被災した工場などの状況について報告した。 世界のシリコンウェハ生産の25%を担う信越化学工業の信越半導体白川工場と米MEMC Electronic Materialsの宇都宮工場が操業を停止している。 信越化学の白川工場ではフラッシュメモリやDRAMなどのメモリ製造に必要な300mmウェハを生産しており、その生産量は世界全体の20%を占める。同社は日だけでなく世界のメーカーに製品を供給しているため、世界の半導体業界への影響は大きいとiSuppliはみている。 信越化学は

    東北地方太平洋沖地震、シリコンウェハ生産量の25%に影響――米IHS iSuppli - ITmedia エンタープライズ
  • 日立、HDD事業をWestern Digitalに売却

    日立グローバルストレージテクノロジーズを、米HDD大手のWestern Digitalが43億ドルで買収する。 米HDDメーカーのWestern Digital(WD)と日立は3月7日、WDが日立のHDD事業を買収することで合意したと発表した。買収額は約43億ドル。 WDは日立の完全子会社である日立グローバルストレージテクノロジーズ(GST)を35億ドルの現金およびWD株2500万株(7億5000万ドル相当)で取得する。これにより日立はWDの株式の約10%を保有することになる。この取引は両社取締役会の承認を得ており、今後規制当局などの承認を経て2011年第3四半期に完了する見込み。日立GSTの社長兼CEO、スティーブ・ミリガン氏はWDの社長となる予定。 WDは、この買収による効果として、研究開発力の強化、製品ポートフォリオの拡充、広範なマーケットカバレッジ、コスト構造と競争力を強化できるだ

    日立、HDD事業をWestern Digitalに売却
    sea-show
    sea-show 2011/03/07
    おっとおおおお!!マジかあああ Ω<な、なんだってーーー!
  • NHK、ラジオ放送のネット同時配信を来年度中にスタートへ

    NHKは、ラジオ放送のネット同時配信を2011年度中に始める方針だ。民放局は「radiko」でネット配信を格化しているが、NHKは参加していなかった。 日向英実 放送総局長が2月16日の定例会見で「ラジオの受信環境が急激に変化し、聴取しにくくなっている現状を踏まえ、ラジオ放送と同時のインターネットでの提供を来年度中に進められるよう努める」と話した。 民放局はラジオ番組を放送と同時に丸ごとネット配信する「radiko」を昨年3月にスタート。好評を受け、12月には各局共同出資の新会社を設立してサービスを格化。今春までに北海道などにもサービスエリアを広げる計画だ。 関連記事 「ラジオ復活を」 好調radikoが会社化、名古屋などエリア拡大 radikoが12月から株式会社化。北関東でも聴取できるようになるほか、来年春までに名古屋、福岡、北海道にエリアを広げる。ラジオ業界は厳しい状況が続くが、

    NHK、ラジオ放送のネット同時配信を来年度中にスタートへ
    sea-show
    sea-show 2011/02/21
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    sea-show
    sea-show 2011/02/19
    Gダラと聞いて #dbac
  • 「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社

    2003年、24歳でソフトバンク・ジーディーネット(現在のアイティメディア)に入社し、初めてのイブの夜に書いた、1人きりのクリスマス記事。翌年の正月には、ロボットと恋に落ち、一瞬で破局しました。 バレンタインデーに使いもしない婚姻届をもらいに行ったことも、懐かしい思い出です。婚姻届って、もらうだけで役所の人に「おめでとうございます」って言われるんだね。提出できなくてごめんなさい。 あたたかいクリスマスを過ごすため、「2次元彼氏」を製作したり、自ら作詞作曲した「幸せなクリスマスのうた」でふしぎなおどりを披露したり、河原に立ちつくして婚活してみたり。ふと気付けば、32歳になっていました。 寿退社じゃないけれど、IT戦士こと岡田有花は、アイティメディアを去ります。 8年間、記事を読んでいただき、応援していただき、当にありがとうございました。みなさんの温かい声に支えられ、楽しく記事を書き続けるこ

    「普通の女の子に戻りたい」 IT戦士・岡田有花、退社
    sea-show
    sea-show 2011/02/11
  • 任天堂からBluetoothキーボード iPhone/Androidにもつながる?

    任天堂が4月に発売するDSソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」には、Bluetoothキーボードが付属する。接続保証はしないが、iPhoneAndroid端末でも使えるという。 任天堂が4月に発売するニンテンドーDS用ゲームソフト「バトル&ゲット!ポケモンタイピングDS」には、Bluetoothキーボードが付属する。接続保証はしないが、iPhoneAndroid端末などでも使えるという。 同ソフトはポケモンキャラが登場するタイピングソフト。ニンテンドーDSはBluetoothに対応していないが、ソフトのROMカードにBluetooth通信機能を搭載することで付属キーボードとワイヤレス接続する。子ども向けだが、大人でも挑戦しがいのある内容という。 任天堂が1月28日に開いた決算説明会で岩田聡社長が明らかにした。付属キーボードは、同社として接続保証はしないがさまざまなデバイスに

    任天堂からBluetoothキーボード iPhone/Androidにもつながる?
    sea-show
    sea-show 2011/01/30
    BTキーボード買おうか悩んでるので候補。
  • AndroidはiPhoneに対抗するべきではない

    今年出たAndroid端末で印象に残ったもの ITmedia iPhone 4以外の端末で注目したものはありますか? 遠藤 シャープ「LYNX 3D SH-03C」や「GALAPAGOS 003SH」の裸眼で立体視できる3Dは、僕の想像よりすごかったですね。 神尾 でも、3Dに関してはコンテンツ次第ですよね。UIとして使うには、3Dはどうかなと思うので。3Dはパッと見は派手ですけれど、どれだけモバイル端末の質的な価値を向上させるか疑問です。 遠藤 人々を幸せにすればいいんですよ(笑) 神尾 私は「IS03」に搭載されたコンビネーション液晶の方がいいと思いました。最近は腕時計を付けない人も多いですし、スマートフォンでも時計が見やすい場所にあるのって重要です。 それと私がシャープ端末でよかったと思ったのは、ベールビューを搭載してきたこと。スマートフォンは画面が大きいので、覗き見されるのって嫌

    AndroidはiPhoneに対抗するべきではない
    sea-show
    sea-show 2011/01/02
    神尾「私はSUPER AMOLEDをはじめとする有機ELはまだそれほどよくないと思っています」他のガラケーは知らないけど、ここはGALAXY Sユーザとしてそれを否定したい。日光下でも実用できるレベルです。