タグ

2006年11月17日のブックマーク (58件)

  • Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト

    Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.

    Infoseek[インフォシーク] - 楽天が運営するポータルサイト
  • 萌え萌えアニメ日記

    (from 1997/7/2) [トップページへ] バックナンバー (1997/7〜2007/7) 作品別インデックス 私的アニメ45年史 (2005/02/03) シスター・プリンセス (2002/12/09) KEY キィ THE METAL IDOL (1998/11/14) BBS(過去ログ) 2006/05/09〜2007/05/21 2004/12/05〜2005/5/23 2004/10/15〜2004/12/05 (1) 2004/10/15〜2004/12/05 (2) 2001/01/21〜2001/04/28 1999/07/29〜2003/01/11 Cycle & Fitness〜50歳からの自転車とボディビルディング〜 (2005/01/26〜) 闇を切り裂くLuxeon Star 3W〜LEDを自転車で使う〜 (〜2005/12/03) アンドリュー・ヴァクス

  • http://tachiguireview.sakura.ne.jp/blogn/

  • WAVEのブルーコスモス万歳!!

  • 萌える理由は十分に

    いい最終回だった。 当に当にいい最終回だった。 これでポップンが終わってもいいと思えるくらい良いイベントだった。 ポップンやってる人は解禁待ちなんかしないでイベントを最後まで完走した方がいいよ。 最後の曲をプレイした時は素で泣きそうになった。マジで。 自分はポップンが大好きだと再確認した。 あと他にもバンドブラザーズっていうDSの音ゲーをやっているのですがこれが半端なく面白いです。 wifi通信で曲を配信しているのですがその配信曲がディープなアニソンだったり任天堂のゲームなのにポップンの曲を配信してたりとフリーダムすぎて素敵です。 最近はポップンとバンブラが楽しすぎてQMAまで手が回りません。今月はまだ一度もプレイしていないし。 今まで溜めていた問題も含みます。 アメリカで使われている、警察などへの緊急通報用の電話番号は○○○? →911 忠犬ハチ公の犬種は○○犬? →あきた くず粉や

    萌える理由は十分に
  • さるさる日記 - 本放送アニメ感想記

  • 発熱地帯

  • Ashiko K Milk

    “This Is It”を観て帰宅。 頭の中で“Beat It”のリフが響く余韻を楽しみながら帰ってきた。 とりあえず、50才の男が歌と踊りの練習をしている映画には見えん。 リハーサル映像というから、もっとラフなものかと思ってたけど、じゅうぶん観て楽しめる出来。 凄い人気で、公開期間も延長されたというのも聞いてたけど、たしかに今日もレイトショーなのにほぼ満員だった マイケル・ジャクソンのコンサートともなれば、セットリストが名曲揃いで激アツなのも、演出、演奏が素晴らしいのも当たり前。未完成の状態とはいえ、映画館で見られるのはうれしいことだ。見ているうちに、ぜひこのコンサートが完成して欲しかった、ととてつもない勿体なさを感じたけど。 彼の最後のパフォーマンス、堪能することはできた。 バンドにいた、金髪の女性ギタリストがクールでカッコ良かった。最初はジェニファー・バトンかなとも思ったけど、それに

    Ashiko K Milk
  • MiSTTiMES Blog

    JR東日 E531系は在来線最高速の130km/h (ぱふぅ家のホームページ) JR東日 E531系は在来線最高速の130km/h (ぱふぅ家のホームページ) 再び豊郷小学校へ (はなバルーンblog) F先生のお墓参りに行ってきました (藤子ファンの日々) 大山ドラえもんのスタート当時と末期について (Starr Pegasus Of The Giants) 2009年夏の東京旅行 (はなバルーンblog) 8月15日藤子ファンオフ会 (KAGEブログ・光ある所に影がある) 藤子・F・不二雄大全集! (Ashiko K Milk) 藤子・F・不二雄大全集がキタっ! (Neoぱあろくの酒とマンガの日々) 「藤子・F・不二雄大全集」第1期刊行スタート! (ちょっと気になるドラえもん最新情報) 前回の更新も1年ぶりの更新だったが、さらに2年も空いてしまった。せめて年1くらいは更新したかった

    MiSTTiMES Blog
  • http://emew.seesaa.net/

  • TheSkyBeans

    ドラえもんや文学を、愛しているからこそ厳しく「たて!火柱!!」っていう台詞かっこいい、美夜子さんかっこいいの勢いで先日あの絵を描いて… いやいやこの台詞だけでなく他のもかっこいいよな、敵味方全部命令系で力強くて… とここまで考えて 作中の大人(美夜子さんも)は「チンカラホイ」を唱えていないことにようやく気付いた。 …新魔界では序盤、玉子さんが目玉焼きをトーストに載せるシーンで使ってるけど。 「チンカラホイ」は自分の中の精神力(魔力)を物に対して集中させる方法のうち、まさに「たのしいまほう」よろしくの初歩的なトレーニングみたいなものなんだろうなあと思った次第です。子供たちの指導をしてるから先生は「チンカラホイ」って言うけども、唱えてはいない。 魔法としての「チンカラホイ」でなく、まだ未熟な使い手の意識をモノに対して流し込む呪文:「チンカラホイ」、みたいな…なんかこう、上手く書けないのが残念な

  • ごったニメーションblog:楽天ブログ

    2008年08月16日 舞台版『ドラえもん のび太とアニマル惑星』神戸公演 テーマ:【演劇】何か見に行きますか? 行きましたか? カテゴリ:イベントルポ 前回更新から実に5ヶ月ぶり。 もはや開店休業状態ですが、それでもご覧頂いてる方がいれば幸いです・・・。 さて、日は噂の舞台版『ドラえもん のび太とアニマル惑星』の神戸公演に行ってきた。何かと賛否はあるだろうが、実際に見てみないとなんとも言えないし、演出の鴻上尚史氏がそこまで自信を持っているのなら観てみようと思い、行くことにした。 舞台自体、観に行くのは初めてだったけど。 13時30分開場。主に家族連れの観客が多かったが、中には制服姿の女子高生の姿も。 客の入りはホール全体のだいたい8割ぐらい。ロビーでは、『アニマル惑星』の映画DVDや原作、そして今回の舞台版のパンフレットが販売されていた。 そして14時に開演。舞台の幕が上がる・・・。

    ごったニメーションblog:楽天ブログ
  • のんびりいこうよ

    1年ぶりぐらいの更新ですかね。 買ってきたドラえを読んでいたら、最後の方のページでタイトルにある全集の告知がありました。 正直、びっくりです。当に夢のようです。 公式ページはこちらです。 複数年にわたっての刊行との事で気の長い話になりますが、とにかく楽しみです。 冊子のサイズはA5でかなりボリュームがあって良いですね。価格が気になりますが…。 オバケのQ太郎、海の王子は合作時代の作品にもかかわらず収録されるので、HPにあるとおり"完全網羅"されるといいですね。 これほどのビックニュースが急にきたので、ただただ驚いています。

    のんびりいこうよ
  • はなバルーンblog

    3月2日、名古屋のミッドランドスクエアシネマで藤子不二雄ファンが集まって、例年通りドラえもん映画鑑賞会を行った。 今年の映画、「のび太の地球交響楽」についても、感想を書いておきたい。なお、例によって内容におもいっきり触れるので、未見の方はとくにご注意を。 今回の映画だが、監督が今井一暁氏と言うことで身構えていた。なにしろ、今井氏の監督した「のび太の宝島」「のび太の新恐竜」の2作が、ことごとく私には合わなかったからだ。 しかし、ネガティブな予想に反して、今回の映画はかなり楽しめた。作品傾向はまるで異なるが、過去の作品で言えば「のび太のひみつ道具博物館」と同じくらいには楽しめたと言っていい。 今井監督の過去2作は脚が川村元気氏によるものだったが、今回は今井監督の脚原案を元に内海照子氏が脚を書いている(他に「脚協力」として佐藤大氏もクレジット)。と、なると今井監督の過去2作が私に合わなか

    はなバルーンblog
  • http://yaplog.jp/erisama/

  • 藤子不二雄ファンはここにいる

    当ブログのこちらの記事で、今年2月12日トキワ荘マンガミュージアムの「藤子不二雄Ⓐのまんが道展」へ行ったことをレポートしました。 https://koikesan.hatenablog.com/entry/2023/10/23/190224 同じ2月12日、トキワ荘マンガミュージアムへ行く前に杉並アニメーションミュージアムを訪れました。企画展「映画ドラえもん展」を開催中だったのです。 この件についても当ブログでレポートできていなかったので、今さらながら簡単にレポしたいと思います。 ・杉並アニメーションミュージアムは杉並会館という建物の3階にあります。 エレベーターで3階へ。 ・このアングルが「映画ドラえもん展」の正面といえましょう。雑誌でいえば表紙のようなものです。 ・展示を見てまわっていると、こうして実物大ドラえもん像たちと会えて楽しかったです。 この企画展の中心的な展示は、映画ドラえも

    藤子不二雄ファンはここにいる
  • *博士のイチゴな愛情

    気が向いた時しかこの場に出てこない大正ロマ子ですこんばんわ。 大型連休の初日5月1日(土)は、 魔法のプリンセス ミンキーモモ ミュージカル に行ってまいりましたー そもそもは、いつもは読み飛ばしまくるケータイのメルマガで、この舞台の招待券の抽プレをやってまして、 以前イベントで、某K氏とお会いしたときに 「ミンキーモモのミュージカル、興味あるけど男ひとりじゃさすがに行けない」 みたいな事をおっしゃってたのを思い出し、応募するだけならタダだし、当たったらラッキー☆くらいの気持ちでやってみたらホントに当たってしまった!という。 ケータイのメルマガって読み飛ばされる分意外と当たるんですかね?どうなんでしょ。 実際に劇場に入ってみると、前から3番目くらい(!)の超いい席でした。役者さん、目の前数メートルですよ。 「すみません。私のような者がこんな良い席座らしてもらってすみません!」 と絶望先生の

  • 青い空はポケットの中に

    またまたご無沙汰しております。 さて、21日は、ポール・マッカートニー東京ドーム公演の最終日に行ってきました。 多くのメディアで報道されているように「ビートルズの曲を多数演奏する」と聞くと、既に一線を退いた人のような印象を受けてしまいますが、そこはポール、かつてビートルズやウイングスで活躍したロック・レジェンドによる懐メロ大会なんてことは全くなく、71歳のロッカーによる現役感漂うライブがそこにはありました。 Continue reading

  • MiSTTiMES Tweet Log

    ツイート モチヅキヤスノリ @yasu_mochi 発売中のLIVE Blu-ray&DVD「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2022 *Meet Me?*」参加させて頂きました https://t.co/TC8ZXtpSDu #田村ゆかり 23:40 TOJHO @misttimes 偉大な功績を残そうとも、晩年の職以外での発言や行動が残念だった事、人にその自覚が無い事において松零士先生も教授も似たり寄ったりだったと思う。合掌。 23:37 TOJHO @misttimes あるあるですな。 結局解決できたのでしょうか。 23:02 TOJHO @misttimes はとつー 23:01 TOJHO @misttimes お疲れ様でした #ちゅーりっぷ王国の集い 21:30 TOJHO @misttimes お誕生日おめでとうございます#ちゅーりっぷ王国の集い 21:28 TO

    MiSTTiMES Tweet Log
  • 頼逞byMETHIE

    2017春調査(2017/1-3月期、終了アニメ、68+2+1作品) 第44回 01,鬼平,B 02,風夏,F 03,幼女戦記,F 04,闇芝居 4期,F 05,信長の忍び,F 06,双星の陰陽師,F 07,銀魂 新シリーズ,F 08,戦国鳥獣戯画 乙,F 09,超・少年探偵団NEO,F 10,魔法使いプリキュア!,B 11,霊剣山 叡智への資格,B 12,亜人ちゃんは語りたい,B 13,遊戯王アーク・ファイブ,D 14,南鎌倉高校女子自転車部,B 15,青の祓魔師 京都不浄王編,F 16,ふるさと再生 日の昔ばなし,C 17,少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん,F 18,昭和元禄落語心中 助六再び篇,B 19,マーベル アベンジャーズ・アッセンブル,A 20,スクールガールストライカーズ Animation Channel,B 21,機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2nd sea

    頼逞byMETHIE
  • Doblog - お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々 -

    ■ 裏庭のきんもくせい [10/14 03:50] ■ さんまの蒲焼缶で作ったサンマの炊き込みご飯 [10/13 03:59] ■ 共産党志位委員長の衆院質問動画 [10/12 05:59] ■ 鰻の炊き込みご飯 [10/12 05:53] ■ 野菜いっぱいクリームスパゲッティ [10/11 13:38] ■ 美山の田舎汁 [10/11 01:59] ■ 鍋物 [10/10 04:21] ■ ウナギひつまぶし弁当 [10/09 19:33] ■ 高校時代 [10/09 03:59] ■ 雪をかぶった御嶽山 [10/09 03:56] ■ 思慮分別なし(2) →namadu [09/01 04:42] →政治不信 [08/30 11:59] ■ 禿げたところに、毛が生えてきましたよ。(2) →namadu [06/06 04:39] →レック [06/05 20

  • 朝鮮|д゚)カンサツ日記

    (・∀・)南北朝鮮のリアルな姿をニュースやサイトから紹介!       注:基スタンスは、笑韓・呆韓です。怒韓・反韓ではありません、あしからず。 TOP画面にはすでに書いておりますが 朝鮮|д゚)カンサツ日記は移転しました 移転先は ニダー速報 http://nidasoku.blog106.fc2.com/ になります 現在、過去ログの移転作業を進めています 移転作業完了しました>< それにしてもFC2は当に素晴らしいです なんといっても自由度が高い フリーエリアもいくらでもつくれます テンプレートもCSSだけでなく、HTMLもいじれます いままで、アメブロでできなくて諦めていたことが、FC2では簡単にできる これはホントに感動ものです 今アメブロでブログサービスを利用している人で、特にアメブロに居続けることにこだわりを持たない人はすぐに移転することをオススメします gdgd恨み節を

  • 韓流なんていらない

    //次のことをお試しください ページアドレスが正しいかをご確認ください ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください

  • 厳選!韓国情報

    【日韓】 日の鎖国主義を罰せよ~「ガラパゴス病」の隣国のため、韓国人が『日の策略』たてよう/中央日報コラム★2[01/05] . . . 文を読む

    厳選!韓国情報
  • 2ちゃんねるハングル板電話突撃隊まとめサイト

    ↑ ブルーバックは日追加事項有り 過去の依頼で既出かどうかは「依頼事項+キーワード」で「当サイト内を検索」にて調べてみてください。↓ 更新情報 −最終更新:2008/06/05 10:55:08 たいへん急ですが、5/27をもってまとめサイトの運営を停止させていただきました。 プライベートが多忙になり作業時間が取り辛くなったためです。 知らない間に4年近く経ちましたが、皆さんには色々とお世話になりました。 いつの間にかネットでは「電突」が当たり前のように行われるようになったのも、 ひとえに皆さんの行動のおかげだと思います。 勉強になることや考えさせられることばかりの毎日でしたし、 今後も当スレが有意義なものであるよう願っています。長い間ありがとうございました。 なお、サイトは当分このまま置いておきます。 お知らせ ■教育再生ホットライン 教育再生会議が教育の現状に対する疑問や提案を受

  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ

    もう更新しない予定だったのですが、臨時に更新します。 ライブドアから再び苦情のメールが来ました。 そのまま全文引用すると怒られてしまいますので、箇条書きで要点を列挙します。 ※1/17午後 追記あり   続きを読む

  • とりかご@縮小運営中

    長野でだらだらしてきます携帯繋がりにくいので、用件はgmailでー

  • ADON-K@戯れ言

    中国】鳩山元首相がAIIB助言機関委員に 「日もできるだけ早い時期に加わるべきだ」[10/19]AIIB 国際諮問委の初会合 鳩山氏も出席 中国が主導するAIIB=アジアインフラ投資銀行は、顧問としての役割を担う国際諮問委員会の初会合を19日、北京で開き、鳩山元総理大臣など外部の委員らが今後の銀行運営の在り方などについて意見を交わしました。 AIIBは、中国が主導して設立されたアジアのインフラ建設を支援する国際的な金融機関で、総裁などに助言を行う顧問としての役割を担う国際諮問委員会を設置し、19日、北京の部で初会合を開きました。 会合にはAIIBの金立群総裁のほか、外部から、鳩山元総理大臣やパキスタンのアジズ元首相、それにアメリカからADB=アジア開発銀行の元理事のスペルツ氏など11人が委員として出席しました。 会合の詳しい内容は明らかにされていませんが、委員らは今後の経営戦略や組織

  • ▼CLick for Anti War 最新メモ

    まず基的な情報を整理。2022年12月、以下のようなデマが拡散された。 ▼ネット上の情報検証まとめ(ツイッター@jishin_dema) 【注意】女児への性的暴行でCNNプロデューサーが逮捕され罪を認めた件に関連して、日漫画を批判したCNN記事をこの人が書いたという誤解が広まっていますが別人です。https://t.co/3Bx3Xwo1WBhttps://t.co/FF6epVR177— ネット上の情報検証まとめ (@jishin_dema) 2022年12月17日 要するに、「CNNで『日漫画が小児性愛を助長する』という内容の番組を作ったプロデューサーが、児童性犯罪で逮捕された!(=表現規制派が性犯罪者だったわけだが、規制派のみなさんどうすんのwww)」という内容の情報がツイッターで大規模に拡散されたのだが、これがデマだった。CNNで日のマンガを(批判的な視点も含めて)論じ

    ▼CLick for Anti War 最新メモ
  • ★遊牧民★のメディア棒読み!

  • BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」

    安倍がバカだの無能だのと言った声が大きい。基的に結論としては、あの政治家が悪いとか、首相・知事・会社代表の責任をマスコミや法廷で追求せよと考える人達。まだまだ、社会のシステム(立法、行政、司法)は問題なく機能していると考えているように思える。 私には家の大黒柱が崩れて来ているのに、それを見ず、少しの雨漏りばかりに気を取られているように見える。経産省前の反原発テントにとんでもない判決が下りたことも腹が立つし(一応これでも9条改憲阻止のメーリングリストには入っている)、辺野古で強制的に抗議の人たちを排除しようとしていることにも怒りを感じる。しかし私にとってはそれらは雨漏りに過ぎないのだ。 現在、世界中で起きている金融危機が日で起きないなんて保証はどこにもない。今、世界中で起きていることは生産力が大幅に伸びることにより、仕事の確保が難しくなり、富の格差が生まれているということだ。正規労働者な

  • 米軍日記

  • Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

    表紙は高校時代に読んだ,レイ・ブラッドベリの『華氏451度』である.アメリカでは未だに摂氏ではなく華氏を用いている.華氏から摂氏への変換式は大ていの英和辞典に載っているので「紙の」辞書を引かれると良い.電子辞書とかの横着はかえって英語力の衰えに繋がる. # 要するに高校の英語の先生には賄賂が渡るから電子辞書を薦めてるんだろうな.研究社の使い物にならないボロ英和辞典も同様である.まともに英語をマスターしたければ大修館のジーニアスを買うべきだ. 辞書の話はさておき,私は恥ずかしながらハヤカワ文庫の邦訳を読んでないので,その辺を加味して話を聞いてもらいたい. このに出てくる「ユリの花」は恐らく旧約聖書の話だと思うのだけど,福音教会用の聖書を検索しても出てこない.牧師にこっそりコピーさせてもらった牧師用の CD-ROM でもだめだった.恐らく,ブラッドベリがこのSFを書いた終戦直後の時代の

  • とくらBlog

    3月7日に、山口県議会で、「国の緊急経済対策への県の対応」について質問しました。今回、国の打ち出した緊急経済対策の「方向性には」賛成している理由として、次のように述べました。質問量が多かったので、早口となり、わかりにくかったと思いますので、ここにも書いておきます。(質問資料はこちら ↓ ) 「権力は老獪である。」 3年半前の政権交代前、民主党への政策提言書にそう書かれたフレーズがありました。残念ながら、この教訓は生かされませんでした。政権は交代したけれど、権力は交代していませんでした。その“権力”というものに民主党は分断統治されたのでしょうか。 第2次安倍内閣が発足しました。 安倍総理は、3の矢 いわゆるアベノミクスでデフレを脱却し、経済を再生させると言われています。働いても働いてもお給料はあがらない。生活が苦しい。返しても返しても借金が減らない。若いご夫婦が家を建てようとしても住宅ロー

    とくらBlog
  • http://blog.goo.ne.jp/o-kojo

  • お玉おばさんでもわかる政治のお話

    お知らせです!! 二年近くお世話になったライブドアですが、このたびFC2に引っ越す事にしました。 新しいアドレスです お玉おばさんでもわかる政治のお話 FC2版   http://potthi.blog107.fc2.com/ 過去ログはこのままこちらに置いていきます。 今後ともお玉ブログをどうかよろしくです。m(_ _)m お玉、人気ブログランキング政治部門に登録してます。いろんな人に憲法と平和を語りたいから、あんまり過激な事は書かないし、むずかしいことも能力不足で書けません・・それでも、お読み頂けましたら、どうか、ポチッとお願い致しますm(_ _)m 二つもあってごめんなさい・・・ ←どちらもポチッとよろしくです お玉、多分今頃は川辺でごろ寝中・・かな? 旅行の間、お玉にとって思い出深いエントリーを再掲載してます。 今日は高遠菜穂子さんの事を書いたものを紹介しましょ

  • ブーゲンビリアのきちきち日記

    久しぶりの散歩写真です。 3月16日土曜日、気温が上がったので散歩日和、汗をかきました〜 近所の公園ですが、人がたくさん出てました・・ ちょっと行かないと、風景が変わり、どんどん荒れていきます。 田園まさに荒れなんとす? 樹木は切られ、池の水も流れてはいても、 今年の蛍はどうかなと思いました。 高齢化に伴い、ボランティアも減って、 相模原市だけでなく、この国はどん . . . 文を読む

    ブーゲンビリアのきちきち日記
  • これでいいのか! テレビの自殺報道規定

    いじめによる自殺や「自殺予告」が相次ぐなか、マスコミの自殺報道のあり方に疑問の声が上がっている。自殺報道がかえって自殺の連鎖反応(群発自殺)を呼ぶのではないかというのだ。世界保健機構(WHO)は、「群発自殺」を防ぐための報道のガイドラインを示しているが、実際の報道はこれを逸脱している例が少なくない。 WHOは2000年に、「自殺を防ぐために マスコミへの手引き(PREVENTING SUICIDE A RESOURCE FOR MEDIA PROFESSIONALS)」と題された、群発自殺を防ぐための報道のガイドラインをまとめている。それによれば、実際に起きた自殺についての新聞・テレビの報道が自殺の増加と十分に結びつくことを示唆する十分な証拠がある、という。 「写真や遺書を公表しない」は原則だ さらにWHOは自殺報道について次の原則を挙げている。 ●写真や遺書を公表しない ●自殺の方法につ

    これでいいのか! テレビの自殺報道規定
    sea_side
    sea_side 2006/11/17
    テレビ見てたらあまりにひどかったのでブクマ
  • 月よお前が悪いから…のアーカイブ

    ここは、私 id:artane が昔やってた「月よお前が悪いから」のアーカイブです。 いつまで残ってるかわからないはてなダイアリー d.hatena.ne.jp web.archive.org のキャッシュ 月よお前が悪いから 基的に、今後は更新しません。 これからは、「壊れたのだから、直すよりない」でお楽しみください。 rebuild.hateblo.jp 初期の衝動としては、「又、この手の偏見と憎悪に満ちていて、在特会と大差無いよ うな、日的なフェミニズム運動が状況を牛耳るのか」と言う、悲痛な思いがありま した。 しかし、そこだけでは私は動きません。今の情勢・安倍政権にせよネット右翼やしばき隊 のような左翼に理解のあるチンピラ集団、後は大阪維新の会のような、「声だけは大きく て他人の言うことに耳を貸さない上に、そこで不都合を受ける人達の声を殊更に攻撃して 切り捨てる人々」が、この日

    月よお前が悪いから…のアーカイブ
  • 読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト

    【読売新聞】読売新聞オンラインは読売新聞のニュース・情報サイト。社会、スポーツ、政治、経済、国際などの最新ニュースや教育、医療などの読み物、映像ニュースも充実。ポケモン、発言小町、クーポンやプレゼントも。2019年2月にYOMIURI ONLINEからサイト名を変更しました。

    読売新聞オンライン : ニュース&お得サイト
  • メディア・パブ

    米国や欧州のメディアによるフェイスブック(FB)批判は、凄まじい。米大統領選のトランプ当選や英国のEU離脱に端を発して、この1~2年、FB叩きは過熱化する一方である。 フェイクニュースやロシア疑惑、さらには個人情報の不正利用や流出と、FBを舞台にした不祥事が途絶えないから当然かもしれないが、どうしてここまで1企業の不手際に厳しく延々とメディアが責め立てるのか。それはFBが、今や世界中の人々の個人生活や社会にとって測り知れないほどの大きな影響を及ぼしているからだろう。世界の22億人以上の人々が毎月利用し、その66%にあたる15億人近くが毎日FB上で情報のやりとりをしている。先進国だけではなくて新興国も含めて、ほとんどの国で人々の生活に深く根付いたFBに対して、メディアが社会的責任を問い直すのももっともである。 だが、メディアがしつこくFBを責め立てるのにはそれだけではなくて、別の理由もありそ

  • MSN毎日インタラクティブ

    パソコン教室|開業|起業|独立|アントレ|フランチャイズ情報サイト

    MSN毎日インタラクティブ
  • 日刊スポーツ : nikkansports.com

    コンテンツエリア メインコンテンツ 「Uber Eats」新CM公開記念イベントに登壇した中尾明慶(左)と仲里依紗夫 [記事へ]

    日刊スポーツ : nikkansports.com
  • CEEK.JP NEWS

    2億年前から存在、ニュージーランドだけに生息する“生きた化石" 『ナスD大冒険TV』で超貴重映像の撮影に成功

  • Google ニュース

    ヘルププライバシー利用規約Google についてAndroid アプリをダウンロードiOS アプリをダウンロードフィードバックを送信

    Google ニュース
  • ASCII24 - Top Page

    【お知らせ】アスキーの新しいPC/IT情報サイト、ASCII.jpがオープン! 2007-01-29 1月30日より、アスキーの新しいPC/ITとデジタルの総合情報ポータル、ASCII.jp(http://ascii.jp)がオープンします。それに伴い、ASCII24はASCII.jpに統合されることになりました。ASCII.jpは製品やサービスにまつわる情報のほか、読み応えのあるコラムや連載、ビジネストピック、旬なキーワードの解説記事など、総合的にPC/IT業界を網羅。オープン当初は、大きく分けて8つのカテゴリーが用意されています。 jig.jp、フルブラウザー“jigブラウザ 100k版”が『N703iD』に対応したと発表 2007-01-26 (株)jig.jpは26日、同社の携帯端末向けフルブラウザー“jigブラウザ”の100k版が、今月16日に発表した(株)NTTドコモのFOMA

  • http://flash24.kyodo.co.jp/

  • 共同通信社

    イチナナライバーEXPO 2023 ライブ配信アプリ「17LIVE」を運営する17LIVE株式会社は、過去最大規模となるライバーの祭典、「イチナナライバーEXPO2023」をベルサール秋葉原で開催した。 人気ライバーがバラエティ豊かなパフォーマンスを繰り広 … 続きを読む

    共同通信社
  • 産経ニュース

    カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業を巡る汚職事件で、収賄と組織犯罪処罰法違反(証人等買収)の罪に問われた元衆院議員秋元司被告(52)の控訴審判決で、東京高裁(安東章裁判長)は22日、懲役4年、追徴金約758万円とした1審判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。

    産経ニュース
  • zakzak

    【ソウル(韓国)21日=片岡将】ドジャースの大谷翔平(29)は同日午後1時半ごろ、韓国遠征で宿泊しているソウル市内のホテル、フェアモントアン…

    zakzak
  • トップページ - iza(イザ)産経デジタル

    ご注意ください イザ!編集部の公式ツイッターアカウントを装ったなりすましアカウントが発見されています。DMが届いても開封したり、URLをクリックしたりしないようご注意ください。

    トップページ - iza(イザ)産経デジタル
  • 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    日本経済新聞
    sea_side
    sea_side 2006/11/17
    日経新聞
  • 2NN

    ★芸能・スポーツ速報+ 03/21 00:44 729res 平均投稿時速:245res/h 対板現在投稿率:31.2% 2NNのURL Smart FLASH 3月19日、『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)に、とんねるず・木梨憲武がゲスト出演。24年ぶりの主演となる連ドラ『春になったら』(フジテレビ系)の番宣を兼ねた出演だが、千鳥との初共演となることからも注目が集まった。「予告動画では、木梨さんがノブさんの進行を邪魔したり、セットを破壊したりする様子が流れていて、木梨さんの暴走に対して、いま売れっ子の千鳥や、番組ではいちばんの若手となる、かまいたちがどう対応するかにも注目が集まっていました。

  • はてブニュース

    クロールは15分おきです。日付はクローラーが初めて見つけた日時です。最新情報を追いかければ、新しくブックマークされた人気・注目エントリーを追いかけることができます。

  • 朝日新聞

    能登半島地震 ウクライナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    朝日新聞
    sea_side
    sea_side 2006/11/17
    朝日新聞
  • OhmyNews:オーマイニュース

    Dots Pressの今日の最新ニュース ドッツ・プレスの目標は、常識が著しく欠落している世の中で、常識の代弁者となることです。私たちは、以下の原則に基づき、これを実現します。 すべての人の意見を聞き、すべての人と話し、あらゆる立場の人の意見を正しく反映させる(敵対すると思われる人も含む)。 私たちは正確で偏りのない報道を行い、すべてのヒーローを批判的に、しかし敬意をもって平等に扱います。私たちは、ジャーナリズムを政治的・社会的活動と混同しません。私たちは(人間である以上)自分の立場や視点を持っていますが、それが文章の作り方に影響を与えることはありません。利益相反に注意し、必要であれば直接指摘する。 私たちは、抽象的な現象(組織、改革、企業、トレンド)ではなく、人間について書きます。 私たちは、実用的な価値を提供します。 私たちは、すべての出来事、企業、人物に対して、同じように懐疑的な目で

    sea_side
    sea_side 2006/11/17
    事の顛末を見届けるまで
  • pya.cc

    準備中どえす シートベルト

    pya.cc
  • 【速報】話題の電力線通信アダプターの実力を検証!

    松下電器産業が2006年11月13日に発表した電力線通信(PLC;power line communication)向けのアダプター「BL-PA100シリーズ」。発売は12月9日とまだ先だが、その実力を検証すべく、いち早く評価機を入手した。最も気になる実環境でのスピードはどれほどか? 筆者の自宅に持ち込んで実験した、最新のテスト結果と使用感をご報告する。 まずは、PLCについておさらいしておこう。PLCとは、自宅の壁裏に張り巡らせてある電力線を家庭内LANのインフラとして活用してしまう新技術。通信させたい2カ所以上のコンセントに専用アダプターの電源コードを差し込むことで、電力線がLANケーブルのように働く。アダプター間を電力線でつないだ通信回線が家庭内に出現するわけだ。つまり、一般的な家庭なら新しい配線が不要ということが大きなメリットになる。アダプターにはLAN端子が備わっているので、ここ

    【速報】話題の電力線通信アダプターの実力を検証!
    sea_side
    sea_side 2006/11/17
    高い金払ってノイズ撒き散らして無線LAN並みの環境手に入れたい人はどうぞって記事。