タグ

ブックマーク / mainichi.jp (139)

  • 温暖化:「海面上昇でもツバル沈まず」 英科学誌に論文 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジャカルタ佐藤賢二郎】「太平洋の島々は成長を続けており、海面が上昇しても沈むことはない」--。そう主張する研究論文が英科学誌「ニュー・サイエンティスト」に掲載され、議論を呼んでいる。 ツバルやキリバス、ミクロネシア連邦など南太平洋の島々は温暖化による海面上昇の影響で、将来的には地図上から消える「沈む島」と呼ばれてきた。 論文のタイトルは「変形する島々が海面上昇を否定」。過去60年間に撮影された航空写真と高解像度の衛星写真を使い、ツバルやキリバスなど太平洋諸島の27島の陸地表面の変化を調査した。 その結果、海面は60年前よりも12センチ上昇しているにもかかわらず、表面積が縮小しているのは4島のみ。23島は同じか逆に面積が拡大していることが明らかになった。ツバルでは九つの島のうち7島が3%以上拡大し、うち1島は約30%大きくなったという。 拡大は「浸されたサンゴのかけらが風や波によって陸地

    sea_side
    sea_side 2010/06/09
    つまり島は沈下どころか隆起(?)してたと
  • 反射鏡:今再び、首相公選制への誘惑=論説副委員長・与良正男 - 毎日jp(毎日新聞)

    「首相に向かってあんな失礼な質問をして大丈夫か」 東京に駐在する欧米の記者からこんな心配をされた経験がある。00年5月。当時の森喜朗首相が就任早々「日は天皇を中心とした神の国」と神道関係者を前に発言し、「憲法を否定した戦前回帰の考え方だ」と批判を浴びたのはご記憶だろう。その釈明のため、森氏が記者会見に臨んだ時の話だ。 私も出ていたその会見で記者からは「立場、場所をわきまえない口の軽さ。そんな首相の資質が問われているんですよ」と遠慮ない質問が飛んだ。欧米の記者には、日政治記者は政治家と癒着していて政治家への批判もストレートにできないという先入観があったのだろう。 振り返れば、「首相の資質」という言葉が新聞やテレビで、ここまであっけらかんと使われるようになったのは、あの時からではなかったろうか。 例えば、麻生太郎前首相が資質を問われ始めたのは就任間もなく、漢字の誤読やらが発覚してからだっ

    sea_side
    sea_side 2010/05/10
    地方をみるとむしろ首相公選制はダメだろうと思ったりする。阿久根とか。解散権があるとまた違ってくるのだろうか?
  • 子ども手当:韓国人男性が554人分申請 孤児と養子縁組 - 毎日jp(毎日新聞)

    兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円(年間)の申請をするため、同市の窓口を訪れていたことが分かった。市から照会を受けた厚生労働省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。インターネット上では大量の子ども手当を申請した例が書き込まれているが、いずれも架空とみられ、同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。【鈴木直】 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。 男性には実子が1人いる

    sea_side
    sea_side 2010/04/24
    「インターネットで見たので来ました」感のある韓国人。
  • 社説:日銀また緩和策 世界の流れと逆では - 毎日jp(毎日新聞)

    世界の主要国が着々と出口に近づく中で、日だけが反対方向に進んでいるようだ。リーマン・ショック後に導入した異例の景気刺激策を解除していく「出口戦略」で鮮明になってきた日と他国の違いである。 日銀が昨年末に続き、追加の金融緩和を決めた。確かに物価の下落は続いているが、今なぜ追加策なのか、と首をかしげてしまう。 危機対策が相次ぎ打ち出された2008年末当時と比べ、世界経済も日経済もはるかに明るい。日の景気が「二番底」に沈む心配も薄れ、政府はこのほど景気判断を「着実に持ち直してきている」と上方修正した。日銀も基的に同じ立場だ。 回復してきた景気をさらに後押しする狙いなのかもしれないが、すでに金利は歴史的に低い水準まで下がっており、追加的な効果はほとんど期待しにくい。逆に、日の金利が上昇に向かう時期はさらに遠のいたとの見方が強まって、円で資金を借り、より高い利益が見込める国外で運用する動

    sea_side
    sea_side 2010/03/19
    これから歳出削減したり増税したりしてまた景気が悪くなるんだから今のままでいいんだよ。
  • 鳩山首相:「法人税は減税の方向で」 参院予算委 - 毎日jp(毎日新聞)

    参院予算委で自民・舛添要一前厚労相の質問に答える鳩山由紀夫首相=国会内で2010年3月12日午前10時35分、藤井太郎撮影 鳩山由紀夫首相は12日午前、参院予算委員会の経済・財政に関する集中審議で「法人税は減税の方向に導いていくのが筋だ。国際的に見て日の法人税が高いのは事実だと思う。税率を世界の流れにふさわしいものにしていく」と述べた。自民党の舛添要一前厚生労働相の質問に答えた。 政府は昨年12月にまとめた10年度税制改正大綱で「国際的な協調などを勘案しつつ、法人税率を見直す」と法人税減税の方向を示唆している。【鈴木直】

    sea_side
    sea_side 2010/03/12
    法人税減税で消費税が社会保障ならベースは所得税かな。
  • ホッキョクグマ:15万年前に祖先 地球環境の激変に適用 - 毎日jp(毎日新聞)

    地球温暖化の影響で絶滅が懸念されているホッキョクグマ=カナダ北東部で2008年11月、写真家の丹葉暁弥さん撮影 ホッキョクグマの祖先が約15万年前に存在していたことを、米ペンシルベニア州立大など欧米の研究チームが突き止めた。その後の暖かい時期である「間氷期」と極地の平均気温が10度近く下がった「氷期」をそれぞれ生き抜いたことになる。ホッキョクグマは地球温暖化の影響で絶滅が懸念されているが、環境変化に高い適応力を持つことを示している。米科学アカデミー紀要(電子版)に発表した。 04年、アイスランドの地質学者が、ノルウェー・スバールバル諸島の地層からホッキョクグマのあご骨と犬歯を発見。研究チームは化石に残された遺伝子と、米アラスカ州に生息するホッキョクグマ2頭とヒグマ4頭の遺伝子を比較解析した。その結果、氷期だった約15万2000年前にヒグマとホッキョクグマの共通の祖先から枝分かれし、最後の間

    sea_side
    sea_side 2010/03/04
    前回の間氷期は運が良かった。で済まそうと思えば済ませられそうだけど。
  • 小沢幹事長:聴取に「検察は説明を」…民主の細野副幹事長 - 毎日jp(毎日新聞)

    小沢一郎民主党幹事長が23日午後、資金管理団体の土地購入を巡る事件で東京地検特捜部の事情聴取を受けることに関連し、同日午前、政府・与党幹部らが相次いで発言した。 民主党の細野豪志副幹事長は民放番組で、「検察も表に出て説明していただく必要がある」と述べ、捜査上政治資金規正法をどう解釈しているかなどを説明するよう求めた。 細野氏は小沢氏の秘書だった石川知裕衆院議員の逮捕を念頭に、「検察に圧力をかけるつもりはないが、政治資金規正法のどの部分をどう解釈していて、その先をどう考えているのか、検察は闇の中でできる。情報を出してほしい」と語った。与党幹部が捜査中に捜査方針を明らかにするよう要求するのは、検察側への圧力となる可能性もある。 一方、小沢氏の説明責任については「事件が動いている中で今知っていることをとにかく話すのが説明責任ではない。我々はある一定の区切りの時に説明する」と述べた。 これに対し、

    sea_side
    sea_side 2010/01/23
    >>事件が動いている中で今知っていることをとにかく話すのが説明責任ではない。我々はある一定の区切りの時に説明する<<
  • 地質年代「第四紀」:258万年前からに変更 再調査で - 毎日jp(毎日新聞)

    地球史を地質学的に区分する地質年代で、現在を含む最も新しい「第四紀」の始まりが、181万年前から258万年前に変更されることが固まった。日地質学会など関係4団体が20日、明らかにした。22日のシンポジウムなどを経て最終決定する。教科書や地質図の修正が必要となり、教育土木・地質コンサルタントの業界は対応を迫られる。 地球46億年の歴史は、化石や地磁気の記録などから地質年代が区分されている。このうち第四紀は主に「地球全体の寒冷化が始まった時期」として定義され、北半球での氷床の形成時期などを基に181万年前に始まったとしてきた。その後、海底の堆積(たいせき)物などの調査から、約80万年さかのぼることが分かった。 十数年前から各国の専門家が議論を重ね、09年6月に国際地質科学連合が見直しを発表。日の学会も対応を検討し、受け入れ方針を固めた。 258万年前ごろは、北米と南米がつながって海流が変

  • 10年度予算:税収不足、国債で穴埋め 「公約」転換へ - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は5日、10年度予算編成で、景気低迷による税収の落ち込み分を国債の新規発行で補う方向で調整に入った。09年度当初予算では約46兆円の税収を見込んでいたが、企業業績の悪化などを背景に同年度の税収は6兆円近く落ち込み40兆円前後となり、10年度には40兆円を下回る可能性があると見ている。 鳩山由紀夫首相は衆院選期間中の8月23日、国債発行額について「これ以上増やしたら国家はもたない。当然減らす努力をしなければならない」と述べ、10年度の国債発行額を09年度以下に抑える考えを示していた。 しかし、大幅な税収減が見込まれることから、税収落ち込みに伴う国債発行額について、首相の「公約」とは別枠で扱う方向で軌道修正を図らざるを得なくなった。 民主党は先の衆院選マニフェスト(政権公約)で、子ども手当、ガソリン税などの暫定税率廃止などの独自政策実現に必要な予算額を10年度分で7.1兆円と明記して

    sea_side
    sea_side 2009/10/06
    どう考えても無理な目標だった。政策をやらないよりは借金しててもやったほうがいい。
  • ドイツ:女子トイレ落書き700件 院生が分析 - 毎日jp(毎日新聞)

    ボン大学の英語の教室近くのトイレにあった落書き。「彼氏募集中! 英語のゼミで一番いい男の子は誰?」などと書かれている=フィッシャーさん撮影 女子トイレの落書き700件を分析したドイツ・ボン大学の大学院生カトリン・フィッシャーさん(31)の修士論文が「貴重な学術資料」と独メディアで話題を呼んでいる。論文によると、落書きは「思い込みで自己主張する派」と「自分のことは棚に上げて他人を攻撃する派」に大別される。フィッシャーさんは、「結局、人間はこの2種類かもしれない」と話している。【ハイデルベルク(独南部)篠田航一】 フィッシャーさんは言語学専攻。「論文のテーマを考えていた時、大学のトイレでひらめき」、この約1年間、キャンパス内の約40の女子トイレを回り、約700の落書きを撮影して分析、論文「静かな場所の、にぎやかな壁」にまとめた。 「自分の思いをひたすら主張する」タイプでは、哲学的な説を延々と書

    sea_side
    sea_side 2009/08/20
    >>論文によると、落書きは「思い込みで自己主張する派」と「自分のことは棚に上げて他人を攻撃する派」に大別される。<<(´・ω・`)
  • 麻生首相:高齢者「働くことしか才能がない」…会合で発言 - 毎日jp(毎日新聞)

    麻生太郎首相は25日、横浜市内で開催された日青年会議所(JC)主催の会合であいさつし、「元気な高齢者をいかに使うか。この人たちは皆さんと違って、働くことしか才能がないと思ってください。働くことに、絶対の能力がある。80歳過ぎて遊びを覚えても遅い。働ける才能をもっと使い、その人たちが働けば、その人たちは納税者になる」と述べた。 高齢者にも働いてもらい活力ある長寿社会を作ろうとの持論を述べたとみられるが、誤解を受ける表現に批判も出そうだ。 首相はまた、09年度補正予算で建設費が計上された国立メディア芸術総合センター(アニメの殿堂)については、「そういう援助をしようとしたら、国営マンガ喫茶にするんだと民主党や新聞は言った。この人たちの想像力はこの程度かと残念だったよ」と述べ、次期衆院選をにらんで民主党を批判した。【影山哲也】

    sea_side
    sea_side 2009/07/25
    一億総奴隷宣言か。まず少子化何とかしろよ。
  • 肝炎法案:廃案へ…「命置き去り」患者怒り 国会実質閉会 - 毎日jp(毎日新聞)

    衆院選を控え激化する与野党の駆け引きで、廃案見込みとなった一部法案の関係者から15日、怒りや失望の声があがった。肝炎対策法案は患者団体や薬害肝炎被害者が、貨物検査特別措置法案は北朝鮮による拉致被害者家族会などが成立を待ち望んでいた。「命が置き去りにされた」「あってはならない事態」。「選挙モード」にひた走る国会に対する不信感が増幅した。【清水健二、曽田拓】 与野党が提出していた肝炎対策法案。ウイルス性肝炎感染者は国内で推定約350万人おり、多くは輸血や注射などの医療行為が感染原因だ。患者たちは「治療体制を進めるには、がん対策と同じような基法が必要」と訴え、6月までに約30万人分の請願署名を国会に提出した。法案は07年11月に与党、今年2月に野党4党がそれぞれ出したものの一化できなかった。 法案内容の隔たりも一化できなかった一因だが、患者側の多くは「政党の駆け引きに使われた」と受け止めて

  • 民主:ガソリン暫定税率、廃止先送り 環境税と並行に議論 - 毎日jp(毎日新聞)

    民主党は23日、次期衆院選マニフェストを巡り、小沢一郎代表時代に政権獲得直後の実施を目指していたガソリンなど揮発油税の暫定税率廃止について、2年目からに先送りする方針を固めた。岡田克也幹事長の主張を踏まえ、同党のマニフェスト検討準備委員会(委員長・直嶋正行政調会長)が判断した。 岡田氏は幹事長就任前から党地球温暖化対策部長を務めており、地球温暖化対策税(環境税)の創設を盛り込んだ地球温暖化対策基法案を取りまとめた責任者。4日のマニフェスト検討準備委員会では「環境税を具体的な税率まで盛り込めないか」と主張。政調担当者が「党内で税率の算定法など意見集約ができていない」と答えると、税率盛り込みは見送る一方で「ガソリンの暫定税率廃止を先行させず、環境税と並行した議論が必要だ」と指摘した。 岡田氏が暫定税率の即時廃止に慎重なのは、ガソリンの消費量が増えて二酸化炭素の排出量が増加する可能性があるた

    sea_side
    sea_side 2009/06/24
    ガソリンから税とって車の税金廃止するのが正しい道。
  • となりの801ちゃん:アニメ化へ 制作中止騒動から1年 「らき☆すた」の山本寛監督で(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    男性同士の恋愛を描いたマンガや小説が好きなオタクの女性「腐女子」を彼女に持った男性の視点で描いたマンガ「となりの801ちゃん」(宙出版)のアニメ化が19日、明らかになった。アニメ「涼宮ハルヒの憂」や「らき☆すた」を手がけた山寛さんが監督する。放送形態や時期、キャストなどは未定。9月10日には約90秒のオープニングアニメを収録したコミックス4巻が発売される。 「となりの801ちゃん」は、会社員の小島アジコさんが、彼女のオタクぶりを「801(やおい)ちゃん」という謎の生物になぞらえ、ブログで連載したマンガ。06年に書籍化され、3巻まででシリーズ累計45万部を発行。 07年に瀬戸康史さん主演でドラマ化された。同作のアニメ化をめぐっては、08年8月にTBSが制作を発表していたが、わずか2週間後に中止になっていた。【渡辺圭】

  • 温室ガス:米、中国に排出削減求めず 20年までの目標で - 毎日jp(毎日新聞)

    sea_side
    sea_side 2009/06/14
    世界最大の排出国という責任を中国がどこまで気にするかだな。
  • 中国:原発168基を計画 十数年後に出力世界一 - 毎日jp(毎日新聞)

    中国で計画が進む原子力発電所が168基に上ることが、民間シンクタンク「テピア総合研究所」(大阪市)の集計で分かった。運転中11基、建設中13基と合わせると計192基、出力2億310万キロワットとなる。出力は最多の米国の2倍、日の4倍で、十数年後に世界一の原発国になりそうだ。中国の地方政府が電力確保のために国家計画を上回る原発誘致を展開しているためだが、人材不足などを克服し安全性をどう確保するのかが問われている。 中国の原発は現在、出力907万キロワットで、国内電力消費の約2%を賄う。07年発表の国家計画では20年までに4000万キロワットの稼働目標だったが、地球温暖化対策や経済安定化政策の一環で昨年、7000万キロワットに引き上げられた。昨年6基着工した。 テピア総研は、中国の各地方政府の発表などを基に集計した。それによると、内陸部に製造業が活発に進出し、電力需要が増加。それを賄うため、

    sea_side
    sea_side 2009/06/05
    こりゃーもう事故起きまくりだろう。それでも何食わぬ顔して経験つんで強くなるのが中国だ。
  • 経団連:「京都議定書は失敗」副会長が政府批判 - 毎日jp(毎日新聞)

    2020年までの温室効果ガス削減目標(中期目標)設定に向けた議論が大詰めを迎える中、経済界が政府に対する批判とけん制を強めている。政府の「地球温暖化問題に関する懇談会」のメンバーを務める日経団連の三村明夫副会長(新日製鉄会長)は22日、東京都内で講演し、90年を基準年に二酸化炭素(CO2)排出量の削減を目指すことを決めた京都議定書を「外交上の失敗だ」と批判。政府が6月に決める中期目標は、慎重に検討すべきだとの考えを示した。 中期目標を巡っては、経団連が12日、政府が示した「90年比4%増」から「25%減」の6案のうち、最も緩い「4%増」の支持を表明。これに対し斉藤鉄夫環境相が「世界の笑いものになり、国際社会での地位をおとしめる」と批判していた。 この環境相発言に対し、日鉄鋼連盟の進藤孝生環境・エネルギー政策委員長(新日鉄副社長)は22日の会見で、「たとえ世界の笑いものになろうが、国民

    sea_side
    sea_side 2009/05/23
    京都議定書が欠陥品だってんなら議定書から脱退すべきと主張するべきでは
  • 温室効果ガス:07年度、13億7400万トン排出 基準年以降最悪 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 発電装置:太陽光や風力より効率良く、電磁力で電力供給--木下さん開発 /神奈川 - 毎日jp(毎日新聞)

    電磁力を応用した高効率な小型発電装置を、相模原市の「ソフォス研究所」代表の木下博道さん(74)が開発した。川崎市の住宅展示場で19日から実用運転の公開展示をする。木下さんは「装置は使う場所に置くのでロスが少なく、電線などのインフラ整備が一切不要。太陽光発電や風力発電に比べて格段と効率が良く、電力供給の分散化が図られる。地球環境にやさしく、低炭素社会にふさわしい装置だ」と話している。【高橋和夫】 ◇きょうから、川崎で公開 木下さんは風力発電を効率的に運転する技術開発に取り組む中、24時間稼働できない太陽光発電や風力発電に代わる装置として、6年前から電磁力を使った発電プラントの開発を進めてきた。 開発した発電装置は、円形アルミ板の周縁に磁石のN極、S極を交互に配列した回転体が大きな特徴。その周囲にコの字形の銅線コイルを配置する。始動時には市販モーターの助けを借りて回転体がコイルの間を動き始め、

    sea_side
    sea_side 2009/03/21
    祭りの予感
  • 小沢代表:「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落 - 毎日jp(毎日新聞)

    毎日新聞は6、7両日、電話による全国世論調査を実施した。民主党の小沢一郎代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件を受け、小沢氏が代表を辞めるべきかどうかを聞いたところ、「辞めるべきだ」が57%で、「辞める必要はない」の33%を上回った。事件に関する小沢氏の説明に対しては、「納得できる」12%、「納得できない」79%。このほか、政党支持率で民主党が2月の前回調査比7ポイント減の22%で、2ポイント増の自民党と同率になるなど、民主党に厳しい数字が並ぶ結果となった。 「麻生太郎首相と小沢氏のどちらが首相にふさわしいか」との質問への回答は、小沢氏が12ポイント減の13%で、ほぼ半減。麻生首相は2ポイント増の10%、「どちらもふさわしくない」は12ポイント増の73%だった。 この質問は昨年9月の麻生内閣発足以来続けており、当初は麻生首相が42%、小沢氏が19%だったが、首相の発言のぶれなど

    sea_side
    sea_side 2009/03/07
    大体そんなもんかな感じ。今のところ選挙民主第一党は揺るいでないけど、民主は傷口広げるような行動取りかねない感じがするし。