タグ

Programmingとoopに関するseapig_dolphinのブックマーク (2)

  • DCIアーキテクチャ - Trygve Reenskaug and James O. Coplien - Digital Romanticism

    この記事はartima developerに掲載されている、Trygve Reenskaug氏とJames O. Coplien氏による記事「The DCI Architecture: A New Vision of Object-Oriented Programming」を、著作権者であるBill Bennrs氏の許可を得て翻訳したものです。文内の図の著作権はArtima, Inc.に帰属します。(原文公開日:2009年3月20日) 要約 オブジェクト指向プログラミングはプログラマとエンドユーザの視点をコンピュータコードにおいて統一するものと考えられていた。この恩恵はユーザビリティとプログラムの分かりやすさの両面にわたる。しかし、オブジェクトは構造をとらえるのに長けている一方で、システムの動作をとらえることができていない。DCIはエンドユーザのロールに関する認識モデルとロール間の関係を

    DCIアーキテクチャ - Trygve Reenskaug and James O. Coplien - Digital Romanticism
  • オブジェクト指向エクササイズ - Strategic Choice

    書籍「ThoughtWorksアンソロジー」の「第5章 オブジェクト指向エクササイズ」より。概要優れたオブジェクト指向設計の原理を自分のもにし、実際に使えるようになるためのエクササイズ。ほぼ必然的にオブジェクト指向になるコードを書くように強制する9つのルールを、1000行程度のプロジェクトで適用してエクササイズ。要するに、オブジェクト指向の「理解」を「実践力」にするための『練習』メニューの紹介。注意あくまで「練習」で、普遍的なルールとは限らない。ただし、筆者(Jeff Bay)は実際のプロジェクトで適用して上手く運用出来ているらしい。エクササイズ・ルール一覧ルール1:インデント1段階 1つのメソッドにつきインデントは1段階までにすることルール2:else句禁止 else句を使用しないことルール3:プリミティブ禁止 すべてのプリミティブ型と文字列型をラップすることルール4:ドット1つ 1行に

  • 1