並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

お台場 zepp divercityの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意

    【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意 御花畑マリコ 2023年7月20日 東急歌舞伎町タワーの中にできたライブハウス「Zepp Shinjuku」。 お台場の再開発で閉館したZepp Tokyo、契約更新ができず惜しまれつつ閉館した新木場スタジオコーストのかわりとなる、新たなライブハウスのオープンということで注目度も高いと思う。 先日、初めてZepp新宿でライブを見る機会に恵まれたのだが……。なんというか、めちゃくちゃ困惑したのである。いつものライブハウスに行く感覚で準備すると、エライ目に遭うかもしれない。特に地方からライブ遠征する人は注意してほしい。 ・2000人キャパ問題 ライブをよく観に行く人なら聞いたことがあるかもしれないが、ここ数年「ライブハウス2000人キャパ問題」というのがあった。 東京オリンピックの用地問題などで1000〜

      【え?】Zepp新宿にライブを観に行った結果めっちゃ困惑した / 地方から来る人は要注意
    • 大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第16回)ツアーファイナル~流れつけ町子の街から

      筋肉少女帯のツアーがファイナルを迎えた。会場はZepp DiverCity(TOKYO)。 ファイナルライブといっても、開演前の楽屋の様子は静かなものである。仲が悪いわけではないのだ。もうメンバーもいい大人だし、長年一緒にいるので、特別に交わす会話もないのだ。 それこそギターの本城くんとはツアー中ステージ上でしかおしゃべりしていないし、もうひとりのギターの橘高くんはライブ準備の関係でたいがい楽屋が違う。ベースの内田くんとは……そういえばキングシーサーの話をちょっとしたかもしれない。 キングシーサーとは映画「ゴジラ対メカゴジラ」に出てくる怪獣だ。 「内田くん、キングシーサーって目覚めるまでが無駄に長いよね」 「ん? あー、そうだよね」 とそんなやりとりをしてある地方ではステージへ向かった。ほとんど熟年の芸人同士のようなものである。 スタッフも長い人とは本当に長い。メイクのAさんなどとは数10

        大槻ケンヂ「今のことしか書かないで」(第16回)ツアーファイナル~流れつけ町子の街から
      • 青海に大型アリーナ、2025年夏開業-パレットタウン・Zepp Tokyoなど閉館へ | 都市商業研究所

        森ビルとトヨタグループの東和不動産などは、東京都江東区青海の複合施設「パレットタウン」を2022年度ごろまでに閉館し、2025年夏を目途に大型アリーナを中核施設とする新たな複合商業施設を開業させる。 パレットタウン。 左からメガウェブ、Zepp、レジャーランド(現チームラボ)。 「都市博」跡-再開発が決まっていたパレットタウン パレットタウンは1999年に開業。もともとこの地は1996年に開催されることが決まっていた世界都市博覧会の予定地だったが、博覧会の開催に反対する青島幸男氏が都知事に当選したことにともない開会直前に中止となったため、空き地となっていた。 そのため、トヨタグループの東和不動産と森ビルが東京都から土地を借り受け建設したのがパレットタウンであった。敷地面積は79,295㎡。 中核施設のヴィーナスフォート。 パレットタウンはショッピングセンター(一部アウトレットモール)の「ヴ

        • 【東京都内】推し活プランのあるホテル。上京したら泊まりたい、おすすめホテル8選【女子会にも】 #ソレドコ - ソレドコ

          推しの出演するコンサートがあるため東京へ遠征される方。宿泊先として推し活プランや女子会プランのあるホテルはいかがでしょうか? 今回は、東京都内で推し活プランのあるおすすめホテルを紹介します。 【この記事はこんな人におすすめ】 推しのイベントやライブ、コンサートが東京で開催されるから、ホテルを探している 同じ趣味の友人と一緒に東京のホテルで女子会がしたい 東京のホテルで行われている推し活プランにはどんなものがあるか知りたい 推し活プランがどんなものか知りたい 推しのコンサートが東京であるのでぜひ行きたい!と東京へ遠征される方。宿泊先はどうやって決めていますか? 近年、推しが出演するコンサートのために宿泊する人や、推し友同士の女子会を開きたい人向けに、全国各地の宿泊施設が「推し活プラン」を打ち出してきています。今回は、そうしたなかで東京都内のホテルが展開するプランに注目してみました! ※記事中

            【東京都内】推し活プランのあるホテル。上京したら泊まりたい、おすすめホテル8選【女子会にも】 #ソレドコ - ソレドコ
          • 星纏天女の新曲「流星浪漫」や鷺沢文香の「銀河図書館」を初披露!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」東京公演レポート | Gamer

            バンダイナムコエンターテインメントは2024年6月1日、「アイドルマスター シンデレラガールズ」のライブイベント「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS UNIT LIVE TOUR ConnecTrip! 東京公演」を東京・Zepp DiverCityにて開催した。ここでは、昼公演の模様を中心にレポートする。 “繋がる”をテーマに、全国6都市をまわる「シンデレラガールズ」初のユニットライブツアー。山形県、岩手県、大阪府、福岡県と巡ってきたツアーの、5都市目となる舞台は東京。ポジティブパッション、星纏天女(せいてんてんにょ)、#UNICUS(ユニクス)の3ユニットがそれぞれの個性を発揮し、初披露曲や久しぶりの披露も含めたステージでプロデューサー(「アイドルマスター」ファンの呼称)たちを楽しませた。 なお、本公演の配信チケットは2024年6月10日12:00まで販売し

              星纏天女の新曲「流星浪漫」や鷺沢文香の「銀河図書館」を初披露!「アイドルマスター シンデレラガールズ」ユニットライブツアー「ConnecTrip!」東京公演レポート | Gamer
            • 青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

              青海青梅問題単語 1件 アオミオウメモンダイ 7.0千文字の記事 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方概要関連項目掲示板 このページは「青海青梅問題」の単語記事ですが、 「青海 青梅 間違えた」などの検索ワードからこの記事に辿り着いた方のために、間違えたときの対処法を記載します。 まずは落ち着いて深呼吸した上でお読みいただき、対処法の参考にしていただければ幸いです。 ※単語記事としての「青海青梅問題」については、記事下部に記載します。 青海(あおみ)駅と間違えて青梅(おうめ)駅に向かってしまった場合の戻り方 青梅(おうめ)駅から青海(あおみ)駅まで鉄道で移動する場合、乗り換えのタイミングが最高に良くても1時間半、大きな荷物を持っていて乗り換えに時間を要するなら2時間弱を覚悟する必要がある。焦ってもしょうがないので

                青海青梅問題とは (アオミオウメモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
              • 第9回TOPANGAチャリティーカップ ボランティアレポート

                午前6時、ゆりかもめ「台場」駅前。寒かった……。 22000字ほどの相当長いレポートなのでお覚悟を。 短くまとめて読みやすく、というのをあえて避けて詳細をできるだけ余さず記載する方針です。 どうしても全部は……という方は目次からジャンプしたり、見出しやまとめ等をかいつまんでください。 初めに 第9回TOPANGAチャリティーカップ(2019年12月28日開催)でボランティアを募集していたので、日頃からプレイヤーを配信や大会で応援する立場として協力できればと申し込みました。 そして当日の朝から夜までおよそ16時間、ボランティアスタッフを務めました。 その感想は……正直に言って、格ゲーに限らず自分が今までスタッフとして参加したイベントの類では最悪の部類のものでした。 感情に任せれば、Twitterで罵詈雑言を浴びせて二度とボランティアなんかしねえ! と叫んで終わりのレベルです。 しかし、自分は

                  第9回TOPANGAチャリティーカップ ボランティアレポート
                • 【比較検証】味噌を使うという「ひるぜん焼きそば」って普通の焼きそばと味違うの?『ぼてぢゅう』と食べ比べてみた結果

                  » 【比較検証】味噌を使うという「ひるぜん焼きそば」って普通の焼きそばと味違うの?『ぼてぢゅう』と食べ比べてみた結果 特集 焼きそばと言えばウスターソース。あとはマヨネーズがあれば最高。大阪出身である私(中澤)にとっては焼きそばってそういうもんである。だが、岡山県の名物「ひるぜん焼きそば」は味噌を使うと、岡山県観光連盟のサイトに書いてあった。 一体どんな味なのか? そこで、ひるぜん焼きそばとザ・ソース焼きそばな『ぼてぢゅう』の焼きそばを食べ比べてみることにした。 ・全国的に有名なB級グルメらしい 岡山県北部の蒜山(ひるぜん)地域で親しまれているというひるぜん焼きそば。wikipediaによると、2011年にB級グルメの祭典「B-1グランプリ」でグランプリを獲得しているらしく、全国的に有名なのだそうな。 伝聞口調になってしまうのは、私がひるぜん焼きそばの存在を知らなかったからである。では、ど

                    【比較検証】味噌を使うという「ひるぜん焼きそば」って普通の焼きそばと味違うの?『ぼてぢゅう』と食べ比べてみた結果
                  • さようなら、Zepp Tokyo - オトニッチ

                    2022年1月1日。Zepp Tokyoが閉鎖された。 Zepp Tokyoは自分が人生において、最も足を運んだライハウスだ。ここで様々なアーティストのライブを観た。大好きな音楽をたくさん聴いた。忘れられない思い出が数え切れないほどある。 ライブが楽しみすぎて早めにお台場に来てしまった時は、近くのロッテリアで開場時間を待っていた。必ず絶品チーズバーガーを食べた。その時間も好きだった。 ロッテリアのそばには、Zeppの会場内より100円安いコインロッカーがある。そこに荷物を預けて節約していた。全部使われている時もあって、その時は悔しがったりもした。 たまにビーナスフォートの中に入ってもみた。カップルやファミリーで溢れていて、少しだけ気まずくなった。場内はオシャレでロマンティック。なぜか教会もある。ここはデートで行く場所だと納得した。ライブ前の暇つぶしをする場所ではない。 だからバンドTシャツ

                      さようなら、Zepp Tokyo - オトニッチ
                    • 加藤純一 - Wikipedia

                      加藤 純一(かとう じゅんいち、1985年〈昭和60年〉8月17日[1] - )は、日本のゲーム実況者、YouTuber、タレント[1][4]、実業家。美容室「CUT純」オーナー[5][6]。eスポーツチーム「ムラッシュゲーミング」を主宰している。別名は「うんこちゃん」[4][7]、「真性ホギー」[8]。主にニコニコ動画(ニコニコ生放送)、YouTube、Twitch、AbemaTV、OPENRECで活動している。MURASH所属(業務提携)[9]。 略歴 2009年7月5日、ニコニコ動画にゲーム実況動画を初投稿する[1]。同年7月12日に投稿した「ポケモン6画面で一気にクリアしてやんよ」[10]時点でのニコニコ動画のアカウント名がうんこちゃんだったことから、うんこちゃんと名乗る。実況を始めたのは、ヒャダインの投稿動画「FF 4で、ゴルベーザ四天王登場!【ヒャダイン】」を見て「自分も面白

                        加藤純一 - Wikipedia
                      • フィッシュマンズ | ele-king

                        少し落ち着いてきた。3日前にフィッシュマンズのツアー〝LONG SEASON 2023〟を観に行き、かなりコーフンして、人格などが変わり、しゃべり散らかしたあげく家に帰るまでがフィッシュマンズのライヴだと思っていたのに6時間寝て起きてもまだ同じで、昨日は取材の準備をしなければいけなかったのに何も頭に入らず、気がつくとフィッシュマンズを聴いているし、先ほど取材先から帰ってきてようやく地に足が着いてきた。おお、地面よ、そこにあったのか(『空中キャンプ』かよ)。あれから3日も経っているなんて信じられない。時の流れはほんともウソもつきすぎる。 フィッシュマンズのライヴはルーティンにならない。佐藤伸治がいないライヴに行くか行かないかでいちいち悩むので、好きなバンドのライヴだから機械的に足を運ぶという感じにはならないから。ただ、「いちいち悩む」こともルーティン化してきたきらいはあるので、悩むことも込み

                          フィッシュマンズ | ele-king
                        • ライブ、フェス、大規模イベント、三密OKのブルーゾーン構想が一番安全な理由 - 恋愛モンスター

                          先日の記事はすでに感染が広がっていて、ブルーゾーン構想が不要かなと思って計算してみたのですが、やっぱり、今のまま2,3年は変わりそうもなかったのでブルーゾーン構想の考えを進めてみます。 molove.hatenablog.com ブルーゾーン構想の最大の目的は 重症化リスクの少ない人を優先的に感染させて、集団免疫をできるだけ早期に形成し、感染による死亡率と、経済的損失からの自殺による死亡率を最大限抑制しようというものです。 ここでは大型ブルーゾーン構想の手順をも少し細かく説明します。 molove.hatenablog.com 尚、実行に移せるのは、ソフトバンク、三菱地所、森ビル、三井不動産、リクルート、HIS、オリエンタルランド、USJなどになります。 福岡を例に出して説明すると、 マークイズ、Paypayドーム、ZEPP Fukuokaブロックを契約者以外入れないようにします。 合わせ

                            ライブ、フェス、大規模イベント、三密OKのブルーゾーン構想が一番安全な理由 - 恋愛モンスター
                          • バンドリ!発リアルバンド・Poppin’Party、ファンミーティング東京公演で久々に5人揃って演奏 - スポーツ報知

                            キャラクターとリアルライブがリンクする次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!(バンドリ!)」発のリアルバンド、Poppin’Party(愛称:ポピパ)が日本各地のファンと交流するイベント「Poppin’Party Fan Meeting Tour 2019!」最終の東京公演「宇宙へドリーマーズGO!」が3日夜、東京・台場のZepp DiverCity TOKYOで行われた。 9月上旬から1か月をかけて名古屋・大阪・福岡・札幌の4都市を回ってきたポピパだが、この日の東京でメンバー5人全員が久々に勢ぞろい。ポピパは5人そろってこそ、という思いをメンバー全員が持っていた。ファンからのメッセージコーナー「ポピパ、あのね…」では、ファンからの質問でミーティングの思い出を聞かれたギター・大塚紗英(花園たえ役)が「(ポピパは)5人いないとダメだと思った」。大塚が出演した9月14日の福岡

                              バンドリ!発リアルバンド・Poppin’Party、ファンミーティング東京公演で久々に5人揃って演奏 - スポーツ報知
                            • 22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアーを完走! ファンクラブ会員限定パートでは特別な楽曲も披露 | Anime Recorder

                              秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」。 デビューから4年半、満を持してリリースした1st アルバム『11という名の永遠の素数』は、5万枚以上の初週売上を記録し、オリコンウィークリー第2位を獲得。リード曲「ヒヤシンス」のMVが自身最速の100万回再生を迎える勢いの中で行われた初の東名阪ツアーが、2021年7月22日、Zepp DiverCityにて最終公演を迎えた。本稿では、第一章を締めくくるとともに、新たな夢へと踏み出した夜公演の模様を紹介する。 <以下、オフィシャルレポート> 河瀬と高辻のいたいけな「うたうらら」コンビによる影ナレに続き、迫力のオープニング映像と「Overture」で高まっていく会場の熱。「ロマンスの積み木」のイントロを高らかに歌い上げる9人のシルエットを映す

                                22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアーを完走! ファンクラブ会員限定パートでは特別な楽曲も披露 | Anime Recorder
                              • 22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアー完走!

                                ■「皆さんと見たい景色、かなえたい夢がたくさんある」(22/7・天城サリー) 秋元 康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト、22/7(ナナブンノニジュウニ)。デビューから4年半、満を持してリリースした1stアルバム『11という名の永遠の素数』は、5万枚以上の初週売上を記録し、オリコンウィークリー第2位を獲得。リード曲「ヒヤシンス」のMVが自身最速の100万回再生を記録する勢いの中で行われた初の東名阪ツアーが、7月22日、Zepp DiverCityにて最終公演を迎えた。 ソールドアウトした昼夜公演ともに全世界へ同時生配信され、ファンクラブ会員のみが視聴できる限定パートでは、特別な楽曲の披露も! 第一章を締めくくるとともに、あらたな夢へと踏み出した夜公演の模様をレポートする。 【ライブレポート】 河瀬と高辻のいたいけな「

                                  22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアー完走!
                                • 22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアー完走「叶えたい夢がたくさんある」

                                  秋元康総合プロデュースのもと、Sony MusicとANIPLEXがタッグを組んだデジタル声優アイドルプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」。デビューから4年半、満を持してリリースした1st アルバム『11という名の永遠の素数』は、5万枚以上の初週売上を記録し、オリコンウィークリー第2位を獲得。リード曲「ヒヤシンス」のMVが自身最速の100万回再生を迎える勢いの中で行われた初の東名阪ツアーが、2021年7月22日、Zepp DiverCityにて最終公演を迎えた。ソールドアウトした昼夜公演ともに全世界へ同時生配信され、ファンクラブ会員のみが視聴できる限定パートでは、特別な楽曲の披露も! 第一章を締めくくるとともに、新たな夢へと踏み出した夜公演の模様をレポートする。 河瀬と高辻のいたいけな「うたうらら」コンビによる影ナレに続き、迫力のオープニング映像と「Overture」で高まって

                                    22/7、第1章の集大成となる東名阪ツアー完走「叶えたい夢がたくさんある」
                                  1