並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

くら寿司 バイト 高校生の検索結果1 - 7 件 / 7件

  • “食器ペロペロ”など相次ぐ不衛生動画、注意すべき「炎上を悪用する者」の存在

    “食器ペロペロ”など相次ぐ不衛生動画、注意すべき「炎上を悪用する者」の存在:小寺信良のIT大作戦(1/3 ページ) 筆者が把握しているだけでも はま寿司にて他人の注文したすしにわさびを載せる(1月13日ごろに拡散) くら寿司にて一度取ったすしをレーンに戻す(1月24日ごろ拡散) セブン-イレブンのアルバイト高校生がケース内のポテトを交互にかじる(1月25日ごろ拡散) スシローにてしょうゆ差しや湯飲みをなめて戻す。流れるすしにも唾液の付いた指でさわる(1月29日ごろ拡散) 資さんうどんにて、無料提供の天かすを共用スプーンでそのまま食べる(2月1日ごろ拡散) 焼き肉店(店舗不明)にて使用済みの爪ようじをケースに戻す(2月3日ごろ拡散) と続いている。オリジナルの投稿は確認できなかったため、拡散日はおおよそである。実際の行為日については、くら寿司の動画のみ4年前のものであることが確認されているが

      “食器ペロペロ”など相次ぐ不衛生動画、注意すべき「炎上を悪用する者」の存在
    • 「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

      大手回転寿司チェーン「無添くら寿司」の複数の店舗において、店長が自腹を切ってアルバイトに給与を支払っていたことが「 週刊文春 」の取材でわかった。店長にポケットマネーを渡されて労働したアルバイトには未成年の高校生(当時)も含まれており、労働基準法に抵触する疑いがある。 【画像】甲府の店長は車に乗って自ら火を放った くら寿司は東証プライム上場の一大回転寿司チェーン。2022年10月期の連結純利益は前期比51%増の28億円を見込むなど、業績は好調だ。同社を巡っては、山梨県甲府市にある店舗の店長が店の駐車場で焼身自殺していたこと、自死の背景に上司のパワハラがあったこと、現役従業員がパワハラを理由に会社を提訴する意向を示していることなどを小誌が3号にわたり報じている。 そんな中、新たな情報が寄せられた。自らも会社に雇用されている店長が身銭を切ってアルバイトの給与を支払っていたというのだ。一般にノル

        「現金を渡され『あと3時間雇われてくれ』」くら寿司で店長が高校生アルバイトを“自爆雇用”(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
      • 寿司テロ&バイトテロ...「炎上動画」相次ぐ背景 識者が分析する「バカッター時代」との違いとは

        回転寿司チェーンやコンビニ店内などでの迷惑行為を撮影した動画が相次いで話題になり、波紋が広がっている。インスタグラムやTikTokに投稿されたものが拡散され、警察沙汰となる例も相次いでいる。 こうした迷惑行為といえば、10年近く前にも「バカッター」といった形で注目され、社会問題となった。なぜ、この手の迷惑行為は繰り返されるのか。J-CASTニュースが識者に聞いた。 続発する回転寿司での「悪質イタズラ」 話題になったのは、回転寿司チェーン「はま寿司」の店内において、若い男性がレーンを流れる寿司にワサビを勝手に乗せる動画だ。 2023年1月9日頃にインスタグラムに24時間で消えるストーリーという機能を使って投稿されたものがツイッターに転載され拡散した。運営会社は騒動を受け、警察に被害届を提出したと報じられている。 はま寿司に関しては併せて7日頃に、他の客が注文した商品について2貫のうち1貫を勝

          寿司テロ&バイトテロ...「炎上動画」相次ぐ背景 識者が分析する「バカッター時代」との違いとは
        • 『THESECOND2023』感想「来るべき漫才100年時代に向けて」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

          『THE SECOND2023』の当日は、空気階段の単独公演「無修正」と、ダウ90000の第5回演劇公演「また点滅に戻るだけ」を観るために在京していて、番組の放送時間と、帰りのフライトの時間がどんかぶりだった以外は、とてつもなく良い大会でした。 何より、大会として、『M-1グランプリ』との差別化が出来ていたという事が、第一回から出来ていたということが、とてつもなく大きな意味を持つ。『M-1グランプリ』が、コンビとして15年以上の活動歴を持つことで出場資格を失うのであれば、『THE SECOND』は、それとは異なる基準で、評価されなければならない。例えば、『M-1グランプリ』がその歴史の中で、漫才の競技化を推し進めたという批判を受けるのであれば、競技化していない漫才が、目立たなければならない。その観点から言えば、今大会において導入された観客を審査員とするという制度は、上手く機能していた。そし

            『THESECOND2023』感想「来るべき漫才100年時代に向けて」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
          • 【アルバイト】私がすぐに辞めた その理由とは 前編【カラオケ、回転寿司】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

            どうも! 約10数年前、私は大学時代に色々アルバイトをやりました。 色々やった理由は、お恥ずかしながらどれも長く続かなかったんですよね。 今回はどんなバイトがどれくらい続いたか、辞めた理由などについて思い返してみたいと思います。 当時の私、中学・高校でも部活もやらず、根性も皆無だったもので理由なんかもしょうもないのですが、笑ってやって下さったら幸いです。 【目次】 チェーン カラオケ店 チェーン 回転すし店 おわりに チェーン カラオケ店 辞めた理由:体育会系ノリがつらかった 勤務期間:約1か月 経験した仕事内容:部屋の清掃、外で割引券配り、ドリンク・飲食の配膳 大手チェーンのカラオケ店。 大学1回生の時に始めました。 イケてる感じの大学生の男女先輩方がおられたのを覚えています。 辞めた理由がもう情けないのですが、ノリがつらかったんです。 当時はドリンクバーではなく、注文を受けて飲み放題の

              【アルバイト】私がすぐに辞めた その理由とは 前編【カラオケ、回転寿司】 - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
            • 寿司テロ&バイトテロ...「炎上動画」相次ぐ背景 識者が分析する「バカッター時代」との違いとは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

              回転寿司チェーンやコンビニ店内などでの迷惑行為を撮影した動画が相次いで話題になり、波紋が広がっている。インスタグラムやTikTokに投稿されたものが拡散され、警察沙汰となる例も相次いでいる。 【写真】ポテトをかじって笑うセブン店員 こうした迷惑行為といえば、10年近く前にも「バカッター」といった形で注目され、社会問題となった。なぜ、この手の迷惑行為は繰り返されるのか。J-CASTニュースが識者に聞いた。 ■続発する回転寿司での「悪質イタズラ」 話題になったのは、回転寿司チェーン「はま寿司」の店内において、若い男性がレーンを流れる寿司にワサビを勝手に乗せる動画だ。 2023年1月9日頃にインスタグラムに24時間で消えるストーリーという機能を使って投稿されたものがツイッターに転載され拡散した。運営会社は騒動を受け、警察に被害届を提出したと報じられている。 はま寿司に関しては併せて7日頃に、他の

                寿司テロ&バイトテロ...「炎上動画」相次ぐ背景 識者が分析する「バカッター時代」との違いとは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
              • スシロー“ペロペロ”迷惑動画で株価急落…総額168億円消失。ネット上では“寿司テロインサイダー”続出の危機も取沙汰 | マネーボイス

                卓上の醤油ボトルの注ぎ口や未使用の湯飲みをペロペロ舐める動画が出回るという、いわゆる“寿司テロ”の被害に遭ったスシロー。その運営会社である株式会社FOOD&LIFE COMPANIESの株価が、大幅下落したことが大いに取沙汰されている。 高校生「なんでこの程度のことでww」 という発言だったそうですが。 スシローさんの株価は、大きく下落し多くの方に迷惑していますね。#スシロー pic.twitter.com/OlVj9dXmRu — 投資は未来を変える×商品開発で世の中をワクワク変えていく (@enjin_j) January 31, 2023 スシロー株価 時価総額168億円が消失 pic.twitter.com/tXwIJzpl4d — Los caprichos (@capu_capurichos) January 31, 2023 東証プライム上場企業のFOOD&LIFE COMP

                  スシロー“ペロペロ”迷惑動画で株価急落…総額168億円消失。ネット上では“寿司テロインサイダー”続出の危機も取沙汰 | マネーボイス
                1