並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

のがみの食パンの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • アイロンでトーストを焼く

    趣味は食材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえて食べるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ミルクレープをふぐ刺みたいに盛りなおす > 個人サイト 私的標本 趣味の製麺 八枚切りの食パンを焼いてみよう アイロン台を用意し、そこにクッキングシートで挟んだ食パンを置く。 このシートによって、アイロンとアイロン台は食パンから守られ、食パンはアイロンとアイロン台から守られる。 食パンの厚さは八枚切りだ。 最大限に温めたアイロンを、シートから透けて見えるパンの左半分に押し当ててみた。 食パンがその重さで気持ちよく沈んでいく。 押しながら、子どもの頃にやったら、絶対に親から怒られるなと思った。 なんなら大人がやっても怒られる。 ギュー。 この焼き方の欠点は、焼き色が見えないところだ。 香ばしい香りがアイロンの下から漂ってきたところ

      アイロンでトーストを焼く
    • あんブレット あんぱん - お鼻はいつもグズグズ

      空腹 わたしは いつかの仕事帰り スーパーに行きました。 おなかがすいていて なんでも おいしそうにみえました。 そんなとき パン売り場にいたこの子。 日付に くぎつけ⭐︎ …………。 もったら ほんと ずっしりしてて 重かった。 お値段198円。 そのとき うちには 食パンや菓子パンだかがあって はっきり言って、余剰分になる。 でも、食べたい。おいしそう……。 わたしは葛藤しました。 「空腹は 最高の調味料」  と むかしのおっさんもいった。 空腹は………。 カゴには あんブレットが入っていました。 あんこ 裏面。 ハイパーカロリー! まだまだ 攻めますよ。 このカロリーに さらにバターをたして 焼けと すすめています。 覚悟は いいですか。 3ブロックに切れ目が入っていて 1ブロックが大きいので さらにそれの半分ぐらい。 つぶすよう切ってしまってますが もうちょいふんわりしてます。 余

        あんブレット あんぱん - お鼻はいつもグズグズ
      • アクアクレタ小石原 秋キャンプ報告ブログⅡ - 育児猫の育児日記

        アクアクレタ小石原のキャンプファイアー 秋冬キャンプの強い味方 アクアクレタでの晩ご飯 アクアクレタで朝ごはん アクアクレタ小石原のすぐ近くのパン屋さん アクアクレタ小石原のキャンプファイアー 今日は先日のアクアレクタ小石原でのキャンプ報告第二弾です。 第一弾はこちら↓ www.ikujineko.com アクアクレタでは校庭でキャンプファイアーをするのが恒例になっているそうです。 もちろん天候によるのでしょうが。 上の写真の真ん中あたりに、すでに木が組んでありますね。 大体夕方18時半から開始なのだそうですが、知らずにお風呂を18時半で予約していた育児猫家。 相談したところ18時から焚いてくれました。 今回はちょっと風が強かったので、自分たちでの焚火は断念せざるを得ませんでしたが、キャンプファイアーのおかげで残念な思いをさせずにすみました。 結構風が強いのがわかりますね。 校庭の真ん中で

          アクアクレタ小石原 秋キャンプ報告ブログⅡ - 育児猫の育児日記
        • 食パンのアレンジ、カロリー、冷凍方法、人気食パンなどまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

          おはようございます。 のムのム でございます。 最近テレビを見ていると高級食パンがブームのようです。 このブログでもパンに関しては過去に記事にしているのですが 食パンに対しては書いていなかったので、食パンに関する豆知識や情報をまとめてみました。 色々調べてみると食パンも奥が深く面白い雑学の記事になりました。 今回は (「DELISH KITCHEN」より) 食パンのアレンジ、カロリー、冷凍方法、人気食パンなどまとめてみた。 を紹介致します。 パン・お菓子作りの材料・器具専門店【TOMIZ(富澤商店)】 食パンはどのように生まれたのか? 食パンのアレンジは無限 食パンのカロリーを知ろう! 食パンを美味しく食べる為には冷凍が必需 人気で美味しい食パンを探してみよう! 乃が美(のがみ) い志かわ 人気な食パンは通販でも売っている スポンサーリンク 食パンはどのように生まれたのか? (「DELIS

            食パンのアレンジ、カロリー、冷凍方法、人気食パンなどまとめてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
          • 【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目69ー3 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

            どうも~。当ブログをご覧いただいてる、そこのあなた!毎度ご覧いただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 今回もさっきの続きの私の赤マル勉強方法をご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 1、9問:2014年度💮障害問60📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 2、第10問:障害問58📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 3、第11問:障害問56📖 (1)問題について📕 (2)結果💯 (3)前回との比較!📃 (4)感想📱 4、まとめ✏️ 番外編🌹 最後にこちらをご紹介します。👏 注意事項⚠️ 赤マルのサイトから問題文と選択肢を引用しています。(赤マルから許可をえています。✏️) 実際の試験の選択肢の番号とは異なります。 1、9

              【社会福祉士】赤マル💮勉強!2周目69ー3 - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
            • ウーバー実家飯〜自家製いちごジャム、回鍋肉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

              どうも!生卵時はカラザを絶対取る小生です! 栄養があるのは知ってるですがね、、、その代わりお箸の使い方がうまくなりました(笑) さて、昨日もUber実家飯を食べました! よく考えてみたらUber Eats頼んでみた事がなかったです…マックとか食べたいしやってみようかしら。。 昨日の朝食 自家製いちごジャム ちなみにこの瓶はアヴィニョンで買ったから絶対に捨てるなよと厳命が下っております!笑 ばっこりと食パンに塗り付けていく🍞 まいう〜 甘みからのほんのりとした酸味が最高でーーす!! ↑鈴木誠也かよC🎏 ちなみに食パンはヤマザキさんのふんわり食パンを使用しました! 普段あんまりパンを食べないのでよくわかりませんがこのパン好きです! おすすめの食パンがあったら教えて欲しいです🙇‍♂️ ちなみに乃がみの食パンは興味ありです。。 食べない理由は昔パン屋でバイトしてたら山のように廃棄が出てそれを

                ウーバー実家飯〜自家製いちごジャム、回鍋肉〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
              • どれくらい? - 脱力生活くらぶ

                息子が「どれぐらい?」と聞いてくる。こういうクセがあるのです。 例えば、「ベット下の引き出しを使わなもったいないんちゃう?」と私が言うと、「どれくらいもったいない?」と間髪入れずに聞いてくる。 どれくらいかな。難しいことを聞くではないか。 「魚沼産コシヒカリで炊き込みご飯を作るくらいもったいない」しょうがないので、私はテキトーに返します。 「そんなに?!」と白米至上主義の息子が驚く。息子の思う「そんなに?!」とはどのくらいなのか。 そして「それって、のがみの食パンでサンドイッチ作るくらいもったいない?」と、例えに例えを足してくる。 そうだ、そのとおりだよ息子。サンドイッチはヤマザキの10枚切りで十分なのだから。私は力強く頷く。 二人とも、もう引き出しのことなんか忘れてしまっているがそんなことはどうでもいい。 「もったいない」を辞書で引くと、例文として「魚沼産コシヒカリで炊き込みご飯を作るよ

                  どれくらい? - 脱力生活くらぶ
                • 食パンは魚焼きグリルで焼くとおいしい!我が家のアレンジ食パン。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

                  暖冬。 なのに我が家にもしっかり到来したよ、インフルエンザA型( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) 症状は全然ひどくないけど、三女がかかってしまった、、、༎ຶ‿༎ຶ 家族にうつらないといいなあ( ;∀;) 朝食はパン派の我が家 以前はトースターを使用 今は魚焼きグリルを使用 食パンのアレンジ 塩オリーブトースト 塩マーガリントースト ハムチーズトースト シュガートースト 最後に 朝食はパン派の我が家 朝食はパン率が高い我が家。 以前は菓子パンをよく買っていた。 毎日甘い菓子パンって育ち盛りの子供にちょっとどうかな?(;´д`)っていうのと、金銭的な理由もあり(お金飛ぶ飛ぶ)、ここのところ食パン三昧。 以前はトースターを使用 これまで食パンと言えばトースターで焼いて食べていた。 じゅうぶんおいしいけど、どこかパサつく。 でもそんなもんだと思っていだ。 高級なトースターってわけでもないし。 今は魚焼きグ

                    食パンは魚焼きグリルで焼くとおいしい!我が家のアレンジ食パン。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
                  • 焼きたてパンを冷凍化して届けてくれる月額制宅配パンサービス「パンスク」が画期的なうまさだった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                    パン+サブスク=パンスク 一定期間定額で商品やサービスを提供するサブスクリプションサービス、いわゆる「サブスク」が普及し始めたのはここ数年のこと。 飲食の世界も例に漏れず、新しいサービスが次々と立ち上がっている。 ▲「パンスク」ホームページより 「パンスク」は、この2月にローンチしたばかりのパンのサブスクリプションサービス。 毎月1回、全国の評判のパン屋さんからパンが届くという、いわば「パンの定期便」なのだが、わずか3カ月弱で会員数2,000人を突破するなど、一部のパンラバーの間でじわじわ話題になっているという。 今回はこのサービスを実際に試してみることにする。 はたして味は? また、手間やコスパの点はどうなのだろうか。 「知らないお店」の「知らないパン」に出会ってしまう パンスクのサービス内容をまとめると、こんな感じになる。 全国の契約ベーカリーから月替わりで6〜10種類のパンを配達 焼

                      焼きたてパンを冷凍化して届けてくれる月額制宅配パンサービス「パンスク」が画期的なうまさだった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                    • 写真を通して今年を振り返ります。皆さん😊今年1年ありがとうございました<(_ _)> - チョコラッシュ

                      今年の1月に里帰りした次男が作ってくれたこのブログ 「ここに書くだけでいいから😊」 そう言って実家よりロシアのほうが近い道東の職場へ帰ってしまいました 今思えば(今更ですが💧) 3つのグループ 3人の方の読者の設定をしていたようです 毎日毎日3人の方のブログを読み 面白いなぁ~と思っていました スターやブクマ、あらたに読者になることも私は知らず・・ 初めて自分のブログにスターやコメントを頂いた時 その都度次男に電話やラインで これは何?😳 どーしたらいいのーーー!!( ノД`)シクシク… わからなすぎて パニックでした😅 今でもその当時の設定のままですが💧(タイトルは変えないのかい?) 最近PCを使うようになって 今までブログに載せていた写真が右画面に残っていることに気が付きました (ここ👉 ここにあるの👉・・言いたいことわかります?😅) 写真を整理する前に 写真で今年1年

                        写真を通して今年を振り返ります。皆さん😊今年1年ありがとうございました<(_ _)> - チョコラッシュ
                      • ☆乃がみの食パンをいただきました☆いちごジャム☆サンドイッチ☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪

                        こんにちは(^ ^) 酒好きな元給食おばちゃんです。 ご近所さんから乃がみの食パンをいただきました(*^^*) 前から憧れていた高級食パンです♡ 袋を開けるとフワッといい香り♪ さっそく食べちゃう( *^艸^) フワフワで甘さにびっくりしました! いちごジャムの部分なんて、まるでケーキのようだ!! 店長さんのおすすめは、焼いた当日ではなく翌日なんだそう。 翌日、サンドイッチにしてみました(*^^*) BLTと卵サンド♪ ミルメークココア牛乳でいただきまーすヽ(*´∀`)ノ 分厚く切って、切り込みに具を挟みました☆ 確かに昨日より、しっとり落ち着いた感じがします。 昨日も今日も美味しい(*^o^*) パンにしっかり味があるので、 BLTの方はマヨ抜きにしてみました。これが大正解☆ パンと具がお互いを引き立て合っています(≧∇≦) ご近所さん☆感動をありがとうーヽ(*´∀`)ノ ミルメークココ

                          ☆乃がみの食パンをいただきました☆いちごジャム☆サンドイッチ☆ - 給食おばちゃんがいろいろ作って飲んでます♪
                        • 【ヘイ!餅は餅屋的にしないゼ、ヘイ!】トースターなし、焼き網なし、レンジなし、フライパンなし、魚焼きグリルなし。あるのは、充足感。 - \だすがさきぶろぐ/

                          いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 無印で主人の インナーを3枚買いました。 どこかで知ったそうで コレが欲しいと。 無印好きの私は大歓迎です。 ⇩990円とありますが、790円でした。 うれしかったようで 帰宅するやいなや着替えてました(笑) 着心地よく、 あったかいそうです。 ⇩生地もしっかりしてました。「あったか」の文字に愛を感じます。 ヘイ!餅は餅屋的にしないゼ、ヘイ! キッチン関連のものは ないものより あるものを数えた方が早い我が家。 持たない理由はズバリ、 維持・管理から解放されるためです。 我が家にない 家電や料理器具に対して 否定的な気持ちは全然ありません。 あったら、もちろん便利! それどころか置いてあるだけで 心を満たしてくえるような 美しいものもたくさん・・。 例えばトースター、 美味しく焼けると話題になったら 私だって欲し~

                            【ヘイ!餅は餅屋的にしないゼ、ヘイ!】トースターなし、焼き網なし、レンジなし、フライパンなし、魚焼きグリルなし。あるのは、充足感。 - \だすがさきぶろぐ/
                          • ささみと食パンでささみフライトースト【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー

                            鶏のささみフライで作るトーストレシピ 淡白なささみも、フライにして食パンにのせればガッツリ食べ応え抜群(∩´∀`∩) サクサクな衣と柔らかなささみにソースが絡まって食パンとの相性もばっちり! 好きな野菜をたくさんのせて食べてくださいね。 朝ごパンメニュー ささみフライトースト 水 ささみフライトーストの作り方 材料 食パン ささみフライ レタス トマト ソース マヨネーズ 作り方 野菜は洗って、プチトマトは4等分にカットしておく。 ①トーストした食パンにレタス、アツアツのささみフライ、トマトをのせる。 ②マヨネーズとソースをかければ完成! 実食 いただきます。 ささみフライって美味しいですよね(*´﹃`*) あまりパンとソースの組み合わせが好きじゃないので個人的にはタルタルソースとか、ケチャップとマヨネーズでオーロラソースとかの方が好きかな。 食べ応え抜群( ˙༥˙ ) ささみのメリットで

                              ささみと食パンでささみフライトースト【朝ごはんレシピ】 - おうちごはんストーリー
                            • 分厚く切った食パンで、贅沢なトースト朝食を / 常備食材リレー - Sweet+++ tea time

                              いつもお家にある食材。 レトルトカレー、牛乳、ウイスキー…いかにも料理していないものしか浮かばない。絵的にもよくない。 いろいろ考えてみたら、やっぱり大好きな朝食メニューに行き着いた。 愛する食パンです 食パンなら、いつもある。大好きなパン屋さんシャルマンのホテルブレッドを、いつも冷凍庫に入れている。 パンはごはんにもおやつにもなってくれるし、難しい料理もしなくていい。冷凍保存もできて、いつでも食べられる! 最近のトースト朝食日記を書いてみるよ! 今回は常備食材リレーという企画に参加してみました 仲良くさせていただいているブロガーのつま子さんから、たのしい企画のバトンをいただきました。嬉しい! www.tsumako.com いろんなブロガーさんが、自分の家の常備食材について書いているそうです(歴代の記事リンクもつま子さんの記事にあります) お料理上手な人の記事がいっぱい…そんななか…私は

                                分厚く切った食パンで、贅沢なトースト朝食を / 常備食材リレー - Sweet+++ tea time
                              • ハートブレッドアンティーク「あん食パン」を食べた感想。人気No.1のパン ♪ - イギーとポル 福岡グルメ

                                全国のあんこ&食パン好きの皆さん、『HEART BREAD ANTIQUE ハートブレッドアンティーク』の「あん食パン」をご存知ですか? 「あん食パン」はハートブレッドアンティークの食パン部門 売れ筋No.1の「あんこの入った食パン」です! そんな人気の「あんこはもうたくさん!あん食パン」を食べてみましたのでご紹介します ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 ハートブレッドアンティーク「あん食パン」 原材料 栄養成分 ハートブレッドアンティーク「あん食パン」を食べた感想 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! ハートブレッドアンティーク「あん食パン」 ハートブレッドアンティーク「あんこはもうたくさん!あん食パン」 価格は1斤 464円(税込)です。 「あん食パン」の袋はやわらかい紙みたいな触り心地で、デザインもカワイイ ♪ 袋には、「あんこはもうたくさん!あんこ中毒な太っちょ

                                  ハートブレッドアンティーク「あん食パン」を食べた感想。人気No.1のパン ♪ - イギーとポル 福岡グルメ
                                • たくさんの水鳥とふれあえる冬のお出かけスポット「白鳥の里」~茨城県潮来市~ - Microsoft 365アプリの使い方

                                  年末年始に実家に帰省した際に必ず出かけるスポットがあります。 白鳥をはじめとした、たくさんの水鳥を間近に見られるので、インスタ・SNS映えのする写真がとれます✨ 餌やりもOKなので、小さい子どもも楽しめる茨城県潮来市の「白鳥の里」を紹介します。 白鳥の里とは? 白鳥の里の様子 白鳥の里アクセス 白鳥の里駐車場 まとめ 白鳥の里とは? 毎年寒い時期になるとたくさんの水鳥が集まってくる場所です。 白鳥の里と言われているように白鳥も沢山飛来してきます。 昭和56年に6羽が飛来したのをはじめとして、現在は100羽以上飛来する年もあるそうです。 白鳥が見られる時期は11月下旬から3月上旬だそうです。 白鳥の里の様子 北浦沿岸の一角に設けられたスポットです。 1月1日に行ったのですが、結構人が来ていましたよ。 沿岸に降りるとたくさんの水鳥に囲まれます その日は残念ながら白鳥は近くにはいなかったのですが

                                    たくさんの水鳥とふれあえる冬のお出かけスポット「白鳥の里」~茨城県潮来市~ - Microsoft 365アプリの使い方
                                  • 福岡市平尾「VIKING BAKERY F」の高級食パン食べてみた。メニューと値段は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 パンが大好きです。 福岡市にはパン屋さんがたくさんあるのですが、Sailer(サイラー)に続きまたしても見つけてしまいました。最高に美味しい食パン専門店を。 本当は人に教えたくないのですが、ブロガーなのでそうもいきません、笑。 福岡市中央区平尾にある「VIKING BAKERY F(バイキングベーカリーエフ)」さんをご紹介します! ※当記事の情報は2021年1月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 東京の人気高級食パン店「VIKING BAKERY」が福岡市平尾へ! 惚れてまうやろ〜!な食パンとサンドイッチ マヌカハニー専門店の砂糖不使用ジャムは隠れた人気アイテム VIKING BAKERYの食パンメニューと価格 VIKING BAKERYのサンドイッチメニューと価格 ガトーショコ

                                      福岡市平尾「VIKING BAKERY F」の高級食パン食べてみた。メニューと値段は? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                    • 【低糖質】ダイソーで見つけた糖質オフ50%ドーナツを食べてみた《糖質制限ダイエット》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                                      一時期、糖質制限ダイエットが話題となり、最近では、コンビニやスーパーでも良く見かけるようになった糖質オフ食品。 先日、ダイソーに行った時に糖質オフドーナツを発見したので、おやつに購入してみました♪ 糖質オフ50%ドーナツ&食物繊維入りドーナツ ダイソーで見つけた糖質オフドーナツ。 「シルビア」という製菓メーカーのドーナツです。 聞いたことがない会社なので調べてみると、食パンの本仕込やネオバターロールで有名な「フジパン」のグループ会社とのこと。 私が店頭で見つけたものは、メープルドーナツとココアドーナツの2つです。 メープルドーナツ ますは、メープルドーナツから頂きます! 1個当たり、糖質10.0g・食物繊維4.3gとのこと。 開けてみると、少々いびつな形のドーナツが登場(笑) 味は、低糖質だけあり甘さ控えめ。 パサパサ感はなく、口当たり良く頂けました。 メープルの味は良く分からず、プレーン

                                        【低糖質】ダイソーで見つけた糖質オフ50%ドーナツを食べてみた《糖質制限ダイエット》 - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                                      • 今、流行りの高級生食パンを食べてみた - ブログ名、捨てました

                                        皆さん、ご飯とパンどちらが好きでしょうか わたしはブッチギリでご飯派です 好物のラーメン、うどん、そばの麺類にパンは合いませんからね しかし、ここ最近、食パンブームがきています 「高級」や「生」パンなんて言葉を耳にする事が多くなりました 食パン専門店も次から次へと増えています でも、生の食パンってどう言うこと?発酵して、焼いてない状態? 良く分からないので少し、調べて見ました 「生食パン」とは? 大人気の生食パンとは一体何なのか? 真相を知る為に、わたしは雨の日も雪の日も、嵐の日も快晴の日も、来る日も来る日も、自宅で調べる事にしました 気が付けば、時代は昭和から令和に変わり、黒電話がスマホに変わり、ドラえもんのアニメがまだ続いていたのです そしてわたしは、一つの答えにたどり着きました 生食パン、定義がない そう、はっきりとした定義が見つかりませんでした ちなみに脱ぎたてホヤホヤのパンティを

                                          今、流行りの高級生食パンを食べてみた - ブログ名、捨てました
                                        • パン作り(ホームベーカリー)初心者が失敗しない為の基礎知識 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト

                                          こんにちは。ズボラ主婦の覚書というブログのhanaと申します。 今回節約トイント様より寄稿のお話をいただきこの記事を書かせていただきました。 ――――――― 著者:hanaさま hatena ID:HappyUnbirthday ブログ:ズボラ主婦の覚書 ――――――― 「パン作り(ホームベーカリー)初心者が失敗しない為の基礎知識」ということで、ホームベーカリーでパン作りをする時に失敗しないよう初心者の方が知っておくと役に立つポイントをご紹介します。 きちんと計量する 水温を変える 焼けたらすぐにパンケースから出す ドライイーストの働き 使う材料を変えてみる 使わなくなるのを防ぐために ホームベーカリーで豊かな食生活を! 私はホームベーカリーを7年ほど使用していて、ホームベーカリーを使ってパン作りを楽しんでいます。 ホームベーカリーは材料を計量して入れるだけで食パンがお家で焼けるという優れ

                                            パン作り(ホームベーカリー)初心者が失敗しない為の基礎知識 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト
                                          • 耳からうどん - vvzuzuvv’s diary

                                            このまえは、え?!という光景に出会いました とある交差点 車での移動中、信号待ちをしてましたら、反対車線から救急車がサイレンを鳴らしながらこっちにくるのがみえました 信号待ちだし、そのまんま待機 横切る車もじゃまにならないよう待機 そんななかで私の前の横断歩道を堂々と渡る高校生の男の子が! 救急車は仕方なく、横断歩道のてまえでスピードを緩めながら一旦停止 その男の子は素知らぬ顔で渡って行きました は?! 君はこんな時どうすればいいのか習って来なかったのか? 習わなくても常識でわかるでしょ 幹太にこんなときどうする?と聞きましたら「止まる」と言いました だよね〜 こんな小学生でも知ってること、お行儀が悪いとか悪くないとかで済まされないな!と強く思いました でね、その男の子、よ〜くみたら耳からうどん垂れ下がってるのよ 言うたら「イヤホン」 耳からうどんってのは、「不適切にもほどがある」ってドラ

                                              耳からうどん - vvzuzuvv’s diary
                                            • おやつに最適!簡単で美味しい!食パンでカレートースト!(レシピあり) - 美味しくてHappyな毎日

                                              食パンで作るカレートースト。 これ、食べ盛りの子どものおやつに最適です! カレー+食パンでどんな味になるかって想像つきますよね? でもね、多分作ってみると想像以上の美味しさがやってきます!!! 2日目のカレーがあれば是非作ってみてね。 今思い描いてる味を必ず超えることをお約束致ます。 ほんとかな?笑 簡単で美味しい!食パンでカレートースト! カレートーストとの出会い カレートーストについて カレートーストレシピ 《材 料》 《作り方》 簡単で美味しい!食パンでカレートースト! カレートーストとの出会い 友達との何気な~い会話の中で、教えてもらいました。 昔、友達が、友達の家に遊びに行った時によばれて美味しかったそうです。 人の家の食生活に触れて、新しい味に出会うことってあるよねー! 遊びに行って出されたカレートーストに、ときめく友達の姿が目に浮かぶ✨ 私は、人からすすめられたり、人がはまっ

                                                おやつに最適!簡単で美味しい!食パンでカレートースト!(レシピあり) - 美味しくてHappyな毎日
                                              • 嬉しいこといろいろ - 日々のこと

                                                ダイソーマクロレンズ倶楽部 今日も朝から忙しい1日でしたが、夕食後パソコンを開けると嬉しい言及通知。 silk-yさんの薔薇仲間のbellさんは10年以上前から存じ上げていますが、そのbellさんが、「ダイソーマクロレンズ倶楽部」のタイトルでブログを書いてくださいました。 bellさんの↑ この紫の写真は「夢の羽衣」と言うお花。 こんな撮り方思いつきもしませんでした、さてこれは何のお花でしょう?(^^) 皆さん個性的で私が一番平凡です、他の方々のマクロ写真は凄く刺激的。 紫陽花は一度載せたので、昨日は載せませんでしたが一つだけ。 褒められました 午前中は歯の定期クリーニング。 「しばらく撮っていませんでしたから」と4年振りにレントゲンでした。 (4年前に近くに開院したこの歯医者さんに行き始めたのです) 歯科衛生士さんのクリーニングが終わった後は、歯医者さんのチェックがありますが、「素晴らし

                                                  嬉しいこといろいろ - 日々のこと
                                                • 【高級食パンシリーズ】京都の生食パン専門店「乃が美」【絶品】 - さっくんの『かわいい』屋さん

                                                  最近ブームになりつつある「高級食パン」。 食パンはシンプルな食べ物なので、こだわりが分かりやすく味に現れます。 私は基本的にパンは朝に食べるのですが、「食パンをこだわる」というのは、朝から気分を上げてくれて、ワクワクした気分にさせてくれます。 また、「高級」といっても、お肉やフルーツなどとは違い、1本1000円未満に収まるのが相場です。 「小さな贅沢」で「大きな満足感」を得られる「高級食パン」に私は注目して、これから色々のお店のものを食べて行きたいと思っています! 今回は、そんなシリーズの第一弾です! 京都の高級「生」食パン専門店「乃が美」さんの食パンを食べてみました! 〈目次〉 「乃が美」について 「乃が美」の商品紹介 「乃が美」の「生」食パン 「乃が美」のこだわりジャムセット 「乃が美」の食パンを食べてみた! 食パンへのこだわり 【必見】美味しい食べ方 ①まずは、そのままちぎって食べる

                                                    【高級食パンシリーズ】京都の生食パン専門店「乃が美」【絶品】 - さっくんの『かわいい』屋さん
                                                  • 一本堂でプチ高級食パンを購入したよ^_^ - シンプルに憧れる節約日記

                                                    またまた、高級食パンシリーズです。 今回の食パンは、「一本堂」です。 高級食パンというより、お手軽食パンって感じの価格です。 こちらです。 持った感じ、ズッシリします。 ここのパン屋さんはカットしてくれますよ。 (チーズとレーズン以外) 私は8枚切りにしてもらいました。 カットしてくれるサービスっていいですよね。 私は「一本堂」280円を購入しました。 では、実食です。 焼かずに食べてみます。 ふんわりなのにしっとりしていて、甘くもなく、とてもシンプルな食パンです。 これなら毎日食べても飽きないですね。 焼いてみるとサクッとして、ふんわりして美味しいです。 焼いても美味しい、生でも美味しい。 嬉しいおねだん。 ちょっとアレンジして食べてみます。 食パンにマーガリンを塗って、バナナとマシュマロをトッピング。 トースターで焼いて、 スィーツに変身です。 うーん、やっぱり美味しい。 いつもは一斤

                                                      一本堂でプチ高級食パンを購入したよ^_^ - シンプルに憧れる節約日記
                                                    • 食べ物と料理と時々日記

                                                      アダルトビデオに出演した過去 結婚する前の話で、もう4年以上前のことですが、私はアダルトビデオに出演してしまいました。 ずっと気になってたんだけど、アダルトビデオの事は記憶から完全に抹消していて...😢 当時(今もだけど😂  )、お金がなくて、引っ越し費用が必要でどうしても必要だったんだんです❗️ アダルト撮影をやるつもりはなかったんですが、即金で稼げる高収入のアルバイトを探していて...💦 最初はアダルトグッズのモニターということで、渋谷にある事務所にお話を聴きにいきました。 ただ、グッズモニターではあまり稼げないと言われて、話がどんどんアダルトの方にいきました。 でるつもりはなかったんですが、男性のマネージャーさんだけではなく、事務所のとても綺麗な女性の人にも優しく言われて... 同性だからお話を聞いてしまい、バレないしほとんどネットに出回らないっていうことも信じてしまいました。

                                                        食べ物と料理と時々日記
                                                      • 横浜からきた香り高い高級食パン 〜ル・ミトロン〜 - 部屋と外食と私 〜福岡の片隅で飯を食べる (旧札幌の中心で飯を食べる)〜

                                                        家もついにストーブつけなくても快適に過ごせるようになりました。目の前の公園も桜が満開ですっかり春ですよ。 いつもなら、円山公園あたりで BBQ でもしながら花見の季節ですが、今年は BBQ なしです。桜は見にいきましたが。 とにかく、今年はゴールデンウィーク感は薄いですねぇ。あのちょっと浮かれた感じが一切感じられない。言っても、緊急事態ですからね。そんな中、浮かれてたら消されますよ、黒い服の男たちに。 てことで、春うららかなこの時期にぴったりかどうかは知りませんが、休日の自宅飯 (ブランチ) はちょっと贅沢な気分を味わうために、近所の高級食パン屋さんに行こうじゃないか。 常温便発送 のがみ 乃が美 高級生食パン 1本(2斤サイズ) のがみの食パン 生食パン 食パン のがみ 有名店 芸能人御用達 ギフト 贈答 メディア: その他 乃が美 高級生食パン 1本 (2斤) 生食パン 食パン のがみ

                                                          横浜からきた香り高い高級食パン 〜ル・ミトロン〜 - 部屋と外食と私 〜福岡の片隅で飯を食べる (旧札幌の中心で飯を食べる)〜
                                                        1