並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

へそで茶を沸かすの検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 統一教会とオタク

    ここ最近、急にオタク関係の諸々を、「あれもこれもそれもどれも統一教会だったんだー、な、なんだってー」みたいな話が増えたけれど あれ、リベサとしては、どういう効果を狙ってんのかね? ネトウヨ(右翼)と勝手にラベリングしたうえで、統一教会(朝鮮)をちらつかせれば、きゃつばらは野党に下るに違いない みたいな感じかね 彼らを離反させる最高の武器は「朝鮮」だといったような 彼らが完全に頭オカシイのは オタクは統一教会が絡めばフェミに恭順し萌え規制を受け入れる、なんてアリエナイのに、突然統一教会とか言い出して、斜め下にオタクdisを始めた点 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/korekichi_san/status/1442819707896168449 そうそうたるお左翼様が、陰謀論よろしく「オタク=統一教会」を展開してるぜ その口がQアノンやらJ

      統一教会とオタク
    • 自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

      熊と共存?? 環境保護団体「日本熊森協会」 って、新興宗教なの?? 「熊こそ被害者」だって? プッププップーーー。(^^) へそが茶を沸かすぜ。 動物保護もここまでいくと、 気持ち悪いな。 ------------------------------------------------- 1,000歩譲って、熊と共存できる環境作りを したい気持ちはわかるとしても、 (イヤ正直言って、全くわからんな) 常識として、自分の町をクマに差し出して 人間が全員引っ越しは出来ないだろう。 ------------------------------------------------- 熊が人間の言葉を理解できるというのであれば、 保護団体の方たちは、是非とも山に入って 熊を説得して来て欲しい。 いや、お前らマジで熊を説得してこいよ。 説得できるんだろう?? どうやって熊を説得するか、 動画を上げて説

        自民党はやっぱりクズだという話 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
      • 八ッ場ダム、スーパー堤防……。幼稚な翼賛デマは防災・治水を軽視する愚論 « ハーバー・ビジネス・オンライン

        2019年02月16日時点、工事中の八ッ場ダム photo by massyu / PIXTA(ピクスタ) 前回、10月12~13日にかけて関東甲信越奥州に大被害を及ぼし、現在も進行中の台風19号による災害についてそれに便乗したデマゴギーの一つ目を紹介し批判しました。 今回現れた災害便乗デマゴギーは多種多様に及んでいますが、その代表的なものをあと二つご紹介します。 関東地方直撃から一夜明けて13日になると各地で深刻な水害と被害が明らかになり始めました。災害は、とくに夜間に起きた場合被害の深刻な場所からの情報が発信されにくくなり、夜が明けるまで被害状況が分かりません。 13日朝の時点で関東甲信越、奥州での甚大な水害被害が明らかとなり、「ダムに感謝」などと言うお気楽な言説は通用しなくなり始めました。そこに美味しいネタが転がり込みました。 ◆鉄橋、渓谷沈みゆく古里 八ッ場ダム水位38メートル上昇

          八ッ場ダム、スーパー堤防……。幼稚な翼賛デマは防災・治水を軽視する愚論 « ハーバー・ビジネス・オンライン
        • いつになったら田舎に帰れるのでしょうか? - コピの部屋

          夏草や兵どもが夢の跡 とはよく言ったものですね。 意味は知りませんけど🤪 こんにちは! コピでございますよ。 お読み頂き、有難うございます。 ※この記事は8月3日に書いています オリンピックは終わりましたか? で、皆さんはパラリンピックを見るんですか? コロナの感染者・重症者・死者数はどうですか? そして・・・ 僕はいつになったら田舎に帰れるのでしょうか? www.copinoheya.com この記事でも触れたんですけど、日本国内の感染者をゼロ近くまで抑え込んだ時期(昨年5月)がありました。 「抑え込んだ」と言っても、国民が頑張った賜物ですけどね。 そして、今。 もう、どうすることも出来なくなりました。 ワクチンを打っても感染はさせるので、あとは、薬が出来るのを待つしかないですよ。 新型コロナになったら、すぐに病院へ行き、インフルでいうタミフル・リレンザ的な薬を処方してもらう・・・そん

            いつになったら田舎に帰れるのでしょうか? - コピの部屋
          • 【ねこ森町】Happy Song Christmas~Nyaight Fever~ - にゃんころころ猫だまり

            大遅刻です (* > <)⁾⁾ペコリ 今回も、ぎりぎりのギリですべりこめるかなと思っておりましたのに、イブのお昼を過ぎ、大遅刻になってしまいましたけれども、なんとかクリスマス中にねこ森町の Happy Song Christmas が 完成いたしました いつもは好き勝手にイメージを膨らませて作っておりますが、今回は楓屋さまがお作りになった楽曲「とってもメリークリスマス」が、あまりにも優しいお歌でしたものですから、絵本のような、できれば飛び出す絵本的なかわいらしさで装飾しようと、とりかかったものの、ワタクシの技量では難しすぎまして、なんとなくメルヘンなフランス額装もどきのデコレーシ ョンとあいなりました でも、ねこ森町はいつも通りのはちゃめちゃ楽しいイベントが目白押しでございますので、こぞってニャイトフィーバーしてくださりませ Happy Song Christmas~Nyaight Fe

              【ねこ森町】Happy Song Christmas~Nyaight Fever~ - にゃんころころ猫だまり
            • 第120話 俺の若い頃・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ

              おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「俺の若い頃・・・!」です。 今でも若いんですが…何か? 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 次回は 23日 金曜日 朝7時00分に更新予定です。 うん。うん。 若いのに苦労してるんだね~~!? そんな苦労をしてたなんて知らなかったぞ! やっぱりちゃんと耳を傾けて聞かないとダメだな!! まあ萬策の甥っ子って言うだけで大変だ。って言う事は分かるけど・・・www そうね!! 萬策さんが親戚にいると面倒くさそう。。。www 周りにも変な奴らのオンパレードだからな・・・www た・確かに・・・www でも5歳の子供が「俺の若い頃」って使ってるのを聞くとなんか面白いねwww フンッ!! 茶茶羅可笑ぜ・・・www えっ!? 

                第120話 俺の若い頃・・・! - まんさく大好き。ほんとだよ!「四コマ漫画」+アルファ   
              • 京都の仰天、竹皮箱入りおはぎ - 週刊あんこ

                あんこの千年王国、京都には驚かされることが多い。 古いものと新しいものが幾層にも迷路化し、ヘンなたとえだが、恐竜とAIが時空を超えて、あちらこちらにこっそり埋まっている気がする。 甘い夢の記憶。 その一つが享保元年(1716年)創業の京菓匠「笹屋伊織(ささやいおり)」である。現在10代目。 和菓子好きの間では「どら焼き」の元祖として知られる存在。現在のどら焼きの形状とはまったく違う。 京都のイケズな亀仙人が「弘法市の3日間しか売ってないどら焼き、これを取り上げないで何があんこマニアかいな? へそで茶を沸かす話や」といつもの毒ガスを吹かしてきた。 ありがたや。でも、知らんでどうする? とはいえ、お取り寄せできるようになっていたことは知らなんだ。有り難や。なので、お取り寄せしてみた。むろん内緒で手を合わせながら(笑)。 今回取り上げるのは、このどら焼きではない。 「伊織のおはぎ」(1箱 税込み

                  京都の仰天、竹皮箱入りおはぎ - 週刊あんこ
                • 239 やっぱしスゴイなぁ…【ディズニー+】 - 週末息子と見る映画

                  いらっしゃいませ。 本日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父ディズニー男ことウォルト08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 みなさぁ〜ん!お元気ですかぁ?? 最近急に冷え込んできましたね… 紅葉もキレイになってきました…秋ですねぇ。 運動の秋。 食欲の秋。 芸術の秋。 竹城のあき…(毎年このネタしいてるような…) 皆さんはサブスク何か入ってますかぁ?? 私はアマプラとディズニー+とdアニメの3つ入ってます。 なかでもここ最近いかついのが【ディズニー+】! www.youtube.com 作品の数でこそ他のサブスクよりは少ないですが そのラインナップの凄さったらまぁ〜ビックリくりく

                    239 やっぱしスゴイなぁ…【ディズニー+】 - 週末息子と見る映画
                  • 八ッ場ダム、スーパー堤防……。幼稚な翼賛デマは防災・治水を軽視する愚論 « ハーバー・ビジネス・オンライン

                    2019年02月16日時点、工事中の八ッ場ダム photo by massyu / PIXTA(ピクスタ) 前回、10月12~13日にかけて関東甲信越奥州に大被害を及ぼし、現在も進行中の台風19号による災害についてそれに便乗したデマゴギーの一つ目を紹介し批判しました。 今回現れた災害便乗デマゴギーは多種多様に及んでいますが、その代表的なものをあと二つご紹介します。 関東地方直撃から一夜明けて13日になると各地で深刻な水害と被害が明らかになり始めました。災害は、とくに夜間に起きた場合被害の深刻な場所からの情報が発信されにくくなり、夜が明けるまで被害状況が分かりません。 13日朝の時点で関東甲信越、奥州での甚大な水害被害が明らかとなり、「ダムに感謝」などと言うお気楽な言説は通用しなくなり始めました。そこに美味しいネタが転がり込みました。 ◆鉄橋、渓谷沈みゆく古里 八ッ場ダム水位38メートル上昇

                      八ッ場ダム、スーパー堤防……。幼稚な翼賛デマは防災・治水を軽視する愚論 « ハーバー・ビジネス・オンライン
                    • ヘソで茶を沸かす - 死体を愛する小娘社長の日記

                      日本には「へそで茶を沸かす」と言うことわざがある 「ばかばかしくてたまらない」とか「おかしい」というだけではなく 「できもしないのに」とか皮肉を込めて使う言葉って意味だね 先日、この記事を書いたけど 案の定…… 揚げ足取りのコメントが来るわ来るわ。 ムジョウ (id:mu-zyou)様 五観の偈ですね。私は、手を添えるのではなく、主に皿を持つのですが、行儀悪いのかな 柑橘類様には 記事を引用して頂いた 日本食のマナーの中で 手を皿の様に使う「手皿」って事なんだけど、これは行儀が悪いと言われいるし、その様に認識しているって事。 私達は見た目が100%の人間の集まり故に、手皿は重々知っている その上での事なんだよ。 あ、もちろんこのお二方に、 どうこうって事じゃないよ。 私がムカムカするのは「IPアドレスと名前」だけでコメントしてくる奴 あれ、何処からどう入って書いてくるのか? まぁ…もういい

                        ヘソで茶を沸かす - 死体を愛する小娘社長の日記
                      • ウルトラ土佐弁かるたクイズ!全問正解者には豪華な景品⁉︎ - カフェ【mou】のはんじょう日記

                        こんにちはひがじんです。 土佐の高知のはりまや橋で ボンさんかんざし買うを見た よさこいよさこい かんざしはおいしすぎる土佐の銘菓 www.higazin.com 今日は、高知県の方言をカルタ形式クイズで紹介します。 始まるぜよ! かんざしはおいしすぎる土佐の銘菓 第一問【わりことし】 第二問【のーがわりー】 第三問 【ぶっちゅー】 第四問【にんにん】 第五問【ろいろい】 第六問【らりくちゃ】 第七問【りぐる】 第八問【ちゃがまって】 第九問【かーらん】 ラスト問題【おきゃく】 まとめ 日本全国津々浦々それぞれある方言ですが 高知は【土佐弁】です 坂本龍馬がわかりやすいかな 「日本の夜明けぜよ!」 もし都会でぜよぜよ言うてる人がいたら そんな言葉は使いません。 痛い高知県民なのでそっとしておいてね。 今日は、少しでも土佐弁を知ってほしいので土佐弁かるたを使ってクイズを出したいと思います。

                          ウルトラ土佐弁かるたクイズ!全問正解者には豪華な景品⁉︎ - カフェ【mou】のはんじょう日記
                        • 「『起こり得ない』を意味する各国の慣用句。英語『豚が飛ぶ時に』、タガログ語『カラスが白くなる時に』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                          Comment by emilylikesredditalot 今日学んだこと。 「豚が空を飛んだときに(when pigs fly)」の中国語版は「西から日の出した時に」 他にも「ザリガニが口笛を吹いたときに(ロシア語)」、「カラスが白くなった時に(タガログ語)」、「魚がポプラにのぼった時に(トルコ語)」、「雪が赤くなった時に(ハンガリー語)」などの表現がある。 <when pigs fly> 不可能である;絶対に起こりえない 例えば相手に頼みごとをしたときに、相手が「OK, I will~ when pigs fly.」と返答したら、「絶対に嫌だ・許可しない」という意味になる。 when pigs fly reddit.com/r/todayilearned/comments/da26eo/til_that_the_chinese_equivalent_of_when_pigs_fly

                            「『起こり得ない』を意味する各国の慣用句。英語『豚が飛ぶ時に』、タガログ語『カラスが白くなる時に』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                          • 「サイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店」書いたらセクハラされた~エロとセクハラはき違え問題 - 宇野ゆうかの備忘録

                            yuhka-uno.hatenablog.com 上の記事を書いたところ、こんなセクハラ記事を書かれていた。 sinnnori.hatenadiary.jp いやね、私もそこそこネット発信歴長いから、こういうことはもう珍しくなくて、「ああ、またかよ」って感じなんだわ。これまでのネット人生、ブログが炎上したり*1Twitterで絡まれたり変なコメントをつけられたりして、それらと渡り合ってきた経験が数えきれないほどあるしね。それなりにブログの読者数多かったり、Twitterフォロワー1万人以上いる人ならわかると思うけど、これくらい見られる人が多くなると、中には変なヤツも混じってくる。しかも書き手が女だとセクハラクソリプとかあるある。そんで、こういうこと言うと「ネタにマジレス」とか言うんでしょ知ってる知ってる(笑)。 “…少し真面目な感想も述べましょうか。 この記事を書いた方の、意見が変わるのも

                              「サイゼリヤの代わりに初デートで行きたい店」書いたらセクハラされた~エロとセクハラはき違え問題 - 宇野ゆうかの備忘録
                            • 読者の皆さん!この話題を朝のワイドショーで見ましたか? - 死体を愛する小娘社長の日記

                              私はね、ブログを書き始めて以来…… 一貫して医療従事者を 「他人の不幸で飯を食うエタの中で、助けてとすがる患者を助けられなかったのに 訴訟を起こしてでもカネをむしり取る…エタの中でも最低のエタ」 それを訳も分からず敬う輩は馬鹿だ! と書いてきた。 私の母は病院の中で倒れたのに助けてくれなかった… そして… この考えは永久に変わる事はない。 何故なら…また 医療従事者の本性が明確に分かる事があったからね 敢えて朝日新聞の記事…… 消えてしまうので全文 北海道旭川市で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した病院の職員や家族が、市内の医療機関で診察を拒否された事例があることがわかった。市保健所は事態を問題視し、市医師会に2度にわたって改善を申し入れた。 市保健所によると、クラスターが発生した病院や施設の職員から、本人や家族が医療機関で一般の診療を拒否されたとの訴えが複数寄せられた。

                                読者の皆さん!この話題を朝のワイドショーで見ましたか? - 死体を愛する小娘社長の日記
                              • 吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

                                吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 自分も在職日数1日で満額100万円を受け取っていたことが判明したというのに、メディアの追及がないことをいいことに使途を公開しようともせず、“国会改革の切り込み隊長”として振る舞っている吉村洋文・大阪府知事。挙げ句、立憲民主党の代表選の告示日だった19日には、またぞろお得意の野党攻撃を繰り広げた。 「立憲民主党もとにかく何でも反対、とにかく批判、官僚を吊るし上げる、スキャンダル追及……そういったことから脱却してもらいたい。自民党、与党が非常に強いので、われわれ維新としては自民党と勝負できる野党を目指していきたい」 「自民党が本当にビビるような野党が必要」 吉村知事は衆院選直後にも「なんでもスキャンダル追及したり、官僚を吊し上げたりするとか、ああいったパフォーマンスは僕は

                                  吉村知事「自民党がビビる野党」が笑わせる! 維新は自民党の“アシスト係”、あの最悪の残業代ゼロ法案や検察庁法改正案にも賛成 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
                                • [今日知った言葉]「へそが茶をわかす」の、意味と出典

                                  ■意味 資料1:「へそが茶を沸かす」の項による。 おかしくてたまらない、また、ばかばかしくてしかたがないたとえ。多くあざけりの意をこめて用いる。 資料2~6もだいたい同内容の説明文。 資料7:p.219~220 大笑いしてへそのあたりが大きく揺れるさまを、茶釜の湯が沸騰するさまに見立てておもしろおかしく表現したもの、とあり。 資料8:p.118 「臍が縒(よ)れる」の項に「臍で[が]茶を沸す」があり、「臍のあたりが笑い捩(よじ)れて茶が沸くほど熱くなる」、との意味あり。 他には、「へそで茶を焼(た)く」「へそがくねる」「へそが西国(さいこく)する」「へそが入唐(にっとう)渡天(とてん)する」「へそが宿替(やどが)えする」「へそが笑う、へそで笑う」いう言い方もある。 ■出典 資料1:用例として、浄瑠璃『前太平記古跡鑑(ぜんたいへいきこせきかがみ)』(1774)、『譬喩尽』(1786)、歌舞伎

                                    [今日知った言葉]「へそが茶をわかす」の、意味と出典
                                  • 第89回 おへそが茶を沸かす | 小学館の辞書公式サイト「ことばのまど」

                                    新茶の美味しい季節である。 お茶が現代のように気軽に飲めるようになったのは江戸時代になってからである。そしてお茶が庶民の飲み物になった江戸中期以降、さまざまな「茶」にまつわる言葉も発生してゆく。 それは挙げるとキリがないほどであるが、「お茶の子さいさい(簡単にできる)」「お茶をにごす(ごまかす)」「茶にする(馬鹿にする)」「茶番(見えすいたこと)」などは日常的に今でも使われている言葉である。 なかでも、「おへそが茶を沸(わ)かす」という言葉は、江戸の人びとが大好きで、さまざまな文芸作品に登場する。ちょっと軽蔑したようなニュアンスを含み、おかしくてたまらないことの形容として言う言葉で、「おへそで茶を沸かす」ともいう。 しかしどうして、おかしくてたまらないと、へそが茶を沸かすのか。 同義語としてある「おへそが笑う」「おへそが捩(よじ)れる」「片腹痛い」という語がヒントになりそうである。お腹(な

                                      第89回 おへそが茶を沸かす | 小学館の辞書公式サイト「ことばのまど」
                                    1