並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

むかごご飯の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】

    私たちの公式Twitterで「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみたら、すごいことになった!という話です。 きっかけ 世の中には食材もレシピも星の数ほどあります。 そしてスーパーに買い物に行けばたくさんの食品があり(これは、生産者さん、メーカーさん、流通に携わる皆さんのおかげであり、非常に恵まれたことです)、世の中に溢れるレシピを試すことは(やる気さえあれば)容易です。 しかしながら、日常的に自分の食事を振り返ると、かなり限られた種類の食材しか買いませんし、作る料理の幅も広くはありません。 買い物に行った時の思考回路を思い返してみると、 ・キャベツか…野菜炒めかな…寒いからおでんに入れるか… ・トマト…そのまま食べるか、卵炒めか… ・カリフラワー…あんまり使ったことないな… ・豚こま肉…野菜炒めか、よだれ豚か… ・鶏むね肉…ど、どうしてもパサパサするか

      「この食べ方に出会ったから、この食材を買うようになった」エピソードを集めてみた|JA全農 広報部【公式】
    • 男(チチ)が作るよお弁当vol.14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

      ●メンズ弁当● ●パンとお弁当● 今回も来て下さって感謝です。本当に足を運んで下さってありがとうございます。 今回は朝食のパンとお弁当の紹介です。 ちょっといつもと違う朝食にしようと思って、アレンジしてみました。 ●掘って掘って パンに少し穴をあけまして、卵をIN いいんですかぁ〜いんですかぁ〜♪ ナイス橋本みたいに歌ってみました。 ●焼きました ハムものせます。 1月はハムが豊富な冷蔵庫です。 普段と違うハムが冷蔵庫に入ってると「嬉しい」ってなります。 焼き豚とか入ってると「やったー」ってなったりします。 ●閉じました はい!せっかく入れたのに閉じましたぁ。 ちょっと何が入ってるの分からないパン 朝食にどうでしょうか? ナイフとフォークで食べる感じです。 手でおもむろに持つと、卵がドーンって下に落ちちゃいます(笑) ●零余子ご飯 むかごご飯を母に頂きました。 そんな訳で、むかごご飯弁当に

        男(チチ)が作るよお弁当vol.14 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
      • 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 大菩薩嶺の山麓にある食事もお酒もとびきりおいしい穴場宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

        1人泊プランがないのが残念すぎる!大菩薩嶺の麓の宿 嵯峨塩館 嵯峨塩鉱泉嵯峨塩館は、山梨県甲州市の大菩薩嶺の登山口近くにある一軒宿です。 「上日川峠」という、大菩薩嶺で最も有名な登山口に向かうバスの沿線にあり、大菩薩嶺に行くたびに「いつか泊まってみたい」と思っていた宿でした。 口コミの評判もいいし、特に食事がおいしそう……。大菩薩嶺の登山の前後に泊まるのもいいなあ……と思っていたのですが、残念ながら一人泊のプランは設定がないのです。 いつか誰かを連れて……と思い始めてからけっこう時間も経ってしまったのですが、2018年のクリスマスに彼氏との旅行でようやく泊まってくることができました。想像していた以上にすばらしい宿でしたので、レポートしたいと思います。 1人泊プランがないのが残念すぎる!大菩薩嶺の麓の宿 嵯峨塩館 バスの運行も終了した、オフシーズンの冬に行ってきました バスのない冬季は、前日

          嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 大菩薩嶺の山麓にある食事もお酒もとびきりおいしい穴場宿 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
        • 秋のごちそう - マメチュー先生の調剤薬局

          これは少し寒くなってきた、秋のポ村のお話。 なにやらまゆさん眠れないっぽい 眠る前につい、考え事をしてしまう人は多いのではないのでしょうか。 まゆさんも同じく布団の中で考え事をしてしまいます。 通常眠りに落ちるまでは、10分~15分かかるのだそう。 でもその眠るまでの時間って、ちょっと暇なのですよね。 まゆさんはもっぱら、明日食べるご飯のことを考えるタイプです。 横になりながらすでに眠っているにゃこさんに、独り言のように話しかけています。 「おなかいーぱい、ご飯食べてやろっと」 まゆさんはたまにポ村に生えている薬草を、マメチュー先生の薬局にお届けする仕事をしています。 彼女は漢方薬に詳しく「漢方薬・生薬認定薬剤師」の資格を保有しているのです。 ※この資格を持っている人は、漢方薬局で働くのに有利になります。 自ら生薬を採取しに行く事とは、特に関係はありません。 そしてマメチュー先生の薬局では

            秋のごちそう - マメチュー先生の調剤薬局
          • 2022年やまのいも銀沫(ぎんしぶき)通販お取り寄せ 食べ方レシピは? - QUATRE(キャトル)の庭

            岡山県県北にある城下町勝山の特産品のやまのいも銀沫(ぎんしぶき)のシーズンがやってきました。勝山に住んでいる夫の知人が銀沫(ぎんしぶき)を送ってきてくれました。 以前、銀沫は、満天⭐︎青空レストランや三宅裕司のふるさと探訪でも紹介され、全国区で有名になった岡山県北部の勝山近郊の富原地区で栽培されているやまのいもです。 アクが少ないので、すりおろしても変色しにくく、真っ白です。 餅のような強い弾力や粘りがあり、甘みがあるのが特長です。 勝山特産 やまのいも銀沫ぎんしぶき秀箱1kg前後銀しぶき数量限定送料無料ふわとろ食感と濃厚な味ぎんしぶき楽ギフ_のしギフトタグ_ お歳暮 銀沫(ぎんしぶき)の種芋 銀沫(ぎんしぶき)は、 2005年に商標登録されたやまのいもです。 銀沫(ぎんしぶき)のルーツは、滋賀県秦荘町(現愛荘町)で分けてもらった全国的にも珍しい品種の伊勢芋の種芋なのだそうです。 綱島さん

              2022年やまのいも銀沫(ぎんしぶき)通販お取り寄せ 食べ方レシピは? - QUATRE(キャトル)の庭
            • 頻尿に良い薬膳②、白豆を使った薬膳2種と『固摂作用』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

              常備菜にして毎日食べよう ごそごそ がさごそ シャバシャバ ぺ「よし、これで準備オッケー!」 グツグツ グツグツ 白豆を茹でる、一緒に蓮の実も茹でる。 ギュッギュッ ギュッギュッ 白豆を潰して、梅干しと和える。 ぺ「出来た、、頻尿に良い薬膳、。」 キョロキョロ キョロキョロ ぺ「仙人、仙に~~ん。」 ヒュヒューーン 仙「なんじゃ、ぺんたん。」 ぺ「出来ました。私も頻尿に良い薬膳、作ってみました。」 仙「ほぉ。」 ぺ「これです、頻尿に良い薬膳 2種、白豆と蓮子の煮物、白豆と梅干しのマッシュ 。」 ぽん 仙「2種類も作ったのか。」 ぺ「はい、仙人が頻尿に良いと仰った白豆を使って、ひとつは蓮子との煮物、もう一つは梅干しとのマッシュです。」 仙「ふむ、どちらも腎気を補う白豆に、漏れを引き締める収渋類を組み合わせたのじゃな。」 ぺ「はい。味も、煮物はほんのり甘く、マッシュは程よい酸味となってます。」

                頻尿に良い薬膳②、白豆を使った薬膳2種と『固摂作用』のお話 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
              • 秋の味覚を楽しむ♪むかごご飯 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                youtubeを始めました! チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。 よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。 今日は小ぶりなむかごを安く買ったのでご飯と一緒に炊き込んでみました

                  秋の味覚を楽しむ♪むかごご飯 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                • 初めて見たエンツァイ(空芯菜)の花、秋の庭のあれこれ - つくる・食べる・暮らす

                  もう枯れてしまいましたが、少し前まで彼岸花の赤とコバルトセージのブルーのコントラストがとてもきれいでした。 コバルトセージの後ろの草がすごいですね…。 ここは昨年セージ類を植えた場所ですが、敷地外の法面から背の高い草の根が地面の下からも侵食してきます。 mikipan.hatenadiary.com カラドンナ、コバルトセージは大丈夫でしたが、一番強健そうで法面の草と競り合ってくれそうだと期待していたパイナップルセージは消えてしまいました…。 とくに茅、ツユクサ、スギナがすごい勢いで、刈っても抜いてもいたちごっこです。 共存・共演どころか、背の高いコバルトセージまで草に埋もれそうになっていたので、さすがにセージ類の周りだけでもと草刈りしてます。 葉物が少ない夏場に重宝した畑のエンツァイ(空芯菜)、そろそろ片付けねばと思って覗くと、可愛いお花が咲いていました。 エンツァイも今年の夏に初めて育

                    初めて見たエンツァイ(空芯菜)の花、秋の庭のあれこれ - つくる・食べる・暮らす
                  • 玉名温泉で贅沢しました。 - life is short the word is great

                    熊本県の玉名市にある「山もみじの里 八芳園」で1泊。 広々とした空間、木の温もり、清潔さ。 マッサージチェアが思っていた以上に気持ちよくて、1台欲しくなりました。笑 全室、半露天風呂付き。 大浴場もありますが、コロナ禍にはプライベートな温泉がありがたい。 寝室。 11月末で、ぎりぎり紅葉が楽しめた感じ。 朝夕お食事が付いてます。 トマト鍋は夕食の季節メニューだったけど、人気があって定番メニューになったそう。 熊本のA5和牛「和王」。 松茸土瓶蒸し、むかごご飯など食材を活かしたお料理ばかりで、とても美味しかったです。

                      玉名温泉で贅沢しました。 - life is short the word is great
                    • 可愛い山芋の赤ちゃん、むかごを食す - ずっとヴィーガン暮らし

                      秋の恵み、むかご。恥ずかしながら、数年前までは全くその存在さえも知りませんでした。 いつもヨガの帰りに寄っていたマクロビレストラン。通常は玄米ご飯が出て来るのですが、時々「小豆ご飯」や「酵素玄米ご飯」が出ることがあります。 ある日、店長さんがちょっぴり誇らしげにおっしゃいました。 「今日はむかごご飯です」 むかごご飯って、、何? 店長さんの言葉から何か特別感を感じたのですが、出てきたご飯はかなり地味。じみーな茶色いお豆みたいなのが入っている。それもいびつな。 でも一口食べてみて、ほくほくとした、妙に懐かしさを感じる素朴な味に「なるほど、これは季節の特別な食べ物なんだな」と理解しました。 先日田舎の方にドライブした折、道の駅でむかごを発見。久々に見たので嬉しくて「あらぁ、むかごじゃない」なんて、ちょっと知ったかぶって思わず購入。1パック300円でした。 購入したものの、どう料理したらいいのか

                        可愛い山芋の赤ちゃん、むかごを食す - ずっとヴィーガン暮らし
                      • 10月20日(金) 日記『ちょっとだけハードな食パン』 - UZURANO小話

                        先週に続き、今週も食パンを焼く。 今回は牛乳やバターを入れない、リーンな食パン。 加えたのは、少しのハチミツ。 少しだけなのに、ほんわかとハチミツの甘い味わいが広がるクラム。 クラストもこんがりキツネ色が濃くなった。 カラスザンショウのハチミツ(今回使った)は そのまま食べると個性的な風味だけれど パンの生地になると角が取れ、柔らかな甘さに変化する。 もっともっとハードな生地を想像していただけに なんだか身体から力が抜けたような感覚。 それでもリッチな生地に比べれば、今回の食パンはハードと言える。 トーストしたものはカリッと小麦粉の芳ばしさを発散しているし バターの味も引き立つ。 リッチ過ぎないから飽きずに食べられるのも、よいところ。 しみじみと味わいながら、やっぱりハードなパンが好きだなあと再確認。 そろそろ酵母も作らないと🍞 (レーズン酵母以外…🙄) ハード食パン、材料と工程 《材

                          10月20日(金) 日記『ちょっとだけハードな食パン』 - UZURANO小話
                        • 野菜が進出していた今年の庭 - 花とウォーキングシューズ

                          あ~句が出来ません。絵も失敗します。そういう時は下地を模様でごまかすことにします。 さて、好き勝手なことばかりやっていて、役に立つということができないでいます。 そこそこの家事でお茶を濁してしまっています。 なんだかこのままでは居所がなくなってしまいそう。 そういう思いは何年か前にもあって、これからは家庭菜園いいかもと思いまして数年頑張ったのですが、趣味にしても厳しく、精神障碍者は土地を4年しか借りられないと、泣く泣く畑を返却しました。 で、小さな庭で細々と茗荷、ニラ、キュウリ、ネギ、スナップエンドウ、紫蘇、袋ジャガイモ、それと大々的にかぼちゃを作っていた一年でした。 このように書くと結構作っているようにも思われるかもしれませんが、植木鉢だったり、ほんの2,3本だったり、薬味として食卓の彩りになるくらいの量です。 カボチャは8人分のスープが取れましたが。 また庭が使いづらい庭で、いたるとこ

                            野菜が進出していた今年の庭 - 花とウォーキングシューズ
                          • 美味しいとろろ汁と、おいしいむかごご飯 - ちっちゃい庭とおっきい空と。

                            二日ほど、静岡に行ってきました。 視察させていただいた会社の社長さんにほんとうにものすごいお世話になり、なかなか見に行けないところやなかなか食べに行けない場所にたくさん行かせていただきました。みなさまのおかげで無事終わって感謝でいっぱいです。 さて、あまりに濃い、学ぶことの多い二日間でしたが、二日目のお昼はとろろ汁で有名な丁子屋さんに行きました。 www.chojiya.info 店内は歴史あるものがいっぱいでしたが、席に着くと天井には歌川広重の東海道五十三次の浮世絵が飾ってありました。 たいへん申し訳ないのですが、有名なお店ということくらいで、何の基礎知識もないまま、美味しいとろろ汁を堪能しました。 (ちゃんと麦ごはんにかけたところを撮ればよかった。) 基本の丸子(まりこ)定食です。麦ごはんはおひつでいっぱい出てきますが、おひつもおかわりできます。 こちらは揚げとろです。その他、おかべ揚

                              美味しいとろろ汁と、おいしいむかごご飯 - ちっちゃい庭とおっきい空と。
                            1