並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

ウイルス バクテリア 細菌 違いの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ASKA、新型コロナ死滅する機械開発と発表し投資勧誘…医師が重症化の危険性を警鐘

    ASKA公式ホームページより 歌手のASKA(62)が開発したという「水道水をオゾン水に変換する機械」が物議を醸している。水道水にオゾンを添加し変換した「オゾン水」を対象物にスプレーすると一瞬にして殺菌が可能になるというシロモノで、大学の研究機関で検証してもらい、殺菌力を検証したという。果たして、ウイルスや細菌が簡単に死滅する物質が「人体だけに影響がない」ということがあるのだろうか。この装置の安全性をめぐってインターネット上では賛否両論の議論が続いている。 事の発端は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴って、ASKAが先月、次のような内容の動画をYouTubeにアップしたことだった。 「一刻も早くこの機械を世界にお届けしたい! その一心です。世界の投資家の皆さん、ぜひ僕に投資してください。世界が助かります。いま世界は新型コロナウイルスの脅威の前になす術がありません。すべての匂いを無臭化してし

      ASKA、新型コロナ死滅する機械開発と発表し投資勧誘…医師が重症化の危険性を警鐘
    • 反マスク - Wikipedia

      東京の新宿駅前で反マスク、反ワクチンのデモをする人々 (2021年9月) 反マスク(はんマスク、英語: Anti-mask sentiment)とは、感染症の世界的流行の際、政府や民間施設が公衆衛生上の感染対策としてマスクの着用を求めることに反対すること、またはそういった人々(anti-masker)を指す[1]。また、それによりマスクを着用していない状態のことをノーマスクと呼び、あえて何の防御にもならないマスクを着用したり、口元に穴を空けたり、マスクから鼻を出すなどの方法で着用する人もいる[2][3]。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行時、多くの国が感染の拡大を抑えるために、マスクの着用を推奨または義務化したが[4][5]、こうした動きに反発し、人にマスクを外すように呼びかけたり、公共の場で着用を拒否する動きが起きた[6][7]。マスクを拒否する理由は「個人の自由の侵害

        反マスク - Wikipedia
      • イベルメクチンについて書く

        私は医者でも、イベルメクチンの研究者でもない。 テキトーに思ったことを殴り書きするだけなので、真に受けないように。 イベルメクチンは奇跡の薬駆虫薬なんだけど、控えめに言っても奇跡の薬。 ちょっと抗生物質の話をする。抗生物質というのはさ、細菌(バクテリア)感染に対する薬でさ、細菌を殺すわけ。 細菌が死んでもヒトが死んだら元も子もないから、細菌には効くけれど、人間には効かない化学物質を探すわけ。 細菌もヒトも死ぬってのは、例えば消毒薬とかはそれに近いかな。細菌も死ぬけどヒトの細胞にも大ダメージ。 ヒトは皮膚が厚いし、その程度じゃ死なない、耐久性の問題でヒトは平気っていうレベル。 そんなんじゃまあ困るんで、抗生物質というのは、細菌の酵素には作用するけど、人の酵素には作用しないって物質を探して、それを薬にしてるわけ。 そもそも細菌と人間ってめっちゃ違う生き物だからさ、細菌のには作用するけど人間には

          イベルメクチンについて書く
        • マスクのパッケージに表示されているPFE・BFE・VFEとは

          こんにちは。アメジスト編集部です。今回は不織布マスクや布マスクを購入・使用する際にパッケージなどによく表示されているPFE・VFE・BFEについて解説します。これはマスクの性能を表すもので、それぞれ空気中の微粒子・ウイルス・細菌が、マスクに使われているフィルター部分(素材としては不織布が多いです)を通してどれだけ「ろ過(捕集)」されたかの測定値をあらわしています。測定値はパーセントであらわされ、数値が大きいほどバリア性が高いことを示しています。どれも同じように見えますが、それぞれ機能に違いがあります。 PFEとは PFE(Particle Filtration Efficiency)とは「微粒子ろ過効率」のことで、約0.1㎛(マイクロメートル)サイズの粒子をどれくらいろ過(捕集)できたのかを表しています。インフルエンザウイルス、ウイルス単体(飛沫核)、結核菌ウイルスなどが対象となります。「

            マスクのパッケージに表示されているPFE・BFE・VFEとは
          • コロナウイルスの構造と複製サイクル(ライフサイクル)

            新型コロナウイルスは世界中に感染を広めています。ニュースなどでは、コロナウイルスの電子顕微鏡図が良く出てきますが、実は写真の状態のウイルスは一切の生命活動をしていません。それでは、どのように増殖していくのでしょうか?そのライフサイクルはよく耳にする検査や予防、抗ウイルス薬と密接に関係しています。 ・外観 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は図のような、約100 nmの球形をしています。1mmの1/1000が1μmその1/10が100 nm、1 mmの1/10,000程度の大きさです。光学顕微鏡ではみることができず、観察には電子顕微鏡を使います。この大きさが、マスクを通す、通さないという議論になりマスクの有効性はあるのか?という話に繋がっています。1 ・表面の構造 ウイルス球体の周りにはエンベローブと呼ばれる脂質二重膜があり、この膜に突き刺さる形で、スパイクタンパク質が存在します。ス

            • 治療薬として有望なクロロキン等より「緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートのほうが新型コロナウイルスへの抗ウイルス作用がはるかに高い」ことが公開された論文で判明。そして思う日本人の日常食のすごさ - In Deep

              2020年からの世界 健康の真実 日本の未来 治療薬として有望なクロロキン等より「緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートのほうが新型コロナウイルスへの抗ウイルス作用がはるかに高い」ことが公開された論文で判明。そして思う日本人の日常食のすごさ ・公開された論文(査読前)より。 researchsquare.com 緑茶と海藻の威力をパンデミック下に想う 今回の記事の内容を一言で書きますと、 「緑茶は新型コロナウイルス対策にものすごくいいかもしれません」 という内容です。もうそれだけです。 これは関係のない話ですが、先日、ニューズウィークの「日本で新型コロナの死亡率が低いのは、なぜなのか?」という記事に、「新型コロナウイルでの人口に対する死亡率の比較」が掲載されていました。 感染者数からの致死率は、感染者の実数が明らかではない現状では、やや意味がない面もありますが、人口比ですと、わりと確実で、

              • コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:【1続報】フランス発の詳細な説明(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                対策センターを訪問するマクロン大統領とサロモン長官(右)、ヴェラン厚生大臣(左)(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 【この記事は3月15日アップの「コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:フランスの厚生大臣が発表」の続編です】 【注!】慢性疾患で、医師の処方でイブプロフェンを服用している人は、勝手に中断せずに、必ず医者に相談してください。あるいは、具合が悪くなってきているのに自己判断で飲み続けないで、必ず医者に相談して下さい。これはフランスでも盛んに発せられている注意です! 奇妙な沈黙――これが、筆者が前回の記事を発表してからの、感想である。 なぜこれほど静かなのだろう。ネット上では、もっと識者や関係者から反論が起こると思っていた。この奇妙な沈黙は何なのだろうか。 前回の記事には、発表の1日後に追記を書いた。 ツイッターを通じて、沢山の方から意見が出されました。その中で、複数の方が

                  コロナウイルスにかかったら飲んではいけない薬:【1続報】フランス発の詳細な説明(今井佐緒里) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • インフルエンザウイルス感染から私たちを守ってくれているのは「喉と鼻の細菌叢」だったことがアメリカの研究で判明。そこから悟った中国でのコロナウイルスの感染力が爆発的である理由 - In Deep

                  2020年からの世界 中国という国 人類の未来 インフルエンザウイルス感染から私たちを守ってくれているのは「喉と鼻の細菌叢」だったことがアメリカの研究で判明。そこから悟った中国でのコロナウイルスの感染力が爆発的である理由 ・medicalnewstoday.com 「石鹸の功罪」を冷静に考える 先日の以下の記事で、中国の武漢のひとつの病院での医療従事者の感染率が 30%近くになっているという医学論文の報告をご紹介しました。 コロナウイルス最新情報 2020-02-08 中国での隔離人数は「4億人」に。 米国医師会の報告は医療従事者30%の感染を示す 地球の記録 2020/02/08 しかし、2月6日のエポックタイムズ日本語版(大紀元)の記事を読みますと、武漢での医療従事者の方々の事態はさらに深刻なのかもしれません。 そこに掲載されている「武漢での医療関係者の感染者数と感染疑いの人の数」は、

                  • 病気の文明史:Global History of Health and Disease

                    Écoutant, en effet, les cris d'allégresse qui montaient de la ville, Rieux se souvenait que cette allégresse était toujours menacée. Car il savait ce que cette foule en joie ignorait, et qu'on peut lire dans les livres, que le bacille de la peste ne meurt ni ne disparaît jamais, qu'il peut rester pendant des dizaines d'années endormi dans les meubles et le linge, qu'il attend patiemment dans les c

                    • コロナ閉鎖は今すぐ解除を:カリフォルニアの医師、Dr.エリクソンの主張(翻訳) | 北欧Now!

                      約12,000文字の長文記事。5月8日、医師らの見解に対する批判」を追加。 2020年4月22日、アメリカカリフォルニア州で感染医療現場の第一線で働く医師ふたりが、ロックダウン(都市封鎖)を一刻も早く解除すべきだとして緊急記者会見を開いた。 彼らの主張は、理論よりも事実にもとづく科学的知見によって新型コロナウィルスへの対応を考えるべきであること、児童虐待やDV、自殺、失職などロックダウンによる二次的被害はコロナよりもずっと深刻であること、ロックダウンによって国民の免疫力が低下するため、外出禁止令明けに病気の蔓延するであろうこと等であった。 国家の政策を批判するともいえる内容に反感をもって非難する人もいれば、勇気ある声として称賛する人もいる。 以下は、2020年4月26日付のAmerican Institute for Economic Research (AIER)より、記者会見の内容を記

                      • 【使用感レビュー】ユニクロのエアリズムマスク【新色:ブラック】 - Tiny Style Salon

                        「マスクはファッションアイテムなのか?」 という問答もなくはないと思いますが、個人的には靴下のようにこだわる人はこだわるアイテムとしてアパレル内でもマーケットを拡大すると考えていたので、今では30枚くらいの布マスク/コットンマスクをコレクションのように所有してしまっています。苦笑 そんな訳で以前、ジョンブルのマスクを紹介しましたが、今日はユニクロのエアリズムマスクを。 【目次】 アップデートや新色発売を重ねたエアリズムマスク 購入マスク・レビュー 商品スペック 着用感・使用感について 洗い方や着用方法 アップデートや新色発売を重ねたエアリズムマスク 発売当初、多くのレビューや口コミで酷評が目立ったユニクロのエアリズムマスク。 コロナショック直後のマスク不足が続いた時期に、 「エアリズムでマスクを作って欲しい。」 という多くの声に対し、もともと柳井社長は 「作るつもりはない。」 というスタン

                          【使用感レビュー】ユニクロのエアリズムマスク【新色:ブラック】 - Tiny Style Salon
                        • タートルズ・オール・ザ・ウェイ・ダウン(ずっ亀)

                          Turtles All The Way Down: Vaccine Science and Myth 前評判 タートルズ・オール・ザ・ウェイ・ダウン(ずっと亀が続く) ワクチンの科学と神話 私たちは、この本がよく書かれていて、まじめで、科学的で、重要な本であることを知った。..科学的、医学的、そして一般の人々の「必読書」として心から推薦する。本書は、定期接種に関する科学的、合理的、論理的、懐疑的、批判的な議論の中心となるべきである。..著者は、その膨大な科学的深化の努力と同時に、「既成概念」の外側で考える勇気に祝意を表するべきである。 -Nati Ronel(犯罪学教授)、Eti Elisha(上級の犯罪学学者)、『Harefuah 医事新報』2019年9月号 「これは素晴らしい本で、まさに傑作であり、本当に書かれる必要があった本である。明快に書かれ、非常に包括的で、真に関心のあるすべての

                            タートルズ・オール・ザ・ウェイ・ダウン(ずっ亀)
                          • ブロッコリーは腐るとどうなる?。色・臭い・味・触感は?

                            腐ったブロッコリーの見た目・色カビが生えているブロッコリーの葉や芯にフワフワとしたホコリのようなものがついている場合は白カビ、黒く変色している箇所がある場合は黒カビが生えています。 じゃがいものような根菜は表面のみにカビが生えていて中まで侵食していなければ、変色している箇所を取り除けば食べることができるといわれていますが、カビはカビ毒を発生させ下痢や嘔吐などの中毒症状を起こすこともあるため注意が必要です。 全体的に黒・茶色変色しているブロッコリーは変色しているからといって必ずしも腐敗しているとは限りませんが、全体的に黒くなっていたり茶色くなっている場合は腐敗している可能性が高いです。 ブロッコリーを茹でた後に黒や茶色に変色することがありますが、この場合は腐っているわけではありません。茹でることによりブロッコリーの色素が落ちることで変色するだけで、変色後のブロッコリーも食べることができます。

                              ブロッコリーは腐るとどうなる?。色・臭い・味・触感は?
                            1