並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 34 件 / 34件

新着順 人気順

エクセル 改行 自動の検索結果1 - 34 件 / 34件

  • Excelで高度な数式を構築する方法 part1 - えくせるちゅんちゅん

    今回はExcel上級者たちが使うような、高度な数式を組むのに必要な技術を紹介します。 Excel関数は使えるようになったけど、配列数式が分からない!という方にもオススメです。 はじめに エクセルの基本 注意 計算の順番 配列 配列参照 配列定数 配列数式 配列数式ではない配列数式 数式作成に必要な標準機能 数式の入力 数式の検証 数式を計算結果で置き換える 数式の分析 数式を表示 数式作成に便利なテクニック コメントを入れる方法1 (T関数とN関数) コメントを入れる方法2 (配列定数) 数式解読ツール おわりに はじめに 以前、文字列処理の様々な数式を公開しました。 https://www.excel-chunchun.com/entry/2019/01/31/011825www.excel-chunchun.com この中には、配列を使用した難解な数式がいくつも含まれています。 配列数

      Excelで高度な数式を構築する方法 part1 - えくせるちゅんちゅん
    • 【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita

      見つけた タイトルをそのままGoogleで検索したら同じ記事が出てきました。 Qiitaの色んな方の記事タイトルをGoogleで検索したら全く同じタイトルの記事がやや高確率で検索上位に出てきました。 私は怪しいと思ったので、軽く調べることにしました。 そのサイト のんのん技術ブログ 怪しい 別ドメイン(←まぁ本人かもしれんし...) タイトルと記事が全く同じ 投稿記事元のユーザがバラバラ →同一人物が運営しているとは思えない サイト運営者の情報不足 Aboutページ→信頼性がない プライバシーポリシー→なし お問い合わせ→連絡手段なし 広告ばっかり タイトルと記事が全く同じ 左←問題のサイト 右→Qiita プライバシーの保護のため、ぼかしています。 リンクも画像ソースも同じ。 多少デザインを加えていますね。 投稿記事元のユーザがバラバラ どれだけコピーされているか相手の記事の一部を示しま

        【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita
      • 【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文

        スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番人気だった作品。 著者の四禮さんは、パソコンスクールの運営歴20年であり、講座企画からテキスト作成まで行われるというプロフェッショナルな方です。 アマゾンの内容紹介から。「資料は“内容"さえよければいい」 「Wordくらい、なんとなく使えているから問題ない! 」 そう言っておきながら……、 体裁が整っておらず「読みにくい」と言われてませんか? 限られた時間の中で作成できず、家に持ち帰ったりしていませんか? ほかの人が修正しようとすると、レイアウトが崩れて使いものにならなかったりしないでしょうか? 社会人として恥ずかしくない資料を作るために必要な「美しさ」「スピード」「共有性」。この3つを高めて効率よく仕事を進めるWord/Exc

          【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文
        • MOS(Microsoft Office Specialist)は独学で勉強できる?60個の質問を勝手に解説します。 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

          MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)とは、どんな資格試験なのでしょうか? 世の中には検定試験、資格試験がたくさんありますが、たいていは主催者の公式サイトを見れば概要が書いてあります。MOS試験の概要、受験料や試験時間、出題範囲などの基本的なルールについてはMOSの公式サイトにほとんどすべて載っています。公式サイトに載っていないものは、MOS試験の主催者の立場では答えづらい事柄です。 そこで、Yahoo!知恵袋の質問のうち、公式サイトを見ても分からないことについて独断と偏見で答えさせていただきます。なお、このページの見解は個人の感想であり、MOS主催者の公式の見解ではありません。主催者が本音で答えづらいから代わりに答えているだけです。少々辛口になっています。ご了承ください。異論は認めません! MOS公式サイト https://mos.odyssey-com.co.jp/ MOS試験

            MOS(Microsoft Office Specialist)は独学で勉強できる?60個の質問を勝手に解説します。 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
          • ハイレゾアンプの自作!超高性能DAC AK4499EQ搭載

            ハイレゾアンプを作ってみたら音が良すぎました。 Amazon Music HD が始まって早一年。今のところ、大いに普及しているとは言えないかもしれませんが、手軽にハイレゾ音源が聴ける時代になって、そのうち作るかもくらいに考えていたハイレゾアンプの自作にようやく手をつけた形です。 そして時間はかかりましたが、ほぼ満足のいくものとなりました。 意味不明ですが、名付けて「うさぎアンプ」とします。https://amanero.com/ 自作プラシーボの効果もあるかも知れませんが、このAK4499とアンプから出てくる音は、市販の高級アンプにも全く引けを取らない良音だと感じています。 もう、価格.comや製品ページを見ても市販のアンプが欲しいとは思わなくなりました。ケースだけはかなわんな・・そんな印象しか受けないです。 タカチのケースでカスタム加工を依頼。加工は何度かあるのですが、今回初めて印刷も

              ハイレゾアンプの自作!超高性能DAC AK4499EQ搭載
            • CSVファイルとExcelの関係を本気で理解するための確認テスト10問 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

              仕事でテキストファイル(拡張子で言えばTXT、CSV、TSV、DATなど)を扱う業務に従事している人は年々増えていると思われますが、CSVファイルのことを全く理解できていない人が多すぎて困ってしまいます。しかし、「分からないことがあったら聞いてくれ」では理論的な説明ができません。一度、勉強会を開いてしっかりと勉強するべきです。 ところで、CSVファイルとは何かについてはすでに別の記事で解説していますが(【ExcelとCSV】本気で理解したい初心者のためのCSV勉強会資料)、この資料を読んだだけで理解できたら苦労はしません。本気で理解するにはインプットの後にアウトプットをすることが大事です。理解していない部分がどこかを確認することが大事なのです。 そこで、今回は、テキストファイル、CSVとExcelの関係について本当に理解しているのか、確認問題を出題します。 「リスト形式とCSV」完全マスタ

                CSVファイルとExcelの関係を本気で理解するための確認テスト10問 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
              • 【Excel】割合が苦手な人のために「割合の100マス計算」のプリントを作ってみた【割合の問題、就職活動】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                いまさら100マス計算について詳しく説明する必要は無いと思いますが、1桁同士の足し算やかけ算九九など10x10=100個の空欄(マス)を埋める計算プリントです。 ところで、小学5年生の最後のほうで割合とパーセント、歩合を習うのですが、苦手な小学生が多いようです。そして大人も苦手な人が多いようです。割合の計算はExcel3級レベルの初歩であり、割合ができなければ、Excelで基本的な表すら作ることができません。 よく考えてみれば、割合は掛け算か割り算しかないので「100マス計算」の題材としては最適です。そこで、Excelで「割合の100マス計算」を作る方法を解説します。なお、結果にコミットできる保証はありません。 目次 はじめに:100マス計算について (1)基本ルール (2)文章題や応用問題 初級レベル1.パーセントの100マス計算 初級レベル2:歩合の100マス計算 初級レベル3:1%と

                  【Excel】割合が苦手な人のために「割合の100マス計算」のプリントを作ってみた【割合の問題、就職活動】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                • Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん

                  今回はExcel2019で完全対応となった新関数「TEXTJOIN」の高度な活用テクニックを紹介します。 (※この文章は、ことりちゅんが思いついたアイディアを淡々と書き記した物語です。過度な期待はしないでください。) きっかけ TEXTJOIN関数とは 同時に実装された関数 TEXTJOINと似たような関数 TEXTJOINの書式 TEXTJOINのパラメータ TEXTJOINの凄いところ TEXTJOINの使用例 単純な連結 空欄を省略して連結1 空欄を省略して連結2 横方向に並んだデータを交互に連結 複数の区切り文字で連結 TEXTJOINの活用テクニック 結合要素に合わせて区切り文字を変化 日付の連結 文字列の反転 文字列への文字挿入 ダブルクォーテーション付きCSVレコードの作成 シングルクォーテーションやパーセントで挟む場合 パーセントエンコーディングしたものをカンマ区切りで結合

                    Excel2019の新機能:TEXTJOIN関数の高度な活用テクニック - えくせるちゅんちゅん
                  • 【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita

                    見つけた タイトルをそのままGoogleで検索したら同じ記事が出てきました。 Qiitaの色んな方の記事タイトルをGoogleで検索したら全く同じタイトルの記事がやや高確率で検索上位に出てきました。 私は怪しいと思ったので、軽く調べることにしました。 そのサイト のんのん技術ブログ 怪しい 別ドメイン(←まぁ本人かもしれんし...) タイトルと記事が全く同じ 投稿記事元のユーザがバラバラ →同一人物が運営しているとは思えない サイト運営者の情報不足 Aboutページ→信頼性がない プライバシーポリシー→なし お問い合わせ→連絡手段なし 広告ばっかり タイトルと記事が全く同じ 左←問題のサイト 右→Qiita プライバシーの保護のため、ぼかしています。 リンクも画像ソースも同じ。 多少デザインを加えていますね。 投稿記事元のユーザがバラバラ どれだけコピーされているか相手の記事の一部を示しま

                      【注意喚起】第三者のQiitaのコピー記事で飯を食っているかもしれないサイトについて... - Qiita
                    • Excelで連続するアルファベットやひらがな50音を入力する方法【オートフィル、CHAR関数、CODE関数】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                      Excelにはオートフィルで連続データを入力できる便利な機能があります(参考:オートフィルを利用した表の作成手順と入力練習)。1、2、3、・・・と入力できます。曜日(月、火、水・・・)や十二支(子、丑、寅・・・)なども入力できます。 しかし、アルファベットやひらがなを連続で入力することはできません。この点について、Excelオプションの「ユーザー設定リスト」に登録する方法を紹介しているサイトもあるようですが、そこに登録するためにはA、B、C・・・と手入力する必要があり、自動で入力したいのに手入力をするというのは本末転倒と言わざるを得ません。 そこで、今回は、Excel関数でアルファベットやひらがなを連続で入力する方法について出題します。 目次 1.CHAR関数とCODE関数を用いた基本的な方法 (1)昇順の場合 (2)降順の場合 2.最初の文字が無かったらどうするか 3.文字列とセットの場

                        Excelで連続するアルファベットやひらがな50音を入力する方法【オートフィル、CHAR関数、CODE関数】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                      • 【Excel】LEFT関数、RIGHT関数、MID関数で文字列を抽出する方法の基本例題 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                        Excelのセルに入力された文字列から、その一部分だけを取り出すには、LEFT関数、RIGHT関数、MID関数を使います。LEFTは左からの文字数を指定し、RIGHTは右からの文字数を指定します。MIDは途中の文字を取り出します。さらに、これら3つの関数を組み合わせることによって、文字を分割したり挿入したり判定をしたりすることができます。 これらの関数は、MOSの試験では一般レベルで出題され、文字列操作の基本的な関数に位置付けられています。そこで、今回はLEFT関数、RIGHT関数、MID関数の基本的な使い方と注意点について出題します。 「関数・文字列抽出」シリーズ LEFT関数、RIGHT関数、MID関数で文字列を抽出する方法の基本例題 LEFT・RIGHT・MIDとIF・VLOOKUPを組み合わせた応用事例と注意点 LEN関数は文字数、FIND関数は左から何文字目にあるかを数える関数で

                          【Excel】LEFT関数、RIGHT関数、MID関数で文字列を抽出する方法の基本例題 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                        • 【Excel】日付を表す文字列に「1」を掛けるだけでシリアル値に変換できる - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                          数値や文字列を日付のシリアル値に変換するExcel関数として、DATE関数またはDATEVALUE関数があります。Excel関数を使うと他人に数式の意味を説明しやすいというメリットがある一方で、関数の入れ子になるなど数式が複雑になりやすいというデメリットがあります。 数値を表す文字列に1を掛ける(または0を足す)と数値に変換することができますが、日付のシリアル値も数値なので同じように変換することができます(参考:【Excel】数値と文字列の違い、数値と文字列の変換方法の総まとめ)。日付を表す文字列をシリアル値に変換するだけであれば、わざわざExcel関数を呼び出す必要はなく、1を掛けるなどの演算をするだけで良いです。 そこで、今回は日付を表す文字列をシリアル値に変換する方法について出題します。 「シリアル値」シリーズ(この記事は第2回です) 【Excel】日付の「シリアル値」を本気で理解す

                            【Excel】日付を表す文字列に「1」を掛けるだけでシリアル値に変換できる - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                          • morecareee[モアキャリー]あなたらしいライフキャリアが見つかる働く女性の情報メディア

                            データ集計やリストアップなど、仕事で何かと使うことも多いエクセル(Excel)やスプレッドシート。 より効率的に使いこなすために注目したいのは、やはり「関数」です。 その関数によって何ができるのか、どういうシチュエーションで活用できるのかを覚えておけば、職場で頼られる存在になれるかも?! 今回は【基本編】【応用編】【かっこいい編】にわけて、知っておきたい関数40選をご紹介します! この機会に、ぜひ使える関数を増やしてみてくださいね! Contents エクセルとスプレッドシートの違い 日々の仕事で活用することが多い表計算ツールである、エクセルとスプレッドーシート。 すでに「知っているよ!」という方も多いとは思いますが、改めて2つの表計算ツールについてまとめておきます。 エクセル(Microsoft Excel)とは マイクロソフト社が開発・販売している表計算ソフト。表やグラフを作成したり、

                              morecareee[モアキャリー]あなたらしいライフキャリアが見つかる働く女性の情報メディア
                            • 自宅で一人で20年 仕事を効率よく管理する習慣術|しんぱち。

                              3回目の投稿です。 フリーランス・デザイナーの井上新八です。 主にブックデザインの仕事をしています。 20年くらい自宅で働いています。 スタッフもアシスタントもいないので、 1人きりのしょぼい個人事業主です。 多いときは年間に200冊ほどの本をデザインしています。 1冊の本にかかる時間は1ヶ月半から1年以上とまちまちなので、 30冊以上の仕事が常に同時進行しています。 多いときは50冊を超えることもあります。 試しにいまどのくらい仕事を抱えてるんだろうと思って 数えたら47冊でした。 この47冊のうち、 入稿が終わったりして手を離れている本が10冊あるので、 実際に動いている本は37冊。 37冊がリアルタイムで作業中、 もしくは近日作業が始まる予定の仕事です。 たぶん15年前の自分が見たら卒倒する数字だと思います。 その頃は月に5冊もデザインしたら キャパオーバーで倒れていた気がします。

                                自宅で一人で20年 仕事を効率よく管理する習慣術|しんぱち。
                              • 【CSVの数字0落ち回避】エクセルUTF-8文字化け対応(VBAコピペマクロあり) - Ryst work-リーストワーク-

                                【CSVの数字0落ち回避】エクセルUTF-8文字化け対応(VBAコピペマクロあり) CSVがわかると作業の幅が広がります。 システム職でない人でもパソコンでデータを扱う機会が増えてきた昨今、「CSVファイル」の扱いに困ることがあるかと思います。 ファイルをダブルクリックで開くと、エクセルの画面で開くことが多いですが、文字化けしていたり、数字の「0」がなくなってしまうこともしばしば。 周りの人が困らずに作業していると、自分だけ質問もできない気がしてしまいます。 そこで今回はCSVファイルの扱い方をご紹介します。 【この記事を読むメリット 】 CSVファイルの扱いに悩まなくなる それでは今回のコンテンツです。 【CSVの数字0落ち回避】エクセルUTF-8文字化け対応(VBAコピペマクロあり) CSVとは何か エクセルの機能を使う 1.手作業でCSVを開く 2.VBAマクロを書く 基礎IT知識は

                                  【CSVの数字0落ち回避】エクセルUTF-8文字化け対応(VBAコピペマクロあり) - Ryst work-リーストワーク-
                                • PhpSpreadsheetでExcelを操作する全28実例!

                                  さてさて、ウェブ開発の分野は特に変化のスピードが速い業界ですので、少し前まで使っていた技術がたった2、3年で古くなってしまうことも結構ザラにあったりします。 そのため普段から新しい情報は常にチェックするようにしていますが、それでも全てをカバーすることは難しいですよね。 そして、今回紹介する「PhpSpreadsheet」もそのひとつで、このパッケージは少し前まではPhpExcelという名前で公開されていました。しかし、どうやらPhpExcelは2017年に非推奨となり、現在はPhpSpreadsheetとしてリニューアルされています。(公式のGitHubによると2015年にリリースされて2017年に非推奨になっています。たった2年だったんですね・・・😅) ということで、今回はPHPでExcelを作成や読み込みなどができるPhpSpreadsheetの使い方を紹介したいと思います。 最後に

                                    PhpSpreadsheetでExcelを操作する全28実例!
                                  • 【Excel】数式編集で発生するエラーのイライラ解消! 数式編集の6つのポイント

                                    「Microsoft Excel(エクセル)」の数式は、ときに長いものになってしまうことがある。こうしたとき、括弧(かっこ)を閉じ忘れてエラーになったり、カーソルを移動させようとしてセル参照を入れてしまったりしてしまう。特に[OK]ボタンを押さねばならないエラーのメッセージボックスは、イライラさせられることがある。こうしたエラーがあると、やり直し作業などで作業効率も落ちてしまう。 そこで、本Tech TIPSでは、数式編集のときに着目すべきポイントなどを解説する。これを押さえれば、長い数式でもエラーでイライラすることがなくなるだろう。 ポイント1:数式編集のイライラは、まず数式バーで解消 短い数式なら誰でも間違いなく入力できるが、関数を多用すると、括弧の過不足や、引数の指定し忘れなどのエラーが発生することがある。また、編集の途中なのに、編集モードを終わらせてしまって、出したくもないエラーに

                                      【Excel】数式編集で発生するエラーのイライラ解消! 数式編集の6つのポイント
                                    • 【Excel日付】EDATE関数と他の関数を組み合わせた応用の練習問題と注意点 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                      EDATE関数をExcelで用いる場合、単独で用いる場合と他のExcel関数を組み合わせて使う場合があります。他の関数と組み合わせる場合はその関数の知識が必要です。例えば、EDATE関数で元の日付のセルが空白だった場合に空白を返したい場合は、IF関数を使います。この手法はEDATE関数の問題ではなく、IF関数の基本です。IF関数を知っていれば処理できる問題です。 また、DATE関数やEMONTH関数のような日付関数と混同しがちなので、EDATE関数を用いるときには他の日付関数との違いも知っておく必要があります。 そこで、今回は、他の関数と組み合わせたEDATE関数の応用事例と、他の日付関数との違いについて出題します。 目次 1.EDATE関数の基本 2.今日の日付が起算日の場合 (1)TODAY (2)補足:NOWを使ってはいけない 3.IF関数を用いた例外処理 (1)元のセルが未入力の場

                                        【Excel日付】EDATE関数と他の関数を組み合わせた応用の練習問題と注意点 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                      • VSCodeに慣れ切った人間が限界までサクラエディタを使ってみた話 - ろぐれこーど

                                        サクラエディタ、使っていますか? 自分は新卒入社時、先輩に謎マウント1取られて以来忌み嫌っていたのですが、何事も経験せず批判するのも良くないなと思い、とりあえず限界までカスタムしたらどれくらい使い物になるのかを試してみました。ちなみに普段はVSCode使いです。 結論から言うと 基本はVSCode 複数の重いソフトを立ち上げながらC/アセンブリコード読むときはサクラエディタ サイズの小さいプレーンテキスト開くときはサクラエディタ みたいな使い分けに落ち着いています。 コードリーディングにはそこそこ不自由なく使えるようになりますが、やはりがっつりコーディングするのはきついです。また筆者がよく使うのはC、アセンブリ、python、VBA(VBScript)くらいですが、せいぜいCかアセンブリくらいにしか使いません。というかVSCodeが便利すぎるので、特別な理由がない限りVSCodeに落ち着き

                                          VSCodeに慣れ切った人間が限界までサクラエディタを使ってみた話 - ろぐれこーど
                                        • 入門者のEA自作のための作り方講座(MQL4/MT4)

                                          とあるエンジニアのシステムトレード, FX会社一覧、無料EAダウンロード、自動売買プログラミング Howdy! プログラミング初心者の方が初めてでもEAを開発できるように解説したページです。このページの内容をマスターすれば、簡単な自動売買プログラムを自作できるようになります。 もともと、「EA開発講座」として複数ページにまたがっていたものを一覧で見られるようにしました。 すべてを1から読む必要はなく、必要に応じて適宜参照するという使い方もありだと思います。 EA開発環境を整える メタエディタの準備 EAを開発するにはMT4に付属しているメタエディタというソフトを使います。MT4をインストールすればデフォルトでセットでついてくるので、新しくダウンロードする必要はありません。(Javaなどのように煩雑な環境設定はありません。) まずMT4を立ち上げてください。MT4はどの会社のものでも構いませ

                                          • 8割の社会人が見落とす!「スペースキー」で見た目を整えるのをやめた方がいい理由 | ダ・ヴィンチWeb

                                            今年に入って 三本の指に入る すごい本が届いた pic.twitter.com/8BhANPB7Nq — 佐藤嘉浩(Excelの魔法使い・スピルのひと)@仙台 (@yosatonet) June 6, 2020 6月6日に本の書影とともにそうツイートされ、またたく間に10万いいねがついたのが『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』(四禮静子/技術評論社)。ついドキっとしてしまうタイトルと、ワードの画面を模した表紙のデザイン。これは気になる!とアマゾンを覗きに行ったところ、皆考えることは似通っていて一躍、ビジネス書のトップに躍り出ていた。本書では、Word(以下、ワード)とExcel(以下、エクセル)で「手早く、キレイな資料」を作るノウハウが存分に紹介されている。 ワード文書なんてとにかく作れれば、体裁が整っていれば良いと思いがちだが、ひと味違う

                                              8割の社会人が見落とす!「スペースキー」で見た目を整えるのをやめた方がいい理由 | ダ・ヴィンチWeb
                                            • はてな記法で超簡単に表を作る方法とデザインカスタム(コピペOK!)¦表を使った小ワザも。 - yunico's fluffy life

                                              私はいつも『はてな記法』でブログを書いています。今回ははてな記法で超簡単に表を作る方法をご説明します。 超簡単に表を入力する方法 デザインを変更する バーティカルバーの出し方 表を使った小ワザ(画像の並列) 補足:枠線に関して 超簡単に表を入力する方法 まずはじめに、はてなブログで表を作る方法は エクセルで作った表をコピペする。 テーブルタグに変換して書き込む。 バーティカルバーを使用する。 と、何種類か方法があります。 エクセルで表を作ってから作業したり、テーブルタグ(HTML)を作るのは手間に感じる人も多いのではないでしょうか。 そんな時は『バーティカルバー』を使いましょう! めっちゃ簡単に表を作ることができます。 バーティカルバーとは、『 | 』👈この記号のことです。 |*見出し1|あああ| |*見出し2|いいい| |*見出し3|ううう| 見出し1 あああ 見出し2 いいい 見出し

                                                はてな記法で超簡単に表を作る方法とデザインカスタム(コピペOK!)¦表を使った小ワザも。 - yunico's fluffy life
                                              • エクセルで勝手に「折り返して全体を表示する」になるのを解除できない場合の対処法

                                                エクセルでセルに文章を貼り付けるとき、「改行」が含まれた文章であれば、「折り返して全体を表示する」が勝手に設定されてしまいます。 本来は文章を1行(あるいは2行)といったように「決まった行数」で表示したいのに、文章を貼り付けるたびにセルが広がってしまうので面倒ですよね。 私もこれを解除できないことに悩んでいましたが、ちゃんと解決できましたので、その対処法について解説します。 「行の高さ」を設定する まず、セルが広がる現象の根本的な原因は、「折り返して全体を表示する」が勝手に設定されることにあるのではなく、「行の高さの自動調整」が有効になっていることが原因です。 「行の高さの自動調整」の設定を解除すれば、たとえ「折り返して全体を表示する」にチェックが入ったとしても、セルが広がることはありません。 「行の高さの自動調整」を解除するには、「行の高さ」を手動で設定し直します。以下の手順を行いましょ

                                                  エクセルで勝手に「折り返して全体を表示する」になるのを解除できない場合の対処法
                                                • VSCodeのおすすめ設定・拡張機能

                                                  VSCodeの設定 本節では,全て⌘ + ,でSettingsを開いて検索することで設定をしていきます. 保存時に行末の余分なスペースを削除する 検索窓にfiles.trimTrailingWhitespaceと検索し有効にします. 保存時にファイル末尾に改行を入れる 検索窓にfiles.insertFinalNewlineと検索し有効にします. 汎用的な拡張機能 本節では,プログラミング言語にとらわれない汎用的なVSCodeの設定及び拡張機能を紹介します. Chose A License VSCodeで GitHub Licenses API を利用してプロジェクトのライセンスを簡単に作成することができます. 公式ドキュメントはこちら↓ Error Lens エラー表示を問題タブではなくインライン表示しハイライトをしてくれる便利な拡張機能です. 公式ドキュメントはこちら↓ flake8と

                                                    VSCodeのおすすめ設定・拡張機能
                                                  • 【決定版】タイムマネジメントを最速で習得する7つのステップ

                                                    どうも、職場プレス編集長/モチベーターの石川です。 ・やってもやっても仕事が山積みでいつも残業まみれだ ・毎日期限に追われて仕事をしていて、精神的に全くゆとりが無い ・日曜日の夜は、明日からの仕事量を考えると気分が重くなる など、時間の無さや仕事量の多さにうんざりしてませんか? このうんざりする感覚は、誰もが必ず直面する問題です。 で、最近では「働き方改革」が叫ばれて、とにかく「残業するな!」と言われます。 その一方、仕事量は減らずに「どうすればいいんだ!」と愚痴を言いたくもなるものです。 ですが、会社に対する愚痴を居酒屋でぶちまけても、状況は改善しません。 じゃあ、どうするか? 答えは簡単です。 自分の仕事を効率を上げて成果を出す。 これです。 残業時間を減らすという社会の流れの中では、自分の能力を高めて、出世して、生活するお金を稼いでいく必要がありますから。(「副業」という選択肢もあり

                                                      【決定版】タイムマネジメントを最速で習得する7つのステップ
                                                    • VLOOKUP 検索範囲でワイルドカードは使えない?実はこんな方法があるんです。

                                                      VLOOKUP関数について、検索範囲の中に検索値を含む場合その結果を返したいのであれば、検索値にワイルドカードが使えます。 (VLOOKUP 検索値に含むで検索) しかし、その逆。検索値の中に検索範囲の文字列を含む場合に結果を返したい… 検索範囲でワイルドカードはさすがに使えないよね…なんて諦めていませんか? 実はこんな方法があるんです。 VLOOKUPではなく、Lookup関数を使った方法 例)住所(D列)に都道府県一覧(A列)の文字列が入っている場合、その都道府県名(B列)を返す =LOOKUP(0,0/FIND($A$3:$A$5,D3),$B$3:$B$5) なんだこれは?と思う方がほとんどかと思いますが、 FIND関数を特殊な方法で使っているので難しいですね。 では、LOOKUPの引数を一つずつ見ていきましょう。 ・最初の0 →0を探します。 ・0/FIND($A$3:$A$5,

                                                      • VBAでGmail送信!CDOを活用してメールを操作する方法 - パソコンスキルの教科書

                                                        VBAを使えば、Gmailを操作してメールを自動送信することができます。この方法を使えば、Outlookがなくても、エクセルから自動でメールを送ることができます。 たとえば、プログラムを設定しておけば、ボタン一つでメールを送ることができます。 ここでは、VBAを使ってGmailを送る方法を紹介します。基本操作から、メール書式変更やリンクを付ける方法といった上級テクニックまで解説します。 CDOを活用してVBAでGmailのメールを送信!準備しておくこと 準備|Gmailセキュリティ「安定性の低いアプリを許可」を有効に VBAからGmailでメールを新規作成して送信!コードを徹底解説 サンプルコードはこちら!コピペして活用しよう コード1|変数設定 コード2|CDOを利用して作成 コード3|重要度を変更 コード4|複数の添付ファイル コード5|件名、本文、署名の設定 コード6|送信日時を取得

                                                          VBAでGmail送信!CDOを活用してメールを操作する方法 - パソコンスキルの教科書
                                                        • キーボードのすべてのキーの意味や役割を、それぞれ三行以内で解説してみた - ガラパゴスタ

                                                          キーボードにはたくさんのキーがあり、中には「何のためにあるの?」というキーもあります。気になったので調べました。各キーについて、意味や役割などをそれぞれ三行以内でまとめます。 前提 キーボードについて まとめ方 解説について 対象読者 1段目 Esc(えすけーぷ) 【補足】ファクションキーについて F1(えふいち) F2(えふに) F3(えふさん) F4(えふよん) F5(えふご) F6(えふろく) F7(えふなな) F8(えふはち) F9(えふきゅう) F10(えふじゅう) F11(えふじゅういち) F12(えふじゅうに) 【補足】F13 ~ F24 について PrintScreen(ぷりんとすくりーん) ScrollLock(すくろーるろっく) Pause/Break(ぽーず・ぶれいく) 2段目 半角/英数 【補足】数字キー全般について 1(いち) !(えくすくらめーしょん) 2(に)

                                                            キーボードのすべてのキーの意味や役割を、それぞれ三行以内で解説してみた - ガラパゴスタ
                                                          • Googleスプレッドシートでの改行方法と、改行の検索 & 置換方法 | WWWクリエイターズ

                                                            スプレッドシート(Google Spreadsheet)で改行の方法のご紹介です。同時に、不要になった改行を検索したり、改行をまとめて削除する(=空文字と置換する)方法をご紹介します。 スプレッドシートのセル内で改行する方法 まずは、Google spreadsheetでの「セル内での改行」のやり方です。 Macの人 下記のどれでも大丈夫なようです(私はCmd + Enter をよく使います、Cmdキーが押しやすいからです) // Google spreadsheetのセル内改行方法(Mac) Cmd + Enter Ctrl + Enter Alt + Enter Windowsの人 エクセルに慣れているWin ユーザは、Ctrl + Enter は別のショートカットと混同しそうですね。 // Google spreadsheetのセル内での改行方法(Win) Ctrl + Enter

                                                            • 【Excel】LEN関数は文字数、FIND関数は左から何文字目にあるかを数える関数である - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                              LEN関数は文字数を数える関数なので、一定の文字数を超えていないか、スペースなどの余分な文字が無いかなど、文字列のチェックに使われることがあります。また、FIND関数は特定の文字(文字列)を探してその位置を求める関数です。 LEN関数、FIND関数は単独で使われることもありますが、IF、IFERROR、LEFT、RIGHT、MIDなどの他の関数と入れ子にして使用することが多いです。文字列操作関数の中で重要な関数であることは言うまでもありません。 そこで、今回は、LEN関数、FIND関数の仕様と注意点、IFERROR関数と併用する例について出題します。 「関数・文字列抽出」シリーズ LEFT関数、RIGHT関数、MID関数で文字列を抽出する方法の基本例題 LEFT・RIGHT・MIDとIF・VLOOKUPを組み合わせた応用事例と注意点 LEN関数は文字数、FIND関数は左から何文字目にあるか

                                                                【Excel】LEN関数は文字数、FIND関数は左から何文字目にあるかを数える関数である - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                              • 「INDIRECT関数」完全理解!別シートやセルを参照するメリットと使い方【Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                                INDIRECT(インダイレクト)は、もともと英語で「間接的、遠回り」という意味です。直接的という意味のダイレクトDirectの反対語です。ExcelのINDIRECT関数も、直接セルを指定すればよいものを、わざわざ回りくどい言い方をしてセルの参照をするので、使い方を理解するのが難しい関数の一つと言えます。もちろん、このようなセルの参照の仕方をするのには理由があり、メリットがあります。そして、デメリットもあります。 別のシートを参照するときに数式が長くなったり、メンテナンスが面倒だったりすることがあります。たくさんのシートがあってデータを集約するのにシートを切り替えるのが面倒だったりします。 そこで、今回は、INDIRECT関数の基本的な使い方について出題します。 目次 1.INDIRECT関数の基本 (1)INDIRECT関数の使い方 (2)文字列をセルに変換する (3)文字列をセル範囲

                                                                  「INDIRECT関数」完全理解!別シートやセルを参照するメリットと使い方【Excel】 - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                                • JX通信社エンジニアブログ

                                                                  JX通信社CTOの小笠原(@yamitzky)です。4月19日に「AIコンペティション」を社内勉強会として開催したので、その取り組みを紹介します。 開催の目的 JX通信社では、AIで世界中のリスク情報を解析する「FASTALERT」という製品を開発しています。ただ、普段からエンジニアの全員がAI開発に取り組んでいるわけではなく、フロントエンドやバックエンドなど、AI以外のコンポーネントを開発しているエンジニアも多くいます。 数年前まではDeep Learningなどの高度なAIを活用した製品開発は敷居の高いものでしたが、 近年ではAutoMLやAmazon SageMakerのようなマネージドなAI開発の仕組みや、生成AIの台頭など、AIを使ったサービス開発の難易度は日に日に下がっています。 そこで今回の勉強会では 「普段AI開発に関わってない人」をターゲットに、AIの分野や、AIを使った

                                                                    JX通信社エンジニアブログ
                                                                  • 【Excel】セル内改行(ショートカットキーAlt+Enter)と長い文字列の取り扱い - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi

                                                                    Excelのシートはたくさんの列に分かれています。Wordで長い文章を入力しても何も問題はありませんが、Excelは列で区切られているため問題となります。Excelでデータ入力の練習をする段階で「長い文字列の取り扱い」についてしっかりと理解しておく必要があります。 Excelの表で項目名が長すぎると見た目が良くないことがあります。しかし、Excelのセルで文字列を折り返すのにスペースで調整するのは間違いです。セルの中で改行をすることは可能です。正しく改行する方法を覚えましょう。 そこで、今回はセル内の改行と長い文字列の取り扱いについて出題します。 目次 問題文のあとに簡単な操作方法を解説していますが、静止画では、わかりにくいと思いますので、最後に動画を載せています。ぜひご覧ください。 1.セルの基準は左端 2.画面上の長さと印字した時の長さ 3.確定セルを編集中のセルに貼り付けることはでき

                                                                      【Excel】セル内改行(ショートカットキーAlt+Enter)と長い文字列の取り扱い - わえなび ワード&エクセル問題集 waenavi
                                                                    • 「エクセルの神」が教える脱マウス・ショートカット100

                                                                      業務改善コンサルタント 東進ハイスクール校舎長、社長室担当を歴任。その後、日本IBMを経て、 NTTデータ経営研究所にて業務改革のコンサルティングを行い、独立する。 東進ハイスクールにおいては、のべ1万回の進路指導を行い、コーチングスキルを獲得。 日本IBMでは、業務改革コンサルティングチームに所属。 膨大な仕事量に忙殺され、睡眠時間を削って仕事をする日々を過ごす。 「このままではお客様に満足していただけるパフォーマンスは出せない」と、 1秒でも早くデータを分析するための方論を模索し、日々改善を続ける。 結果、Excel を活用したデータ分析のスピードが飛躍的に上昇していく。 "Excelのプロ集団"として認知されていた業務改革コンサルティングチーム の中でも、最も操作スピードが速く、約2万人の社員の中で一番の使い手と される。そのExcel技術を当時の新人教育部門/研修担当部門から評価さ

                                                                        「エクセルの神」が教える脱マウス・ショートカット100
                                                                      1