並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

カラオケボックス 大阪 食事の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

    M-1グランプリ2023の感想です。こんなブログは、考察でもなんでもなく、お屠蘇気分でセレナーデで読んでもらうものですからね。気持ちに余裕がある人が考えすぎだろって思いながら、読むものですよ。たかが漫才の大会の、たかが一視聴者の感想。それでは、張り切ってまいりましょう。 1組目 令和ロマン「少女漫画の謎」 少女漫画で、遅刻しそうな女の子が走って登校中に曲がり角でぶつかった男の子は、実は転校生だったというあるあるにおいて、女の子と男の子は同じ学校に向かっているはずなのに、進行方向が異なる二人が曲がり角でクロスし、ぶつかるんだったら「学校はどこ!?」となるというくるまが指摘した謎を考察していくというネタ。 まず、びっくりしたのは、ほんとつい最近まで、くるまがバカキャラで進行していくネタを主としていたはずだけれども、そうではなくなっていたことだった。くるまのバカキャラは、令和ロマンのYouTub

      M-1グランプリ2023感想「論争なき楽しい漫才の面白い大会」 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
    • 2019-nCoVについてのメモとリンク

      リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

      • 【会食可能】ホテルニューオータニ「緊急事態宣言中は1479室全てがレストランの個室になるので酒類の提供ができます」 : 痛いニュース(ノ∀`)

        【会食可能】ホテルニューオータニ「緊急事態宣言中は1479室全てがレストランの個室になるので酒類の提供ができます」 1 名前:和三盆 ★:2021/04/23(金) 21:41:58.45 ID:SDEYEZsr9 ホテルニューオータニ(東京) 緊急事態宣言期間限定『スーパールームサービス』 https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/menu/room-service/ ホテルニューオータニ (東京)は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発出に合わせ、おこもりステイをより自由にお楽しみいただけるよう、ルームサービスを拡張した『スーパールームサービス』を2021年4月26日(月)より提供いたします。 まん延防止等重点措置が適用されるも、依然として感染拡大を続ける新型コロナウイルス。政府は東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に再び

          【会食可能】ホテルニューオータニ「緊急事態宣言中は1479室全てがレストランの個室になるので酒類の提供ができます」 : 痛いニュース(ノ∀`)
        • 緊急事態宣言 1回目の状況|新型コロナ|NHK

          ※このページは2020年4月-5月に発出された「緊急事態宣言」に関する情報をまとめています。 緊急事態宣言は2020年3月13日に成立した新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく措置です。全国的かつ急速なまん延により、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある場合などに、総理大臣が宣言を行い、緊急的な措置を取る期間や区域を指定します。 対象地域の都道府県知事は、住民に対し、生活の維持に必要な場合を除いて、外出の自粛をはじめ、感染の防止に必要な協力を要請することができます。 また学校の休校や、百貨店や映画館など多くの人が集まる施設の使用制限などの要請や指示を行えるほか、特に必要がある場合は臨時の医療施設を整備するために、土地や建物を所有者の同意を得ずに使用できます。 さらに緊急の場合、運送事業者に対し、医薬品や医療機器の配送の要請や指示ができるほか、必要な場合は、医薬品などの収用を行え

            緊急事態宣言 1回目の状況|新型コロナ|NHK
          • 介護×ゴーストレストランで間借りという選択肢もアリ? - ケアマネ介護福祉士のブログ

            介護×ゴーストレストランで間借りという選択肢もアリ? 介護×ゴーストレストランで間借りという選択肢もアリ? デイサービスでゴーストレストラン? ゴーストレストランとは? 介護×○○だけにとどまらない… デイサービス×カフェ×ゴーストレストラン 自社での食事提供なら明日からでも始められる? 間借りで収益をとるっていうのもあり? デイサービスとかなら夜貸し出すとか… デイサービスの集客にももしかしたらつながるかもしれない? 地域に溶け込むチャンスになるかもしれない 時間によってはスムーズに副業も… 【公式】ケアマネ介護福祉士の最近… ココからはブログのお知らせ⇓⇓ フードデリバリーのブランドシェアフランチャイズ事業を展開する(株)XKitchen(本社:東京都千代田区)は、介護関連事業を展開する(株)GLOBALFLAT(本社:大阪府八尾市)と提携し、キッチンがある介護施設でのフードデリバリー

              介護×ゴーストレストランで間借りという選択肢もアリ? - ケアマネ介護福祉士のブログ
            • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

              リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

              • 休業20日以上に協力金は東京都だけ?感染拡大防止協力金の対象は? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

                緊急事態宣言を受けて在宅ワークをしている会社が増えたのか?京阪電車を利用した通勤者が減っている。 東京都が20会場の休業にや営業短縮に協力した事業者に感染防止協力金を支給するそうだ。 東京都は、日本の中心で財力があると思うけど、大阪の吉村府知事が正直に話したように協力金を出したくても出せない、都道府県がほとんどだと思います。 その面で資金力のある東京都の判断はすごい決断だと思います。 しかも、2020年5月7日から支給 月内受け付け開始方針という激はや対応 素晴らしい! 【都 休業20日以上に協力金か】https://t.co/dOa4c7xyxv 東京都の休業要請に応じた中小・個人事業者に支給する「感染拡大防止協力金」の全容が判明。5月6日までの期間中、おおむね20日間以上の休業や営業短縮に応じた事業者を対象にする方向で最終調整している。 — Yahoo!ニュース (@YahooNews

                  休業20日以上に協力金は東京都だけ?感染拡大防止協力金の対象は? - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
                • カラオケ練習 - 宇奈月ブログ

                  今日、定例の歌のレッスン、練習会が 行われました。 火、水、木曜の中で、 不定期的に行われていますが、 今日もその日に当たり、日ごろの覚えたてた新曲 思ひ出の曲、などを披露して、日ごろの懇親に触れる わけです。 大方の出席は、10人程度です。 形態はほとんどカラオケボックスと変わりません。 一般のカラオケボックスは、ある大きさの個室に、 数人または大きい部屋では十数人が入れる部屋で、 順番に歌を歌うわけです。 さらには食事の注文もできることで楽しく 歌を満喫しながらすっきりした気持ちになって、 いきます。そしてその代償や食事代を すれば、ここに支払って完結するわけです。 私たちのカラオケ練習場は、うまい先輩の指導を 受けたり新しい歌の歌い方や抑揚の取り方を 強制的でなく、任意で指導をしてもらいます。 以週間で1曲を覚えてくる人もいますね。 まあ感心します。 私の歌は、演歌あり~の、 歌謡曲

                    カラオケ練習 - 宇奈月ブログ
                  • 大阪コロナ追跡システムについて

                    大阪コロナ追跡システムは、2022年12月31日(土曜日)をもちまして終了いたしました。 これまでの皆さまのご協力、誠にありがとうございました。 ◆◆大阪コロナ追跡システムをご活用ください!!!◆◆ この冬は新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行の可能性があります。 大阪コロナ追跡システムを活用して、感染対策をお願いします! ↓施設(店舗)運営者・イベント主催者のみなさま、QRコードの掲示をお願いします。 ※大阪コロナ追跡システムのQRコード掲示は、感染防止認証ゴールドステッカーの認証基準になっています。 ↓施設(店舗)利用者のみなさま、QRコードの読込みをお願いします。 大阪コロナ追跡システム/大阪マイルがわかる!動画が出来ました! ※外部サイト「大阪府チャンネル」(YouTube)に移動します ご利用のポイント 【施設(店舗)運営者・イベント主催者のみなさま】 ・読込

                      大阪コロナ追跡システムについて
                    • 文系編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスクが新型コロナ予防にならない」理由(花房 麗子)

                      一番唾液がかかりやすいものは… 以前、取材したときに、一番〝目からうろこ〟だったのは以下のやりとりでした。 岸田先生「ちなみに唾液が一番かかりやすいものはなんだか思いつきますか?」 私「???」 岸田先生「マイク、です」 な、なるほど~。そういえば、大阪のライブハウスから新型コロナウイルスの感染者が続出していますね……。私の友人の子どもたちは、学校が休校になってヒマだからとカラオケボックスに繰り出していました。カラオケボックスは熱唱(つば飛ばし)、マイク使い回し、密室で食事、と感染危険要素てんこもりです。お母さんたち、カラオケボックスだけはやめさせましょう。散歩してきなさい、と言えばいいんです。コロナウイルスはふわふわ漂ったりしませんから。 というわけで、私は現在、外出のときはマスクなし、手袋をして手すりとかを掴み、帰ってから手袋を脱いで、念のため石鹸で念入りに手を洗っています。 そもそも

                        文系編集者がわかるまで感染症医に聞いた「マスクが新型コロナ予防にならない」理由(花房 麗子)
                      • 全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える

                        本作は、フリーライターで作家の故・永沢光雄氏(1959~2006年)について、プチ文壇バー月に吠える店主の肥沼和之が執筆したルポルタージュです。 プロローグ「ライターをするのならさ」 30代後半の週刊誌記者は、酔いでややとろんとした目を僕に向けて言った。深夜2時、新宿ゴールデン街。2010年のことだった。フリーライターになったばかりで、当時30歳の僕に、この本は絶対に読んだ方がいいよ、と彼は著者名とタイトルを挙げていった。沢木耕太郎『深夜特急』、山際淳司『江夏の27球』、本田靖春『誘拐』など、知っていたり知らなかったりするノンフィクションが挙げられ、最後に紹介されたのが故・永沢光雄の『AV女優』だった。 1996年に刊行された『AV女優』は、その名の通りAV女優たちへのインタビュー集である。僕は未読だったが、読書好きの友人が絶賛しており、その存在は知っていた。 単なる読書好きに勧められたの

                          全身小説家 ~作家・永沢光雄はいかに生き、死へ向かったか~|プチ文壇バー 月に吠える
                        • 「生まれてくる子は、絶対にかわいい!」 わが子の障害を知った夫婦が、次の一歩を踏み出すまで(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                          「彼の子どもが欲しいと思ったし、絶対にかわいいと思える自信があった」生まれてくる子どもに障害があることを知った上で、前向きに次の一歩を踏みだした夫婦がいる。2021年の東京パラリンピックで、シッティングバレー日本代表選手として出場した経験を持つ嵯峨根(さがね)望さんと、妻のももこさんだ。2人は長女の出生に際して、障害の遺伝という現実に直面した。悩みや葛藤を抱えた彼らは、時に感情を表に出し、時に寄り添いながら、未来に向かって進み始めた。(取材・文・写真:NHK「超多様性トークショー!なれそめ」取材班/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 1987年生まれの嵯峨根望さんは、先天性の四肢障害で、両足は義足。また両手の指にも障害がある。学生時代にシッティングバレーを始め、大学を卒業して大阪府和泉市職員になった望さんは、2014年、小学校の事務員として働いていた、3歳年下のももこさんと出会

                            「生まれてくる子は、絶対にかわいい!」 わが子の障害を知った夫婦が、次の一歩を踏み出すまで(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
                          1